キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山口県で職業指導員 山口県で職業指導員 の求人 検索結果 1-10件 / 15件 市区町村 下関市(4) 宇部市(3) 山口市(3) 萩市(1) 下松市(2) 美祢市(1) 山陽小野田市(1) 職業指導員/あそかの園 社会福祉法人同朋福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山口県美祢市於福町下3365-1 あそかの園(JR美祢線 於福駅 から 徒歩20分) TEL:0837-56-1171 / FAX:0837-56-1172 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 169,500円~182,300円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 当法人の勤務割表により週休2日 *1ヶ月単位の変形労働時間制に関する就業来規則確認済 社会福祉施設 障害者支援施設において、利用者の意向や適性に合わせて、技術を指導、援助するなど職業上の技術を習得させる訓練・指導を行ないます。 【業務内容の変更範囲】変更なし ハローワーク宇部公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 職業指導員/正社員(セルプときわ) 社会福祉法人南風荘 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 山口県宇部市あすとぴあ2丁目2-15「セルプときわ」 TEL:0836-43-6211 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 182,500円~236,600円 (1)8時00分~16時15分 (2)8時30分~16時45分 日祝日その他 ・その他 土曜日については、第1ないし、第3のどちらかに勤務(その他は休み)、年末年始 *資格手当の対象について(資格ごとに支給) 10.000円:社会福祉士、精神保健福祉士、作業療法士、理学療法士、公認心理士、正看護師、管理栄養士 8,000円:介護福祉士、臨床心理士 5,000円:教員免許、准看護師 3,000円:栄養士、保育士、幼稚園教諭 *変形労働時間制(1ヶ月単位)就業規則にて確認済 *時間外労働に関する協定届確認済(特別条項あり) 障害者の自立を支援する福祉施設 ・障害のある方に対して、近隣企業から委託された工業部品の仕分け、組立、洋裁作業などの作業を提供し、意向や適性に合わせて職業上の技術を習得する訓練、指導、援助を行う。 ・利用者を社用車に乗せ、市営公共トイレの清掃・草取りや回収・近隣小中学校の給食配膳室での作業などの施設外就労の実施・取りまとめ・見守りを行う。 ・業務委託企業への納品等の調整を行う。 ・利用者の送迎、生活相談を行う。 ・支援計画や訓練作業方法の手順書を作成する。 【業務内容の変更範囲】変更なし ハローワーク宇部公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 職業指導員(みなくるはうす下松) 特定非営利活動法人キセキ「みなくるはうす光」「みなくるはうす下松」「みなくるはうす柳井」 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 山口県下松市望町2丁目8-11 (みなくるはうす下松)(JR岩徳線 周防花岡駅 から 車10分) TEL:0833-44-7602 / FAX:0833-44-7603 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 155,000円~163,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始、行事等の予定で土曜日に営業することがありますが、年間計画で振替日を設けています *紹介時電話連絡の上、事前に応募書類を送付してください。 県内の障害分野では珍しく医療専門職の多いベンチャー事業所。職員に求めているのは「人間力」。心は熱く頭はいつもクールである事。目標は1番、思わず誰かに伝えたくなるサービスを目指します ・作業指導業務 ・指導記録 ・送迎 「業務内容の変更範囲:変更なし」 ハローワーク下松公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 職業指導員/正社員(セルプ藤山) 社会福祉法人南風荘 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 山口県宇部市西平原4丁目2342ー1「セルプ藤山」 TEL:0836-43-6211 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 182,500円~236,600円 (1)7時30分~15時45分 (2)8時00分~16時15分 (3)8時30分~16時45分 日祝日その他 ・その他 土曜日については、第1ないし、第3のどちらかに勤務(その他は休み)、年末年始 *資格手当の対象について(資格ごとに支給) 10.000円:社会福祉士、精神保健福祉士、作業療法士、理学療法士、公認心理士、正看護師、管理栄養士 8,000円:介護福祉士、臨床心理士 5,000円:教員免許、准看護師 3,000円:栄養士、保育士、幼稚園教諭 障害者の自立を支援する福祉施設 ・障害のある方に対して、工業用ウエスの加工から販売までの作業を提供し、意向や適性に合わせて各作業工程の技術を習得する訓練、指導、援助を行う。 ・近隣の食品加工メーカーに同行し、利用者の行う食品容器などの仕分け作業の取りまとめ・見守りを行う。 ・利用者の送迎、生活相談を行う。 ・支援計画や訓練作業方法の手順書を作成する。 【業務内容の変更範囲】変更なし ハローワーク宇部公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 生活支援員・職業指導員/就労継続支援B型事業所 合同会社アズユーリハビリデイサービスプラスワン 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 山口県山陽小野田市セメント町6-2太陽ビル2-2(JR小野田線 南小野田駅 から 徒歩3分) TEL:050-1750-9163 / FAX:050-3606-0424 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 100,000円~100,000円 (1)9時00分~16時15分 土日その他 ・毎 週 年末年始(12/31~1/3) *職場見学、ご希望の方はハローワーク窓口にてご相談ください。 <働き方改革関連認定企業> やまぐち働きやすい介護職場宣言事業所 やまぐち子育て・イクメン応援企業 誰もが活躍できるやまぐちの企業 やまぐち健康経営認定企業 サンキューカードをスタッフ同士で渡し合いお互いの感謝を伝えあってます。サンキューカードをたくさん渡した人、渡された人には表彰される制度もありサンキュー溢れる会社を目指しています 【短時間正社員】 <就労継続支援B型事業所 プラスワンワークス宇部店の生活支援員・職業指導員としての仕事です> ・生活活動の支援 ・施設外就労の支援 ・日常生活の支援 ・利用者や家族への相談援助 ・送迎 など 【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲 ハローワーク宇部公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 厨房業務及びホール業務(就労継続支援B型施設内) 株式会社ライジング 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 山口県山口市小郡新町4丁目10-20(JR山口線 上郷駅 から 徒歩5分) TEL:083-972-8870 / FAX:083-976-5057 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 165,000円~165,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 1カ月9日休み、日祝以外に残りの休日を取得。1月、5月度は 11日休み。 当社はライジングホールディングスの中の会社で本体は県内で20 の薬局を運営する会社です。福利厚生等はもちろんのこと、働きやすい環境づくりに努めています。 レストラン業務(厨房業務・接客業務) 障害者の方の送迎 送迎はワゴン車(8人乗りセレナ)、普通車(アウトランダー・ソリオ)を使用します。 ※生活支援員、職業指導員として障害者の方と一緒に働きます。 ※調理全般出来る方、歓迎 ※障害者とのコミュニケーションの取り方や接し方は指導します。 *中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 *業務内容の変更範囲:変更なし ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 ハローワーク山口公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 職業指導員、生活支援員 株式会社フラクタル 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市大字石原198 ダリア・ワークス(新下関駅 から 車5分) TEL:083-287-1420 / FAX:083-287-1421 パート労働者 基本給(時間換算額) 979円~979円 (1)9時00分~17時00分 (2)9時00分~13時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日は午前中出勤することがあります。(相談可) お盆・年末年始休み *雇用期間は1年毎の更新(更新上限なし) *入職時期等相談可 *契約内容により加入保険や有給休暇日数は異なります。 週20時間以上勤務の場合、雇用保険に加入します。 *連絡先は担当者が常駐しているグループ会社の番号となっている ため、応答時は株式会社介援として電話に出ます。 【新下関付近】 就労支援事業所B型を運営しています。 障害を有した方へ働く場所を提供し、社会生活のサポートを行います。 ○就労継続支援B型事業所での障害を持った利用者に対する作業の サポート ○就職へ向けてのサポート ○送迎業務等 *送迎業務については社用車(AT車)を使用します。 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 生活支援員・職業指導員 ◆土・日・祝日休み◆ ≪急募≫ 有限会社小川 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 山口県山口市下小鯖2698-1 就労継続支援B型 みんなの森(山口駅 から 車15分) TEL:083-941-6859 / FAX:083-929-3918 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 165,000円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 心のケアを中心に、うつの方などヘの支援をしている。 主に精神障がいをお持ちの方の就労支援・生活面の支援を行う。 ・行政・福祉サービスや相談支援員等との連携 ・就労支援・日中活動に向けた助言や援助 ・日常生活での助言や援助 ・対人関係スキルの向上に向けた助言や援助 ・在宅での就労をご希望の方への訪問、支援 ・個別支援計画作成・助言 ・送迎業務 など *軽自動車使用 *訪問エリア:山口市・防府市 ※応募の際はハローワークの紹介状が必要となります。 業務内容の変更範囲:変更なし ハローワーク山口公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 職業指導員 合同会社Likcワークスポットりぼん 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 山口県下松市東豊井寺迫半上1195-2(JR山陽本線 下松駅 から 車5分) TEL:090-9009-9142 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)9時30分~15時30分 日祝日その他 ・毎 週 第2、第4土曜日は就労日です。それ以外の土曜日は休業日です。 *労働条件により各種保険加入 「社会福祉の充実と環境づくり」と「充実して心にゆとりの持てる働き方ができる職場作り」を目的として設立した合同会社Likcです。 職業指導員として障がい者が「働く」ことへのサポートを行う仕事です。 経験のない方でも、職員・利用者が一緒に成長する職場なので大歓迎です。 利用者一人一人に個別支援計画を作成し、個別支援計画に沿って施設で提供する作業指導や作業のための生活支援を行います。 「業務内容の変更範囲:変更なし」 ハローワーク下松公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 職業指導員(午前パート) 特定非営利活動法人優愛会 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 山口県下関市山の田東町3-6(幡生駅 から 徒歩11分) TEL:083-250-7222 / FAX:083-250-5586 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円 (1)9時00分~15時30分 (2)9時00分~13時00分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) お盆(8/13~15) ※求人内容についてのお問い合わせは 10時~18時の間でお願いします。 *お子様の行事等、考慮いたします。 *福祉未経験者の方でも安心してお仕事をスタートできます *勤務日は毎月希望をお伺いいたしますので、希望の日を お知らせください。月毎に休日を選択できます *賞与は寸志程度支給 ※応募前職場見学可能です。お気軽にお問い合わせください。 【垢田・綾羅木・山の田付近】 障がいを持たれた方が、一般就労に付けることを目標に置き、就労を通じて自分に自信を持ち、仕事の生きがいと、人間関係の構築によって、人生に目標が持てるように指導を行っています。 ●障害を抱えた方々が、一般就労に向けて企業内実習を行うにあたり、作業手順や作業分担、仕事の進め方などを指導・支援していきます。 <<急募>> *勤務日は毎月希望をお伺いいたしますので、希望の日を お知らせください。月毎に休日を選択できます ※業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 次のページへ 15件