キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道和寒町 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 11件

1級土木技術者

株式会社近藤組

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道和寒町上川郡字三笠99番地
    (JR和寒駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0165-32-2042 / FAX:0165-32-3492
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 300,000円~400,000円

  • (1)7時30分~17時00分

  • ・その他

    会社年間休日予定表による

  • マイカー通勤:当社の車両管理規定による。   ○応募の方は氏名連絡のうえ、履歴書、職務経歴書、免許・資格の 写しとハローワーク紹介状を郵送してください。  面接日時は応募書類確認後、ご連絡いたします。  〇福利厚生は充実しています。  〇パソコン/デジカメは貸与、  携帯電話料は負担(当社規定による)  〇通勤可の社用車貸与

  • 社員の能力・スキル向上のための研修・教育投資は惜しまず、資格取得へのバックアップ体制をとっていることもあり、社員の自己啓発に対する意識が非常に高い企業風土があります。
  • ◎主に旭川開建、上川総合振興局、和寒町、名寄市  発注工事及び下請工事の現場代理人・主任技術者の  業務またはサポート業務         変更範囲:変更なし

ハローワーク名寄公共職業安定所 士別出張所

 公開日:

2級土木技術者

株式会社近藤組

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道和寒町上川郡字三笠99番地
    (JR和寒駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0165-32-2042 / FAX:0165-32-3492
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 250,000円~330,000円

  • (1)7時30分~17時00分

  • ・その他

    会社年間休日予定表による

  • マイカー通勤:当社の車両管理規定による。   ○応募の方は氏名連絡のうえ、履歴書、職務経歴書、免許・資格の 写しとハローワーク紹介状を郵送してください。  面接日時は応募書類確認後、ご連絡いたします。  〇福利厚生は充実しています。 〇パソコン/デジカメは貸与、  携帯電話料は負担(当社規定による) 〇通勤可の社用車貸与

  • 社員の能力・スキル向上のための研修・教育投資は惜しまず、資格取得へのバックアップ体制をとっていることもあり、社員の自己啓発に対する意識が非常に高い企業風土があります。
  • ◎主に旭川開建、上川総合振興局、和寒町、名寄市  発注工事及び下請工事の現場代理人・主任技術者の  業務またはサポート業務         変更範囲:変更なし

ハローワーク名寄公共職業安定所 士別出張所

 公開日:

舗装技術者(2級資格保持者)

株式会社近藤組

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道和寒町上川郡字三笠99番地
    (JR和寒駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0165-32-2042 / FAX:0165-32-3492
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 240,000円~330,000円

  • (1)7時30分~17時00分

  • ・その他

    会社年間休日予定表による

  • マイカー通勤:当社の車両管理規定による。   ○応募の方は氏名連絡のうえ、履歴書、職務経歴書、免許・資格の 写しとハローワーク紹介状を郵送してください。  面接日時は応募書類確認後、ご連絡いたします。   ○福利厚生は充実しています。 〇パソコン/デジカメは貸与、  携帯電話料は負担(当社規定による) 〇通勤可の社用車貸与

  • 社員の能力・スキル向上のための研修・教育投資は惜しまず、資格取得へのバックアップ体制をとっていることもあり、社員の自己啓発に対する意識が非常に高い企業風土があります。
  • ◎主に、上川総合振興局、和寒町、士別市、剣淵町  発注工事及び下請工事の現場代理人・主任技術者の業務          変更範囲:変更なし

ハローワーク名寄公共職業安定所 士別出張所

 公開日:

舗装技術者(1級資格保持者)

株式会社近藤組

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道和寒町上川郡字三笠99番地
    (JR和寒駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0165-32-2042 / FAX:0165-32-3492
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 300,000円~380,000円

  • (1)7時30分~17時00分

  • ・その他

    会社年間休日予定表による

  • マイカー通勤:当社の車両管理規定による。   ○応募の方は氏名連絡のうえ、履歴書、職務経歴書、免許・資格の 写しとハローワーク紹介状を郵送してください。  面接日時は応募書類確認後、ご連絡いたします。  〇福利厚生は充実しています。 〇パソコン/デジカメは貸与、  携帯電話料は負担(当社規定による) 〇通勤可の社用車貸与

  • 社員の能力・スキル向上のための研修・教育投資は惜しまず、資格取得へのバックアップ体制をとっていることもあり、社員の自己啓発に対する意識が非常に高い企業風土があります。
  • ◎主に上川総合振興局、和寒町、士別市、剣淵町  発注工事及び下請工事の現場代理人・主任技術者の業務          変更範囲:変更なし

ハローワーク名寄公共職業安定所 士別出張所

 公開日:

介護職員(フルタイム職員)

ぐるーぷほーむおや里かん

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道和寒町上川郡大成121番地
    (JR和寒駅 から 車15分)

  • TEL:0165-32-6881 / FAX:0165-32-6881
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 175,500円~193,000円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)16時00分~9時30分

  • その他

    ・な し

    ○交番シフトによる。(月/4週8休)

  • ※必要な免許資格:普通自動車免許(通勤のため)  ○夜勤の場合は休憩90分。 ○介護職員に処遇改善加算、処遇改善支援金あり。 ○通勤手当は、2,000円~上限10,000円までの  範囲で通勤距離により支給。 ○社宅有り。3LDK(単身・世帯入居可)、家賃(無償)   ○応募の方は、事前連絡を入れてください。  応募連絡時に面接日時を決めますので、応募書類は面接時に持参  ください。  ★社宅へ入居を希望する方や、就業時間に相談のある方は面接時に  ご相談ください。 

  • 田園地帯に囲まれており、建物は小学校を改修した1ユニットと増築した1ユニットの木造平屋建て。隣接している体育館は、地域の公民館として住民に開放されており交流の場として活用されてます
  • ◎認知症高齢者グループホームにおける介護および調理業務  ○食事、排泄、入浴、移動の見守り等の一部介助業務  ○その他、居室清掃やレクリエーション等の補助業務  ○朝食・昼食・夕食等の調理業務  ※入居者は2ユニット18名。   職員配置は、1ユニットにシフト時間毎3名の配置を行い業務   となります。  ※勤務は就業時間(1)(2)の2交替制。   夜勤は就業時間(3)月5回程度となります。  ●年齢を問わずどなたでも応募をお待ちしております●  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク名寄公共職業安定所 士別出張所

 公開日: