キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道三笠市 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 43件

営業事務(北海道営業所)

金子農機株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道三笠市岡山440-18

  • TEL:048-561-2113 / FAX:048-563-1101
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 188,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる*求人特記事項参 2025年の土曜出勤は11日間

  • ・各種休暇(年末年始休暇、GW休暇、メモリアル休暇、介護休暇、有給休暇等) ・賞与は、業績に応じて変動あり ・パソコンの基本的な操作(ワード・エクセル)を経験されている方であれば尚可 ・繁忙期(主に7~10月)期間中、土・日曜日勤務が可能な方歓迎(代休取得可) ・前年度、生活応援手当支給  *ハローワーク行田から:求人票は雇用契約書ではありません。  採用時には必ず労使で労働条件を確認し使用者は労働者に  「労働条件通知書」を交付して下さい。    

  • 農業で培った技術を応用し常に時代の先を行き農業機械を提供し続ける老舗農機メーカー。ゼロから製品を創りだし生産者から消費者へ繋がり、食を通じて農業の未来に貢献。
  • 農業機械メーカーの事務職員  ・PCを使用しての伝票入力・出力、得意先への郵送手配 ・電話対応、来客対応等 ・営業所員の補助的な事務業務 等  変更の範囲:変更なし

ハローワーク行田公共職業安定所

 公開日:

ホテルの客室清掃係(三笠市岡山)

太平ビルサービス株式会社札幌支店

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道三笠市岡山1042-20

  • TEL:011-232-5121 / FAX:011-232-5045
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,100円

  • (1)9時30分~14時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 年次有給休暇は所定労働日数により変動します

  • マイカー通勤です。(無料駐車場有り)  就業条件により雇用保険・社会保険加入になります。  勤務日数はご相談ください。  当社には多様な年齢層の方が勤務しており、若者からミドル・シニア世代の方も多数活躍しております。  勤務5年毎に永年勤続表彰があり、記念品を贈呈します。

  • 日本全国の主要都市に77の営業網を設け、近代的ビル管理のため豊富な経験をもつ従業員を配し、美しい社会環境の形成と 建物の健全な維持管理に努力を続けております。
  • 温泉ホテルの客室清掃 難しい作業ではありませんので、安心してご応募ください。 最初は優しく丁寧にサポートします。  ベッドメイク、布団上げ 等  *雇用期間満了後、原則1年毎の更新 *未経験の方、ブランクのある方も 応募歓迎 *シニア世代の方も 応募歓迎   *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

(三笠)トドックルート宅配スタッフ(専任職員)

生活協同組合コープさっぽろ

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道三笠市岡山506-1 コープさっぽろ 宅配トドック南空知センター 
    (JR岩見沢駅 から 車11分)

  • TEL:0120-307-919
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 210,000円~210,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~19時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    土曜日は年末に2~3回勤務あり、その場合ローテーションで月~金曜日に休日振替、年始3日休み

  • *マイカー通勤:自賠責・任意保険加入者、無料駐車場あり *通勤手当は社内規定による  *採用基準:過去3年以内3回以上違反、3年以内の免許停止、  1年以内の人身事故のない方   *別途、事業所所在地(西区発寒)にて運転適性検査あり  *コールセンターのフリーダイヤルにて「求人応募」とお伝え  ください。  *各センターにて、事前の見学を歓迎しています、 お気軽にお問い合わせください! 

  • コープさっぽろは組合員の食や暮らしを守るため1965年に 札幌で設立された生活協同組合です。展開事業は全道を網羅。 組合員数は道民の過半数を超える全国でも有数の地域生協です。
  • 小回りの利く1.5トン車のトラックは、全車バックビューモニタ ー搭載の4WDです。決まった【固定ルート】で1日70件前後を 配送。半数は置き配ですが、半数は組合員さんの感謝の笑顔が見ら れます。食品・日用品配送の為、景気に左右されにくく安定した 業務量が特徴です。ドライバー未経験でも安心して始められるよう 座学研修と7週間にわたる同乗研修から。「仕事内容」「コース 順列」「荷物の運び方」など基本からサポートします。未経験や ブランクのある方でも安心です。最終テストに合格するまで サポートしますので頼って下さいね! ※試用期間を含め3ヶ月経過後、1回目3ヶ月、2回目6ヶ月 の契約を経て無期契約雇用となります。総合職員登用制度有り *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

看護助手(会計年度任用職員)

市立三笠総合病院

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道三笠市宮本町489-1
    (中央バス 三笠市立病院前駅 から 徒歩1分)

  • TEL:01267-2-3131 / FAX:01267-2-2493
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,246円~1,246円

  • (1)8時15分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    配置場所により、土・日曜日、祝日の勤務があります

  • *通勤手当は規定により支給  *指定の申込書を事務局総務管理係で受け取るか、ホームページか  らダウンロードし、持参又は郵送して下さい(市販履歴書不可)  (持参の場合の受付は、月~金曜日の8:15~16:45)  ◇セットフリー休暇ほか、各種特別休暇があり、社会保険完備、有  給制度もあり、福利厚生が充実しています。また、子育て世代の 医療職員を支援するため、院内保育所も設置しています。   ※ジョブガイドびばい(コアビバイ内)でも紹介状の交付を行って  います。(平日10:00~17:00) 

  • 病床数85床(一般45床、療養43床)
  • 病棟における看護助手業務全般に従事する  *採用から1ヶ月は条件付き採用期間とします    変更範囲:変更なし

ハローワーク岩見沢公共職業安定所

 公開日:

販売修理スタッフ

株式会社道央機械サービス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道三笠市若松町11番地21
    (中央バス 三笠市立病院前駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0000-00-0000 / FAX:0000-00-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始休 GW休

  • *通勤手当は、当社規定により支給                                            *雇い入れ後、雇用保険・社会保険加入                                          *60歳以上の応募歓迎します                                                                                                          ※ジョブガイドびばい(コアビバイ内)でも紹介状の交付を行って います(平日10:00~17:00)

  • アットホームな会社で地域に根差し、地域と共に成長する会社です
  • 農業用機械等の修理販売に従事する              ・除雪機、草刈り機、耕耘機、発電機他の修理販売       ・買い取り、引き取り業務                                                                                                            変更範囲:変更なし

ハローワーク岩見沢公共職業安定所

 公開日:

コンクリート製品製造作業員(未経験者可)

株式会社北陽三笠工場

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道三笠市岡山1113番5
    (中央バス 岡山町駅 から 徒歩3分)

  • TEL:01267-4-2118 / FAX:01267-4-2126
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 190,000円~267,000円

  • (1)8時00分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    日祝以外は会社カレンダーによる

  • *公共交通機関不便なためマイカー通勤できる方          *通勤手当:当社規定により2km以上から支給(距離による)   *初年度有休(入社月により) 1日~10日付与         2年目   11日(4月1日付与)   *初回賞与:日割り計算による                   *資格取得の費用:会社負担                   *ヘルメット・安全靴等:会社支給                                             〈モデル賃金〉 月額(固定残業代含む)について   18歳 220,300円 30歳 248,100円   40歳 271,300円 50歳 282,900円   年齢・経験及び免許・資格等考慮して優遇いたします   入社時の上限額は309,500円です                                ※ジョブガイドびばい(コアビバイ内)でも紹介状の交付を行って います(平日10:00~17:00)

  • コンクリート2次製品の製造販売の他、農業土木用資材の販売・ コンクリ一ト構造物の補修・補強工事を行っている 本社は京都。札幌に支社を置き年商約200億円
  • 三笠工場においてコンクリートブロックの製造業務に従事する ・コンクリート型枠の清掃                  ・組立、打設など                                                                                           変更範囲:変更無し

ハローワーク岩見沢公共職業安定所

 公開日:

建設機械レンタルの法人営業(三笠市)

片桐機械株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道三笠市岡山440-1 片桐機械株式会社 三笠営業所

  • TEL:011-261-2002 / FAX:011-261-2012
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 196,000円~346,000円

  • (1)8時30分~17時25分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    夏季休暇(4日間)、年末年始休暇(6日間)

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり   <営業手当の支給について> 営業手当は、研修終了時より支給を開始します。 研修期間は入社時の経験スキルに応じて変動しますが、半年程度を予定しています。経験者の方は、入社時より営業手当を支給する可能性があります。  ・社内研修:営業手当の支給なし。残業時間に応じた残業代を支給 ・営業研修:初任営業手当を支給。(固定残業代として残業の有無       に関わらず15時間相当分として支給。超過分は別途       残業代を支給。)  <その他働く環境について> ・入社時6ヶ月特別休暇:入社日に3日付与、病気等で使用可 ・営業車、営業携帯など業務に必要な備品は会社より支給します ・会社業績により3月に決算賞与の支給あり(前年度実績あり)

  • 今年で創業90年を迎える北海道の安定企業です。コンサドーレ札幌やレバンガ北海道など地元スポーツチームのスポンサーや、市町村との災害対策協定など、地域貢献に力を入れています。
  • 建設工事に関わる建設機械レンタルの営業活動をお任せします。 (売上ノルマなし)  ・顧客訪問(建設会社や建設現場を訪問) ・商品提案、見積もりの提案、納品打ち合わせ等 ・納品後のアフターフォロー(定期訪問) ・見積書などの営業資料の作成など  「働き方改革関連認定企業」  健康経営優良法人 *業務の変更範囲:会社の定める範囲

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

(派)電子部品の製造オペレータ業務(三笠市)

株式会社八神エモーション

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道三笠市岡山136番地 オリジン(株)内

  • TEL:011-885-7488 / FAX:011-882-6419
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 180,600円~180,600円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)16時30分~1時00分

    (3)0時30分~8時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW・夏季・年末年始に大型連休あり

  • *時間外手当・深夜割増手当を含めて月収23万6,000円以上 可能 *年2回報奨金支給いたします。 *各種保険完備(雇用・社会・労災) *制服は無償で支給します。 *慶弔見舞金制度があるので、慶弔がある場合は10,000円~  支給になります。慶弔休暇は給与支給。 *交通費支給  

  • 当社は創業41年になる電子部品製造メーカーで2000年より人材総合プロデュース部門を設立し、人に優しく活躍できる活動を行ってます。コンプライアンスには徹底した活動を実施しております
  • <仕事内容> ○電子部品のオペレーター業務になります。スマホ等の半導体  の部品の製造になりますが、難しい作業ではありませんので  皆さん未経験からスタートしております。 ○教育充実がしているので、じっくり時間を掛けて覚えてもら  います。 ○男女にともに募集しております。  男女比率 男性70%・女性30%  *公共交通機関が少ないためマイカー通勤できる方尚可  *業務の変更範囲:変更無し

ハローワーク札幌東公共職業安定所

 公開日:

医事業務(外来業務/三笠市)

株式会社ニチイ学館札幌支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道三笠市宮本町489番地1
    (中央バス 病院前バス停・駅 から 徒歩2分)

  • TEL:011-252-2329 / FAX:011-252-2627
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 136,000円~142,000円

  • (1)8時15分~16時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    休日出勤あり(年5回位) 年末年始、夏期休暇

  • *キャリアアップ制度により、昇進・昇給あり  *賞与 年2回(業績による 初年度1回)  *マイカー通勤:2Km以上の場合可、無料駐車場あり  *定年:60歳(満60歳に達する日の属する年度末)  *2024年6月より、ニチイ学館は日本生命グループに仲間入りしました。  日本生命グループのもと、より多くのお客様にさらなる安全を提供します。 

  • 医療関連及び介護事業の最大手。 就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。
  • 外来業務 ・外来受付 ・窓口業務 ・外来算定 ・電話対応 他  「働き方改革関連認定企業」(くるみん認定企業)    *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日: