キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岡山県で社会福祉士 の求人

検索結果 1-10件 / 21件

社会福祉士

医療法人医誠会児島中央病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県倉敷市児島小川町3685番地
    (JR児島駅 から 徒歩6分)

  • TEL:06-6312-2151 / FAX:06-6312-2257
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 135,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ※休日に関しては「求人に関する特記事項」もご参照ください。

  • 〈休日の補足事項〉 *有給休暇:入職時3日、6ヶ月後10日支給 *ライフプラン休暇2日:4/1時点の入職者、6~11月に取得可能  ご応募の際は、事前連絡のうえハローワークの紹介状、履歴書(写真付き)、職務経歴書をお送りください。 書類選考のあと、追ってご連絡いたします。         ============================== *労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク児島・倉敷労働基準監督署)

  • 一般病床。回復期リハビリ病棟・透析センター・健康増進センター等を有す。全館オーダリングシステム導入済。電子カルテ導入済。
  • 地域医療連携室勤務 ・地域医療連携機関からの各種問い合わせ窓口 ・退院支援(転院・施設入所・自宅) ・退院支援計画書の作成 ・医療相談業務・患者搬送(運転業務あり)      ※従事すべき業務の変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 児島出張所

 公開日:

【急募】介護スタッフ(グループホーム)(正社員)

株式会社セラヴィ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県美咲町久米郡小原1681-3  グループホーム咲くら(国道53号線沿い)
    (JR津山線・小原駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0868-66-2628 / FAX:0868-66-2390
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 173,450円~211,450円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    ローテーションによるシフト制、4週8休。 当社カレンダーによる。希望休は相談に応じます。

  • *昇給については毎年4月人事考課と施設の業績に応じて検討しま  す。 *賞与は6月及び12月に支給(施設の業績と人事考課、勤務実績 を勘案して) *年次有給休暇は、年に最低5日以上は、取得していただきます。 *有資格者、資格給優遇(例:介護福祉士6,000円) *希望休取得制度あり *定年(60歳)後は、再雇用として75歳まで勤務できます。  *施設見学は、随時受け付け(事前にお電話ください)  *応募を希望される方は紹介状の交付を受けてください。

  • セラヴィとは「これが人生」という意味です。当社では働き方改革を積極的に取り入れており、希望休の他に指定有給制度もあり、スタッフ1人1人が気持ちよく働ける環境づくりを目指しています。
  • ○定員18名(2ユニット)の「グループホーム咲くら」にて入居 者様の生活支援(介護)全般(排泄・入浴・食事等の介助支援) ○また、介護記録・報告書作成・季節行事の計画等で、パソコンの 定型フォームに簡単入力操作があります。(スマートフォンのメ ール入力が出来れば大丈夫です)  *無資格、未経験の方歓迎、しっかりサポートします。 *研修制度有り、資格取得を目指す方には支援します。 *介護福祉士・介護支援専門員・社会福祉士の資格者は優遇 変更範囲:変更なし

ハローワーク津山公共職業安定所

 公開日:

社会福祉士

医療法人美甘会勝山病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県真庭市本郷1819 医療法人 美甘会 勝山病院
    (JR姫新線・中国勝山駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0867-44-3161 / FAX:0867-44-5331
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 180,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフトによる

  • *真庭市は岡山県北部に位置し、ゆったりとした時間が流れる自然  環境の豊かな地域です。近くには湯原温泉や蒜山高原など多くの  観光地もあり休日にはリラックスしていただけると思います。当  院は地域医療を重視しており患者さんを中心にじっくりと向き合  う治療を行っています。  *応募を希望される方は紹介状の交付を受けてください。  *応募前職場見学可  ご希望の場合はハローワークへご相談ください。

  • 地域の一員として親しまれる医療機関を目指し、高い水準の医療を提供できるように日々努力し、「医療・福祉」「看護・介護」「予防・保健」に積極的に取り組み、地域の活性化に尽力しています。
  • 専門的知識及び技術を以て患者様の福祉に関する相談に応じ、 助言・指導を行っていただきます。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク津山公共職業安定所

 公開日:

地域包括支援センター社会福祉士

社会福祉法人美咲町社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県美咲町久米郡原田3100-1                多世代交流拠点施設みさキラリ生涯学習センター1階

  • TEL:0868-66-7221 / FAX:0868-66-7133
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 172,700円~200,200円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    法人カレンダーによる(年末年始他)

  • *有給休暇について 常勤職員の年休は、毎年4月に20日付与されます。初年度については、入社月に応じて20日(4月入社)~2日(3月入社)付与されます。  *経験年数を加味します。  *採用試験当日に作文(原稿用紙2枚程度)と面接を行います。  *応募を希望される方は紹介状の交付を受けてください。

  • 平成17年合併により美咲町社会福祉協議会設立。介護保険に係る在宅福祉サービス事業等を実施、平成23年より施設サービス事業を実施。地域福祉事業と併せて、町民の福祉に努めています。
  • 美咲町地域包括支援センターにて地域の高齢者の心身の健康維持、保健、福祉、医療の向上、生活の安定のために必要な相談、援助支援を保健師、主任介護支援専門員と包括的に行っていただきます。 *公用車による運転業務があります。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク津山公共職業安定所

 公開日:

児童デイサービスセンターの指導員

特定非営利活動法人土田の里

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市中区土田943-2
    (東岡山駅 から 徒歩15分)

  • TEL:086-279-5347 / FAX:086-279-5347
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)13時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

  • *6カ月経過後の年次有給休暇は、所定労働日数により法定通り付  与します。  *就業日数により雇用保険に加入します。                     「ショートタイム相談可能求人」

  • 住宅街の一角(一軒家のアットホームな建物です)に位置していることから、地域に根ざした家庭の暖かさを持った児童デイサービスを提供したいと思っています。
  • 児童デイサービスセンターにおける障害児の療育、生活の中での支援全般を行っていただきます。 ・送迎 ・衣服の着脱補助 ・食事介助 ・トイレ介助 ・季節の製作物の作成 等 (児童送迎のため、1BОX車を使用) (通常午前中は、個人記録作成、当日の準備等) 対象年齢:2歳~18歳(1日30人程度) *資格・経験は問いません。子育て経験、他業種の経験、好きなこ と、得意なことを活かしてみませんか! 保育士、社会福祉士、 幼稚園・小学校教諭等免許資格のある方優遇(採用面)します。  従事すべき業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日:

児童デイサービスセンターの指導員

特定非営利活動法人土田の里

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市中区土田943-2
    (東岡山駅 から 徒歩15分)

  • TEL:086-279-5347 / FAX:086-279-5347
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 165,000円~165,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)7時30分~16時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    日曜日以外にシフトにより週1日休みがあります。 年末年始もお休みです。

  • *詳細情報は、HPをご覧ください。  

  • 住宅街の一角(一軒家のアットホームな建物です)に位置していることから、地域に根ざした家庭の暖かさを持った児童デイサービスを提供したいと思っています。
  • 児童デイサービスセンターにおける障害児の療育、生活の中での支援全般を行っていただきます。 ・送迎 ・衣服の着脱補助 ・食事介助 ・トイレ介助 ・季節の製作物の作成 等 (児童送迎のため、1BОX車を使用) (通常午前中は、個人記録作成、当日の準備等) 対象年齢:2歳~18歳(1日30人程度)  *資格・経験は問いません。子育て経験、他業種の経験、好きなこ と、得意なことを活かしてみませんか! 保育士、社会福祉士、 幼稚園・小学校教諭等免許資格のある方優遇(採用面)します。 従事すべき業務の変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日: