キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 静岡県で社会福祉士 静岡県で社会福祉士 の求人 検索結果 1-10件 / 23件 市区町村 沼津市(2) 藤枝市(2) 湖西市(2) 牧之原市(1) 静岡市葵区(4) 静岡市駿河区(1) 静岡市清水区(4) 浜松市天竜区(1) 八幡山地域包括支援センター/社会福祉士 株式会社アクタガワ 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 静岡県静岡市駿河区有東2丁目12-10 八幡山地域包括支援センター(しずてつジャストライン 駿河総合高校前駅 から 徒歩4分) TEL:054-286-7388 / FAX:054-204-1387 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 220,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 土日 ・その他 ※原則土日休み 年間休日111日 ★★★!!!見学随時受付中!!!★★★ ◎決算賞与支給(業績により支給されない年度もあり) ◎昇給制度あり ◎雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 ◎定期健康診断◎インフルエンザ予防接種補助あり ◎交通費規定支給 ◎企業内保育所利用可(空き状況による) ◎自社サービス利用時の従業員優遇制度◎家族介護支援制度 ◎保育所・託児所・学童補助(最大 35,000円まで支給) ◎シングルペアレント応援手当(支給条件あり) ◎提携スポーツジム無料利用可 ◎車通勤可(無料駐車場あり)◎制服無料貸与 ※転勤範囲の所在地は弊社HPでご確認下さい(通勤1時間圏内) ・この求人は「オンライン自主応募」が可能です。求人情報画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募してください。「オンライン自主応募」の場合はハローワークの紹介状は不要です。おって、選考について「求職者マイページ」あてメッセージをお送りします。なお、メッセージが届かない場合には、担当者あてご連絡ください。 静岡県内に28施設を展開、マスコミ各社にも紹介され注目されている企業です。今後も、静岡県内全域に新規施設開設を予定。 派22-010039 静岡市駿河区の地域包括支援センターで【社会福祉士】を募集! 《 POINT 》 ▽無料駐車場あり、マイカー通勤が可能です ▽再雇用制度あり、安心して長く働けます!! \まずは見学・相談のみOK!/ お気軽にお問い合わせください。 *変更範囲:変更なし ハローワーク静岡公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 相談員(社会福祉士) 社会福祉法人聖隷福祉事業団聖隷浜松病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 静岡県浜松市中央区住吉2丁目12-12 TEL:053-474-2232 / FAX:053-471-6050 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 201,000円~249,700円 (1)8時30分~17時00分 (2)9時30分~18時00分 (3)10時30分~19時00分 日その他 ・その他 会社カレンダー4週8休制 厚生休暇4日含め年間に計120日以上休み有 【マイカー通勤】 ・通勤距離が2km以上で交通費支給 ・通勤距離が3km未満の方は、無料駐車場無し 「応募にはハローワークの紹介状が必要です」 高度医療を提供し、地域に密着した高機能総合病院。 単身用住宅入居については看護職のみとなります。 託児所については看護職のみとなります。 医療チームの一員として患者さん・家族への相談支援が中心となります。 また、地域に開かれた活動として、ボランティア活動の支援、患者会支援、相談会の実施などさまざまな相談援助技術を実施する機会もあります。 変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク浜松公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 社会福祉士 株式会社デイベンロイ 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 静岡県沼津市東椎路字中尾1640-10 児童発達支援・放課後等デイサービス 地球(ほし)のかけら TEL:055-941-6105 / FAX:055-941-5104 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 180,000円~220,000円 (1)9時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 夏季・年末年始休暇 ・基本、日曜日はお休みになります。 (プラス月~土の内1日休で、週休2日) *昇給、賞与は業績および本人能力によります。 *ユニフォームは貸与します。 *ロッカー、更衣室、休憩スペースがあります。 ※オンライン自主応募可 この求人はオンライン応募(自主応募)が可能です。当該画面右上に表示される「自主応募」ボタンを押して応募して下さい。 「自主応募」の場合は、ハローワークの紹介状は不要です。 (●ハローワークの紹介に該当にはなりません) ※遠方の方の面接は、Web面接も受け付けます。お気軽にご相談下さい。 ※施設見学は、お気軽にご相談ください。 県東部から箱根・藤沢・厚木・横浜・相模原にかけてホテル・旅館・レストラン・結婚式場等々を顧客とする広域にわたるリネンサプライ業。 共生型多機能事業所での直接支援のお仕事です。 重度の心身障害のお子様から、介護の必要な高齢者、就労を目指す障害者などと共生する社会を実現するお手伝いをしていただきます。 【変更範囲:現在予定なし】 ハローワーク沼津公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 【急募!!】社会福祉士/城北地域包括支援センター 社会福祉法人駿府葵会 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 静岡県静岡市葵区竜南2丁目1-38 城北地域包括支援センター(静鉄バス 千代田小学校前駅 から 徒歩10分) TEL:070-2243-4246 / FAX:054-237-8908 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 192,000円~290,000円 (1)8時30分~17時30分 土日 ・毎 週 ※弊法人の賃金構成上経験者を優遇しております。勤務経験が長いほど基本給が高くなります(前歴加算)。他に、色々な資格手当があります。是非、応募の問い合わせをしてみてください。お待ちしております。 ※賃金は経験等により決定します。上がることもあり。 ※昇給・賞与は本人能力及び会社業績等による ※通勤手当:マイカー通勤の場合(上限有)月14600円まで ※UIJターン希望の方、WEB面接可能です。 ※地域を大事にする気持ちの有る方、歓迎します。 ・この求人は「オンライン自主応募」が可能です。求人情報画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募してください。「オンライン自主応募」の場合はハローワークの紹介状は不要です。おって、選考について「求職者マイページ」あてメッセージをお送りします。なお、メッセージが届かない場合には、担当者あてご連絡ください。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 高齢者福祉・児童福祉等様々な施設でキャリアアップのチャンスが貴方を待っています。職員の働き易さを考えている管理者のもと、一緒に利用者様の「その人らしい人生」を支えていきませんか。 静岡市より委託を受けた地域包括支援センター業務です。 ・介護予防プランの作成 ・関係機関との連携、ネットワーク作り ・総合相談の対応 ・高齢者の虐待防止のための相談や権利譲渡 ・地域のケアマネージャーの支援 ・ケアマネジメントしやすい環境づくり *変更範囲:変更なし ハローワーク静岡公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 社会福祉士/葵区柚木 医療法人社団アールアンドオー 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 静岡県静岡市葵区柚木90-1 エスコートタウン静清(静岡鉄道 柚木駅駅 から 徒歩3分) TEL:054-653-2333 / FAX:054-653-2334 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 171,400円~214,900円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日 ・その他 基本土日休みですが、業務の都合で出勤の場合があります。 年末年始12/30~1/3 ●この求人は「オンライン自主応募」が可能です。求人情報画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募してください。「オンライン自主応募」の場合はハローワークの紹介状は不要です。おって、選考について「求職者マイページ」あてメッセージをお送りします。なお、メッセージが届かない場合には、担当者あてご連絡ください。 ●単身用の入居可能住宅あり。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 障害となるケガや病気で困っている患者様のために、それぞれの症状を改善できる病院や施設、在宅支援機関を静岡市内に複数個所運営し、たくさんの患者様に選ばれています。 【介護老人施設での医療ソーシャルワーカー業務】 エスコートタウン静清での勤務となります ・利用者様の入退去の調整 ・医療的・社会的な制度の活用方法の提案から地域の社会資源の紹介 ・自宅の環境整備 ・利用者様が退去後も問題なく生活できるように各部門との 調整など 病院・介護施設での経験が3年以上ある方を募集しています。 ブランクがあっても構いません。 ※変更範囲:法人内の事業所 ハローワーク静岡公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 社会福祉士 地方独立行政法人静岡市立静岡病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 静岡県静岡市葵区追手町10-93(JR静岡駅 から 徒歩15分) TEL:054-253-3125 / FAX:054-253-3155 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 231,342円~239,774円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 土曜日、日曜日及び国民の祝日に関する法律に規定する休日並びに12月29日から翌年1月3日までの日 ※受験申込書(履歴書)、エントリーシート他指定書式がありますので、応募の際は必ず当院HPをご確認ください。 【URL】https://www.shizuokahospital.jp/recruit/officework ◆募集期間:令和7年4月14日(月)~同年5月15日(木)まで ◆応募書類等 :ハローワーク紹介状・受験申込書(指定書式・HP掲載)・エントリーシート(指定書式・HP掲載)・在学中の方は成績証明書、職務経験のある方は職務経歴書(書式自由)・社会福祉士登録証の写し(取得済みの方)・返信用封筒2通 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 開かれた病院として、市民に温かく、質の高い医療を堤供しています。公立病院として安全で安心できる病院を目指しています。 医療や福祉に関する相談や入退院手続き等の業務、がん相談業務、医療福祉制度相談案内、受診 相談、病院への意見・要望相談等の調整業務、地域連携業務、関連する付帯業務。 その他病院事務全般に関わる業務 ※採用後の人事異動、事業計画の変更等により従事する業務が変更になる場合があります。 【変更範囲:変更無し】 ハローワーク静岡公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 地域包括支援センタースタッフ(社会福祉士)/蒲原由比 社会福祉法人静岡市社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 静岡県静岡市清水区蒲原721-4(新蒲原駅 から 徒歩5分) TEL:054-254-5213 / FAX:054-252-2420 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 169,000円~169,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 【その他手当詳細】 <通勤手当>月額上限10万円。新幹線通勤可。規定により支給。自家用車通勤の場合、駐車場代自己負担。 <子育て応援手当>健康保険の被扶養者である子を扶養している職 員に対し、0~22歳までの子、1人につき月額6,500円支給。規定により加算あり。 <スタートアップ応援手当>若年層向け住宅補助。月額上限3万円支給。規定により支給。 【有給休暇】 <年次有給休暇>採用日に10日間付与。 <リフレッシュ休暇>毎年4月1日在籍者に4日間付与。 その他特別休暇あり。 地域住民や社会福祉団体・施設、企業等の会員で構成される公益性の高い社会福祉団体です。安心と幸せの創造を目指し、福祉のまちづくりを進めています。 高齢者介護に関する相談及び介護予防プラン作成業務等。 変更範囲:変更なし ハローワーク静岡公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 社会福祉士(介護医療院湖東病院) 医療法人社団和恵会介護医療院湖東病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 静岡県浜松市中央区伊左地町8151 TEL:053-486-2222 / FAX:053-486-2618 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~250,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)10時30分~19時00分 その他 ・その他 月8~10日(ローテーションによる) 勤続1年以上の方リフレッシュ休暇制度あり 【3ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日】 誕生日祝い金:1万~3万円 (1年以上勤務された方) ※マイカー通勤:無料駐車場あり 応募前の職場見学:可 「応募にはハローワークの紹介状が必要です」 超高齢化社会になり、医療や介護を必要とする高齢者が増えてまいります。当院は和恵会グループの施設として、今後一層の発展が期待できます。 ・入所相談(ご家族、ケアマネージャー、病院のソーシャルワーカ ーの説明、相談をしていただきます。) ・入所受け付け手続き(契約書の説明など) ・サービス担当者会議に出席していただきます。 ・入所者229名(床)定員 *パソコン入力操作があります。 (ワード・エクセル基本操作程度が必要となります) 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク浜松公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 社会福祉士 公益財団法人復康会沼津リハビリテーション病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 静岡県沼津市上香貫蔓陀ケ原2510-22(沼津駅 から 車10分) TEL:055-931-1911 / FAX:055-934-3811 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 181,000円~222,400円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 勤務予定表による ※昇給・賞与は業績及び本人能力により支給します。 静岡県東部の医療圏における急性期医療と在宅医療の中間的役割を 担い、リハビリテーションと在宅復帰をめざしています。 (回復期リハ病棟54床、療養病棟52床) 当法人「沼津リハビリテーション病院」において、社会福祉士に係る業務を担当していただきます。 ・医療連携業務として近隣の医療機関との患者様の入院に係る連携業務に関する事 ・入院患者及びご家族からの相談支援 ・社会資源の申請手続き ・その他、関連する業務 【変更範囲:現在予定なし】 ハローワーク沼津公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 社会福祉士 医療法人社団和恵会入野ケアセンター 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 静岡県浜松市中央区入野町6417(JR 高塚駅 から 徒歩18分) TEL:053-440-1200 / FAX:053-440-1201 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~250,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)10時30分~19時00分 その他 ・その他 月8~10日(ローテーション) 勤続1年以上の方のリフレッシュ休暇制度あり(2~4日) 無料駐車場あり 応募前の職場見学:可 「応募にはハローワークの紹介状が必要です」 誕生日祝い金:1万~3万(1年以上勤務された方) 令和7年4月より、年次有給休暇の付与が入社後3ヶ月後となりま す。(例:4月1日入社…7月1日付与) 和恵会が運営する老人保健施設。開設26年を迎え、地域への貢献と、更に質の高い介護を目指します。静岡県認証「働きやすい介護事業所」取得 ・入所相談等 変更範囲:会社の定める業務。ただし、資格を要する業務は資格保持者に限る ハローワーク浜松公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 次のページへ 23件