キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 北海道で職業指導員 北海道で職業指導員 の求人 検索結果 1-10件 / 64件 市区町村 小樽市(1) 釧路市(1) 帯広市(5) 北見市(2) 岩見沢市(6) 苫小牧市(2) 江別市(1) 千歳市(3) 登別市(3) 恵庭市(4) 伊達市(1) 倶知安町(1) 斜里町(1) 音更町(1) 更別村(2) 札幌市中央区(4) 札幌市北区(2) 札幌市東区(2) 札幌市白石区(6) 札幌市豊平区(6) 札幌市南区(2) 札幌市西区(2) 札幌市厚別区(2) 札幌市手稲区(4) 作業療法士 社会福祉法人恵庭光風会 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 北海道恵庭市牧場219番地4 または 新町30番3「地域サポートセンター」 ★将来的に新事業所の開設を予定しています。 TEL:0123-32-8000 / FAX:0123-32-8181 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、GW、お盆休み等 *マイカー通勤:駐車場無料 *労働条件により、加入保険、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数が 変動します。 【福利厚生】 *年1回、新品のポロシャツの貸与があります。 ※ジョブガイドENIWA(恵庭市第2庁舎1階)でも紹介状の発行を行っています。(平日9:30~17:00)(恵庭市とハローワーク千歳が共同で運営する職業相談・紹介サービス施設です) 障がい者支援施設 「恵庭光と風の里」を運営。 *知的・発達障がいの学齢期児童から高齢者まで、市内複数の事業 所においての作業療法士業務を行って頂きます。 *作業療法士の専門性を活かして利用者のアセスメントを行って頂 き、生活支援員や職業指導員をサポートしながら、利用者の機能 向上や生活の充実を図るお仕事です。 *外出業務あり(法人車使用) ○雇用期間満了後、1年毎の更新(予定/契約更新:上限なし) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク千歳公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 言語聴覚士 社会福祉法人恵庭光風会 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 北海道恵庭市牧場219番地4 または 新町30番3「地域サポートセンター」 ★将来的に新事業所の開設を予定しています。 TEL:0123-32-8000 / FAX:0123-32-8181 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 175,600円~204,600円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・その他 4週8休シフト制(希望休みは2日間取得可能)、年末年始 リフレッシュ休暇(3日間)希望休制度有り *従業員用駐車場有(無料) ◎賃金欄は20~40歳までを対象とした額を記載 ⇒賃金規定(年齢給)に基づき支給 【福利厚生】 *年1回、新品ポロシャツの貸与があります。 ※ジョブガイドENIWA(恵庭市第2庁舎1階)でも紹介状の発行を行っています。(平日9:30~17:00)(恵庭市とハローワーク千歳が共同で運営する職業相談・紹介サービス施設です) 障がい者支援施設 「恵庭光と風の里」を運営。 *知的・発達障がいの学齢期児童から高齢者まで、市内複数の事業 所においての言語聴覚士業務を行って頂きます。 *言語聴覚士の専門性を活かして利用者のアセスメントを行って頂 き、生活支援員や職業指導員をサポートしながら、利用者の機能 向上や生活の充実を図るお仕事です。 *外出業務あり(法人車使用/軽~普通乗用車) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク千歳公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 作業療法士 社会福祉法人恵庭光風会 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 北海道恵庭市牧場219番地4 または 新町30番3「地域サポートセンター」 ★将来的に新事業所の開設を予定しています。 TEL:0123-32-8000 / FAX:0123-32-8181 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 175,600円~204,600円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・その他 4週8休シフト制(希望休みは2日間取得可能)、年末年始 リフレッシュ休暇(3日間)希望休制度有り *従業員用駐車場有(無料) ◎賃金欄は20~40歳までを対象とした額を記載 ⇒賃金規定(年齢給)に基づき支給 【福利厚生】 *年1回、新品ポロシャツの貸与があります。 ※ジョブガイドENIWA(恵庭市第2庁舎1階)でも紹介状の発行を行っています。(平日9:30~17:00)(恵庭市とハローワーク千歳が共同で運営する職業相談・紹介サービス施設です) 障がい者支援施設 「恵庭光と風の里」を運営。 *知的・発達障がいの学齢期児童から高齢者まで、市内複数の事業 所においての作業療法士業務を行って頂きます。 *作業療法士の専門性を活かして利用者のアセスメントを行って頂 き、生活支援員や職業指導員をサポートしながら、利用者の機能 向上や生活の充実を図るお仕事です。 *外出業務あり(法人車使用/軽~普通乗用車) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク千歳公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 職業指導員【未経験者歓迎】 社会福祉法人恵庭光風会 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 北海道恵庭市牧場219番地4 または 新町30番3「地域サポートセンター」 ★将来的に新事業所の開設を予定しています。 TEL:0123-32-8000 / FAX:0123-32-8181 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 148,500円~191,200円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時45分~17時45分 (3)12時00分~21時00分 その他 ・その他 4週8休シフト制(希望休みは2日間取得可能)、年末年始 リフレッシュ休暇(3日間)希望休制度有り *従業員用駐車場有(無料) ◎賃金欄は20~40歳までを対象とした額を記載 ⇒賃金規定(年齢給)に基づき支給 *年齢制限:18歳以上 (省令2号)労基法の規定上の年齢制限(深夜勤務)があるため 【福利厚生】 ○年1回、新品ポロシャツの貸与があります。 ○仕事に必要な資格を取得した際、お祝い金を支給します。 ※ジョブガイドENIWA(恵庭市第2庁舎1階)でも紹介状の発行を行っています。(平日9:30~17:00)(恵庭市とハローワーク千歳が共同で運営する職業相談・紹介サービス施設です) 障がい者支援施設 「恵庭光と風の里」を運営。 障がいをお持ちの方々へお仕事を通したサポートをする業務です。 *機械作業等 *日常活動支援業務(作業の補助支援) *利用者様宅に送迎等あり(法人車使用…軽~普通乗用車) *その他、上記に付随する業務。 ○施設概要及び情報等はホームページをご覧ください。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク千歳公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 就労支援B型職業指導員 株式会社マグナクルー 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 北海道千歳市勇舞6丁目7番地2号 「株式会社マグナクルー ジョブタス千歳勇舞事業所」(JR長都駅 から 徒歩15分) TEL:0123-26-3878 / FAX:0123-29-4981 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 161,700円~161,700円 (1)9時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 ・年末年始、GW、夏季休暇(3日間) ・祝日出勤は2ヶ月に1回程度あります *従業員用駐車場有(無料) *更新上限:なし *賃金は月末締めの翌月末支払い。 当社は企業の経営ビジョンに沿った人材派遣・人材紹介等を行っております。その他、就労支援継続B型事業所を経営。 *利用者の方々に箱折りや封筒作り、ネット販売の梱包・発送業務 などを指導していただきます。 *日報等のデータ入力、事業所内作業をしていただきます。 *状況に応じて社用車を使用した 利用者の方の送迎を行って頂く可能性があります。 (千歳及び近郊エリア) *福祉のお仕事に興味のある方歓迎しています。 【業務変更の範囲:変更なし】 ハローワーク千歳公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 生活支援員又は職業指導員 株式会社NOW 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 北海道江別市4条3丁目20番地(JR江別駅 から 徒歩5分) TEL:011-375-7984 / FAX:011-375-7994 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,050円 (1)8時00分~12時00分 (2)10時00分~15時00分 (3)8時00分~17時30分 日その他 ・毎 週 他 年末年始休暇、夏季休暇、会社休日カレンダーによる *雇用保険・社会保険は、基準を満たした場合に適用となります。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は週の労働日数により変動します。 地域に根ざした明るい事業所をめざすため、『礼に始まり礼に終わる』をモットーに障がいのある方と共に新規スタッフで盛り立て、共に成長させましょう。 ○障がい者就労支援施設において利用者の心身の状況等を把握し、 必要な支援を行います。 *お米の精米関係、ポップコーン製造・販売、箱折、木工作業、 その他の作業にも携わっていただきます。 ※職場づくりなどもみんなで一緒に始めることができます。 ※マイカー通勤してくれる方歓迎。 ※送迎に携わっていただける方希望。 【業務の変更範囲】会社の定める業務 ハローワーク札幌東公共職業安定所 江別出張所 公開日:2025年5月8日 職業指導員(白石区南郷通7丁目) 特定非営利活動法人はなうた 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 北海道札幌市白石区南郷通7丁目北5-28 東舘ビル2F 「就労継続支援 れのあ」(地下鉄東西線 南郷7丁目駅 から 徒歩1分) TEL:011-676-5104 / FAX:011-595-8147 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 176,120円~186,120円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時00分~13時00分 その他 ・毎 週 シフトによる週休2日制 法人指定日 *車通勤ご希望の方はご相談ください。 *昇給・賞与は事業所業績・実績に応じて支給いたします。 *面接日や入社日はご相談ください。 *食事補助あり(1食300円) 未就学児から高齢者まで、幅広い年齢層の方にご利用いただいています。スタッフは20~50代まで活躍しており、働き方改革中です。SDGsに則りジェンダー平等実現を目標に掲げています。 就労継続支援B型での職業指導員です 仕事例) ・利用者様の相談業務 ・各種書類作成業務 ・ExcelやWord等のパソコン指導 ・バザー出店時の現場作業(展示、接客、片づけなど) ◎イラストDTP作業が得意な方にもおすすめです! ◎送迎等の業務も従事していただきます ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌東公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 職業指導員(白石区南郷通7丁目) 特定非営利活動法人はなうた 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 北海道札幌市白石区南郷通7丁目北5-28 東舘ビル2階 「就労継続支援 れのあ」(地下鉄東西線 南郷7丁目駅 から 徒歩1分) TEL:011-676-5104 / FAX:011-595-8147 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,100円 その他 ・毎 週 シフト制 *週所定労働20時間以上の場合、雇用保険適用。 *週所定労働30時間以上の場合、健康保険・厚生年金適用。 *昼食提供有り(1食300円) *昇給は事業所業績・実績に応じて支給します *面接日・入社日ご相談ください。 未就学児から高齢者まで、幅広い年齢層の方にご利用いただいています。スタッフは20~50代まで活躍しており、働き方改革中です。SDGsに則りジェンダー平等実現を目標に掲げています。 就労継続支援B型での職業指導員です ~主な仕事~ 〇利用者様のサポートや書類作成業務 〇パソコン操作のサポート 〇バザー出店時の現場作業(展示、接客、片づけなど) 〇送迎等の業務 〇その他作業など ※イラストDTP作業が得意な方尚可! *土日祝も出勤できる方に手当あり *午前勤務・午後勤務等のご希望もご相談下さい *業務の変更範囲:変更無し ハローワーク札幌東公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 指導スタッフ(職業指導員)北区北23条西 特定非営利活動法人はなうた 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 北海道札幌市北区北23条西4丁目2-30 第2くぼビル 「れのあ ギャラクシー」(地下鉄南北線 北24条駅 から 徒歩1分) TEL:011-676-5104 / FAX:011-595-8147 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 176,120円~186,120円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時00分~13時00分 その他 ・毎 週 シフトによる週休2日制 法人指定日 *昇給・賞与は、事業所業績・実績に応じて支給させていただきます。 *車通勤をご希望の方は、ご相談ください。 *面接日や入社日はご相談ください。 *食事補助あり(1食 300円) 未就学児から高齢者まで、幅広い年齢層の方にご利用いただいています。スタッフは20~50代まで活躍しており、働き方改革中です。SDGsに則りジェンダー平等実現を目標に掲げています。 就労継続支援B型での職業指導員のお仕事です! ※土日祝日出勤できることが必須要件になります ・簡単なPC操作や軽作業の指導 ・利用者さんのサポート・資料作成等 ・利用者さんの送迎などを行って頂きます。 *土日祝勤務できる方尚可(手当あり) その他、店舗「HARUMAKI GALAXY」のお手伝い 作業もあり *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌東公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 職業指導員及び生活支援員 株式会社KDFカンパニー 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 北海道札幌市豊平区平岸4条7丁目13-8 ウエルス平岸101(地下鉄南北線 平岸駅 から 徒歩7分) TEL:0152-26-7011 / FAX:0152-23-2970 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 土日その他 ・毎 週 シフト制 お盆休(8/15~8/16)年末年始休(12/30~1/4) *道内で福祉事業を含め、複数の事業を展開しております。 *週所定労働20時間以上の場合は雇用保険適用になります。 *60歳以上の方など、幅広い年代の方が活躍できる職場です。 札幌市内に開所の障がい者就労継続支援A型事業所にて、自立に向けた就労を個人の力に合わせてサポートし民間企業であるからこそ出来る就労支援へ挑戦し続け実現していきます。 就労継続支援A型事業所にて、障がい者の方への職業指導(事業所内ではシール貼り等内職の補助、外作業では清掃作業等及び生活支援(相談)業務を行っていただきます。 *特別な資格は必要ありません *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌東公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 次のページへ 64件