キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道由仁町で公共職業安定所 の求人

検索結果 1-10件 / 32件

自社工場内でのゴム製品の製造

株式会社北海道ゴム工業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道由仁町夕張郡古川108番地
    (由仁駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0123-83-3121 / FAX:0123-83-3125
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 157,900円~178,900円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    土曜日は当社カレンダーにより出勤の場合有り。夏季休暇、年末年始休暇有り。

  • ・工場見学は随時、受け付けております。 ・入社する人のほとんどが初心者で、先輩からの教育によって技術を身に付けていきます。 ・残業や休日出勤を極力減らすよう、全従業員が協力して取り組んでいます。 ・休暇制度の充実に取り組んでおり、近年では有給休暇の繰越日数の上限の引上げや、時間単位の取得を実現しました。 

  • 創業60年を超える老舗のゴム製品メーカーです。製造している製品は農業、工業等道内外の幅広い産業に供給されています。家族や地域とのつながりを大切にし継続的な待遇改善に取組んでいます。
  • 機械・手作業によるゴム製品の製造(ライン作業ではありません)  ※原料など重量物の取り扱いあり  ※当社HPにて農業用、工業用ゴム製品や電気式融雪ゴムマット、競走馬施設内の床ゴムマット等の製品を紹介しています。 (北海道ゴムで検索して下さい。)  ※60歳以上であっても応募可能です。ただしその場合は嘱託職員での雇用となり、労働条件に相違があります。           変更範囲:変更なし

ハローワーク千歳公共職業安定所 夕張出張所

 公開日:

営業

株式会社北海道ゴム工業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道由仁町夕張郡古川108番地
    (由仁駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0123-83-3121 / FAX:0123-83-3125
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 180,400円~188,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    夏期休暇・年末年始休暇有り。土曜日の出勤日有り。当社カレンダーによる。

  • <求める人物像> ・幅広い分野に興味や関心を持つ人。 ・お客様の立場に立って課題解決に取組む人 ・ワークライフバランスを重視する人  <営業エリア> ・国内(転勤はありません)  <働く環境> ・全従業員が協力して残業や休日出勤の削減、休暇制度の充実に取り組んでいます。 ・最初はゴムの知識がなくても先輩や技術スタッフがサポートします。

  • 創業60年を超える老舗のゴム製品メーカーです。製造している製品は農業、工業等道内外の幅広い産業に供給されています。家族や地域とのつながりを大切にし継続的な待遇改善に取組んでいます。
  • ・既存顧客へのルート営業 ・新規顧客開拓 ・課題の発見や解決につながる提案 ・仕入及び外注業者の対応  ※当社HPにて農業用、工業用ゴム製品や電気式融雪ゴムマット、競走馬施設内の床ゴムマット等の製品を紹介しています。  ※60歳以上であっても応募可能です。ただしその場合は嘱託職員での雇用となり、労働条件に相違があります。         変更範囲:変更なし

ハローワーク千歳公共職業安定所 夕張出張所

 公開日:

庭園管理/副業可

東武緑地株式会社ゆにガーデン

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道由仁町夕張郡伏見134番地2
    (JR由仁駅 から 車10分)

  • TEL:0123-82-2001 / FAX:0123-82-2255
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(日) 70,700円~172,710円

  • その他

    ・その他

    シフト応相談!柔軟に対応いたします!

  • 週2~6日で働けるので、主婦(夫)さんが多く活躍しています! いろんなお花を見ることができるので、お花好きに最適です! ゆにガーデンのお庭を無料で散策できる他 同経営のユンニの湯でも入浴が無料など特典が色々あります! ★副業・ダブルワーク歓迎  業務の変更範囲:変更なし

  • 平成13年6月にオープンしたガーデンを運営する会社です。 北海道最大級32000株のコキアを植栽しています。
  • ◆庭園・農園の管理 ◆清掃・保全作業 ◆植物栽培管理 ◆環境に興味のある方 ◆自然を愛する方にオススメ  庭園管理スタッフとして、施設内の清掃や庭園・農園の植物栽培管理を担当します。自然環境の中で働きたい方に最適なお仕事です。また自然を愛する方にもピッタリの職場です。 施設内の清掃や植物の育成・管理、庭園の美化など自然に囲まれながら働ける環境です。

ハローワーク千歳公共職業安定所 夕張出張所

 公開日:

【管理職候補】食品製造工場機械整備業務(由仁町)

日本食品製造合資会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道由仁町夕張郡三川泉町178番地  日本食品製造合資会社 三川第2工場
    (JR 三川駅 から 徒歩10分)

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:0123-86-2027
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 110,000円~110,000円

  • (1)7時45分~17時00分

    (2)11時45分~21時00分

    (3)16時45分~2時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    繁忙期(8/16~9月中旬)は毎週土曜勤務あり。他の月は月1程度土曜勤務あり。正月、盆、GW休み。

  • *資格取得意欲があれば入社後取得も可能  *マイカー通勤:無料駐車場あり  *作業服は貸与あり  *職場は10代から70代まで幅広い年齢層の方が活躍されてい  ます。  *トライアル雇用併用(期間中同条件)

  • 日本で初めてコーンフレーク及びオートミールを製造した会社。 由仁町三川に工場が有り日本全国に販売している。
  • オートミール・シリアル製造工場において、以下の業務に 従事していただきます。 ・機械整備、定期メンテ等の調整、実施。  配線、配管、機器の製作、溶接、切断等。  機械移動、設置、寸法計測、設計、コンベアのベルト交換等 ・人員マネジメント(5名程度) ・取引先との商談折衝、社内調整、報告等 ・マネジメント業務8:作業2の割合を想定しています *食品安全に重点をおいた管理方法(FSSC22000及び   HACCP)に沿って整備・メンテナンス等を行います。  *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

食品製造工場の機械整備業務(由仁町)

日本食品製造合資会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道由仁町夕張郡三川泉町178番地  日本食品製造合資会社 三川第2工場
    (JR 三川駅 から 徒歩10分)

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:0123-86-2027
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 110,000円~110,000円

  • (1)7時45分~17時00分

    (2)11時45分~21時00分

    (3)16時45分~2時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    繁忙期(8/16~9月中旬)は毎週土曜勤務あり。 他の月は月1程度土曜勤務あり。正月、盆、GW休み。

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  *資格取得意欲があれば入社後取得も可能  *作業服は貸与あり  *職場は10代から70代まで幅広い年齢層の方が  活躍されています。  *トライアル雇用併用(期間中同条件)

  • 日本で初めてコーンフレーク及びオートミールを製造した会社。 由仁町三川に工場が有り日本全国に販売している。
  • オートミール・シリアル製造工場において、以下の業務に 従事していただきます。 ・機械整備、定期メンテ等の調整、実施。  配線、配管、機器の製作、溶接、切断等。  機械移動、設置、寸法計測、設計、コンベアのベルト交換等  *食品安全に重点をおいた管理方法(FSSC22000及び   HACCP)に沿って整備・メンテナンス等を行います。  *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

食品の製造(由仁町)

日本食品製造合資会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道由仁町夕張郡本三川660  日本食品製造合資会社 三川第1工場
    (JR 三川駅 から 徒歩10分)

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:0123-76-7757
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 110,000円~130,000円

  • (1)7時45分~17時00分

    (2)11時45分~21時00分

    (3)16時45分~2時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    GW、正月、盆は暦通り連休あり 会社カレンダーによる

  • *初任給は経験、ご希望を加味し決定いたします。 *賞与は評価制度によりますが基本3ヶ月分を支給。  4.0ヶ月分以上支給実績あり。初年度は在職期間に応じ支給。  *マイカー通勤:無料駐車場あり  *作業服は貸与します。  *職場は10代から70代まで幅広い年齢層の方が活躍されて  います。  *工場勤務未経験の方も歓迎します。  丁寧に現場での研修を行いますので安心してご応募ください。  *地域により送迎も可能です  *トライアル雇用併用(給与等は同条件)

  • 日本で初めてコーンフレーク及びオートミールを製造した会社。 由仁町三川に工場が有り日本全国に販売している。
  •  シリアル(コーンフレーク、グラノーラ、オートミール)、  スイートコーン缶詰の製造。 《業務詳細》各製造工程の機械操作、選別作業、原材料投入、  配合、包装資材の投入、包装機械の管理、製造後の清掃等。  包装機はピロー包装機、結袋式包装機、箱詰め機など。  缶詰製造時は野菜の目視確認、缶詰の巻締め、レトルト機の操作  補助や箱詰作業パレット積み作業、全体清掃等があります。 *業務習得まで2人体制にてOJTを行います。  未経験の方でもコツコツできる業務で安心です。 *食品の安全・安心を第一にFSSC22000及びHACCP  に沿い製造を行います。 *業務の変更範囲:会社が指定する業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

食品の製造(由仁町)

日本食品製造合資会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道由仁町夕張郡本三川660  日本食品製造合資会社 三川第1工場
    (JR 三川駅 から 徒歩10分)

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:0123-76-7757
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,040円~1,040円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年次有給休暇は所定労働日数により変動します

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  *雇用保険・社会保険は基準を満たした場合に加入  *作業服は貸与します。  *職場は10代から70代まで幅広い年齢層の方が活躍されて  います。  *工場勤務未経験の方も歓迎します。  丁寧に現場での研修を行いますので安心してご応募ください。  *送迎対応も応相談  *業務の変更範囲:変更なし

  • 日本で初めてコーンフレーク及びオートミールを製造した会社。 由仁町三川に工場が有り日本全国に販売している。
  • 朝食シリアル(コーンフレーク、グラノーラ、オートミール)及びスイートコーン缶詰の製造を行います。 ・製造員は各製造工程の機械操作、選別作業、原材料投入、配合、 包装資材の投入、包装機械の管理、製造後の清掃等を行います。 ・缶詰部門では缶詰の巻締め、レトルト機の操作などがあります。  ヒートシール作業、箱詰め作業、パレット積み作業、全体清掃等 *操作方法などを習得するまでの間は、2人体制にて現場での  研修を行いますので、未経験の方でも安心してください。 *包装機はピロー包装機、結袋式包装機、ケースパッカー、  箱詰め機などがあります。  *食品安全に重点をおいた管理方法(FSSC22000及び  HACCP)に沿って製造を行います。

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日: