キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道士幌町 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 50件

建築鉄骨製造/正社員

株式会社浜名鉄工

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道士幌町河東郡上字上士幌東2線224番地

  • TEL:01564-2-3594 / FAX:01564-2-4139
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 230,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時00分~17時40分

  • 日祝日その他

    ・その他

    1月から3月~毎週土日休日 4月から10月~第2土曜、第4土曜休み

  • *無料駐車場あり  ◎必要な免許・資格について  製作に必要な資格も本人が望めば会社の経費で受験もできます。  資格取得が出来れば昇給にもつながります。                             H52

  • 当社は最新の技術を取り入れて、技術力を磨き従業員一同製作に励んでいます。入社時には安全教育を行ない安全に作業を出来るようにします。
  • ○建築物に使用される鉄骨の設計から製作まで一貫して手掛けている当社にて、体育館、牛舎、商業施設といった建築に使用される 「鉄骨」の溶接業務に携わっていただきます。  ○当社の扱う鉄骨は、ほとんどが大規模建物に使用されており、それぞれの建築物に応じて鉄鋼の溶接、加工を行っていただきます。自ら溶接を施したものが、目に見える建物へと変わっていく醍醐味を味わう事が出来ます。  *変更の範囲:変更なし

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

生活支援員兼事務員/正社員

特定非営利活動法人士幌町障がい者支援の会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道士幌町河東郡字士幌西2線171番地75

  • TEL:01564-5-2688 / FAX:01564-5-5454
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 183,500円~291,200円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ※無料駐車場あり ~事業所からのメッセージ~  数ある中から当事業所の求人を閲覧いただきありがとうございます  この募集は資格を有する方を優遇いたします。 (該当資格:社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・相談支援専門員・言語聴覚士・理学療法士・保育士 他)  互いにフォローして休みも取得しやすい職場です。 法人内で事業所間の連携や協力体制をとりながら、安心して働いていただけます。  採用時期についてはご相談が可能です。 見学も随時受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください                            H52                                                         

  • 障がいのある方の地域での生活、就労に関する支援や、何らかのサポートを必要とされる児童の日中一時支援事業を行っています。
  • 就労継続支援B型事業所・地域活動支援センターにおける、障がい者支援及び経理業務を担ってくださる方を募集します。  ○利用者の就労支援、生活支援 ○行政及び関連機関との連携 ○事務(書類作成、請求事務等) ○送迎 ○その他、上記に付帯する業務  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

生活支援員/正社員

特定非営利活動法人士幌町障がい者支援の会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道士幌町河東郡字士幌西2線171番地75

  • TEL:01564-5-4838 / FAX:01564-5-5454
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 183,500円~291,200円

  • (1)9時45分~18時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始休暇(12/29~1/3) 夏季休暇6月~9月の間の3日間

  • ※無料駐車場あり ~事業所からのメッセージ~  数ある中から当事業所の求人を閲覧いただきありがとうございます  この募集は資格を有する方を優遇いたします。 (該当資格:保育士・社会福祉士・精神保健福祉士・言語聴覚士・理学療法士 他)  互いにフォローして休みも取得しやすい職場です。 法人内で事業所間の連携や協力体制をとりながら、安心して働いていただけます。  採用時期についてはご相談が可能です。  見学も随時受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください                            H52  

  • 障がいのある方の地域での生活、就労に関する支援や、何らかのサポートを必要とされる児童の日中一時支援事業を行っています。
  • 日中一時支援事業所における障がい児支援業務全般を担ってくださる方、また、令和8年度新設予定の放課後等デイサービス事業の運営準備に携わっていただける方を募集します。  ○障害児の日中の活動支援 〇放課後等デイサービス事業の新設に関わる業務 ○行政及び関連機関との連携 ○事務(書類作成、請求事務等) ○送迎 ○その他、上記に付帯する業務 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

肥育・繁殖牧場スタッフ(上士幌本社牧場)/正社員

株式会社ノベルズ(ノベルズグループ)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道士幌町河東郡上字上士幌東3線259 

  • TEL:0155-67-7501 / FAX:0155-67-7551
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.8日) 220,685円~250,000円

  • (1)7時00分~18時30分

  • その他

    ・その他

    *シフト制(4週7休)

  • *通勤手当は所得税法上の非課税限度額を支給 *無料駐車場あり *当社は畜産業である為、労働時間(労基法第32条)の定めは  適用されません。  【応募書類等の郵送先】  〒080-0013 帯広市西3条南9丁目23番地 帯広経済センタービル西館7館 株式会社ノベルズ 人事部 宛                             M52

  • 交雑種一産取り肥育の事業化に成功。産まれた子牛は自社で育成、素牛として全国へ出荷。母牛も自社で肥育、十勝ハーブ牛としてブランド化。受精卵生産から肉になるまで自社で行っている。
  • 肉牛を飼養管理する牧場で、主に黒毛和種の繁殖、交雑種の肥育 を行っています。飼養頭数が多いため分業体制で牧場を運営して おり、「採卵」「繁殖」「分娩」「肥育」「堆肥」の各部門に分か れているので、未経験の方でも働きやすい環境です。 ●「採卵部門」は、和牛の受精卵を作製するために選抜されたドナ ー牛から専用器具を使用して卵子を取り出す仕事 ●「繁殖部門」は牛の発情のタイミングを逃さずに受精卵を移植し 受胎管理を行います ●「肥育部門」の役割は、「満天★青空レストラン」でも紹介され た自社ブランド牛「十勝ハーブ牛」を生産 ●「堆肥部門」は重機を使った牛床の掃除と堆肥のリサイクル業務 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

バス運転手(上士幌営業所)/正社員

北海道拓殖バス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道士幌町河東郡上東3線234番地

  • TEL:0155-31-8811 / FAX:0155-31-8822
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.9日) 180,000円~199,500円

  • その他

    ・その他

    4週6休シフト制

  • 【年齢制限の理由】 ◯労働基準法そのほかの法令の規定により年齢制限が設けられているため ◯定年年齢を上限として当該上限年齢未満の求職者を募集するため  【免許・資格について】 普通自動車免許(3年経過以上)*大型2種自動車免許所持者尚可 *大型自動車2種免許お持ちでない方は、免許取得制度がありますので、ご相談ください。  【その他手当】 暖房手当 世帯主:150,000円、単身:97,500円、 決算手当 令和4年度、令和5年度、令和6年度の3期連続支給実績あり。  ※ハローワーク紹介状・履歴書を音更本社あて郵送して下さい。 面接日時等、後日連絡いたします。                             K5

  • 十勝北西部の路線バス、道内運行の貸切バスに加え、札幌・旭川・釧路空港間の都市間バスの営業を行っている。
  • 正社員運転手として下記のバス運転業務をしていただきます  ○路線バス業務員(十勝管内)  ※就業時間について:実働7時間16分の勤務です。 *大型2種自動車免許所持者尚可 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

工務係 上士幌営業所

株式会社共成レンテム

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道士幌町河東郡上字上士幌東2線221-8 株式会社共成レンテム 上士幌営業所

  • TEL:0155-33-1380 / FAX:0155-34-6643
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *但し、土曜日と祝日は出勤する場合があります。 (振替休日で対応。GW・お盆・年末年始は休み)

  • *雇用期間(6ヶ月)の間で、ご本人の勤務態度等総合的に判断し  積極的に正社員への登用を検討します。  正社員登用後は確定拠出年金に加入します。  *60歳以上の方については、給与形態が異なります。 (時給:1,100円 月額17万6千円程度)  *玉掛け技能講習、天井クレーン特別教育、車両系建設機械運転技  能講習その他作業資格有資格者優遇  *無料駐車場あり  ※応募を希望する方は、ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書を郵送して下さい。                             W52

  • 北海道帯広市に本社を置き、道内79拠点を構える建設機械レンタルの会社です。
  • 建設現場等で使用される機械及び備品類の簡単な整備及びメンテナンスを行っていただきます。  ◯機械の貸し出し、受け入れ ◯返却された機械の点検、メンテナンス、洗車等 (返却された機械の状態により修理を行うこともあります。) ◯工事現場への出張修理 ◯工場内の雑務、清掃等 【変更範囲:会社が定める業務】

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日: