キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道八雲町で公共職業安定所 の求人

検索結果 1-10件 / 53件

トラック運転手(八雲町)

札樽自動車運輸株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道八雲町二海郡立岩71-13 八雲営業所

  • TEL:011-231-5511 / FAX:011-231-9830
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 110,000円~120,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフトにより、土曜の出勤日あり

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり。通勤手当上限 月10,800円  *昇給・賞与は会社規定により支給  *仕事に慣れるまでしっかり研修します。  最初のうちは先輩ドライバーの助手として経験を積んでいって  もらい、独り立ちとなります。  経験者の方は、状況を見て、短期間で独り立ちとなります。  また、本社で新入社員研修も行います。研修では、札樽自動車  運輸の概要を知っていただいた上で、札樽自動車運輸のドライ  バーとしての心構えや基礎基本を養っていただきます。   【36協定における特別条項】 突発的な顧客需要、発注の増加に対処するため及び予算、決算業務集中、1日6時間まで年6回を限度として、月110時間、年960時間延長できる

  • 創業以来70年以上に亘って、お客様に支持される安定した 運送会社です。 コロナ禍でも増益を果たしています。
  • トラックドライバーの募集です。 仕事内容は、当社各事業場から配達先までの配送。 お客様から荷物を集荷して、当社事業場で荷卸し、仕分けまでを 担当していただきます。   「働き方改革関連認定企業」 (働きやすい職場認証事業者)  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

調理補助(二海郡八雲町/コミュニティホーム八雲)

日清医療食品株式会社北海道支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道八雲町二海郡栄町13番1 コミュニティホーム八雲 

  • TEL:0120-680-223 / FAX:011-219-6223
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,061円~1,300円

  • (1)10時00分~14時00分

    (2)15時15分~19時15分

  • その他

    ・毎 週

    *年次有給休暇は所定労働日数により変動します。

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  *残業時及び休日出勤時は別途手当支給  *勤務時間、日数相談可  *雇用保険・社会保険は、基準を満たした場合に加入  *履歴書不要

  • ヘルスケアフードサービスのリーディングカンパニーとして、 業界トップの実績を誇り、医療・福祉施設からの高い評価を得て います。
  • 利用者様への食事提供業務 食材の下処理、調理、盛付、食器洗浄等厨房業務全般  *給食経験者は別途優遇あり *勤務時間、日数相談可 *主婦の方、主夫の方、子育て中の方、ブランクのある方も  ご相談ください。 *業務については、段階的に指導して参りますので、ご安心  ください。  *業務の変更範囲:厨房業務全般

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

販売・事務スタッフ

有限会社ミノリ商事

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道八雲町二海郡落部568-5
    (JR落部駅 から 徒歩5分)

  • TEL:090-2877-3347 / FAX:0137-67-3388
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 189,750円~198,375円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制による4週6休(日曜日も交代で出勤します) 年末年始、その他年間カレンダーによる

  • 【アピールポイント】 服装自由(エプロン貸与)、髪型・髪色自由 未経験者歓迎、社割あり  【求める人材】 土日祝日勤務可能な方 GW・お盆・年末等繁忙期に出勤可能な方 長く働いてくれる方を希望します  ◇2014年にオープンした、きれいなお店です。 ◇男女共活躍できます。◇長く働ける方を希望いたします。 ◇各人の能力・実績によって評価され、昇給も望めます。 ◇子育て中の方や介護しながら勤務されている方等、それぞれの  ご事情に合わせながら無理なく勤務できるよう配慮いたします。  ◆アイデアを形にしたり、工夫したりすることが好きな方歓迎! ◆これから取り組む『ミノリ』ブランドを、スタッフ皆と一緒に  育てていきませんか?  ◎HP・オンラインショップは、検索『有限会社ミノリ商事』で。

  • 八雲町から全国へ ミノリ商事が贈る海の恵み 設立30周年 品質・おいしさに自信の品々は、オンラインショップでも大人気。 地元に根差した、信頼される温かい接客をめざしています。
  • ◆【ミノリ商事】の店舗(2014年オープン)にて、たらこ・  いくら・帆立等水産加工品を販売する接客スタッフです◆ 【販売業務】 ・接客、レジ業務 ・ラッピング ・梱包発送業務 ・商品の品出し、ディスプレイ ・季節イベントの準備 ・POP作成 ・SNS更新 ・ソフトクリーム販売 ・店内清掃 【事務業務】 ・入出荷管理、在庫管理 ・PC業務(データ入力、受注発注処理等)・電話対応  等 ※未経験者歓迎!慣れるまでは適切なフォローをいたします  変更範囲:変更なし

ハローワーク函館公共職業安定所 八雲出張所

 公開日:

ガソリンスタンドスタッフ(八雲)

株式会社佐藤エネルギー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道八雲町二海郡東雲町70番地 ENEOS八雲SS

  • TEL:0138-51-6171 / FAX:0138-56-1808
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,100円~170,100円

  • 土日その他

    ・毎 週

    年間職務カレンダーによる 年末年始休暇

  • #制服貸与(作業着・ジャンパー・防寒着) #マイカー通勤可能(駐車場無料) #中小企業退職金共済加入(勤続3年経過後より支給) #スマートフォン支給 #燃料・住設機器社員価格あり #危険物、ガス資格取得サポートあり  #男女未経験者の方も先輩スタッフが丁寧に指導いたします。  具体例 40代 6年勤務社員 同業他社経験なし 危険物の資格あり 総支給236,500円 賞与額440,000円

  • 創業70年を迎え、クリーンエネルギーであるLPガスを主軸に省エネ機器の提案など低炭素社会への貢献と地域の生活基盤を支えています。エネルギーインフラ産業なので業績が安定しています。
  • 1.ガソリンスタンドにおける給油作業及び付随作業   □給油作業全般(車誘導・窓拭き等)   □車両洗車、オイル交換・タイヤ交換   □店内・給油所の美化清掃、他付随作業  *変更範囲:変更なし

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日:

普通車運転手(第1種免許)

エスジーハイヤー株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道八雲町二海郡花浦87-10
    (八雲駅 から 徒歩40分)

  • TEL:0137-62-3816 / FAX:0137-62-3889
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,667円~2,381円

  • (1)6時20分~7時10分

    (2)16時40分~17時20分

  • 土日祝日

    ・その他

    土曜日に勤務する月もあります。 詳しくは面接のときに、お話いたします。

  • ★企業の送迎車の運転業務を行っていただきます。 ★ご希望があれば、中型限定解除や第2種免許の取得を支援いたします。 ★扶養内での勤務希望などご要望がありましたら  お気軽にご相談ください。   ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 弊社は人間関係を第一優先に考え、和気あいあいとした雰囲気  づくりを大切にしております。 人間関係に悩むことなく、気持ちよく働くことのできる職場で、 是非貴方の能力を発揮しませんか? 20~60代までの幅広い年齢層のスタッフが活躍中 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

  • これからの高齢化社会にむけて福祉業務拡大を考えております。
  • ○普通車で朝・夕それぞれ1時間程度の八雲町内の送迎車運転業務です。  ★休日も多く短時間の勤務形態ですので、プライベートの時間を充 実したい方、ちょっとだけ働きたい方に最適なお仕事です。  ★当社は10代から60代までの幅広い年齢層の職場です。    65歳以上の方又は、子育て中の女性の方も歓迎です。   変更範囲:変更なし

ハローワーク函館公共職業安定所 八雲出張所

 公開日:

一般事務員(産業課)

八雲町役場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道八雲町二海郡熊石根崎町116番地

  • TEL:0137-62-2111 / FAX:0137-62-2120
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 178,626円~178,626円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    年末年始12/29~1/3 *ローテーションにより土・日勤務有(年末年始含む)

  • 【待遇】 ・健康、厚生については、北海道市町村職員共済組合に加入。 ・八雲町一般職員の給与に関する条例及び八雲町職員の勤務時間、 休暇に関する条例によります。 ・賞与は初年度減額されます。賞与月数は変動する場合あります。 ・町外から赴任する場合は基準に基づき赴任旅費を支給します。  (町内にいる保護者の被扶養者となっていた方は支給対象外)  【応募書類】 ・八雲町職員採用( )申込書  ※( )内に「一般事務(産業課)」と記    入してください。申込書は自筆。 ・運転免許の写し ・ハローワーク紹介状  【応募締め切り、書類提出先】 ・令和7年5月15日(木)17時15分までに本庁の八雲町役場  総務課人事厚生係まで提出してください。  ※郵便の場合も同日同時刻必着 

  • 町役場
  • ○地方行政に係る一般事務業務を行っていただきます ・事務、電話対応、その他課所管業務  ○採用は、令和7年6月1日です。  【応募条件】 ・普通自動車運転免許を有し八雲町熊石地域に居住できる方 ・パソコンのワード・エクセル等の基本操作ができる方 ※日本国籍を有しない方及び地方公務員法第16条に該当  する方は受験資格が有りません。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク函館公共職業安定所 八雲出張所

 公開日:

介護職員(夜勤専従)

社会福祉法人きずな会

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道八雲町二海郡立岩55-44

  • TEL:0137-68-2822 / FAX:0137-68-2816
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,310円~1,310円

  • (1)16時30分~9時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • ・通勤手当は規定により支給(片道2km以上)(上限あり) ・6ヶ月経過後の年次有給休暇は所定労働日数により付与します ・雇用保険、社会保険は基準を満たした場合に加入します  ※契約期間は原則として1年間。  4月が契約更新月となります。  ※応募にあたっては、「紹介状・履歴書」を「きずな会法人本部」  へ持参、又は郵送願います。

  • 認知症高齢者の入所施設・障がい者の福祉施設として、地域に根ざし、安心して生活できる地域社会づくりに参画することをもって、福祉の増進に寄与することを目的とする法人です。
  • 夜勤専門の介護職員として要介護者の方に対する日常生活の援助を行っていただきます。 ・食事、排泄、移動、入浴介助、体位交換、清拭、衣服の着脱、  その他生活支援。 ・利用者の方に関する記録、報告書の作成。   ※2名体制での勤務となります。   変更範囲:変更なし

ハローワーク函館公共職業安定所 八雲出張所

 公開日: