キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

社会福祉士 の求人

検索結果 1-10件 / 901件

社会福祉士(地域包括支援センター・姫路市)

アースサポート株式会社アースサポート大阪

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県姫路市飯田777 山陽地域包括支援センター
    (山陽電鉄本線 亀山駅 から 徒歩7分)

  • TEL:06-6977-4000 / FAX:06-6977-4001
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 130,000円~130,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    4週8休制 ※月9日お休み 2月のみ8日 

  • ※特別休暇4日間あり  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)  ※マイカー通勤:応相談(駐車場代金 自己負担なし)

  • 超高齢化社会に向け、民間事業者の創意工夫を生かした在宅サービスを提供しています。若いスタッフを中心に高質、迅速、安心をモットーにしてお客様本意に根ざしたサービス提供を追究します。
  • 地域包括支援センターでの仕事です。  高齢者、その家族等に対する総合相談を始め家族に対する 介護予防啓発事業や行政、医療、サービス事業者地域の 民生委員会等との連携、虐待ケースや入所ケースの支援など 仕事内容は多岐に渡ります。  全てはその地域で暮らし続けられるために支援を行なう業務です。   変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日:

臨時的任用職員(社会福祉士)

和歌山県中央児童相談所

採用人数:7人 受理日: 有効期限:

  • 和歌山県和歌山市毛見1437ー218
    (JR海南駅 から 車15分)

  • TEL:073-445-5312 / FAX:073-445-3770
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 213,600円~258,100円

  • (1)9時00分~17時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3) 年次有給休暇は県の規程に準ずる

  • ※基本給は、年齢、学歴、経験により決定します。 ※地方公務員法第16条に該当する方は受験できません。 ※更新は1回(令和8年3月末まで)のみです。更新がない場合もあります。 ※雇用保険については退職手当の受給が見込めない者のみ対象となります。 ※退職金制度は勤続0.5年以上で対象となります。 ※通勤手当は150,000円(上限)まで。駐車場利用の場合は駐車場代2,400円/月が必要 ※事前に履歴書(写真添付)、資格証の写し(児童指導員の場合は資格取得がわかるもの)及びハローワーク紹介状を就業場所へ送付してください。送付の際は必ず簡易書留郵便とし、封筒の表には「受験申込み」と朱書きしてください。   <最終締切>令和7年5月28日(水)【必着】

  • 公務
  • ◎児童福祉に関する相談等の業務  上記業務に付随する業務  その他、所長が特に必要と認めた業務  ※詳細は必ず「和歌山県臨時的任用職員(和歌山県中央児童相談所 )任用試験案内」をお読みください。和歌山県中央児童相談所の ホームページから印刷できます   <最終締切>令和7年5月28日(水)【必着】

ハローワーク海南公共職業安定所

 公開日:

社会福祉士

橋本市民病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 和歌山県橋本市小峰台2丁目8-1
    (南海高野線 林間田園都市駅 から 車10分)

  • TEL:0736-37-1200 / FAX:0736-37-1880
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 184,430円~217,810円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    有給休暇は入職日に20日付与

  • 応募資格:令和7年4月1日現在45歳未満の人かつ      社会福祉士の資格を有する人、      又は、資格取得見込みの人       ■応募時の提出書類  ・ハローワークの紹介状  ・採用試験申込書  ・資格証の写し  上記をハローワークからご連絡の上、  郵送または持参にてご提出ください。   ※申込み時の提出書類は、一切返却しませんので  資格・免許を証する書類は必ず写しを貼付して下さい。  ※申込み書類は橋本市民病院ホームページよりダウンロード可能。  詳細はホームページをご覧下さい。  ※地方公務員法第16条に該当する方は受験できません。

  • 地域に貢献できる職場です。私たちと一緒に働いていただける方をお待ちしています。
  • 入院・退院調整、患者・家族の相談、緩和ケアチーム業務、 認知症サポート業務、入院・外来患者の対応、地域活動等  ※入職日:令和7年度内                            変更範囲:変更なし

ハローワーク橋本公共職業安定所

 公開日:

地域包括【社会福祉士】未経験時短可(しろね南包括)

アースサポート株式会社アースサポート新潟

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新潟市南区上下諏訪木817番地1 地域包括支援センターしろね南

  • TEL:025-248-7200 / FAX:022-215-2392
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円

  • 日その他

    ・毎 週

    ご相談に応じます。 有給休暇は、就業条件に合わせ法定通りの付与となります。

  • ・夜勤なしで生活サイクルが安定し、プライベートも充実! ・資格を活かして働ける専門性の高いお仕事です。 ・地域のために貢献したいという方にオススメのお仕事です。  *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不要)

  • お客様本位を追究する勢いのある「介護サービス」会社。高質・迅速・安心をモットーに地域に密着したサービスを提供しています。全国に拠点を展開し、急成長し続けている会社です。
  • 【行政からの委託事業である地域包括支援センターでのお仕事です!】 ■仕事内容■ 様々な関係機関と連携を取りながら高齢者やそのご家族の支援、 窓口や訪問での相談業務、介護予防ケアマネジメント業務などを ご担当頂きます。高齢者の皆様が健康で自立した生活を送れるよう 社会福祉士としての知識を活かしながら生活支援や予防管理を していただきます。直接ケアをすることはございません。 お一人お一人に寄り添って長期的なサポートが行えます。 行政からの委託になりますので残業もほとんどなく、 家庭やプライベートと両立して勤務することが可能です! 変更範囲:会社の定める業務範囲※希望考慮

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

地域包括支援センター 社会福祉士(なのはな苑ふくおか)

社会福祉法人明翠会(なのはな苑)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県岡崎市福岡町字四反田26番地  なのはな苑ふくおか
    (JR東海道本線 相見駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0564-57-8150 / FAX:0564-51-0201
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~240,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    休日はシフト制

  • *小学校入学まで育児短時間勤務(9:00~16:00)が  出来ます。  *マイカー通勤:可(無料駐車場あり)  *通勤手当:マイカー通勤の場合は通勤距離により支給。       (当法人規定による)    『応募には、ハローワークの紹介状が必要です。』

  • 高齢者の福祉・介護について、施設サービス、在宅サービス、地域密着型サービスを提供する総合福祉事業(なのはな苑ふくおか、なのはな苑むつみ、なのはな苑うえじ等)を展開しています。
  • ◆地域包括支援センターにおいて、介護、医療、福祉などの関係  機関と協力して、地域の高齢者の健康、生活、財産、権利など  の相談業務を行います。  ※相談者のご自宅を訪問し、相談業務を行う場合もあります。   変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク岡崎公共職業安定所

 公開日:

社会福祉士(地域医療連携室)・医療相談

医療法人讃高会枚方東整形外科病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府枚方市津田西町1丁目37-8
    (JR学研都市線 津田駅 から 徒歩15分)

  • TEL:072-858-7272 / FAX:072-858-4053
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 190,000円~230,900円

  • (1)8時30分~16時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフトによる

  • *基本給は、経験による加算あり。 *昇給は実績による。  【特別休暇について】  夏季休暇    (最大3日:入職月による)  リフレッシュ休暇(最大5日:入職月による)  【マイカー通勤に関する特記事項】  無料パーキング有  【その他】  子の看護休暇(取得実績あり):有給  介護休暇  (取得実績あり):有給 

  • 若い理事長で新しいことにどんどん挑戦して頂ける環境です。 小規模病院ならではの顔の見える職員間の垣根の低い和気あいあいとした職場環境です。
  • 地域医療連携室での業務となります。 ●ベッドコントロール ●入院相談、退院相談 ●社会福祉、介護保険等 各種相談窓口 ●転院時等の患者様の搬送、送迎 ●院内案内 など  変更の範囲:変更なし

ハローワーク枚方公共職業安定所

 公開日: