キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

群馬県で非常勤職員 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

保育士および児童指導員【非常勤職員】

独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみの園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 群馬県高崎市寺尾町2120-2 児童発達支援センター「れいんぼ~」
    (高崎駅)

  • TEL:027-325-1501 / FAX:027-327-7628
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 227,680円~269,860円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始ほか、夏季休暇等あります

  • *健康診断(人間ドック)助成あり  *事前に電話連絡のうえ、応募書類を送付して下さい。  書類選考後、面接選考の日時をご連絡いたします。  なお、勤務時間等に感するご相談や施設の案内・見学等も受付けておりますので、お気軽にお問合せください。  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。

  • 知的障害者の総合福祉施設である「のぞみの園」を運営する独立行政法人です。
  • 当法人で運営している児童発達支援センター「れいんぼ~」において、発達障害のあるお子さんに対する療育支援に取り組んでいただく方を募集します。    資格(保育士、児童指導員等)を有する方 療育支援の経験があると望ましい  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク高崎公共職業安定所

 公開日:

非常勤職員

群馬労働局

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 群馬県前橋市大手町2-3-1 前橋地方合同庁舎8F 群馬労働局 健康安全課
    (前橋駅 から 徒歩15分)

  • TEL:027-896-4736
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,161円~1,508円

  • (1)9時00分~16時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ・勤務日数は勤務表で指定する日(月15日) ・服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 ・任期(雇用期間)の更新は、勤務実績、勤務態度、能力及び従事する事業の予算の状況等により判断します。また、更新の際任用条件が変更となる場合があります。 ・昇給は、規定により任期満了後翌年度に再び同一官職に採用された場合、翌年4月1日に実施(給与額が上限の場合なし)。 ・賞与は6月1日及び12月1日在職者に勤務時間、勤務実績等を考慮の上支給。 ・給与法、規則が改正され、俸給額・手当額の改定が行われる場合、賃金・手当の額について、年度途中で増額改定又は減額改定されることがあります。 ・健康保険については、加入要件を満たす場合、国家公務員共済組合(短期給付)に加入。短期給付とは、健康保険と同様、病気・ケガ等に必要な給付を行う制度です。 ・国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応募できません。  

  • 地域における総合労働行政機関として、労働基準行政、職業安定行政、雇用環境・均等行政、人材開発行政の4つの行政分野を総合的かつ一元的に運営しています。
  • 労働安全衛生業務の事務補助全般 1 各種窓口や各種電話応対 2 労働災害分析やグラフ作成に係る事務 3 各種免許申請書の受理や審査や発送等に係る事務 4 各種健康管理手帳の交付や同手帳所持者の健康実施等に係る事務 5 ホームページ掲載や資料作成等に係る事務 (エクセル、ワード、パワーポイント等使用)  変更範囲:変更なし

ハローワーク前橋公共職業安定所

 公開日: