キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 東京都で社会福祉士 東京都で社会福祉士 の求人 検索結果 1-10件 / 49件 市区町村 港区(3) 文京区(2) 墨田区(2) 品川区(1) 大田区(1) 世田谷区(2) 杉並区(3) 豊島区(2) 北区(2) 板橋区(1) 練馬区(2) 足立区(3) 葛飾区(1) 江戸川区(3) 八王子市(3) 三鷹市(1) 昭島市(2) 調布市(2) 町田市(3) 小金井市(1) 国分寺市(2) 東大和市(3) 多摩市(1) 稲城市(3) 地域包括支援センター 相談員(社会福祉士の資格者) 社会福祉法人育秀会 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 東京都練馬区桜台1-22-9 地域包括支援センター(西武有楽町線 新桜台駅 から 徒歩3分) TEL:03-3557-7637 / FAX:03-3557-7638 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 191,600円~228,800円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 4週8休をベースとしたシフト制。基本的に日祝休みですが2~3ヶ月に1日程度出勤あり ハローワークから事前に電話連絡をお願いします。面接日時をご相談します。 応募書類は、面接時にご持参ください。 資格証もあわせてご持参下さい。 #23区 「for others」を基本精神に地域に根ざした施設作りを行っています。 地域包括支援センターにおける相談業務 変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク池袋公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 生活相談員(管理者候補) 株式会社ホップケアサービス 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 東京都北区上中里3-1-18(JR京浜東北線 上中里駅 から 徒歩6分) TEL:03-5944-6333 / FAX:03-5944-6335 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~210,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフト制 *昇給・賞与:実績による。 ※事前連絡の上、応募書類を事業所所在地まで送付してください。 就業場所 #23区 #上中里 新しい会社です。あなたの想いが形にできる会社です。 デイサービス「ほっぷの湯」(令和4年1月オープン) デイサービス「ほっぷの湯」のスタッフ募集です。 ○排泄・入浴等の介助 ○訪問介護 *介護福祉士または社会福祉士必須 ※変更範囲:会社の定める業務など ハローワーク王子公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 社会福祉士/多摩市東部地域包括支援センター 社会福祉法人桜ケ丘社会事業協会桜ケ丘延寿ホーム 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 東京都多摩市諏訪5ー1 諏訪複合教育施設1階(京王線 永山駅 から 徒歩15分) TEL:042-375-6311 / FAX:042-375-2100 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 190,100円~228,900円 (1)8時45分~17時20分 その他 ・その他 シフト制、日曜・祝日・年末年始休、 夏季休暇4日、日直あり 3~4ヵ月に1回 ◎賃金は経験能力により決めさせて頂きます。 ◎併設施設への配置転換あり ◎作文は800字以内、テーマは応募連絡時にお知らせします。 (面接時に持参してください) 現在の東京都民生委員連合会が設立。公平を基として「生命の尊重・人格の尊重・意志の尊重」が処遇の基本理念です。高齢者福祉事業を総合的に運営する他、病院、保育所等も運営しています。 ◎包括支援センターでの相談業務全般 変更範囲:変更なし ハローワーク府中公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 福祉用具専門相談員(ほのぼのらいふ東京/港区芝大門) 株式会社元気な介護 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 東京都港区芝大門1-2-9 ポートビル4階(大門駅 から 徒歩4分) TEL:080-9000-7733 / FAX:011-708-3030 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 250,000円~280,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 シフト制 月9日休み(2月は8日) 勤務条件によって年次有給休暇日数変動あり *各種社会保険完備 *福利厚生:各種報奨金制度、永年勤続表彰、契約保養所あり *資格取得支援制度 *ユニフォーム貸与(ポロシャツ・パーカー) *入社時研修あり (会社理念・就業規則・評価制度・個人情報など) 「暮らしをささえ、心を磨く」という経営理念のもと、事業を通じご利用者様とそのご家族の暮らしを支え、全従業員の暮らしも支え思い遣りを持ち心を磨く企業を目指しています。 ≪福祉用具専門相談員≫ ・福祉用具の貸与/販売に関する業務全般 ・住宅改修の提案 ・お客様への商品選定、納品、アドバイス、アフターケア ・居宅介護支援事業所への営業と提案 ◎保健師、看護師、准看護師、PT、OT、社会福祉士、介護福祉士、義肢装具士の国家資格をお持ちの方であれば、福祉用具専門相談員の業務にあたることができます。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌北公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 社会福祉士 医療法人社団苑風会苑風会病院 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 東京都足立区中央本町1丁目19-5(東武スカイツリーライン梅島駅 から 徒歩12分) TEL:03-5888-6178 / FAX:03-5888-7541 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 220,000円~220,000円 (1)8時45分~17時30分 日祝日その他 ・その他 シフト制 4週8休制 賞与に関しては業績や人事評価による 『応募する場合はハローワークの紹介状が必要です。』 #23区 苑風会病院は地域に貢献していくための運営を目指しています。ご来院いただく患者様によりよい診療やサービスをご提供するためにもスタッフが安心して働ける環境を整えています。 入退院支援および地域連携に係る業務等 【業務内容】 入退院に関する手続きや支援 他病院からの転院相談、受け入れ支援 協力機関との連携、調整業務 患者および家族に対する相談業務 社会保険制度等の説明や利用支援 など 【病棟情報】 2F 内科一般病棟:56床(うち地域包括ケア28床) 病室:4床室13室、2床室1室、個室2室 *変更範囲:変更なし ハローワーク足立公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 相談員(社会福祉士)/わんぱく乳児院 社会福祉法人春和会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 東京都江戸川区篠崎町1-28-16 当法人施設 わんぱく乳児院(都営新宿線 篠崎駅 から 徒歩7分) TEL:03-5879-7712 / FAX:03-5666-7444 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 165,000円~195,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・その他 シフト制(年間休日121日) 夏季、冬季、慶弔、有給休暇、産休育休 【待遇・福利厚生】 ・通勤交通費支給 ・昇給 ・賞与 ・退職金制度 ・再雇用制度/65歳まで(定年60歳:例外事由1号) ・児童養護施設等職員宿舎借り上げ支援事業 住宅手当82,000円 ・産休育休 ・社保完備 ・医療費補助制度 ・社食あり(1食350円) ※各項目規定あり 事前連絡のうえ面接時に履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 資格証明書(写)、ハローワーク紹介状を面接時に持参ください。 *ハローワーク紹介の場合は、紹介状が必要となります。 #23区 私たちは「あんしん」と「まごころ」をスローガンに、地域に密着した人にやさしい医療、真に頼れるケアの実践をめざし取り組んでいます。 【業務内容】 ・早期家庭復帰のための交流支援、保護者への相談援助等 ・地域の要支援家庭への相談援助 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク木場公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 【地域連携室】社会福祉士 医療法人社団大和会多摩川病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 東京都調布市国領町5-31-1(京王線 布田・国領駅 から 徒歩5分) TEL:042-483-4114 / FAX:042-499-3020 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 158,000円~193,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *シフト制 その他4週8休・夏季休暇3日・冬期休暇3日(年間110日) *応募希望の方は、総務課まで【写真貼付の履歴書、職務経歴書、資格証の写し、紹介状】を郵送又はメールにて送付ください。 ◇書類選考後、通過者には面接日時のご案内をいたします。 ◇不採用の場合、応募書類は責任破棄いたします。 ◇院内は全館全面禁煙となっております。 ◇昼食は有料にて提供します。 ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇消毒液設置 ◇定期的な洗浄・消毒 ◇マスク支給あり 当院は地域に信頼される良質な医療機能を充実させる為、回復期のリハビリテーション機能及び在宅サービスに力を入れ、回復期~維持期~在宅までフォローできる高度慢性期医療を提供しています。 ・入院相談および調整 ・退院支援 ・相談業務 ・地域連携業務 ◎各病棟、早期在宅復帰を目指しチーム医療に取り組んでいます。 在宅サービスにも力を入れ、回復期~維持期~在宅までフォロー できる病院を目指しています。 「職種変更範囲:変更なし」 ハローワーク府中公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 【地域連携室】社会福祉士 医療法人社団大和会多摩川病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 東京都調布市国領町5-31-1(京王線 布田・国領駅 から 徒歩5分) TEL:042-483-4114 / FAX:042-499-3020 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 ※加入保険及び有給休暇は法定通り。 *応募希望の方は、総務課まで【写真貼付の履歴書、職務経歴書、資格証の写し、紹介状】を郵送又はメールにて送付ください。 ◇書類選考後、通過者には面接日時のご案内をいたします。 ◇不採用の場合、応募書類は責任破棄いたします。 ◇院内は全館全面禁煙となっております。 ◇昼食は有料にて提供します。 ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇消毒液設置 ◇定期的な洗浄・消毒 ◇マスク支給あり 当院は地域に信頼される良質な医療機能を充実させる為、回復期のリハビリテーション機能及び在宅サービスに力を入れ、回復期~維持期~在宅までフォローできる高度慢性期医療を提供しています。 ・退院支援 ・相談業務 ・地域連携業務 ◎各病棟、早期在宅復帰を目指しチーム医療に取り組んでいます。 在宅サービスにも力を入れ、回復期~維持期~在宅までフォロー できる病院を目指しています。 「職種変更範囲:変更なし」 ハローワーク府中公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 社会福祉士・精神保健福祉士/杉並区 一般社団法人くるみの会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 東京都杉並区上高井戸3-11-9 当法人くるみの木 又は 南荻窪3-2-22 当法人みかんの木(京王井の頭線「高井戸駅」/京王線「八幡山駅」駅 から 徒歩7分) TEL:03-6379-9135 / FAX:03-6379-9136 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,600円 (1)10時00分~19時00分 (2)13時30分~19時00分 土日祝日その他 ・毎 週 シフト制 年末年始休暇(12/30~1/4) *事前にハローワークより電話連絡の上、ご応募ください。 *勤務条件に応じ法定通り有給休暇付与及び各種保険適用。 民間事業としては、杉並区で初の児童デイサービスで今後の活動も大変注目されています。児童に安心して通ってこられる施設としてスタッフのチームワークを大切にしています。 放課後等デイサービスにおいて、障がいのある子どもたちの指導・訓練をしていただきます。 また、送迎車の運転が可能な方には運転業務もお願いします。 変更範囲:変更なし ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 社会福祉士・精神保健福祉士/杉並区/トライアル併用 一般社団法人くるみの会 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 東京都杉並区上高井戸3-11-9 当法人くるみの木 又は 南荻窪3-2-22 当法人みかんの木(京王井の頭線「高井戸駅」/京王線「八幡山駅」駅 から 徒歩7分) TEL:03-6379-9135 / FAX:03-6379-9136 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,000円~200,000円 (1)10時00分~19時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇(12/30~1/4) *トライアル雇用期間3ヶ月(同条件) トライアル応募の場合は面接選考となります。 *事前にハローワークから電話連絡の上、応募ください。 #23区 民間事業としては、杉並区で初の児童デイサービスで今後の活動も大変注目されています。児童に安心して通ってこられる施設としてスタッフのチームワークを大切にしています。 放課後等デイサービスにおいて、障がいのある子どもたちの指導・訓練をしていただきます。 また、送迎車の運転が可能な方には運転業務もお願いします。 変更範囲:変更なし ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 次のページへ 49件