キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道札幌市西区 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 841件

管理栄養士

医療法人社団静和会静和記念病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市西区八軒5条東5丁目1番1号
    (JR 八軒駅 から 徒歩6分)

  • TEL:011-792-6025 / FAX:011-792-6027
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 164,400円~216,100円

  • (1)8時45分~17時00分

    (2)8時45分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    隔週土曜日休、年末年始休暇(12月29日午後~1月3日)、 夏期又は冬期休暇3日(初年度条件有)

  • *土曜日出勤時は半日勤務のため午後はお休みとなります。  *有給休暇等の法定休暇の他、  入社後すぐに付与される病気休暇3日  小学生までのお子様が病気になられた際に使用できる  看病休暇7日(子供2名以上は8日)  夏期冬期休暇3日  慶弔休暇等  休暇制度が充実しています!  *通勤の際は無料法人バスを利用可能です。  (JR琴似駅、地下鉄琴似駅・二十四軒駅を経由)  *社員食堂は事前申請により利用可能です。  *相談の上、エル・クォール平和(札幌市西区平和)  での配属になる可能性もございます。  お願い:履歴書にメールアドレスを記載ください。     合否連絡に使用いたします。

  • 2022年5月に新築移転し、急性期・回復期リハ・地域包括ケア・療養の入院病棟、診療科目が多岐に渡る外来、専門の健診センターで最新の設備でサービスを提供します
  • ・入院、外来患者様への栄養指導 ・入院計画書作成 ・GLIМ基準を用いた栄養評価 ・NSTへの参加(患者様の栄養状態改善サポート) ・トレーチェック、病棟ラウンド ・特定保健指導 ・健康イベントの立案、実施  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

高齢者住宅内 清掃職員(西区発寒10条6丁目)

株式会社ワークサポート

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市西区発寒10条6丁目4-7 リビングケア・シーズン発寒
    (JR 発寒駅 から 徒歩11分)

  • TEL:080-1861-1024 / FAX:011-211-5858
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,080円~1,080円

  • (1)8時00分~12時00分

  • その他

    ・毎 週

    週3日程度の勤務、他休日(シフトによる) 年次有給休暇は所定労働日数により変動します

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり *交通費会社規定支給  *勤務時間・勤務日数ご相談に応じます *雇用保険は基準を満たした場合に加入

  • 高齢社会の進展にともない、利用しやすい居宅介護サービス事業とあらゆるニーズに応えうるトータル的なコンサルタント業を 目指す会社です。
  • 札幌市西区にあるサービス付き高齢者向け住宅(全15室の小規模住宅)内の清掃職員として勤務お願いします。  ・高齢者住宅内、ホール・廊下・玄関等の共用スペース全般及び空き部屋清掃・厨房等の掃除・消毒業務を行っていただきます。   *雇用期間満了後、1年毎更新    *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

准看護師(精神療養病棟)閉鎖

医療法人札幌西の峰病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市西区平和2条5丁目10番1号

  • TEL:011-661-8060 / FAX:011-664-1651
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 166,500円~225,500円

  • (1)8時45分~17時00分

    (2)16時45分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制による週休2日 年末年始、お盆、開院記念日

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり(燃料代補助あり) *病院の送迎バスあります(平日のみの運行)  地下鉄発寒南駅発 8:15、病院発 17:15  *賃金は経験等を考慮し決定します  モデル月額賃金例:40歳、経験10年で236,000円 *昇給・賞与は病院の経営実績によります *秋季手当の支給あり *土・日・祝の日勤は休日手当と代休がつきます  *日勤は昼食つき、夜勤は朝・昼・夕食つき(食事手当対応)  *ブランクがあっても大丈夫 *夜勤の回数は相談に応じます *残業はほぼありません。未就学児がいても働きやすい環境です *年間休日は120日以上 *有給休暇の消化率が良い職場です *資格取得に協力体制あり

  • 高齢化社会、ストレス社会の現代の課題である「おとしより」と 「こころ」の問題に取り組み、生きる意欲と喜びを回復させ、  自立を援助する治療を実践中です。
  • 精神療養病棟(閉鎖)の看護業務です。 ・診療介助 ・日常生活支援(入浴、排せつ、更衣等) ・患者様の定期的な回診、見回り ・レクリエーション等  *業務習得後は夜勤あり(2交代で月5回程度)     *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

正看護師(精神療養病棟)閉鎖

医療法人札幌西の峰病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市西区平和2条5丁目10番1号

  • TEL:011-661-8060 / FAX:011-664-1651
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 188,000円~235,000円

  • (1)8時45分~17時00分

    (2)16時45分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制による週休2日 

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり(燃料代補助あり) *病院の送迎バスあります(平日のみの運行)  地下鉄発寒南駅発 8:15、病院発 17:15  *賃金は経験等を考慮し決定します   *昇給・賞与は病院の経営実績によります *秋季手当の支給あり *土・日・祝の日勤は休日手当と代休がつきます  *日勤は昼食つき、夜勤は朝・昼・夕食つき(食事手当対応)  *ブランクがあっても大丈夫 *夜勤の回数は相談に応じます *残業はほぼありません。未就学児がいても働きやすい環境です *年間休日は120日以上 *有給休暇の消化率が良い職場です *資格取得に協力体制あり

  • 高齢化社会、ストレス社会の現代の課題である「おとしより」と 「こころ」の問題に取り組み、生きる意欲と喜びを回復させ、  自立を援助する治療を実践中です。
  • 精神療養病棟(閉鎖)の看護業務です。 ・診療介助 ・日常生活支援(入浴、排せつ、更衣等) ・患者様の定期的な回診、見回り ・レクリエーション等  *54床、スタッフ21名  *業務習熟後は夜勤あり(2交代で月5回程度)   *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

医療事務

医療法人社団優希八軒内科ファミリークリニック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市西区八軒5条西1丁目1-57 Collab八軒2階
    (JR 八軒・琴似駅 から 徒歩8分)

  • TEL:011-500-2498 / FAX:011-351-2948
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~200,000円

  • (1)8時30分~19時00分

    (2)8時30分~12時30分

    (3)8時30分~13時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 シフトにより水曜日又は土曜日休日 週休2日

  • *マイカー通勤:駐車料 月5,000円    *業務拡大のため医療事務の増員募集です。  *忙しい環境ではありますが、残業はほぼ無く仕事とプライベートにメリハリをつけて働くことができます。 また、シフト制のため、週により平日か土曜日に休みがあり予定を立てやすい環境です。

  • さまざまな経験を持つスタッフが協力し、質の高い医療を 提供すべく向上心を持って働いています。
  • 八軒内科ファミリークリニックの外来診療及び訪問診療業務全般に従事していただきます。 ・受付・会計・レセプト業務 ・訪問診療患者様への請求業務 ・健診・労災・自賠責保険等の請求業務 ・書類作成、整理 ・電話対応 ・院内清掃・環境整備  *水曜午後は休診 ※業務の変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

看護師

医療法人耕仁会札幌太田病院

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市西区山の手5条5丁目1番1号

  • TEL:011-644-5123 / FAX:011-644-1001
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 192,000円~260,000円

  • (1)8時50分~17時30分

    (2)7時30分~16時10分

    (3)11時20分~20時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • *マイカー通勤可:無料駐車場あり  *事業所内保育室完備。24時間保育で安心です。  *院内、院外ともに多くの研修の場を用意していますので、  意欲的に研修、研究活動を行うことができます。  *閑静な西区山の手の住宅街にあり、  札幌駅前、大通、すすきのにも30分以内でいける  アクセスの良さ  *勤務表作りは希望休を優先します。  管理者が皆さんの希望を調整します。  *日本医療機能評価機構認定病院  北海道・札幌市依存症専門医療機関  札幌市ワーク・ライフ・バランスplus認証企業です   

  • 昭和18年創設、精神障害者の社会復帰支援を実施。老健その他、共同住居など整備、地域との連携により老人医療・福祉活動も充実。保育所あります。札幌市ワーク・ライフ・バランスplus企業
  • 精神科病棟における看護のお仕事です。 心身の観察、看護業務、治療プログラムへの参加支援、入退院調整などを多職種と協力し行ないます。  *平均在院日数50日程度で在宅復帰率は60~70%です。  様々な精神疾患の方の回復を支援するやりがいのある仕事です。      *業務の変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

准看護師

医療法人耕仁会札幌太田病院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市西区山の手5条5丁目1番1号

  • TEL:011-644-5123 / FAX:011-644-1001
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 172,000円~220,000円

  • (1)8時50分~17時30分

    (2)7時30分~16時10分

    (3)11時20分~20時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • *マイカー通勤可:無料駐車場あり  *事業所内保育室完備。24時間保育で安心です。  *院内、院外ともに多くの研修の場を用意していますので、  意欲的に研修、研究活動を行うことができます。  *閑静な西区山の手の住宅街にあり、  札幌駅前、大通、すすきのにも30分以内でいける  アクセスの良さ  *勤務表作りは希望休を優先します。  管理者が皆さんの希望を調整します。  *日本医療機能評価機構認定病院  北海道・札幌市依存症専門医療機関  札幌市ワーク・ライフ・バランスplus認証企業です

  • 昭和18年創設、精神障害者の社会復帰支援を実施。老健その他、共同住居など整備、地域との連携により老人医療・福祉活動も充実。保育所あります。札幌市ワーク・ライフ・バランスplus企業
  • 精神科急性期病棟における看護のお仕事です。 心身の観察、看護業務、治療プログラムへの参加支援、入退院調整などを多職種と協力し行ないます。  *平均在院日数50日程度で在宅復帰率は60~70%です。  様々な精神疾患の方の回復を支援するやりがいのある仕事です。      *業務の変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

看護助手

医療法人耕仁会札幌太田病院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市西区山の手5条5丁目1番1号

  • TEL:011-644-5123 / FAX:011-644-1001
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 145,500円~155,000円

  • (1)8時50分~17時30分

    (2)7時30分~16時10分

    (3)11時20分~20時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • *マイカー通勤可:無料駐車場あり  *事業所内保育室完備。24時間保育で安心です。  *院内、院外ともに多くの研修の場を用意していますので、  意欲的に研修、研究活動を行うことができます。  *閑静な西区山の手の住宅街にあり、  札幌駅前、大通、すすきのにも30分以内でいける  アクセスの良さ  *勤務表作りは希望休を優先します。  管理者が皆さんの希望を調整します。  *日本医療機能評価機構認定病院  北海道・札幌市依存症専門医療機関  札幌市ワーク・ライフ・バランスplus認証企業です

  • 昭和18年創設、精神障害者の社会復帰支援を実施。老健その他、共同住居など整備、地域との連携により老人医療・福祉活動も充実。保育所あります。札幌市ワーク・ライフ・バランスplus企業
  • 精神科病棟(急性期・慢性期)、介護医療院における 介護、看護補助のお仕事です。  直接的なケア  介護が必要な方への食事や入浴、排せつ、車いすなどの介助業務 間接的なケア  病室の整理整頓、ベッドメイク、清掃、検査への案内など 看護師や他の職種と協力しながら行ないます。    *業務の変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

相談支援専門員

医療法人耕仁会札幌太田病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市西区山の手5条5丁目1番1号

  • TEL:011-644-5123 / FAX:011-644-1001
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 180,000円~190,000円

  • (1)8時50分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    12月30日~1月3日

  • *応募条件:相談支援専門員資格を保持していることです。 *選考方法:その他はSPIを行ないます。  *マイカー通勤可(直線2km以上):無料駐車場あり  *広々としたオフィスで仕事ができます。 *自分でスケジュール管理ができます。 *病院内にある事業所で、連携が図りやすく、面談の予定も  立てやすいです。  *土日祝お休み(年間休日122日+有給休暇)  *実質無償の昼食付き  *保育室あり  *日本医療機能評価機構認定病院  北海道・札幌市依存症専門医療機関  札幌市ワーク・ライフ・バランスplus認証企業です

  • 昭和18年創設、精神障害者の社会復帰支援を実施。老健その他、共同住居など整備、地域との連携により老人医療・福祉活動も充実。保育所あります。札幌市ワーク・ライフ・バランスplus企業
  • リニューアルオープン予定の相談室のスタッフを募集します。 主に精神障害の方を対象とした相談支援のお仕事です。 ○具体的な仕事内容  障がいのある方やご家族、関係機関からのご相談に応じます。  障がい福祉サービスの紹介、サービス調整を行なうほか、  必要な申請をお手伝いします。  サービス等利用計画の作成、定期的なモニタリングにより、  サービスの利用状況を確認します。  精神科病院からの退院や地域で生活を送るためのサポートを  行ないます。  *業務の変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日: