キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道湧別町 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 27件

飼料製造員

株式会社ドリームゆうべつ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道湧別町紋別郡東536番地5

  • TEL:01586-5-3822 / FAX:01586-5-3822
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円

  • (1)6時45分~12時00分

    (2)6時00分~12時00分

  • その他

    ・その他

    週休二日(応相談)

  • 【必要な免許・資格】  ・普通自動車免許   ※マイカー通勤可(無料駐車場あり)                                                                                    【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をしてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく)

  • オホーツク海とサロマ湖の中心に位置し、自然環境に恵まれた大地とともに、安心かつ安全な牛の飼料製造を行っている伸展性のある会社です。
  • ○主に飼料製造に係る業務に従事していただきます。   *飼料配送時の補助員   *製品梱包   *工場内の清掃業務等     変更範囲:変更なし

ハローワーク北見公共職業安定所 遠軽出張所

 公開日:

育成牛の哺育・育成

株式会社ディリーファーストゆうべつ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道湧別町紋別郡芭露185番地2
    (遠軽駅 から 車25分)

  • TEL:01586-5-2121 / FAX:01586-5-3640
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.9日) 200,000円~240,000円

  • その他

    ・その他

    勤務シフト表による

  • *マイカー通勤可、無料駐車場あり  *通勤手当は規定により上限の範囲内で支給いたします。            【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をしてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく) 

  • 農協出資型法人で安定した経営基盤 地元密着型で明るい社風 資格取得支援制度による運転免許や作業免許の取得
  • ○乳牛(ホルスタイン種)の哺育・育成に係る作業全般です。   ○様々なお仕事を学習していただきながら                 各々の適性をみて配置します。   ◆経験があれば尚良いですが、未経験の方も丁寧に指導します。  ◆長く働いていただける方の応募を歓迎いたします!!   変更範囲:変更なし

ハローワーク北見公共職業安定所 遠軽出張所

 公開日:

土木技術者(施工管理)

株式会社中川組

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道湧別町紋別郡錦町359

  • TEL:01586-5-2137 / FAX:01586-5-2107
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日

    ・その他

    現場の工事内容によっては週休二日制にならない場合があります。

  • 65歳以上の方もご相談に応じます。(雇用条件は異なります)  通勤は、社用車を使用していただきます。  作業服、保護帽は支給します。  事務所にPC用意します。  賃金・賞与については、経験・資格・能力等に応じて決定します。      【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をしてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく) 

  • 建設業界は現在大変厳しい状況となっておりますが、当社の得意分野である農業土木、特に暗渠工事が網走管内にあり、売上を減少させる事なく努力し続けている会社です。
  • ○弊社で請け負った工事の施工管理に従事していただきます。   ・公共工事の場合、現場代理人・主任技術者としての業務。    *経験者・有資格者の方は優遇いたします。  ※未経験者でも施工管理に興味のある方も応募可能です。働きなが ら資格取得をサポートします。    変更範囲:変更なし

ハローワーク北見公共職業安定所 遠軽出張所

 公開日:

土木作業員

株式会社中川組

採用人数:5人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道湧別町紋別郡錦町359

  • TEL:01586-5-2137 / FAX:01586-5-2107
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 280,000円~310,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日

    ・その他

    現場の工事内容によっては週休二日制にならない場合があります。 会社カレンダーによる

  • ・採用日は工事の発注状況により変動することがあります。  ・賃金は経験および能力に応じて決定します。  ・昇給は当社規定により決定します。  ・マイカー通勤可、無料駐車場あり       【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をしてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく)   

  • 建設業界は現在大変厳しい状況となっておりますが、当社の得意分野である農業土木、特に暗渠工事が網走管内にあり、売上を減少させる事なく努力し続けている会社です。
  • ○土木工事現場おける各種作業に従事していただきます。   ・一般土木、河川工事、暗渠排水工事等における掘削、法切り、   盛土等の各種作業の他、資材整理等   *未経験者の方でも応募可能です。  働きながら作業資格もサポートします。    変更範囲:変更なし

ハローワーク北見公共職業安定所 遠軽出張所

 公開日:

(請:湧別町)調理スタッフ

富士産業株式会社北海道北事業部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道湧別町紋別郡東41-1 「湧別オホーツク園」

  • TEL:0166-29-5252 / FAX:0166-29-5335
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 171,360円~183,600円

  • (1)5時30分~13時30分

    (2)10時30分~19時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    休日日数相談に応じます

  • *マイカー通勤の方は、自動車保険補助制度あり。  無料駐車場あり。 *通勤手当は規定により距離に応じて支給いたします。  *時間や日数に希望があればご相談に応じます。  *日曜祝日勤務希望の方は日祝手当あり  時給プラス100円  *60歳以上の方も応募歓迎します。   【事業所からのメッセージ】 調理経験者歓迎します 未経験者にも親切丁寧に指導いたします。 

  • 病院給食のパイオニアとして50年以上の運営実績があります。 企業理念を「身内のつもりになって」と掲げ、毎年売り上げを伸ばしており、安定な成長を遂げています。(売上高825億円)
  • *『湧別オホーツク園』での入所者様への食事提供のため、  調理スタッフとしてお仕事をしていただきます。    ・調理(提供食数:1回60度)  ・盛り付け  ・厨房内の清掃  ・切菜・洗浄   ◆◆就業時間、就業日数は相談に応じます。◆◆  変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク旭川公共職業安定所

 公開日:

環境施設維持管理作業員

株式会社データベース湧別事業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道湧別町紋別郡上湧別屯田市街地494番地2
    (遠軽駅 から 車15分)

  • TEL:01586-2-5350 / FAX:01586-5-2955
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 195,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)17時00分~10時00分

  • その他

    ・その他

    1ヶ月の所定労働時間を週40時間となるようにシフトを組みます。

  • 次年度以降も契約の見込みあり。 その場合は、1年間毎の契約となります。 5年継続することで、無期雇用契約への転換できます。 業務については、マニュアルもあり、経験が無くてもすぐ覚えて頂ける内容だと思います。         【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をしてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく) 

  • 官公庁の上下水道、下水道、廃棄物処理施設、関連施設等の維持管理の専門会社です。
  • ○上水道施設、環境保全施設の維持管理業務 (主に夜勤による計器監視業務)  ・場内外施設の点検 ・機械の整備 ・水質分析 ・水道メーター検針 ・軽微な修繕、補修 ・不具合調査等 ・その他草刈りや清掃等付随する業務   変更範囲:変更なし

ハローワーク北見公共職業安定所 遠軽出張所

 公開日:

飼料製造員

株式会社ドリームゆうべつ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道湧別町紋別郡東536番地5

  • TEL:01586-5-3822 / FAX:01586-5-3822
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.2日) 250,000円~280,000円

  • (1)7時00分~15時45分

    (2)6時00分~12時00分

  • その他

    ・その他

    休日はシフト制による(4週7休) 年始休暇 2日

  • 【必要な免許・資格】  ・普通自動車免許【AT限定不可】   (大型・大特・リフト免許あれば尚可)  ※マイカー通勤可(無料駐車場あり)                                                                                    【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をしてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく)

  • オホーツク海とサロマ湖の中心に位置し、自然環境に恵まれた大地とともに、安心かつ安全な牛の飼料製造を行っている伸展性のある会社です。
  • ○主に飼料製造に係る業務に従事していただきます。   *飼料の製造業務   *製品梱包・積込み   *工場周辺の清掃業務等    変更範囲:変更なし

ハローワーク北見公共職業安定所 遠軽出張所

 公開日:

町有林作業員

湧別町役場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道湧別町紋別郡栄町(集合場所) 就業場所はの各町有林

  • TEL:01586-5-3763 / FAX:01586-5-2283
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(日) 295,250円~304,750円

  • (1)8時00分~15時25分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *契約期間内210日の勤務日数となります。

  • ◎通勤手当は、距離に応じて規定に基づき上限内で支給。 ◎天候により作業が出来ない場合、休日となる場合があります。 ◎希望により翌年4月から再度雇用の可能性あり。 ◎チェンソー、刈払機の安全衛生教育を受講されていない方は、  採用後受講していただきます(受講費用助成制度あり)  ◎期日までに指定の履歴書とハローワーク紹介状を郵送又は持参し  て下さい、面接日時等は後日本人へご連絡いたします。 ※履歴書は湧別町指定の様式を使用していただきます。 (HPからダウンロード、もしくは役場窓口等にて受取可能)  [宛先]〒099-6404     北海道紋別郡湧別町栄町112番地の1         湧別町役場 水産林務課  宛      ◆令和7年4月10日(木)17:15必着◆     ※応募あり次第、随時採用試験を実施しますので、早期に応募を締  め切る場合があります。

  • 地方公共団体
  • ○町有林の維持管理業務に従事していただきます。  *町有林の維持管理(チェーンソー及び、刈払機使用)  *町有林調査の補助(パソコンを操作することはありません)    ※出勤は湧別町栄町に集合場所があり、現場までは公用車で移動し ます。   変更範囲:変更なし

ハローワーク北見公共職業安定所 遠軽出張所

 公開日: