キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

職業指導員 の求人

検索結果 1-10件 / 921件

就労支援員・職業指導員

合同会社HABOTAN<マイルストーン>

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県岐阜市長旗町1丁目1-1アクトナガハタ3階 マイルストーン ナガハタ
    (名鉄岐阜駅 から 徒歩5分)

  • TEL:058-213-8077 / FAX:058-213-8078
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 187,000円~187,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始、お盆、GW。 月に1~2回土曜出勤あり※会社カレンダーによる。

  • ・マイカー通勤の場合は駐車場料金は会社が負担します。  【仕事と子育てが両立しやすい求人】 学校行事や子供の病気等による、突発的な休みに配慮します。 詳細はお問い合わせ下さい。  ※定年制 正社員  :65歳 再雇用70歳      正社員以外:期間満了の際終了の場合有り   ※会社の実績により、昇給賞与あります。

  • スタッフも利用者さん(障がいをお持ちの方)も楽しく働ける環境づくりを心がけています。
  • ○就労移行支援事業所において、障がいをお持ちの方の一般就労に 向けた訓練をしていただきます。 ・訓練業務(ビジネススキル、コミュニケーションなど) ・障害者雇用を検討している企業への雇用、実習受け入れの提案及 び啓蒙活動 ・企業や関係機関と連携した企画・実行など  ※経験者優遇! ※未経験者も大歓迎! ・障がい福祉に興味がある方、チャレンジしたい方  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク岐阜公共職業安定所

 公開日:

福祉スタッフ・生活支援員・職業指導員/ルートプラス福島

株式会社ROOTPLUSルートプラス福島

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福島県福島市置賜町8-22 置賜ビル2F
    (JR 福島駅 から 徒歩7分)

  • TEL:024-563-3718 / FAX:024-563-3719
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 955円~955円

  • (1)8時30分~15時30分

    (2)9時00分~16時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ※土曜日は会社の年間カレンダーによる営業日があります。

  • *経験豊富なサポートがありますので、未経験の方も歓迎。 *随時採用(応相談)。 *雇用条件により加入保険、有給休暇付与日数は変動します。 *昇給・賞与は勤務実績・業績による *業務の変更範囲:会社の定める業務 〈見学について〉 事業所の見学は随時行っておりますので、お気軽にご連絡下さい。  お問い合わせ先:024-563-3718  *応募を希望される方はハローワークの紹介状の交付を受けて下さ い。   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 未経験からスタートする方がほとんどです。 施設を利用される方は比較的軽度の障害をお持ちですが、介護や介 助はありません。 利用者の方々は皆さん就労に対する意欲があり、その更なる活躍の 場をサポートするやりがいのあるお仕事です。

  • 本部サポートによる丁寧な研修を行うなど、多くの利用者の方々から高い評価を頂いている事業所です。更なる事業所展開に向けて、きめ細やかで明るく楽しい支援を目指しています。
  • 【障がい者就労支援事業所における業務】 ・障害のある方が一般就労するための支援など ・障がい者の方の施設外就労先への送迎業務 ・外部取引先(施設外請負作業)に関する作業支援業務 ・その他上記に付随する業務  【職業指導員・生活支援員】 ・障がい者の方が就労するための作業や訓練の指導を行います。 ・障がい者の方の生活上の相談支援及び健康管理指導。  【備考】応募前の職場見学可能。事業所までご連絡ください。          ** 急募 **

ハローワーク福島公共職業安定所

 公開日:

職業指導員(笑いの園)

特定非営利活動法人窪田福祉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県鹿屋市古里町728-1 「笑いの園」

  • TEL:0994-45-6900 / FAX:0994-45-6901
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 953円~1,000円

  • (1)8時15分~15時45分

    (2)9時15分~16時15分

  • 水その他

    ・その他

    *第二・四の日曜日は出勤となります。 *振り替え休日は平日になります。

  • *6ヶ月経過後の有給休暇は週所定労働日数に応じて法令通り付与 します。  *雇用保険・社会保険については、就労時間や日数等の条件を満た した場合に加入します。  〈事業所からのメッセージ〉 ○就労継続支援B型事業所です。ランチとケーキのお店や直売所、木工雑貨や一般雑貨製作、農産物生産販売を行っています。 ○現在20名の利用者様と作業を行っています。 ○海の見える施設でお仕事してみませんか。 〇まずは、送迎とケーキ製造を担当してもらいます。

  • 利用者様やお客様が笑って過ごせる施設作りを行っていきます。
  • ○就労継続支援B型事業所です。ランチとケーキのお店や直売所、木工雑貨や一般雑貨製作、農産物生産販売を行っています。 ○現在20名の利用者様と作業を行っています。 ○海の見える施設でお仕事してみませんか。 〇まずは、送迎とケーキ製造を担当してもらいます。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク鹿屋公共職業安定所

 公開日:

職業指導員、目標工賃達成指導員

株式会社ネ高島事業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県高島市安曇川町中野783 株式会社 ネ 就労継続支援B型事業所 ホトラ舎
    (JR湖西線 安曇川駅 から 車12分)

  • TEL:0868-75-3058 / FAX:0868-79-2175
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,020円~1,050円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇、年末年始 週休2日又は3日制 *天候により土日祝の勤務あり

  • 令和7年5月現在、利用者さんの登録は19名で、職場と共に 和気あいあいと日々の仕事を行っています。利用者も職員も それぞれ多様な考え方、多様な生き方のステキな仲間が働いている 職場です。  ホトラ舎がある【たいさんじ】地区の畑の土壌は、関西では本当に めずらしい黒ボク土で物理性抜群の畑で、主に大根やサツマイモ など、環境に配慮した農業生産しています。また地域の森林資源を 活かした原木シイタケの栽培や近隣農家のお手伝い、自然と向き 合うことを大事にした仕事づくりをしています。  人と自然、地域の力を最大限に引き出し、未来のこどもたちに 今より少しでも良い世界を残すことを本気で目指しています。 たった一人でできることは限られていますが、同じ志を持った 仲間が集まれば、もっと素敵な未来を描けると私たちは信じて います!一緒にわくわくする未来を築いていきませんか。ご応募 心よりお待ちしております。 === 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無 *通勤手当は、距離により支給します。

  • 「人と自然の力を引き出す」を合言葉に福祉と第1次産業を連携させた事業に取り組んでおります。
  • 就労継続支援B型事業所における以下の業務 ・農産物の生産・販売・出荷、商品開発、営業、備品管理  簡単な経理事務など ・利用者に応じた作業の構築支援 ・施設外での就労支援業務 ・利用者の送迎(ハイエース等での送迎となります) ・運営上必要な記録業務 *自社農園での農作業中心。周辺の農地や農家に出向く事もあります。  *軽トラックの運転、草刈り機等が使える方歓迎。 変更範囲:会社が定める業務

ハローワーク大津公共職業安定所 高島出張所

 公開日:

職業指導員【B型事業所】/博多区竹下

合同会社ライフサポート

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市博多区竹下1-1-15 1階 「B型事業所」
    (竹下駅 から 徒歩5分)

  • TEL:092-432-5567 / FAX:092-432-5568
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 210,000円~240,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダー

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  *障がい者の方に感謝される仕事です。  人の為になる仕事です。  楽しく働ける事務所を目指しています。  「子育て応援求人」(詳細はハローワークの職業相談窓口でご確認 ください) 

  • 福岡市の指定障がい福祉サービス事業者として認定を受けた事業所です。障がいを持っていても、当たり前に働ける。当たり前に生活できる。そんな社会にするために本気で支援している事業所です。
  • 私たちは、障がいのある方が安心して働ける環境を提供し、社会で活躍できるようサポートしています。AIを活用したPC業務を含め、利用者様への作業指導・見守りを行うスタッフを募集します。 在宅ワークの利用者様への支援など。  *利用者様の送迎をお願いする場合があります  (車で30分圏内)  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

職業指導員及び生活支援員(就労継続支援A型事業所)

Astro

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府八尾市陽光園1-10-9(施設外就労先) 合同会社Sahara内
    (JR八尾駅 から 徒歩8分)

  • TEL:072-943-1310 / FAX:072-943-1312
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,400円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 年末年始  その他会社カレンダーによる

  • *有給休暇・加入保険は労働条件により法定通り

  • 個性を強みとして活かせる職場です。苦手な事より得意なことを伸ばしながらスタッフ一同協力して全ての仕事に取り組みます。 完全週休二日制でオンオフがはっきりとしています。
  • 就労継続支援A型事業所にて、職業指導員または生活支援員としての業務を担当していただきます。 【未経験者可】最初は補助からはじめますのでしっかり業務を覚えることができます。 ・利用者さんの個別支援計画に沿った業務の指導・訓練 ・生活面での支援や相談業務 ・支援記録の入力等 ・企業様での納品や引き取り ・その他付随する業務 ※勤務場所は、施設内・施設外ともに発生します。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク布施公共職業安定所

 公開日: