キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長崎県で非常勤職員 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

事務職(非常勤職員)

国土交通省九州運輸局長崎運輸支局

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市松が枝町 7-29 長崎港湾合同庁舎
    (長崎バス「グラバー園入口」駅 から 徒歩3分)

  • TEL:095-822-0010 / FAX:095-827-4869
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,210円~1,290円

  • (1)10時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *12/29~1/3 *基本的に週3日勤務になります。週によって変動あり

  • ※事前に履歴書等の送付:要(書類選考はありません) ※書類送付確認後に面接時間を指定します。  (面接日は5月16日(金)予定) ※応募締切:先着5名に達した時点 ※応募書類提出期限:5月12日(月)必着(郵送)  *年次有給休暇は法定通り付与(表示は週3日勤務の場合)

  • 国の出先機関で、運輸関係事業者の免許、許可及び指導、監督を行っている。
  • *一般事務  ○文書、郵便物等の受領及び発送等  ○職員の出張旅費等に関する事務補助  ○職員の勤務時間管理に関する事務補助  ○物品請求・管理、役務発注等に関する事務補助  ○外部及び内部からの電話受付及び応対業務  ○その他、職員が指示する庶務業務 等   (茶湯等の接待あり)  【変更範囲】変更無し  ◎ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

介護員/非常勤職員(上県町)

社会福祉法人あすか福祉会特別養護老人ホーム日吉の里

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県対馬市上県町佐須奈乙1227-1

  • TEL:0920-84-2346 / FAX:0920-84-2384
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 980円~980円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)9時30分~18時30分

  • その他

    ・その他

    *休日はシフト制

  • ◇就業時間(早番・遅番など)は相談に応じます。  ◇駐車場あり(無料)  ◇各種保険に関しましては、雇用条件により異なります。  ◇年次有給休暇は週所定労働日数により法廷通り付与。        ◆この求人票と異なる条件で採用する場合は、選考の過程で  「条件変更明示」が義務化されました。

  • 老人福祉法、介護保険法に基づく施設で入所者の日常生活介助や健康管理等を提供する施設
  • ◎特別養護老人ホーム 日吉の里での介護業務全般   ◇入居高齢者の介護業務全般   ◇食事介助・入浴介助・排泄介助・個別レク   ◇日常生活援助及び個別ケア   ◇その他付随する業務                         『変更範囲:変更なし』   ≪応募の際にはハローワークの紹介状が必要です≫

ハローワーク対馬公共職業安定所

 公開日:

保健師(後期高齢者医療室)/急募

長崎市役所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市魚の町4番1号

  • TEL:095-829-1139 / FAX:095-829-1243
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,625円~1,734円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *12月29日~1月3日

  • *地方公務員法に規定する会計年度任用職員として任用 *地方公務員法の規定による条件付採用期間1か月 *地方公務員法上の服務に関する各規定が適用されます。  (守秘義務、信用失墜行為の禁止、職務専念義務、   営利企業への従事制限等) *マイカー通勤は可能ですが、駐車場はありません。 *年次有給休暇は、雇用期間に応じて採用日より按分付与 (5月1日採用の場合、10日付与) *会計年度任用職員申込書の様式は、長崎市HPからダウンロード  をお願いします。

  • 地方公共団体 【マイページあり】
  • 後期高齢者(75歳以上)に対する保健事業の実施に関すること。 (重症化リスクが高い後期高齢者への電話や訪問による個別支援、  健康教室や健康相談の補助、健診データの集計・分析の補助な  ど、事業担当職員1人及び非常勤職員2人体制で実施します。)  【変更範囲】変更なし  ◎ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

管理栄養士(後期高齢者医療室)/急募

長崎市役所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市魚の町4番1号

  • TEL:095-829-1139 / FAX:095-829-1243
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,278円~1,428円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *12月29日~1月3日

  • *地方公務員法に規定する会計年度任用職員として任用 *地方公務員法の規定による条件付採用期間1か月 *地方公務員法上の服務に関する各規定が適用されます。  (守秘義務、信用失墜行為の禁止、職務専念義務、   営利企業への従事制限等) *マイカー通勤は可能ですが、駐車場はありません。 *年次有給休暇は、雇用期間に応じて採用日より按分付与 (5月1日採用の場合、10日付与) *会計年度任用職員申込書の様式は、長崎市HPからダウンロード  をお願いします。

  • 地方公共団体 【マイページあり】
  • 後期高齢者(75歳以上)に対する保健事業の実施に関すること。 (重症化リスクが高い後期高齢者への電話や訪問による個別支援、  健康教室や健康相談の補助、健診データの集計・分析の補助など  事業担当職員1人及び非常勤職員2人体制で実施します。)   【変更範囲】変更なし  ◎ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日: