キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

兵庫県で非常勤職員 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

庁費支弁非常勤職員【短期】

姫路公共職業安定所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県姫路市北条字中道250
    (JR 姫路駅 から 徒歩7分)

  • TEL:079-222-4433
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,161円~1,508円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *通勤手当については、支給の始期が事実発生日の属する月の翌月 (その日が月の初日であるときはその日の属する月)となります。 *就業時間を超える勤務は原則ないが、状況により超える可能性は  あり。超えた場合は超過勤務手当を支給。 *給与法、規則が改正され、俸給額・手当額の改定が行われる場合  賃金・手当の額について年度途中で増額改定又は減額改定される  ことがあり得ます。 *健康保険については、加入要件を満たす場合、国家公務員共済組  合に加入。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *応募多数の場合は、早期に締め切る場合があります。 *服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 *国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応  募できません。 *労働局・監督署及び安定所に勤務している期間業務職員も公募に  応募する場合があります。 ◇マイカー通勤について、駐車場は自己確保・自己負担

  • 一般事務(雑務含む)                     ・電話応対 ・パソコン使用でのデータ入力業務 ・郵便物仕分け作業 ・書類整理、資料作成、書類印刷、文書発送 ・他部門の後方業務の補助 等 を担当していただきます。 *応募をご希望の方は、ハローワークの紹介状の交付を受けてくだ  さい。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク姫路公共職業安定所

 公開日:

庁費支弁非常勤職員

龍野公共職業安定所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県たつの市龍野町富永1005-48
    (JR 本竜野駅 から 徒歩25分)

  • TEL:0791-62-0981
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,493円

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *17日間のみの勤務となります。  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。  *この求人について、ハローワークたつので紹介状を受けて応募する場合は、ハローワークたつの総合受付にこの求人票を提示いただき、応募したい旨をお申し出下さい。  *応募多数の場合は、早期に締め切る場合があります。  *服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。  *国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応募できません。  *雇用保険加入には該当しません。    1356551

  • 職業安定・人材開発セクションの第一線機関として、また、地域の総合的雇用サービス機関として、職業紹介、雇用保険、雇用対策などの業務を一体的に実施しています。
  • ・パソコン入力業務 ・書類整理、ファイル綴じ込み作業 ・郵便物整理、郵便発送に係る作業 ・電話応対       【17日間のみの勤務です】  変更範囲:変更なし

ハローワーク龍野公共職業安定所

 公開日:

庁費支弁非常勤職員

龍野公共職業安定所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県たつの市龍野町富永1005-48
    (JR 本竜野駅 から 徒歩25分)

  • TEL:0791-62-0981
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,493円

  • (1)10時00分~16時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *月17日勤務となります。 *昇給は、規定により任期満了後翌年度に再び同一官職に採用され た場合、又は任期が更新された場合、翌年4月1日に実施(給与 額が上限の場合なし)。 *賞与は、6月1日及び12月1日在籍者に勤務期間、勤務実績等 を考慮の上支給。 *給与法、規則が改正され、俸給額・手当額の改定が行われる場合 賃金・手当の額について年度途中で増額改定又は減額改定される ことがあり得ます。 *健康保険については、加入要件を満たす場合、国家公務員共済組 合に加入。 *服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 *国家公務員法第38条の規程により国家公務員になれない方は応 募できません。 *この求人について、ハローワークたつので紹介状を受けて応募す る場合は、ハローワークたつの総合受付にこの求人票を提示いた だき、応募したい旨をお申し出下さい。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *応募多数の場合は、早期に締め切る場合があります。

  • 職業安定・人材開発セクションの第一線機関として、また、地域の総合的雇用サービス機関として、職業紹介、雇用保険、雇用対策などの業務を一体的に実施しています。
  • ・職業相談・求人部門での事務作業。 ・求人情報の作成、求職申込書の入力確認、採否確認など。 ・上記に係る書類整理、資料作成、資料印刷などの事務補助作業。 ・電話応対。 ・郵便発送に係る確認作業。 ・部門内業務の事務補助。        *月17日勤務となります。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク龍野公共職業安定所

 公開日:

庁費支弁非常勤職員

姫路公共職業安定所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県姫路市北条字中道250
    (JR 姫路駅 から 徒歩7分)

  • TEL:079-222-4433
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,161円~1,508円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *昇給は、規定により任期満了後翌年度に再び同一官職に採用され  た場合、翌年4月1日に実施(給与が上限の場合なし)。 *就業時間を超える勤務は原則ないが、状況により超えた場合は超  過勤務手当を支給。 *給与法、規則が改正され、俸給額・手当額の改定が行われる場合  、賃金・手当の額についても変更する場合があります。 *健康保険は、加入条件を満たす場合、国家公務員共済に加入。 *通勤手当については、支給の始期が事実発生日の属する月の翌月 (その日が月の初日である時はその日の属する月)となります。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *応募多数の場合には、早期に締め切る場合があります。 *服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 *国家公務員法38条の規定により国家公務員になれない方は応募  できません。 ◇マイカー通勤について、駐車場は自己確保・自己負担です。

  • ◆配属部門における以下の業務  ・パソコンを使用したデータ入力、資料作成。  ・電話応対、書類整理等の後方事務補助。  ・郵便物の仕分け、確認、発送作業。  ・来所者に対しハローワーク独自端末の使用・操作方法の案内・   支援等。  ・その他、担当部門に付随する業務全般。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク姫路公共職業安定所

 公開日:

介護職員【非常勤職員】(但東デイサービスセンター)

社会福祉法人豊岡市社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県豊岡市但東町出合433-1      但東デイサービスセンター
    (JR豊岡駅 から 車40分)

  • TEL:0796-23-2573 / FAX:0796-24-4511
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,070円~1,070円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 水日

    ・毎 週

  • *6ヶ月経過後の有給休暇は法定どおり  *採用条件により加入保険は異なります                                     ※ユニフォーム貸与  ◆応募希望の方は、事前に所定の履歴書(写真貼付)と  ハローワークの紹介状を提出(郵送可)してください。  後日連絡いたします。  なお、書類選考のみで面接に至らない場合もあります。   ※所定の履歴書は豊岡市社会福祉協議会の本所にあります。   ホームページからもダウンロード可能です。  【提出先】〒668-0045 豊岡市城南町23-6         社会福祉法人 豊岡市社会福祉協議会                 企画総務課 職員係 宛  ◇求人票は雇用契約書ではありませんので、採用時には書面に  より労働条件の明示を受けてください。       #但東

  • ◇◆ 通所介護(デイサービス)事業所での介護業務 ◆◇     *食事・排泄・入浴介助・送迎など利用者の身の回りのお世話    *ヘルパー2級、又は介護福祉士の有資格者優遇。    *試用期間1ヶ月間あり【同条件】    *雇用期間の更新の可能性あり。【毎年度】  「変更範囲:本会の定める業務」

ハローワーク豊岡公共職業安定所

 公開日:

訪問入浴介護 看護職員(非常勤職員)

社会福祉法人豊岡市社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県豊岡市城南町23-6    『訪問入浴介護事業所』
    (JR豊岡駅 から 車5分)

  • TEL:0796-23-2573 / FAX:0796-24-4511
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,430円~1,430円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *6ヶ月経過後の有給休暇は法定通り。                  *採用条件により加入保険は異なります。   ◆応募希望の方は、所定の履歴書(用紙は各支所に置いて  あります。又はホームページよりダウンロードできます)と  ハローワークの紹介状を提出してください(郵送可)。  【提出先】〒668-0045      兵庫県豊岡市城南町23-6      社会福祉法人 豊岡市社会福祉協議会                  企画総務課 職員係 宛   ◇求人票は雇用契約書ではありませんので、採用時には書面に  より労働条件の明示を受けてください。                                                                   #豊岡

  • ◆◇訪問入浴介護事業所での訪問入浴介護業務◇◆                                *利用者宅を訪問し、入浴の介護を行う。   ※週4~5日間の勤務。   ※雇用期間の更新有り【年度毎】  「変更範囲:本会の定める業務」

ハローワーク豊岡公共職業安定所

 公開日:

介護職員【非常勤職員】(小規模多機能型居宅介護施設)

社会福祉法人豊岡市社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県豊岡市日高町岩中50-4  『地域福祉・生活支援拠点 ぐるらん』              (小規模多機能型居宅介護施設)
    (JR江原駅 から 車3分)

  • TEL:0796-23-2573 / FAX:0796-24-4511
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,070円~1,070円

  • (1)8時30分~13時00分

    (2)13時00分~18時00分

    (3)20時00分~5時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    *日曜日以外はシフトにより他の曜日を休日とします。

  • *6ヶ月経過後の有給休暇は法定どおり。  *労働条件により加入保険は異なります。            *週3日・1ヶ月100時間程度の勤務【相談可能】   *応募希望の方は、事前に所定の履歴書とハローワークの紹介状を 提出(郵送可)してください。後日連絡いたします。      なお、書類選考のみで面接に至らない場合もあります。              所定の履歴書は豊岡市社会福祉協議会の本所にあります。  ホームページからもダウンロード可能です。   【提出先】〒668-0045          豊岡市城南町23-6         社会福祉法人 豊岡市社会福祉協議会                      企画総務課職員係 宛  ◇求人票は雇用契約書ではありませんので、採用時には書面により 労働条件の明示を受けてください。                          #日高

  • ◆◇小規模多機能型居宅介護事業所での介護業務◇◆    *入浴・食事・排泄介助、自宅への訪問、支援。                               *利用者の身の回りのお世話。    ※週3日・1ヶ月100時間程度の勤務です。   ※勤務日数・時間相談に応じます【上記以上も可】   ※雇用期間の更新の見込みあり【年度毎】   ※試用期間1ヶ月間あり【同条件】   「変更範囲:本会の定める業務」

ハローワーク豊岡公共職業安定所

 公開日: