キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 非常勤職員 の求人 検索結果 1-10件 / 192件 都道府県 北海道(21) 青森県(5) 岩手県(3) 宮城県(1) 福島県(1) 茨城県(1) 栃木県(3) 群馬県(4) 埼玉県(9) 千葉県(9) 東京都(18) 神奈川県(33) 新潟県(3) 富山県(3) 石川県(2) 長野県(1) 岐阜県(3) 静岡県(3) 愛知県(6) 滋賀県(1) 京都府(4) 大阪府(9) 兵庫県(7) 鳥取県(3) 岡山県(3) 広島県(4) 山口県(1) 香川県(5) 福岡県(10) 佐賀県(3) 長崎県(4) 大分県(2) 宮崎県(2) 鹿児島県(2) 沖縄県(3) 看護師/非常勤職員(湘南希望の郷)◆正社員登用あり◆ 社会福祉法人光友会 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 神奈川県藤沢市獺郷1003番地 『湘南希望の郷』(湘南台駅(西口)よりバス「光友会入口」下車 徒歩3分駅) TEL:0466-48-4500 / FAX:0466-48-7747 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 267,520円~351,120円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 勤務表による/原則土・日曜日休み 年末年始・夏期 *車・バイク・自転車通勤:可(駐車・駐輪場無料) *応募前、施設見学歓迎 ☆☆応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です☆☆ 藤沢市、寒川町、横浜市磯子区の2市1町で障害児者福祉サービスを中心に事業展開をしています。当事者ニーズを的確にとらえ、ライフステージの全ての上で障害をお持ちの方々を支援しています。 入所している障害者への看護業務。主な仕事内容は、 *日々の投薬 *バイタルチェック *医療的処置 *嘱託医の診察補助 *医療機関との連絡調整 ※応募前の施設見学歓迎。事前にご連絡下さい。 【変更の範囲】変更なし ハローワーク藤沢公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 生活支援員/非常勤職員◆未経験者歓迎(湘南希望の郷) 社会福祉法人光友会 採用人数:2人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 神奈川県藤沢市獺郷1003番地 『湘南希望の郷』(湘南台駅(西口)からバス「光友会入口」下車 徒歩3分駅) TEL:0466-48-4500 / FAX:0466-48-7747 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 231,070円~270,864円 (1)8時30分~17時30分 (2)12時00分~21時00分 (3)7時00分~16時00分 その他 ・その他 1ヶ月ごとのシフト制 *主に女性利用者様の支援を行っていただきます。 *車通勤:可(駐車代4,000円を後日返金=無料) バイク・自転車通勤:可(駐輪場無料) *昇給は昇格給を除く。 *介護研修、介護資格取得報奨制度あり *未経験の方も介護スタッフが丁寧に指導いたします。 *応募前の施設見学歓迎。事前にご連絡ください。 *非常勤としての求人となりますが、勤務6ヶ月を経過した時点で 双方に異議なければ、常勤職員(正職員)に雇用形態を変更する 事が出来ます。 ※正職員登用後の労働条件は【月給制、昇給あり(年1回)、賞 与あり(年2回、実績4.0ヶ月)転勤可能性あり(藤沢市内 ・磯子)】となります。 *雇止め規定あり *昇給は人事評価による <職業訓練校卒業、卒業予定歓迎> ☆☆応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です☆☆ 藤沢市、寒川町、横浜市磯子区の2市1町で障害児者福祉サービスを中心に事業展開をしています。当事者ニーズを的確にとらえ、ライフステージの全ての上で障害をお持ちの方々を支援しています。 入所されている障害者の方に、可能な限り健常者と同様の生活を送っていただくための生活支援 【定員】 入所:56名、ショート:4名 【スタッフ】生活担当22名程度/日 ・食事、入浴、排泄介助 ・買い物、外出、通院の同行 ※週1回程度、スタッフ2名以上で乗車、藤沢市内 ※運転免許ある方は社用車運転:軽自動車等 ・生活上の相談(利用者、ご家族)、など *障害を持つ人の生活向上を支援する、人間味豊かでやりがいと喜 びのある仕事です。 【変更の範囲】変更なし ハローワーク藤沢公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 一般作業員(大槌) 三陸中部森林管理署 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年05月22日 岩手県大槌町上閉伊郡小鎚26-9-1 大槌森林事務所 TEL:0192-26-2161 / FAX:0192-26-4279 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,530円~1,530円 (1)8時30分~17時15分 月金土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇(7月から9月までの期間内の連続する3日間) ○医療保険は林野庁共済組合となります。 〇給与法等の改正により賃金が改正される場合があります。 ○通勤手当は規定により支給します。 ○経験は問いませんが、特に森林科学、環境科学等を学ばれた方 を歓迎します。 ○12月の通勤手当は支給しません。 ○兼業は可能です。 〇雇用期間中に一般定期健康診断等を受診していただきます。 ○長靴、ヘルメット、手袋、雨合羽等は貸与します。 ○山林での作業となりますので、それに適した服装(作業服等)を 準備していただきます。 〇採用された場合は、以下の書類を提出していただきます。 提出期限 令和7年5月29日(木)14時 ・個人番号が分かる書類(マイナンバーカード、通知カード) ・運転免許証の写し 国有林の管理 非常勤職員として、以下の業務に従事してもらいます。 (1)国有林野での森林調査及び林野巡視 (2)電動刈払機を使用しての草刈り (3)林道等の維持修繕 業務の変更範囲:変更なし ※自動車の運転が必須となります(AT限定可) ※勤務日は、火・水・木の週3日 ※勤務初日は、6月3日(火) ハローワーク大船渡公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 生活支援員/非常勤職員(湘南あっとほーむ・ひだまり) 社会福祉法人光友会 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 神奈川県藤沢市下土棚1102-6 『湘南あっとほーむ・ひだまり』(湘南台駅 から 徒歩17分) TEL:0466-53-9213 / FAX:0466-21-9218 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 231,070円~270,864円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)12時00分~21時00分 その他 ・その他 シフト制 *車通勤:可(駐車場月額4,000円) *バイク・自転車通勤:可(駐輪場無料) *半年後に、双方に異議がなければ常勤職員(正職員)に 雇用形態変更可。(正職員登用後は昇給・賞与あり) *応募前の施設見学歓迎。事前にご連絡下さい。 ※試用期間について *未経験の方は入社後1ヶ月間は日勤(8:30~17:30) の時間帯で勤務していただきます。 ☆☆応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です☆☆ 藤沢市、寒川町、横浜市磯子区の2市1町で障害児者福祉サービスを中心に事業展開をしています。当事者ニーズを的確にとらえ、ライフステージの全ての上で障害をお持ちの方々を支援しています。 グループホーム(共同生活19人、短期入所1人)にて、ご利用者様に対する生活全般の介護サービスを提供いただきます。 *移動・食事・入浴・排泄など日常の介助 *介護記録の作成 *買い物代行 *外出同行など ※応募前の施設見学歓迎。事前にご連絡下さい。 【変更の範囲】変更なし ハローワーク藤沢公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 非常勤職員/西部事務所 鳥取県住宅供給公社 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 鳥取県米子市糀町1-160 西部総合事務所3号館1階 住宅供給公社 西部事務所(米子駅 から 徒歩5分) TEL:0857-27-7333 / FAX:0857-22-8331 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,387円~1,387円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 *月17日勤務 *任用期間等に応じた年次有給休暇が付与されます。 【応募書類】ハローワーク紹介状、職務経歴書、申込書 写真貼付履歴書(市販のもの)、 履歴書とは別に志望動機・自己PR書 【合否通知予定日】令和7年6月9日(月)発送予定 ◎応募希望の方は、事前に応募書類を郵送または持参して ください。 【受付】令和7年5月12日(月)~5月30日(金)必着 (持参の場合/平日8:30~17:00) 【提出先】〒680-0803 鳥取市田園町4-207 タナカビル2階 鳥取県住宅供給公社 事務局 ★応募者多数の場合は、書類選考のうえ面接を行います。 県内各所で住宅等の分譲をしています。 ○米子市営住宅等の管理業務 1)入居・入居中・退居に係る各種手続き等への対応、 事務処理 2)入居者からの修繕依頼への対応 3)入居者からの各種要望等の現地確認、対応 4)当番制による時間外、休日の修繕等への対応 (公用携帯所持) ★募集案内が安定所窓口に配付してありますので、 必ずご確認のうえ、申込み手続きを行ってください。 *変更範囲:変更なし ハローワーク鳥取公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 事務補助(短時間勤務非常勤職員) 宮崎労働局職業安定部職業対策課 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県宮崎市橘通東3丁目1番22号 宮崎合同庁舎5階(宮崎駅 から 徒歩10分) TEL:0985-62-3125 / FAX:0985-62-3664 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,127円~1,464円 (1)8時30分~16時00分 (2)9時00分~16時30分 (3)9時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は 応募できません。 *就業時間を超える勤務は原則ないが、窓口対応の状況等により 超えた場合は超過勤務手当を支給。 *給与法、規則が改正され、俸給額・手当額の改定が行われる場合 賃金・手当の額についても変更する場合があります。 *服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 ≪7.選考等補足事項≫ *応募にはハローワークの「紹介状」が必要となります。 *応募書類は5月30日(金)17時15分必着で郵送又は持参し てください。応募多数の場合は、早期に締め切る場合があります。 *応募書類を持参される場合は開庁時間(平日8時30分~17時 15分)内に、担当者へ提出してください。 【厚生年金特定適用事業所】 ・障害者雇用状況報告等の各種データ入力、チェック、エラー修正 ・障害者雇用状況報告等の受付、集計補助業務 ・電話応対(障害者雇用状況報告等に関すること) ・そのほか職業対策課業務における事務補助 【変更範囲:変更無し】 ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 調理員(非常勤職員) 社会福祉法人和光会なごみこども園 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 静岡県浜松市中央区三方原町1367-1 【なごみこども園】 遠鉄バス 百里園バス停から徒歩5分 TEL:053-420-7530 / FAX:053-420-8700 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 173,056円~208,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日 ・その他 夏季休暇、年末年始休暇 土曜勤務ができる場合、月1~2日程度の出勤になります。 年度更新の為、最初の契約は3月31日までとなります。 マイカー通勤:無料駐車場あり 初年度の賞与は0.9ヶ月分の支給です。 応募の際には、「ハローワーク紹介状」が必要になります。 【オンライン自主応募可求人】オンライン自主応募の際は、「自主応募」ボタンから応募してください。 ◆オンライン自主応募に関することは当事者間で対応してください ◆オンライン自主応募の場合、ハローワーク等の職業紹介を要件と する助成金[特定求職者雇用開発助成金・トライアル雇用助成金 ・雇用保険の再就職手当等]は対象外です! 家庭的な雰囲気のなかで、子どもを保育しています。 ・乳幼児食や離乳食の調理(昼食とおやつ) ・こども園の調理業務全般(調理、配膳、洗浄、片付けなど) 定員135名のこども園です。 乳幼児食や離乳食の提供をスタッフ3名で行っています。 ※未経験の方でも、スタッフが丁寧に指導いたしますので安心してご応募ください。 ※和光こども園(浜松市西区和光町)での勤務を伴う場合が あります。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク浜松公共職業安定所 細江出張所 公開日:2025年5月12日 リハビリ助手〔非常勤職員〕/外来 医療法人まごころ医療館 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 佐賀県鳥栖市蔵上2丁目210番地(JR 新鳥栖駅 から 徒歩12分) TEL:0942-87-5002 / FAX:0942-87-5004 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 161,280円~168,000円 (1)9時00分~18時30分 (2)9時00分~13時00分 日祝日その他 ・その他 *年末年始、お盆 ※年間休日数は年間換算 【子育て応援求人】【60歳以上シニア応援求人】 *通勤手当は公共交通機関以外は別途規定あり。 (マイカー通勤は自宅から2km以上。距離に応じて支給) *応募書類は、見学時又は面接当日に持参ください。 *契約更新の回数に上限はありません。 ○オンライン自主応募可 自主応募の場合は紹介状は不要です。 医師3人。内科、外科、消化器外科、循環器科、麻酔科(ぺインクリニック)、整形外料、リハビリテーション科、リウマチ科を診療。また併設にて通所リハビリテーションを行っている。 主に外来の患者さまの ・リハビリ受付 ・リハビリ補助 ・移動時の見守りや介助(必要に応じ) ○面接時又は応募前の職場見学可能です。 アットホームな雰囲気で、困ったらいつでも先輩に相談出来る環 境です。 お互いに協力し合いながら、リハビリを行っています。 ○お子さまの学校行事や急な病気など柔軟に対応いたします。 ○年齢を問わず応募を歓迎します。 ■業務の変更:変更なし ハローワーク鳥栖公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 陽子線治療センター 事務補佐員(非常勤職員) 筑波大学附属病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年06月09日 茨城県つくば市天久保2-1-1(変更の範囲)変更なし (TXつくば駅 から 車5分) TEL:029-853-3514 / FAX:029-853-3904 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,060円~1,280円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 *雇い止め規定有り 採用予定日:令和7年8月1日又は9月1日 応募締切日:令和7年6月9日(月)必着 【応募書類】 (1)履歴書(本院指定様式によるもの) (2)職務経歴書(本院指定様式によるもの) ※履歴書及び職務経歴書は、本院HP病院職員募集よりダウンロードしてください。 (ダウンロードができない場合は市販の履歴書等でも可) ※詳細は筑波大学附属病院ホームページを参照 ※郵送の際は封筒に「陽子線センター事務補佐員(非常勤職員)応募」と朱書きのこと。メールの際は件名に記載のこと。 ※応募書類の返却はいたしません。(この募集以外には、使用いたしません。) ※採用内定となった場合には、抗体検査(麻疹、風疹、水痘、流行性耳下腺炎、B型肝炎)をご自身で実施していただき、採用手続き時に提出いただきます。 大学病院として、患者の診療、医師の養成及び医学の研究に寄与している。 ・陽子線治療センター受付窓口における業務に関すること ・その他センターに関する業務 (変更の範囲)変更なし ハローワーク土浦公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 保育士(非常勤職員) 社会福祉法人清風会御幸保育園 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 福岡県福岡市東区千早6丁目8-14 TEL:092-662-1431 / FAX:092-683-3597 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,106円~1,106円 (1)9時00分~14時00分 (2)13時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始 *シフトによる *採用条件により、各種加入保険・有給休暇数は異なります。 (法定どおり) *マイカー通勤:駐車場は自己確保、自己負担 園児定数300名 保育士業務全般 ・食維持・排泄・着脱等生活面の補助 ・遊びの見守り ・保育室清掃 保育書類記入は無し 【将来的な業務の変更の範囲】変更なし ハローワーク福岡東公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 次のページへ 192件