キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 茨城県で社会福祉士 茨城県で社会福祉士 の求人 検索結果 1-10件 / 12件 市区町村 土浦市(1) 古河市(1) 石岡市(1) 取手市(2) つくば市(2) 鹿嶋市(1) 潮来市(1) 稲敷市(1) 神栖市(1) 利根町(1) 社会福祉士(がん相談員)(年俸制任期付常勤職員) 筑波大学附属病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年05月30日 茨城県つくば市天久保2-1-1 (変更の範囲)変更なし (TXつくば駅 から 車5分) TEL:029-853-3514 / FAX:029-853-3904 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 260,000円~380,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 ※雇止め規定有り 【応募書類】 (1)履歴書(市販様式、写真貼付、メールアドレスの記載) (2)業務歴及び従事した業務の詳細な内容(A4版任意形式) [業務経験者] (3)社会福祉士であることの証明書等(写) ※詳細は筑波大学附属病院ホームページを参照。 ※郵送の際は封筒に「がん相談員応募」と朱書きのこと。 メールの際は件名に記載のこと。 ※年次休暇 1年度20日。8月1日採用の場合は、 採用時に13日付与 ※応募書類の返却はいたしません。 (この募集以外には、使用いたしません。) ※採用内定となった場合には、抗体検査(麻疹、風疹、水痘、 流行性耳下腺炎、B型肝炎)をご自身で実施していただき、 採用手続き時に提出いただきます。 ※採用後に国立がん研究センターのがん相談員研修を受講いただ きます。 大学病院として、患者の診療、医師の養成及び医学の研究に寄与している。 (1)患者や家族に対するがん等に関する相談業務 (2)その他、上記センターの運営に必要な業務 (変更の範囲)変更なし ハローワーク土浦公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 社会福祉士(年俸制任期付常勤職員) 筑波大学附属病院 採用人数:3人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年05月30日 茨城県つくば市天久保2-1-1 (変更の範囲)変更なし(TXつくば駅 から 車5分) TEL:029-853-3514 / FAX:029-853-3904 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 260,000円~380,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 ※雇止め規定有り 【応募書類】 (1)履歴書(市販様式、写真貼付、メールアドレスの記載) (2)業務歴及び従事した業務の詳細な内容(A4版任意形式) [業務経験者] (3)社会福祉士(精神保健福祉士がある場合は併せて)である ことの証明書等(写) (4)成績証明書[社会福祉士養成機関在学中の者] ※詳細は筑波大学附属病院ホームページを参照。 ※郵送の際は封筒に「医療連携患者相談センター社会福祉士応募」 と朱書きのこと。メールの際は件名に記載のこと。 ※第二次選考:小論文、面接試験 ※年次休暇 (1年度20日。8月採用の場合は、採用時に13日付与) ※応募書類の返却はいたしません。 (この募集以外には、使用いたしません。) ※採用内定となった場合には、抗体検査(麻疹、風疹、水痘、 流行性耳下腺炎、B型肝炎)をご自身で実施していただき、 採用手続き時に提出いただきます。 大学病院として、患者の診療、医師の養成及び医学の研究に寄与している。 (1)医療連携患者相談センターにおいて行う以下の業務 ・患者や家族に対する医療福祉に関する相談支援業務 ・入院患者の退院支援業務(在宅退院、転院含) (2)その他所属長が指示する業務 (変更の範囲)変更なし ハローワーク土浦公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 地方公務員(社会福祉士) 土浦市役所人事課 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年05月28日 茨城県土浦市大和町9-1(常磐線土浦駅 から 徒歩2分) TEL:029-826-1111 / FAX:029-822-9252 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 194,500円~225,600円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日 ・毎 週 ・申込期間は令和7年5月15日~令和7年5月28日です。 その期間以外の申込みは受付けておりません。 また、土浦市職員採用情報内、特定の応募フォームからの申込み 以外受付けておりません。 ・ハローワーク紹介状は二次面接時にご持参ください。 ・必ず土浦市ホームページから「土浦市職員採用試験情報」をご確 認ください。 ・職歴等がある場合は、職務内容や経験年数に応じた給与の加算が あります。 ・給与・手当等は令和7年4月時点のものになります。 制度改正により、金額等は変更となることがあります。 ・受験資格 平成2年4月2日以降に生まれた方で、社会福祉士の資格取得者 地方行政事務 本庁又は出先機関で、障害福祉、高齢福祉等の福祉行政業務に従事します。 *変更範囲:変更なし ハローワーク土浦公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 社会福祉士 社会福祉法人慈徳会松寿園 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 茨城県鹿嶋市和782番地52(大洗鹿島線鹿島大野駅 から 車3分) TEL:0299-69-2339 / FAX:0299-69-4532 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~305,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 ・ローテーション (月8~9日休) ・資格は社会福祉士が必須です。 ・賃金は経験により優遇します。 ・通勤手当は会社規定により支給します。 ・休憩時間:昼60分、PM15分 ※履歴書、紹介状を送付して下さい(事前連絡要) 書類選考後、面接日等についてご連絡します。 ・ハローワークからの面接等の連絡は12:00~13:00 可 ・オンライン自主応募の方は紹介状はいりません。 【兼業】:不可 50年以上の歴史をもつ老人福祉施設です。 関連施設に松倉中央クリニックがあり、医療、福祉との連携も図り、利用者の生命と生活に貢献していきます。 地域包括支援センターにおける相談業務 ・パソコンによる介護予防ケアプラン作成を行います。 ・利用者(高齢者)及び家族に対しての相談業務を行います。 ・社用車(普通車)により、自宅訪問もあります。 ・他に、関係機関との連携があります。 【変更範囲:法人の定める業務へ配置転換の可能性あり】 ハローワーク常陸鹿嶋公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 社会福祉士(医療相談、入退院支援) 医療法人玉心会鹿嶋ハートクリニック 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 茨城県神栖市平泉1-168(鹿島神宮駅 から 車30分) TEL:0000-00-0000 / FAX:0299-77-8615 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~270,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 ・シフト制 ・年末年始(12月30日~1月3日)、夏季(8月13日~15日)、GW及びSWなどの祝日 ○医療費減免制度あり (法人関連機関を受診した場合は、法人が診療費を 全額負担します。調剤薬局分は、半額負担します。) ○希望者には、おいしい昼食を1食250円にて提供 (新潟県産米・おかず・小鉢・みそ汁など) ○カウンセラーによるフォローアップ面談キャリア支援を行います ○賞与実績は1年経過後の実績です。 ○産休、育休取得実績が多数。○育休復帰時、時短勤務制度有り。 ○職場見学は、随時承ります(要連絡)感染状況により変更あり ○人と接することが好き、人の役に立つ仕事がしたい、 専門知識や技術を身に付けたい、地元で活躍したいなど、 循環器医療に興味のある方はぜひお問い合わせください。 ※オンライン自主応募の方は紹介状は要りません。 【兼業可:ご希望の際はご相談ください】 循環器医療に特化した有床診療所です。心臓カテーテル検査、アブレーション治療、心臓外科手術、脳血管内治療、心臓リハビリテーションなど、高度な循環器診療を行っています。 ・各種医療相談 ・入退院支援 ・PFM(ペイシェントフローマネジメント)の確立 ★自ら進んで業務開拓を行える方を募集します ご自身のスキルを存分に発揮してください ※経験者は待遇面で最大限考慮いたします。 ご不明点はお気軽にお問い合わせください。 【採用後の業務変更範囲:社会福祉士業務全般】 ハローワーク常陸鹿嶋公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 地域包括支援センター・社会福祉士主任介護支援専門員 公益財団法人取手市健康福祉医療事業団取手市介護老人保健施設緑寿荘 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 茨城県取手市野々井1926-2 地域包括支援センター 緑寿荘(関東鉄道常総線 ゆめみ野駅 から 徒歩18分) TEL:0297-63-4111 / FAX:0267-63-4122 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 208,000円~280,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) 土曜日出勤の場合あり(振休対応) ・事前の業務内容の説明も可能です ・入職日は相談に応じます ・一任1台パソコンの用意があります ・制服貸与あり ・給与面に関しては経験により応相談になります ・有給休暇は法人規程により入職日より付与 日数は入職日によりことなります ・通勤手当:規程により支給 ・ハローワークより応募連絡後、面接時に応募書類を持参してくだ さい 取手市の外郭団体です。給与面・休暇制度等(シフ卜表による週休2日制)市に準じていて、とても働きやすい環境です。有給休暇についても1時間単位でとれます。 高齢者に係る地域の総合窓口です(取手市委託事業)。社会福祉士・主任介護支援専門員は必須3職種の1つで、専門知識や介護保険事業の経験を活かし,地域の様々な相談に応じていく仕事です。 ◆仕事内容◆ 1 高齢者の総合相談(介護保険やその他のサービスについて総合 的な相談と支援) 2 介護予防マネジメント 3 高齢者の虐待防止のための相談や権利擁護事業 4 介護支援専門員への支援や地域のネットワーク作り *変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク龍ケ崎公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 社会福祉士 友愛記念病院 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 茨城県古河市東牛谷707(JR宇都宮線 古河駅 から 車10分) TEL:0280-97-3000 / FAX:0280-97-3001 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 190,000円~200,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・その他 勤務計画表による 土曜日の午後は休み ◆年次有給休暇・加入保険は法定通り◆ 「賃金は年齢及び経験等により決定します」 *通勤手当は病院規定による *事前に応募書類「紹介状」「履歴書」「職務経歴書」を送付して下さい。書類選考通過者には10日以内に面接日時を連絡します。 【送付先】〒306-0232 茨城県古河市東牛谷707 友愛記念病院 採用係 宛 ■お問い合わせは常時可 ■制服貸与 ■無料駐車場あり 病床数:301床 がん診療連携拠点病院/臨床研修指定病院/救急医療二次指定病院 病院の社会福祉士は、医療ソーシャルワーカーとも呼ばれ、患者さんやご家族を支えています。 医師や看護師による医療行為では解決できない、患者さんの問題解決に向けた相談援助をおこなっております 患者さんやご家族の不安を丁寧に聞き取ってアドバイスを行い、必要に応じて社会的支援へとつなげるという、医師や看護師とは違う視点から支える役割を担っています。 変更範囲:変更なし ハローワーク古河公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 支援相談員 医療法人晴生会介護老人保健施設あおぞら 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 茨城県潮来市延方5405-1(潮来駅 から 徒歩50分) TEL:0299-66-4811 / FAX:0299-66-4810 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 148,600円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時45分~16時45分 その他 ・その他 当施設カレンダーによる ・退職金(前払制度) 参考:20年勤務 支給合計216万円 30年勤務 〃 456万円 40年勤務 〃 696万円 ・20歳で入職し、65才まで勤務すると840万円の受取 りになります。 ・履歴書、職務経歴書、紹介状を送付して下さい。 (事前連絡要)後日、面接日等を連絡します。 ・ハローワークからの連絡は12時~13時も可 ・兼業、副業:不可 平成6年8月に開設し明るく家庭的な雰囲気をモットーに生活のお世話をしています。(食事、入浴、排泄、更衣等の介助) 相談業務 ・入所申し込み相談対応 ・入所者に対する援助、相談 ・社会福祉士有資格者は採用及び賃金面で優遇いたします。 ・経験者の方も同様に採用面及び賃金面で優遇いたします。 【採用後の業務変更範囲:変更なし】 ハローワーク常陸鹿嶋公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 ショートステイの社会福祉士/茨城県北相馬郡 株式会社ソラスト介護事業本部 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 茨城県利根町北相馬郡早尾早尾台610-1(取手駅) TEL:03-6387-3706 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,445円~1,445円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 ・65歳以上の応募OK! 65歳以上の方は1年更新の契約となります。 ・加入保険、有給休暇は条件により異なります(法定通り)。 ・昇給は勤務実績、業績等によります。 ・マイカー通勤に関して:駐車場ありの場合、空き状況による。駐 車場なしの場合、近隣駐車場をご利用ください。一部補助あり。 ワークライフバランスとプライベートの充実を推進しています!ア ニバーサリー休暇など、働きやすい環境を整えています。 「育児・介護短時間勤務制度」など、ライフステージが変わっても 安心して働ける環境です。幅広い年代が活躍中です! まずは一度お電話ください。面接日時を設定いたします。 医療・介護・保育・教育などの現場において、社員一人ひとりの高い専門性と優れたチームワークの発揮など、人とテクノロジーの融合により「安心して暮らせる地域社会」を支え続けます。 ショートステイ ソラスト利根の社会福祉士 ・利用者様やご家族様からの相談に対する援助業務 ・ケアマネージャーからの新規問い合わせ・契約・会議 ・サービス担当者会議出席、月次報告作成 ・介護業務など *変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 児童発達支援管理責任者候補/石岡市/こどもサークル石岡 株式会社サシノベルテ 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 茨城県石岡市府中2丁目1-35 こどもサークル石岡 TEL:0299-22-5000 / FAX:0299-23-5000 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 240,000円~380,000円 日その他 ・毎 週 ・年末年始 ・バースディ休暇(入社半年以降) *正社員登用制度あり。(試用期間の6ヶ月経過後) *賞与支給有り。(夏、冬) *禁煙にご協力いただける方を希望します。 *賃金は、「日給月給」扱いとなります。 *面接時の職場見学可。 ※業務の変更範囲:変更なし *近隣店舗へのヘルプ業務もまれにございます。 「すべての人が夢を持ち、夢に向かい挑戦できる社会をつくる」を企業理念とし、平成27年に設立した会社です。一緒に地域の障害福祉サービスの向上に貢献しましょう。 *放課後等デイサービス「こどもサークル石岡」にて児童の療育を担当して頂きます。 ・集団での体操 ・プログラムに沿ってルールを学ぶ ・個別の課題を行う 他 *一人ひとりの児童にあった方法で社会性やビジネスマナーを 身に付け自立を促し、就労というゴールに向けたサポートを 行っていきます。 *児童の個別支援計画の作成 *支援内容が合っているかを定期的にモニタリング ☆保育士、社会福祉士などの資格者歓迎。 *会社の普通自動車(AT車)での送迎があります。 ・変更の範囲:なし ハローワーク筑西公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 次のページへ 12件