キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道佐呂間町 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 27件

(佐呂間町)下水道管理センター運転管理(在籍出向)

水ing株式会社北海道支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道佐呂間町常呂郡字幸町32-1 下水道管理センター  水ingAM株式会社 佐呂間管理事務所

  • TEL:011-644-2241 / FAX:011-622-7466
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 165,000円~280,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    その他会社が定める指定休日 *求人に関する特記事項欄参照

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり、任意保険加入者のみ可 *通勤手当:2km以上で支給(会社規定による)  *有給休暇   1月~ 3月入社 3ヶ月経過後15日付与   4月~ 6月入社 3ヶ月経過後10日付与   7月~ 9月入社 3ヶ月経過後 6日付与  10月~12月入社 3ヶ月経過後19日付与  *グループ会社「水ingAM株式会社」へ出向します。  (在籍出向) *「水ingAM株式会社」は「水ing株式会社」の100%  子会社です。  *書類選考を通過した方は面接の案内と共に当社様式のエントリー  シートを送付致しますので、ご記入の上面接時にご持参下さい。  筆記用具と印鑑もご持参下さい。

  • 荏原製作所・三菱商事・日揮、三社出資の企業 地域環境を守るため最先端技術を追求し続ける総合エンジニアリング会社
  • 水処理プラント施設のオペレーション業務。 ・運転管理(運転操作、監視など) ・保守管理(点検、小修理など) ・その他上記に付随する業務  *丁寧に指導しますので、機械に関する知識のない方も歓迎します  *グループ会社(水ingAM株式会社)へ出向します    *業務の変更範囲:会社及び出向先の定める業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

ほたて加工品製造員

佐呂間漁業協同組合

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道佐呂間町常呂郡字富武士
    (佐呂間町営バス 浜富武士駅 から 徒歩1分)

  • TEL:01587-2-3324 / FAX:01587-2-3733
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 197,000円~229,000円

  • (1)9時00分~16時00分

    (2)7時00分~11時30分

    (3)7時00分~16時30分

  • ・その他

    年末年始8日 GW3日 夏期4日 閑散期土曜日曜祝日休

  • *マイカー通勤可、無料駐車場あり。   *応募書類を事業所所在地に郵送して下さい。  後日、面接日時をご連絡いたします。          【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をしてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく) 

  • 協同組合として漁業者とー体となり、生産性向上や漁家経営の安定に努め、特に貯金運動の重要性を大切に協同運動を推進する。
  • ほたて干貝柱の製造又は、ほたて冷凍貝柱製品の製造業務を担当していただきます。  <干貝柱工場> ほたて貝の受入、ボイル作業からウロ・ミミの除去作業 ほたて貝の乾燥作業  <冷凍貝柱工場> ほたて貝の受入、荷卸し、貝むき、冷凍貝柱の包装・箱詰め作業    変更範囲:変更なし

ハローワーク北見公共職業安定所 遠軽出張所

 公開日:

キャンプ場管理人

高橋土建株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道佐呂間町常呂郡字幌岩 キムアネップ管理場

  • TEL:01587-2-3306 / FAX:01587-2-2372
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(日) 1,250円~1,500円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)18時00分~21時00分

  • その他

    ・な し

    原則休日は週1日以上、曜日不定(リクエスト可) 

  • ●キムアネップキャンプ場管理人 ・キャンプ場へは、各自で移動となります。  ・通勤手当は、通勤距離に応じて当社規定の額で換算し  概ね20,000円を上限として支給します。  ・業務に必要な作業用品は、全て支給いたします。  ・就労日時などの要望は可能な限り対応します。   (例:週2日希望、月木のみ希望、火金以外希望など)   (例:金曜日は15:00まで希望、      水・木曜日は8:00~21:00まで可能など)  ・7月1日~8月31日の期間は、          キャンプ場に休業日の設定はありません。  ・当社のキャンプ場管理業務が次年度継続受注となった場合は  次年度も雇用いたします。 ・当社が公表している別求人での就労が可能な方は  9月以降引き続き雇用する可能性があります。

  • 昭和12年の創業以来、「協調と調和」・「努力と進歩」の社是を もとに、地元「佐呂間」密着で土木・建築の両面から社会インフラ を支えることを使命とし、日々頑張っています。
  • ●キムアネップキャンプ場管理人 ・キムアネップキャンプ場(佐呂間町幌岩)の管理人として     施設内全般の管理維持業務に従事していただきます。 ・施設内にある管理事務所を拠点として各種業務にあたります。 ・施設内巡視、点検、整備、清掃、及び利用者応対                    などが主な仕事です。 ・7月1日から8月31日までの2か月間の業務となります。 ・基本3人/日の体制で早番と遅番と夜番があります。                    (変更範囲:変更なし)

ハローワーク北見公共職業安定所 遠軽出張所

 公開日:

ハイヤー及びバス乗務員(佐呂間町)【在籍出向】

株式会社エムリンクホールディングス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道佐呂間町常呂郡字永代町105番地3
    (町民センター駅 から 徒歩2分)

  • TEL:01587-2-3537 / FAX:01587-2-3227
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 176,000円~203,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)15時30分~0時30分

  • その他

    ・毎 週

    曜日不定、シフトにより決定

  • *系列会社「株式会社 佐呂間ハイヤー」へ在籍出向  労働保険・社会保険加入、給与支払い等は出向元となる  *通勤手当は規定により支給  *無料駐車場あり  *佐呂間町内に転入できる方へ家賃補助等サポート  *免許取得費用の助成制度あり(規定による。全額助成も可能)  *昇給は業績により決定  *オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要

  • エムリンクホールディングスはグループの親会社という位置付けにあり、グループ全体の経営に関することや労務処理、経営処理を統括することが目的の会社です。
  • ・お客様からの電話による依頼を受けてのハイヤー業務(流し、客  待ちの業務はありません)  ・佐呂間町からの委託業務として、小学校の登下校の送迎、高齢者  対象の乗り合いタクシー業務  ・その他、受託業務として、スクールバスの運行業務等    「業務変更範囲:変更なし」

ハローワーク北見公共職業安定所

 公開日:

ハイヤー及びバス乗務員(佐呂間町)【在籍出向】

株式会社エムリンクホールディングス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道佐呂間町常呂郡字永代町105番地3
    (町民センター駅 から 徒歩2分)

  • TEL:01587-2-3537 / FAX:01587-2-3227
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,020円~1,180円

  • (1)16時00分~20時00分

  • その他

    ・毎 週

    *曜日不定、シフトにより決定

  • *系列会社「株式会社 佐呂間ハイヤー」へ在籍出向  労働保険・社会保険加入、給与支払い等は出向元となる  *佐呂間町内在住、又は通勤可能な方。(規定により交通費支給)  *昇給は業績により支給を決定いたします。  *就労時間・業務内容等調整可能です。ご相談ください。  休憩時間は、就業時間により適切に付与します。  *無料駐車場あり。  *契約内容により(週所定労働時間・日数)により各種保険に加入  致します。  ※書類を事前に応募書類郵送の送付場所宛に提出してください。  書類到着後3日以内に面接日時のご連絡をいたします。  *オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。

  • エムリンクホールディングスはグループの親会社という位置付けにあり、グループ全体の経営に関することや労務処理、経営処理を統括することが目的の会社です。
  • ・お客様からの電話による依頼を受けてのハイヤー業務(流し、客  待ちの業務はありません)  ・佐呂間町からの委託業者として、小学校の登下校の送迎、高齢者  対象の乗合タクシー業務  ・その他、受託業務として、スクールバスの運行業務等   「業務変更範囲:変更なし」

ハローワーク北見公共職業安定所

 公開日:

(請:佐呂間町)調理員(パート)

株式会社LEOC旭川事務所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道佐呂間町常呂郡字永代町177番地10号 「特別養護老人ホーム愛の園」

  • TEL:011-200-8808 / FAX:011-200-8809
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円

  • (1)5時45分~13時15分

    (2)13時15分~18時15分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制による

  • *制服貸与  *昇給・賞与は実績による  *無料駐車場あり  *交通費は2km未満は支給なし  *応募者の氏名・連絡先等を事前連絡願います。  後日、担当者からご本人宛、面接日時・場所を連絡いたします。  *面接場所は相談に応じます。   *労働契約により保険加入、有給休暇日数付与します。  *オンライン自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です。

  • 北海道地区で給食事業を展開する会社。道内約500以上の病院・福祉施設・社員食堂の受託運営を行っています。お客様においしい食事を提供しております。
  • ◎当社受託先の施設で、食事を提供するお仕事です。  ・調理、盛付、配膳、下膳、食器洗浄など、厨房内業務全般   を行っていだたきます。  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク旭川公共職業安定所

 公開日:

(請:契:佐呂間町)調理師

株式会社LEOC旭川事務所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道佐呂間町常呂郡字永代町177番地10 「特別養護老人ホーム 愛の園」

  • TEL:011-200-8808 / FAX:011-200-8809
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 210,000円~270,000円

  • (1)5時45分~13時15分

    (2)9時00分~18時15分

    (3)6時15分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制による月9日休み(2月は月8日休み)

  • *昇給・賞与は実績により支給  *制服貸与   *無料駐車場あり  *応募者の氏名・連絡先等を事前連絡願います。  後日、担当者からご本人宛、面接日時・場所を連絡いたします。  *面接場所は相談に応じます。  *就労場所は窓口にお問い合せください。  *更新上限年齢の規定あり

  • 北海道地区で給食事業を展開する会社。道内約500以上の病院・福祉施設・社員食堂の受託運営を行っています。お客様においしい食事を提供しております。
  • ◎当社受託先の施設で、食事を提供するお仕事です。  ・調理、盛り付け、配膳、下膳、食器洗浄等の厨房内業務全般  を行っていただきます。   *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク旭川公共職業安定所

 公開日:

施設等維持管理作業員

高橋土建株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道佐呂間町常呂郡字西富62番地4  機材センター
    (佐呂間町バスターミナル駅 から 徒歩15分)

  • TEL:01587-2-3306
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(日) 183,040円~393,120円

  • (1)7時30分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇、猛暑・暴風雪臨時休暇 ※自社独自の年間休日計画により祝祭日が出勤日の場合があります

  • ●施設等維持管理作業員 ・賃金は、経験や資格及び能力等に応じて決定致します。  ※記載の賃金は、未経験者から上級熟練者までの間の表示です。  ・昇給は、随時査定いたします。  ・通勤手当は、通勤距離が片道概ね20km以上の方に  15、000円を上限とし、当社規定により支給します。   ・入社後、建設作業系技能・資格(当社規定)取得に対して       全額助成・支援します。 スキルアップ応援します!  ・各種資格所有の方、多様な経験のある方、一芸をもっている方、  やる気のある方などの応募大歓迎です!  ※普通作業員(土木または建築)との兼務により、雇用期間延長や  通年雇用も可能です。  当社で現在募集している普通作業員の求人票をご照覧ください。

  • 昭和12年の創業以来、「協調と調和」・「努力と進歩」の社是を もとに、地元「佐呂間」密着で土木・建築の両面から社会インフラ を支えることを使命とし、日々頑張っています。
  • ●施設等維持管理作業員 ・佐呂間町内各所にある公共施設等の          屋外の維持管理業務に従事していただきます。 ・主に敷地内の草刈、雑草取り、清掃等や、           庭木の剪定、枝払いなどの作業となります。 ・乗用草刈機、肩掛け草刈機、チェーンソーなどを                   使用する作業もあります。 ・ほぼ軽作業で、2~3人が1組となって従事します。 ・各施設の利用状況により、          早出・残業・休日出勤となる場合があります。 ☆経験者も未経験者も大歓迎です!                    (変更範囲:変更なし)

ハローワーク北見公共職業安定所 遠軽出張所

 公開日:

電気工事作業員

有限会社未来電工

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道佐呂間町常呂郡字西富113番地7

  • TEL:01587-5-3030 / FAX:01587-5-3031
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~270,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    日曜日他、第2土曜日以外、GW(7~10日)、お盆休み(5日)、年末年始(8~10日)*当社カレンダーによる

  • 【必要な免許・資格】   ・普通自動車免許(AT限定不可)【必須】   ・玉掛、移動式クレーン等あれば望ましい  ※賞与の他に会社業績に応じて決算手当を4月に支給いたします。(令和2年まで9年連続支給しております)  ※通勤手当については、通勤距離が片道2km以上の方に対して、  8,000円~20,000円の範囲内で距離に応じて支給しま  す。  ※マイカー通勤可(無料駐車場あり)   ≪佐呂間町への引っ越しを支援します≫ *引っ越し費用:会社規程により支給いたします。 *町営住宅への斡旋(会社指定):家賃半額支給いたします。  【トライアル雇用併用求人】

  • 北海道電力ネットワーク株式会社様の工事がメインに、創業以来順調に業績を伸ばしてきました。令和元年に千歳市の富樫電気工事株式会社と業務提携し更なる発展を目指しています。
  • ○外線(電柱の建柱、電線の張替など)工事の業務に従事します。  *未経験の方でも丁寧にご指導いたします。 *北海道電力ネットワーク株式会社様の仕事がメインで安定した仕 事です。 *オホーツク管内及び近郊において3~6名体制での業務となりま す。 *体力に自信のある方で外で作業する事が好きな方大歓迎。 *雄大なオホーツクの自然の中での作業となります。   変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク北見公共職業安定所 遠軽出張所

 公開日: