キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道共和町で公共職業安定所 の求人

検索結果 1-10件 / 24件

営業係 岩内営業所

株式会社共成レンテム

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道共和町岩内郡梨野舞納351-4 「株式会社 共成レンテム 岩内営業所」

  • TEL:0155-33-1380 / FAX:0155-34-6643
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *但し、土曜日と祝日は出勤する場合があります。 (振替休日で対応。GW・お盆・年末年始は休み)

  • *雇用期間(6ヶ月)の間で、ご本人の勤務態度等総合的に判断し  積極的に正社員への登用を検討します。  正社員登用後は確定拠出年金に加入します。    *無料駐車場あり  ※応募を希望する方は、ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書を郵送してください。                             H52 

  • 北海道帯広市に本社を置き、道内79拠点を構える建設機械レンタルの会社です。
  • 建設現場等で使用される機械及び備品類を建設業を中心としたお客様へレンタルしていただくための営業を行っていただきます。  ◯お客様からの受注業務 ◯見積書作成 ◯当社保有機械の提案営業  *その他、工事現場を訪問して営業を行うこともあります。                                                             変更範囲:会社が定める業務

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

警備員(住込勤務可)★即面接求人★

株式会社ガード24後志営業所

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道共和町岩内郡小沢95番64号
    (小沢駅 から 徒歩10分)

  • TEL:090-8896-1340 / FAX:0135-72-1124
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(日) 184,800円~220,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    大型連休:本人の働き方に応じての申出による

  • *宿泊施設:月額使用料 15,000円(公共料金込) *時給1,050円~勤務年数に関わらず本人の勤務実績で  随時昇給有 ※入社お祝い金(試用期間終了後支給)  ・検定資格者 3万円  ・2年以上の経験者 2万円  ・未経験者  1万円 *マイカー通勤可:ガソリン代社内規定で上限無く支給 *本人の能力とやる気次第で、検定資格取得をサポート、  スキルアップできます。 *時期により就業時間、残業時間が変動しますが、面接時に  詳細説明し相談に応じます。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 *お電話かメールにてお問い合わせ下さい。

  • 新しいものに挑戦する時代のー大転換期を迎え、より期待される安全産業として、人と地域を大切に大きくなりたいと願っている発展途上会社です。
  • ○交通誘導警備(住込み勤務可)(入社祝金あり)  建設土木現場における交通誘導、イベント等に伴う雑踏警備業務  冬期間は除排雪現場の誘導業務に従事していただく場合がありま  す。  *雇用期間については、発注量その他で変動する事がありますが、  次年度も雇用契約更新となる可能性が高いです。詳細については  面接時ご相談いたします。                                               変更範囲:変更なし

ハローワーク岩内公共職業安定所

 公開日:

警備員(住込勤務可)★即面接求人★

株式会社ガード24後志営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道共和町岩内郡小沢95番64号
    (小沢駅 から 徒歩10分)

  • TEL:090-8896-1340 / FAX:0135-72-1124
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 184,800円~220,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    大型連休:本人の働き方に応じての申出による

  • *宿泊施設:月額使用料 15,000円(公共料金込) *時給1,050円~勤務年数に関わらず本人の勤務実績で  随時昇給有 ※入社お祝い金(試用期間終了後支給)  ・検定資格者 3万円  ・2年以上の経験者 2万円  ・未経験者  1万円 *マイカー通勤可:ガソリン代社内規定で上限無く支給 *本人の能力とやる気次第で、検定資格取得をサポート、  スキルアップできます。 *時期により就業時間、残業時間が変動しますが、面接時に  詳細説明し相談に応じます。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 *お電話かメールにてお問い合わせ下さい。 

  • 新しいものに挑戦する時代のー大転換期を迎え、より期待される安全産業として、人と地域を大切に大きくなりたいと願っている発展途上会社です。
  • ○交通誘導警備(住込み勤務可)(入社祝金あり)  建設土木現場における交通誘導、イベント等に伴う雑踏警備業務  冬期間は除排雪現場の誘導業務に従事していただく場合がありま  す。                                変更範囲:変更なし

ハローワーク岩内公共職業安定所

 公開日:

警備業総合職(管理職候補)

株式会社ガード24後志営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道共和町岩内郡小沢95番64号
    (ニセコハ゛ス 小沢駅 から 徒歩3分)

  • TEL:090-8896-1340 / FAX:0135-72-1124
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 184,800円~211,200円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ・本人希望を取り入れ勤務表による ・大型連休:本人の働き方に応じての申し出による

  • ・スキルアップに必要な各警備業務の検定資格、管理業務に必要な 警備員指導教育責任者資格など各資格取得のフォローアップをい たします。  ・ベースアップ、昇給は勤務実績により公平性をもって評価いたし ます。  ・賞与は、勤務評価や業績によって支給いたします。   ・休みの希望(個人、ご家族の都合)は早めに申し出て頂き、状況 に応じて可能な限り、希望日に休んでもらいます。  ・休日出勤する場合もあります。  ・職種の変更範囲:なし

  • 新しいものに挑戦する時代のー大転換期を迎え、より期待される安全産業として、人と地域を大切に大きくなりたいと願っている発展途上会社です。
  • 警備に関する営業所管理業務を行っていただきます。最初は管理業務全般のサポートから始まり、徐々にできることを増やしていきます。 ・営業所管理業務全般の補佐 ・管理業務に必要な経験としての現場勤務 ・契約先との調整、連携業務 ・現場警備員の管理業務補佐 ・入力、書類作成業務(テンプレートがあるので打ち込み程度)  ★未経験の方でも丁寧に指導します ★各警備・管理業務の資格取得フォローアップあり ★休日もしっかり取れる

ハローワーク岩内公共職業安定所

 公開日:

貸切バス運転手/小・中・大型/未経験OK

四辻自動車工業株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道共和町岩内郡梨野舞納13-1

  • TEL:0135-62-2120 / FAX:0135-62-3542
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,400円~1,600円

  • 土日その他

    ・毎 週

    バス運行日により土曜日も出勤になる場合があります。

  • ・働き方改革推進のため、多職種において多数募集中です。 ・就業規則により、雇い止め規定あり。 ・事前職場見学対応可能。ご相談ください。  ※オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要です。  ※フルタイム勤務の相談にも応じます。   ◎就業時間について◎ (1)5時30分~9時の間の2~3時間 (2)16時~22時の間の2~6時間 ・1日に(1)(2)両方勤務し、5時間程度  ※予約の運行スケジュールによって日中の時間帯の勤務もあります ※勤務時間相談可能です。 

  • 経営理念:自動車で人々をつなげよう。私たちは自動車で人々をつなぐ役割を担い、お客様の要望に勇気を持って決断し応えることにより地域社会に必要とされる会社になろう。
  • ※60歳以上の方も勤務条件が異なりますが応募可です。お気軽にご相談ください。※ 1.原子力発電所構内から岩内町・共和町の寮、もしくは宿泊   施設への運転業務。 2.地域の各団体様の旅行やイベント等の輸送依頼に対応する   観光貸切バスの運転業務。 3.運転前の車両日常点検、アルコールチェックを含む点呼の   実施。 4.車両を清潔に保つための清掃、洗車業務。 5.車両を安全に運行するための日常点検に伴う整備作業。  ■資格取得支援制度有り。   ■業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク岩内公共職業安定所

 公開日:

施設維持管理、事業現地管理及び事務一般

共和土地改良区

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道共和町岩内郡南幌似30-7
    (共和町役場バス停駅 から 徒歩2分)

  • TEL:0135-73-2034 / FAX:0135-73-2500
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 188,000円~213,600円

  • (1)8時45分~17時15分

    (2)8時45分~12時00分

  • 日祝日その他

    ・な し

    10月~3月:毎週土曜日 夏季休暇:3日間 / 年末年始:12月31日~1月5日

  • 〇就業時間  →4月~9月の土曜日は8:45から12:00です   ※休憩時間なし  〇夏季休暇は3日間連続で付与されます。  〇本採用された後は、規定により住宅手当・寒冷地手当が支給され  ます。  →寒冷地手当については11月~3月までの支給となります。  〇試用期間は概ね6ヶ月を予定しており、勤務成績により本採用  の判断をさせて頂きます。 

  • 農業生産に必要な「水」の管理を中心に水田や畑の区画整備、 水利施設の維持管理や改修を行うため、生産者や関係機関と 話し合いながら事業を進める職場です。
  • ■水利施設の維持管理を中心に、土地改良事業における現場での  管理業務や関係する事務処理を担当していただきます  【主な担当業務】  ・水田や畑に必要な「取水管理」及び「水利施設の維持管理」  ・土地改良事業の推進と補助監督業務  ・組合員、関係者(業者、官庁)との会議、打合せ  ・会議資料の作成と記録データの入力   ※パソコンは、エクセル・ワードまたは一太郎を使用します  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク岩内公共職業安定所

 公開日:

建築施工管理(共和町)

株式会社エイジェック札幌オフィス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道共和町岩内郡梨野舞納89-24

  • TEL:011-281-9077 / FAX:011-281-9078
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり *宿舎無償提供・帰省費別途支給

  • ひと(社員)にやさしく、働きやすい職場環境作りをモットーに 各業界の大手上場企業をパートナーとして着実に成長している  若くて元気のある会社です。
  • 共和町内建設現場にて、施工管理業務に従事して頂きます。 〇工程管理、安全管理、現場巡回、事務所内業務等 〈主な業務内容〉 ・工程管理(工事の進行状況の管理) ・安全管理(現場での不安全行動是正や作業員への指示) ・現場巡回(現場にて写真撮影や写真の管理等) ・その他付随する業務 *建設業界経験のある方大歓迎 *宿舎あり *ブランクがある方の応募もお待ちしております。 *業務の変更範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」 (優良派遣事業者、製造請負優良適正事業者)

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

土木施工管理業務(共和町)

株式会社エイジェック札幌オフィス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道共和町岩内郡宮丘12-8 

  • TEL:011-281-9077 / FAX:011-281-9078
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~450,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・GW・夏季休暇

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  *宿舎無償提供・帰省費別途支給   「働き方改革関連認定企業」 (優良派遣事業者・製造請負優良適正事業者)

  • ひと(社員)にやさしく、働きやすい職場環境作りをモットーに 各業界の大手上場企業をパートナーとして着実に成長している  若くて元気のある会社です。
  • 共和町内建設現場における、土木施工管理業務に従事して頂きます 〇工事管理、書類作成等 〈主な業務内容〉  ・工程管理(工事のスケジュールの計画および管理、       工程表作成・管理 等) ・安全管理(現場での不安全行動是正や作業員への指示) ・現場巡回(現場にて写真撮影や写真の整理、       危険箇所のチェック 等) ・書類作成、写真撮影・管理 等 *建設業界経験者大歓迎 *ブランクがある方もご応募お待ちしております。 *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日: