キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 兵庫県で社会福祉士 兵庫県で社会福祉士 の求人 検索結果 1-10件 / 58件 市区町村 姫路市(13) 尼崎市(4) 明石市(4) 西宮市(1) 芦屋市(2) 伊丹市(2) 加古川市(3) 高砂市(1) 川西市(2) 小野市(1) 三田市(2) 養父市(2) 南あわじ市(1) 淡路市(1) たつの市(2) 播磨町(2) 神戸市東灘区(1) 神戸市灘区(1) 神戸市兵庫区(2) 神戸市長田区(1) 神戸市垂水区(2) 神戸市北区(5) 神戸市中央区(2) 神戸市西区(1) 社会福祉士(地域包括支援センター・姫路市) アースサポート株式会社アースサポート大阪 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県姫路市飯田777 山陽地域包括支援センター(山陽電鉄本線 亀山駅 から 徒歩7分) TEL:06-6977-4000 / FAX:06-6977-4001 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 130,000円~130,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 4週8休制 ※月9日お休み 2月のみ8日 ※特別休暇4日間あり ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) ※マイカー通勤:応相談(駐車場代金 自己負担なし) 超高齢化社会に向け、民間事業者の創意工夫を生かした在宅サービスを提供しています。若いスタッフを中心に高質、迅速、安心をモットーにしてお客様本意に根ざしたサービス提供を追究します。 地域包括支援センターでの仕事です。 高齢者、その家族等に対する総合相談を始め家族に対する 介護予防啓発事業や行政、医療、サービス事業者地域の 民生委員会等との連携、虐待ケースや入所ケースの支援など 仕事内容は多岐に渡ります。 全てはその地域で暮らし続けられるために支援を行なう業務です。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク大阪東公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 地域包括支援センター 保健師 社会福祉法人聖徳園あしや聖徳園 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県芦屋市朝日ケ丘町6-9 1F ケアステーション あしや聖徳園 TEL:0797-32-7667 / FAX:0797-32-5510 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~280,000円 (1)9時00分~17時30分 日その他 ・その他 月9~10日休み *奨学金返済支援制度あり *リフレッシュ支援制度あり *自転車、バイク、マイカー通勤可能です。 *マイカー通勤の場合、近隣に法人施設駐車場(有料)があります サービスの基本に人格の尊重をおき、生活全般を支える視点から、介護・生活支援・アクティビティの領域で、専門的機能を高め、また、介護サービスの種類を整えてサービスの提供をしています 芦屋市委託事業 地域包括支援センターにおける保健師業務 主として、包括支援センターの社会福祉士、主任介護支援専門員、介護予防プランナー等の専門職と連携して高齢者等の相談業務にあたっていただきます。 また、介護予防教室や出前講座等の企画、実施など介護予防の周知啓発などの地域活動を行っていただきます。 【変更範囲:法人の定める業務】 ハローワーク西宮公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 社会福祉士または社会福祉主事・デイ【お好きな曜日】 リハビリセンター癒々(有限会社地域サービスイモネ) 採用人数:3人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県姫路市飯田522-4(山陽電鉄 手柄駅または亀山駅 から 徒歩16分) TEL:079-260-7591 / FAX:079-260-7592 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)8時00分~17時30分 日その他 ・その他 年末年始休暇5日(12/30~1/3) 有休は30分単位で取得可能 *各種保険・有給休暇は法定通りです。 ・研修制度があり、1ヶ月程度かけながらゆっくり仕事に慣れていけます。 ・福祉用具レンタルの提案業務にも参加可能です。 ・弊社運営の健康特化型デイサービスへも希望があれば異動可能です。 ・週1日から勤務が可能です。 ・未経験の方の勤務実績があります。 ・資格取得によるキャリアアップのための研修、支援を行います。 ・無料駐車場あり ・面接回数は2回になることもあります。筆記試験は一般常識を問うものです ・他のスタッフのフォローの為、たつの市内、姫路市内の他のデイに応援に行っていただくことがあります。 *飾磨・たつの事業所も同時募集! 満足できる医療・介護の実現と地域への定着を目指し起業。全国最大級規模の訪問看護事業、播磨一の利用者数であるリハビリ特化型デイサービス事業等を柱に地域で信頼される会社に成長しています ・食事、入浴介助がないためブランクがあっても大丈夫 ・相談業務及びリハビリテーションとその補助、送迎、必要書類作成、各関係機関への連絡 ・8:30~17:30まででご都合のいい曜日、日数をご相談ください。 ・急なお休みでも他のスタッフがしっかりフォロー ・利用者様の体調管理(看護師)の補助業務、送迎業務書類作成 ・専門的な医療・リハビリ・介護について社内研修を行っており、 スキルアップを図れます。 ◆午前午後2単位の短時間リハビリ医療特化型デイサービス◆ ・変更範囲:変更なし ハローワーク姫路公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 社会福祉士または社会福祉主事・デイ【お好きな曜日】 リハビリセンター癒々しかま有限会社地域サービスイモネ 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県姫路市飾磨区中浜町2丁目79-2(山陽電鉄 西飾磨駅 から 徒歩15分) TEL:079-236-8400 / FAX:079-236-8401 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 年末年始休暇5日(12/30~1/3) ・8:30~17:30の間で週1日~ の勤務です。 ・未経験の方の勤務実績があります。 ・食事・入浴介助がないのでブランクがあっても大丈夫! ・各種保険・年次有給休暇は法定通りです。 ・資格取得のためのシフト調整・受験料・研修費等の支援あり。 ・学びたいことが学べる環境です(資格取得や技術の取得等)。 ・マンツーマン指導なので安心。 ・お好きな制服の色・スタイルが選べ、髪型、靴は自由。おしゃれ自由度高めの職場。 ・悩み事など、相談しやすい環境でみんなイキイキ! ・無料駐車場あり ・姫路・たつの事業所も同時募集! ・弊社運営の一日型デイサービスへも希望があれば異動可能です。 ・面接回数は2回になることがあります。筆記試験は一般常識を問うものです ・研修や他のスタッフのフォローでたつの市内、姫路市内の弊社他拠点へ応援に行っていただくことがあります。 ・ハローワークを通じで応募してください。 【PRシート記載有り:事業所からのメッセージ】 満足できる医療・介護の実現と地域への定着を目指し起業。全国最大級規模の訪問看護事業、播磨一の利用者数であるリハビリ特化型デイサービス事業等を柱に地域で信頼される会社に成長しています ・食事や入浴の介助がないのでブランクがあっても大丈夫! ・マンツーマン指導で安心。 ・福祉以外のスキル(ストレッチ技術等)も習得可能! ・8:30~17:30の勤務でご都合のいい曜日をご相談ください ・利用者さんの送迎、リハビリサポート、運動、書類作成等 ・髪型自由・靴自由など、おしゃれなスタッフが多数! ・資格取得のための手厚いサポートがあります。 ◆午前午後2単位の短時間リハビリ医療特化型デイサービス◆ ・変更範囲:変更なし ハローワーク姫路公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 社会福祉士・社会福祉主事(デイ)【お好きな曜日を選択】 健康特化型デイサービス癒々+α(有限会社地域サービスイモネ) 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県姫路市上大野2丁目3-33(JR姫路駅 から 車20分) TEL:079-286-8124 / FAX:079-286-8125 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 年末年始休暇(12/30~1/3) 有給休暇は法定通りです。 ・扶養範囲内勤務ご希望の方も歓迎! ・お子さんの学校行事、進路説明・面談等のお休み考慮します。 ・マンツーマン指導を徹底、ブランクがあっても安心! ・各種保険・年次有給休暇は法定通りです。 ・髪型自由・靴自由など、おしゃれなスタッフが多数! ・資格取得のためのシフト調整・受験料・研修費等の支援あり。 ・学びたいことが学べる環境(資格取得や技術の取得等)。 ・年1回の健康診断、その他の検査も補助あり。 ・利用者さんもスタッフもみんな明るく楽しく元気に体を動かしています! ・悩み事など、相談しやすい環境でみんなイキイキ! ・面接は2回になることもあります。筆記試験は一般常識を問うものです ・研修や他のスタッフのフォローでたつの市内、姫路市内の弊社他拠点へ応援に行っていただくことがあります。 【PRシート記載有り:事業所からのメッセージ】 ◆求人票は雇用契約書ではありません。 採用時には書面等により労働条件の明示を受けてください。 医療、介護を中心とした会社です。 この他にも教育事業も展開しています。 ・お子様の進路相談や面談等の学校行事に配慮します ・年一度の健康診断、他の検査も補助 ・昼食代の補助あり ・ご都合のいい曜日をご相談ください。 ・送迎、必要書類作成、運動や趣味活動、学習、リラクゼーションなどを利用者様のぺースで行っています ・利用者様が少人数のため、ゆっくりと個別にケアを実施できます ・インフルエンザ予防接種補助 ◆入浴や食事のある1日型のデイサービス◆ 変更範囲なし ハローワーク姫路公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 社会福祉士(医療ソーシャルワーカー) 医療法人社団あんしん会 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県神戸市中央区港島南町1丁目4番12号(ポートライナー 医療センター駅 から 徒歩5分) TEL:078-304-5252 / FAX:078-304-5222 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 230,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 月9日休日(1月のみ10日)シフト制 夏季、冬季休暇付与(各3日) *昇給あり(業績による) 事前に応募書類(履歴書・職務経歴書・紹介状)を 「事業所所在地」宛に送付して下さい。 書類選考結果は、書類到着後5日程度で連絡致します。 ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ 加齢に伴う肩や膝・腰の痛み、スポーツによる関節の障害に対して、予防や治療を通して生活を継続・社会復帰をサポートする医療施設(一般病院)です。 整形外科に特化した病院での病棟及び外来術前検査における医療ソーシャルワーカー業務全般 ・地域連携業務 ・入退院調整業務 業務変更の範囲:法人内での全ての業務 ハローワーク神戸公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 社会福祉士(地域包括支援センター相談員) 社会福祉法人田能老人福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県尼崎市田能5丁目10-25(JR猪名寺駅 から 徒歩15分) TEL:06-6498-0228 / FAX:06-6498-0909 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 196,200円~232,200円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 *土・日曜日が出勤の場合は別の日に振替え *年末年始休み有(年間休日数は105日に調整) ◎賃金は、資格と経験等により決定します ◎賞与月数は、法人の実績市場動向により増減あり ◎日・祝手当あり ◆マイカー通勤の場合、近隣に駐車場はありますが、 駐車場代・ガソリン代・自動車保険等は自己負担 *自転車・単車の駐輪場は敷地内にあります ◎訪問用の、電動自転車・原付バイク・軽自動車があります。 ◎その他、面接での相談により考慮します。 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合、紹介状は不 要です) *資格証のコピーは本籍地をマスキングしたものを提出してくださ い。 介護保険の指定を受けた、明るく環境の良い楽しい職場です。 *尼崎市から委託を受けた地域包括支援センターでの仕事です *権利擁護、相談支援業務、介護予防プランの作成 地域で暮らす高齢者の皆さんの身近な相談窓口 *地域イベントの対応 *主任ケアマネ・社会福祉士・保健師とのチームで協力し、支援業 務を行います *相談業務の経験者歓迎ですが、未経験の方も先輩がフォローしま す 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク尼崎公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 児童支援員又は保育士 一般社団法人波の家福祉会波の家加古川総合福祉センター 採用人数:5人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県加古川市尾上町長田517-52(山陽電鉄 浜の宮駅 から 徒歩10分) TEL:078-946-7692 / FAX:078-946-7694 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(18.7日) 195,000円~277,150円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、お盆休み、リフレッシュ休暇、誕生日休暇 *保育士、幼稚園教員免許、教員免許、介護福祉士のいずれかの資 格のある方。 *現在資格のない方の応募も可ですが、その場合資格手当は付きま せん。(1年以内に介護職員初任者研修を受講修了の事) *求人への応募はハロ-ワ-クの相談窓口で交付される「紹介状」 が必要です *応募書類を郵送又はHPからエントリーシートをメール送信して ください。7日以内に選考結果をご連絡します *紹介時の連絡、面接は、波の家法人本部 (明石市魚住町錦が丘1-19-15)までお願いします。 *求人者マイページ求人 求職者マイページからの自主応募可 求職者マイページからの自主応募の場合は紹介状は不要です 児童、成人期の発達障害や知的障害の方の支援を行います。 ◇障がい児(発達、知的)の支援をする仕事です。 ・未経験者、歓迎。 ・介護分野をはじめ、他分野からの転職歓迎。 ・現在資格なしの方も応募可 (但し、1年以内に介護職員初任者研修を受講修了の事) *保育士資格取得者 別途手当10,000円 *社会福祉士資格保有者 別途手当10,000円 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク加古川公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 生活支援員【三田こぶしの園】※経験・資格不問 社会福祉法人枚方療育園北摂三田福祉の里 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県三田市東本庄1188番地(JR福知山線 相野駅 から 徒歩30分) TEL:079-568-2647 / FAX:079-506-2242 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 166,800円~202,700円 (1)7時30分~15時30分 (2)9時00分~17時00分 (3)13時00分~21時00分 その他 ・その他 公休、月8日(勤務シフトによる) ・夏季休暇4日・冬期休暇4日 ・リフレッシュ休暇5日間。手当5万円を入社1年後より付与します。 ・5年後、10年後海外研修あり。 ・春、秋年2回親睦旅行有り。 ・賞与年5.35月分(入社1年目は3.35月分) ※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です※ 緑豊かな環境の中で、利用者個々の特性を尊重した適切な支援、サービスを提供し、共にゆとりと生きがいをめざす社会福祉施設です。 ◆障害者支援施設『三田こぶしの園』においての知的障がい者の方のお世話(食事・入浴・作業等)と外出、行事、作業等の計画立案 *夜勤は、月4回程度あります。 *JR新三田、相野駅より送迎バスあり(自家用車での通勤もできます)。 *保育士、介護福祉士、社会福祉士有資格者優遇 【変更範囲:なし】 ハローワーク神戸公共職業安定所 三田出張所 公開日:2025年5月7日 社会福祉士/川西地域包括支援センター ≪ 急募 ≫ 医療法人協和会在宅支援センター 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県川西市中央町15番27号(阪急 川西能勢口駅 から 徒歩10分) TEL:072-756-8770 / FAX:072-756-8788 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 184,400円~206,160円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 シフト制 12/30~1/3 年末年始 *予め履歴書・紹介状をご郵送ください。 追って選考結果をご連絡致します。 *訪問車両(AT車・原付バイク・自転車)完備 制服貸与(アウター以外の制服は業務用クリーニング対応有) *有休は入職後3ヶ月後に付与 (半日単位、時間単位での取得も可) *育児短時間勤務制度有 *通勤手当は2km以上の方のみ支給 *選択前払金は退職金制度による支給になります。 6病院と4老人保健施設を運営する医療法人協和会が、医療と福祉の安心ネッ卜ワークを目指し、居宅介護支援事業所、地域包括支援センター、訪問看護・介護ステーションを運営しています。 地域包括支援センターでの相談・援助業務 ≪ 急募 ≫ 変更範囲:法人の定める範囲 ハローワーク伊丹公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 次のページへ 58件