キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

神奈川県で非常勤職員 の求人

検索結果 1-10件 / 30件

介護職員

社会福祉法人かがやき特別養護老人ホ-ム湘南ベルサイド

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県茅ヶ崎市中島736-1
    (JR茅ヶ崎駅よりバス「新田入口」下車 徒歩7分駅)

  • TEL:0467-57-3328 / FAX:0467-84-0250
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 183,900円~200,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)16時30分~9時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制/4週8休

  • 【夜勤について】 [夜間介護職員体制:3名] 人により、業務の進捗状況が違うため、その方に合わせた速度で夜勤業務を始めていきます。(月4回を基準とし、4~6回の夜勤シフトを組んでいます)   *資格取得する職員のシフトは配慮しています。 *施設見学可能です。事前にご連絡ください。 *福利厚生として保養所1,000円/人にて利用可 *口腔ケアに力を入れています。 *お年寄りの様々なご希望にお応えできるようサービスを提供して  います。 *車・バイク・自転車通勤:可(駐車・駐輪場無料)  ☆☆応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です☆☆

  • 施設利用者が快適に過ごせるよう介護を行っている。
  • 特別養護老人ホームにて介護全般 【定員70名】うちショートステイ16名 *食事介助 *入浴介助 *排泄介助 *体位変換 *口腔ケア *施設内移動の付添   *移乗介助  *季節行事の企画・実施 等  【介護職員体制】常勤職員22名 非常勤職員15名  ★スキルアップのため法人内研修会が定期的にあります。 ★幅広い年代の介護職員が活躍しています。  【変更の範囲】変更なし

ハローワーク藤沢公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(えびな北高齢者施設)

社会福祉法人中心会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県海老名市上今泉4-8-28  えびな北高齢者施設
    (相鉄線・かしわ台駅/小田急線 座間駅 から 徒歩15分)

  • TEL:046-206-4427 / FAX:046-206-4428
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,000円~192,800円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    4週8休 勤務表による

  • *7日間連続休暇が年3回取得可能!!  さらに1時間単位で取得可能(40時間) *勤続年数に応じ法人休の付与あり(最大5日)  年間休日最大130日取得可能 *賃金は職歴を考慮し決定します。 *資格取得支援制度あり(費用は全額法人負担) *マイカ―通勤可:駐車場あり/月額1200円 *34歳以上の方は人間ドックを受けることが出来ます。 *オンコールあり *就業場所により就業時間は若干(例:15分位)早まる場合が  あります *応募希望の方、まずはお電話ください。

  • ご利用者が、地域で安心して、楽しく、生きがいのもてる生活を送るための拠点施設として、地域への浸透、発展に努めております。
  • 居宅介護支援事業所においてのケアプラン作成・オンコール対応(4週1セットで担当入替制、1セットあたり約1~4回の電話対応有)。居宅介護支援事業所職員:5名(正規職員2名、非常勤職員3名)   【変更範囲:仕事内容の変更なし】

ハローワーク厚木公共職業安定所

 公開日:

看護師/非常勤職員(湘南希望の郷ケアセンター)

社会福祉法人光友会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県藤沢市獺郷1008番地 『湘南希望の郷ケアセンター』
    (湘南台駅(西口)よりバス「光友会入口」下車 徒歩3分駅)

  • TEL:0466-48-4586 / FAX:0466-48-2202
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 292,600円~359,480円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    勤務表による/原則土・日曜日休み、第3土曜日は出勤あり 年末年始・夏季

  • *車・バイク・自転車通勤:可(駐車・駐輪場無料)  *応募前に施設見学を行っていただきます。  事前にご連絡のうえ、気軽に見学にいらして下さい。   ☆☆応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です☆☆

  • 藤沢市、寒川町、横浜市磯子区の2市1町で障害児者福祉サービスを中心に事業展開をしています。当事者ニーズを的確にとらえ、ライフステージの全ての上で障害をお持ちの方々を支援しています。
  • 18歳以上の障がいのある方に対する医療的ケア *日々の投薬・医療的処置 等 *利用者定員:20名        【変更の範囲】変更なし

ハローワーク藤沢公共職業安定所

 公開日:

生支援員/非常勤職員(発達支援センターリエール)未経験可

社会福祉法人光友会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県藤沢市獺郷1006番地 『発達支援センターリエール』
    (湘南台駅(西口)からバス「光友会入口」下車 徒歩3分駅)

  • TEL:0466-54-7961 / FAX:0466-54-7962
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 231,071円~262,504円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    勤務表による/原則、土・日曜日休み。第3土曜日は出勤 年末年始・夏季(4回)

  • *常勤職員への登用制度あり *車・バイク・自転車通勤:可(駐車・駐輪場無料) *昇給は人事評価による  *応募前に施設見学を行っていただきます。  事前にご連絡のうえ、気軽に見学にいらして下さい。  ☆☆応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です☆☆

  • 藤沢市、寒川町、横浜市磯子区の2市1町で障害児者福祉サービスを中心に事業展開をしています。当事者ニーズを的確にとらえ、ライフステージの全ての上で障害をお持ちの方々を支援しています。
  • 18歳以上の障がい(自閉症等)の方々に対する日中活動においての生活支援業務等(利用者定員:20名) *個々に応じた支援をお願いします。 *免許をお持ちの方には、送迎・通院等で運転をお願いする場合が  あります。  【エリア】藤沢・寒川・茅ヶ崎  【社用車】ワンボックス・軽自動車 ※半年経過後、正職員登用の制度あり  (正職員登用後は昇格・賞与あり)  【変更範囲】変更なし

ハローワーク藤沢公共職業安定所

 公開日:

看護師(正 訪問看護 非常勤職員)

株式会社アース

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県相模原市緑区下九沢1579 当社 めぶき訪問看護ステーション橋本
    (JR各線・京王線 橋本駅 から 車10分)

  • TEL:042-707-2711 / FAX:042-707-2712
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 2,000円~2,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)10時00分~17時00分

  • 祝日その他

    ・毎 週

    ※祝日を含め、週休3日もしくは週休2日のシフト制(シフトの希望は極力可能にいたします)

  • ※マイカー通勤 可:駐車場は無料です ※年次有給休暇は法定通り付与 ※労働条件により加入保険は法定通り適用します  「オンライン自主応募可」 「オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です」  #下九沢                   (新規求人)

  • 本部は病院・介護関連施設への業務用物品販売をしています。 訪問看護ステーションは相模原市内全域および近郊都市の身障者・高齢者の重度化予防を得意とする施設です。
  • 在宅訪問看護における利用者への看護業務及び家族支援・環境設定及び地域連帯など。 相模原市を主として、近隣(愛川、座間、八王子、多摩、町田、日野地域の一部)への訪問看護です。 ☆令和7年7月オープンの新規看護ステーションです。  変更範囲:変更なし

ハローワーク相模原公共職業安定所

 公開日:

世話人(常勤)/レアーレ原当麻/正社員

社会福祉法人県央福祉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県相模原市南区下溝525-4 【レアーレ原当麻】
    (JR相模線 原当麻駅 から 徒歩10分)

  • TEL:046-200-9689 / FAX:046-200-2884
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 173,500円~173,500円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)12時00分~21時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制/夏季休暇(5日)/冬季休暇(4日)/特別休暇/ リフレッシュ休暇など

  • ※採用前現場試験に関しては1162円/時間を謝礼金としてお支払いします。 ※昇給・賞与は業績による ※マイカー通勤可(駐車場代一部自己負担あり)

  • ノーマライゼーションの実現をめざして、地域型福祉、在宅福祉サービスを実践していきます。
  • 【障がいのある利用者さんの生活支援全般】 男性利用者さんとのコミュニケーション、入浴、着替え、洗濯等の介助、食事の配膳下膳、食器洗い、清掃等の業務など世話人業務全般  定員:10名  【グループホームでの事務業務等】 支援記録作成、預かり金の管理、役所申請、記録、非常勤職員との連携、引き継ぎ関係各所への連絡調整など世話人業務全般  【変更の範囲】:法人の定める業務

ハローワーク大和公共職業安定所

 公開日:

川崎市役所会計年度任用職員(障害者雇用支援員)/宮前区

川崎市総務企画局人事部人事課(会計年度任用職員用)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県川崎市宮前区宮前平2-20-5 宮前区役所
    (東急田園都市線 宮前平駅 から 徒歩8分)

  • TEL:044-200-3993 / FAX:044-200-3753
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,689円~1,689円

  • (1)9時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    応相談 年末年始12月29日~1月3日、夏季休暇

  • ■資格・経験について■ ・企業や社会福祉法人等で障害者の就労支援に携わった職務経験が  直近5年以内で1年以上ある方 ・社会福祉士若しくは精神保健福祉士の資格取得者又は障害者の  ジョブコーチ(職場適応援助者養成研修受講者)  ※川崎市においては多くの障害のあるかたが働いております。  安定的な就労の継続のためにもぜひお力添えください。  ◆採用当初から所定の有給休暇が付与されます。時間単位での取得  も可能です。(有給休暇付与日数は雇用条件により法定通り。)  ◆万が一、地方公務員法第16条の欠格条項に該当する方は採用で  きません。  ※ハローワークで紹介を受け、履歴書(写真貼付)・紹介状を所在  地宛にお送りください。書類選考の合否を連絡します。

  • 市町村機関
  • ・川崎市が障害者求人(主に非常勤職員)により採用した障害者 (精神・発達・知的障害者など)の職場定着に向けた業務内容等に 係る計画の作成(就労支援機関との連携体制の構築を含む)及び業 務指導、補助、体調管理 ・川崎市役所、各区役所等での障害者雇用の展開に向けた庁内調整業務 ・障害者職場適応支援員(主に常勤職員の業務支援等を行う支援員)の業務支援 ※障害のある方を貴重な人財として雇用するとともに、障害者雇用 を通じて川崎市職員のスキルアップや職場環境の改善を実現したいと考えています。※実際に対象職員が担当している業務に従事していただき、そのうえで専門的な視点からの必要な支援をお願いします。 ※6月1日勤務開始が間に合わない場合は、7月から勤務開始となる可能性があります。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク川崎公共職業安定所

 公開日: