キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道浦河町で公共職業安定所 の求人

検索結果 1-10件 / 63件

介護職員(パート) 【60歳以上の応募歓迎】

社会福祉法人浦河愛生会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道浦河町浦河郡東町ちのみ4丁目178番地 

  • TEL:0000-000-0000 / FAX:0146-22-7080
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,255円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 

  • *雇用期間:1年更新(年度毎) *賃金は資格により決定します  無資格者1,050円、介護初任者研修終了者1,240円  介護福祉士1,255円   ※各賃金に67円~137円/時の処遇改善手当が加算されます *土曜、日曜日を主に週5日の勤務をしていただくことから、  土曜・日曜・祝日勤務可能な方を希望します *休憩時間:1日6時間勤務の場合は45分 *資格取得に要する費用(研修・受験)の半額助成があります (介護職員初任者研修、実務者研修、介護福祉士) ※祝日の日に勤務した場合     時間額 240円~282円 上乗せで支給します *副業可 *社会保険(健康・厚生)は適用基準に該当した場合に加入 *事前にハローワークからの紹介状、履歴書、有資格者は資格又は修了証明書写しを事業所あて郵送又は持参してください。   

  • 公共性を持った社会福祉法人で、週休2日制、忌引などの特別休暇制度、健康診断の助成など福利厚生面が充実している。
  • 養護老人ホーム「ちのみの郷」における介護職員として、入居者の生活援助業務全般に従事していただきます  ・食事介助や排泄介助、  特に「入浴介助」等の生活援助を行います   *60歳以上の方も活躍できる職場です   仕事内容が変更になる予定はありません

ハローワーク浦河公共職業安定所

 公開日:

牧場作業員 【60歳以上の応募歓迎】

株式会社ALPHATRAININGBASE

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道浦河町浦河郡字西舎458 「宮内牧場」内

  • TEL:0000-000-0000 / FAX:0146-22-2133
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

  • (1)5時00分~12時00分

  • その他

    ・その他

    *休日は希望による *正月休み3日

  • *勤務時間、勤務日数等相談に応じます *週20時間以上の勤務を希望する場合、雇用保険加入 *勤務日数により6ヶ月経過後の有給休暇日数に変動あり  *事前にハローワークからの紹介状、履歴書を事業所あて郵送してください。後日、該当者には面接日時等の連絡をいたします           

  • 2013年9月開業の新しい育成場です。BTCとの充実した施設を利用して調教を行っています。「キメの細かい馬づくり」をモットーにしています。
  • 牧場作業員として以下の作業全般に従事していただきます  ・厩舎内外の清掃 ・寝わらの交換や放牧場のボロ拾い ・その他責任者の指示による業務 など  *牧場作業経験者歓迎します  未経験の方でも、丁寧に指導します  (未経験者は馬に触れる作業はありません) *60歳以上の方も活躍できる職場です  仕事内容が変更になる予定はありません

ハローワーク浦河公共職業安定所

 公開日:

騎乗者及び作業員

株式会社ALPHATRAININGBASE

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道浦河町浦河郡字西舎458 「宮内牧場」内

  • TEL:0000-000-0000 / FAX:0146-22-2133
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(25.8日) 203,734円~500,000円

  • (1)5時00分~17時00分

  • その他

    ・な し

    *休日:週1回 *夏季冬季休暇有り

  • *事前にハローワークからの紹介状、履歴書(写真貼付)を事業所あて郵送してください。後日、該当者には面接日時等の連絡をいたします              【浦河町UターンIターン補助金制度】日高振興局の管轄外に住んでいる方が就職のために浦河町に居住した場合、補助金が支給される可能性があります。 補助金制度の詳細は、浦河町商工観光課にお問い合わせください

  • 2013年9月開業の新しい育成場です。BTCとの充実した施設を利用して調教を行っています。「キメの細かい馬づくり」をモットーにしています。
  • 軽種馬の管理、騎乗及び厩舎作業全般に従事していただきます ・騎乗、育成、調教、馴致 ・馬引き、馬の出し入れ ・給餌、寝藁の交換 ・馬の手入れ(ブラッシング) ・厩舎内外の清掃 ・牧草管理など  *騎乗経験者、大歓迎です  仕事内容が変更になる予定はありません

ハローワーク浦河公共職業安定所

 公開日:

ホール係

Eyam

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道浦河町浦河郡西幌別358

  • TEL:0146-28-1205 / FAX:0146-28-1205
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

  • (1)9時30分~14時30分

    (2)10時30分~20時30分

  • その他

    ・その他

  • *お料理や接客が好きな方歓迎します *採用後は自力通勤していただきます *賃金は翌月末払いとなります *終業時間は営業状況により前後します(詳細は面接時に説明いたします) *週20時間以上の勤務を希望する場合、雇用保険加入 *勤務日数により6ヶ月経過後の有給休暇日数に変動あり  *ハローワークからの紹介状、履歴書をEメールもしくは求人者マイページに添付し提出か、その他の方は面接時に持参してください。面接日時等は応募連絡時に決定いたします  *オンライン自主応募の場合は紹介状不要です

  • お客様に喜んでいただける安心・安全なメニューで営業しているレストランです。平成20年より日曜日のみのパスタのお店を、平成26年よりEyam Nightとして夜間の営業を始めました。
  • レストランのホールサービス業務全般に従事していただきます ・開店前の準備(店内清掃等) ・飲食物の給仕 ・注文取り、レジの取扱等 ・簡単な仕込み作業  *未経験者の方の応募も可能です  ホールスタッフの経験者歓迎します    仕事内容が変更になる予定はありません

ハローワーク浦河公共職業安定所

 公開日:

生活支援員 ※経験不問※

社会福祉法人わらしべ会障がい者支援施設浦河わらしべ園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道浦河町浦河郡西舎124-1
    (JR北海道バス日高幌別バス停駅 から 車6分)

  • TEL:0146-28-1801 / FAX:0146-28-1991
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円

  • (1)12時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    1ヶ月単位のシフト制 希望などありましたらご相談ください。

  • *勤務時間・日数・休日など相談に応じますので、希望がありまし たら遠慮なくご相談ください。 *未経験者でも先輩職員が丁寧に教えますので安心です *週所定労働時間の条件により、加入保険が変わります  週20時間以上で月8.8万円未満の場合、雇用・労災保険のみ  週20時間以上で月8.8万円以上の場合、社会保険も加入 *勤務日数により6ヶ月経過後の有給休暇日数に変動あり    *事前にハローワークからの紹介状、履歴書、介護に係わる資格をお持ちの方は資格証明書(写)を事業所あて郵送又は持参してください。後日、面接日時等の連絡をいたします。

  • 若い世代から経験豊富な世代まで地元の方が多く活躍しており、それぞれの知識や経験・アイディアを活かして、障がいのある方が安心・安全な生活を送れるよう支援を提供しています。
  • 障がい者支援施設で主に身体に障がいがある利用者の日常生活全般の支援業務です。 食事・入浴・着替え・排せつ・外出などの身体介助や、日常生活における相談など、利用者の日々の生活を支援する仕事です。  プライバシーに係る支援(着替え・入浴・排せつ等)は同性介助を行っています。  仕事内容が変更になる予定はありません

ハローワーク浦河公共職業安定所

 公開日:

看護師・准看護師 【60歳以上の応募歓迎】

社会福祉法人わらしべ会障がい者支援施設浦河わらしべ園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道浦河町浦河郡西舎124-1
    (JR北海道バス日高幌別バス停駅 から 車6分)

  • TEL:0146-28-1801 / FAX:0146-28-1991
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,600円~1,600円

  • (1)8時00分~13時00分

    (2)13時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    1ヶ月単位のシフト制 希望などありましたらご相談ください。

  • *勤務時間・日数・休日など相談に応じますので、希望がありまし たら遠慮なくご相談ください *勤務日数により6ヶ月経過後の有給休暇日数に変動あり *週所定労働時間の条件により、加入保険が変わります  週20時間以上で月8.8万円未満の場合、雇用・労災保険のみ 週20時間以上で月8.8万円以上の場合、社会保険も加入    *事前にハローワークからの紹介状、履歴書、資格証明書(写)を事業所あて郵送又は持参してください。後日、面接日時等の連絡をいたします

  • 若い世代から経験豊富な世代まで地元の方が多く活躍しており、それぞれの知識や経験・アイディアを活かして、障がいのある方が安心・安全な生活を送れるよう支援を提供しています。
  • 障がい者支援施設で入所利用者および通所利用者の健康管理指導等の業務に従事していただきます。 ・健康チェック(バイタル測定等) ・医療ケア(経管栄養、痰吸引、膀胱洗浄)、医療処置 ・通院業務  ※夜間業務はなく日中の業務のみで、オンコールもありません。 ※利用者の生活支援や介助業務は生活支援員が行いますので、看護業務(医的ケア)に専念できます。 ※60歳以上の方も活躍できる職場です。  仕事内容が変更になる予定はありません

ハローワーク浦河公共職業安定所

 公開日:

看護師・准看護師

社会福祉法人わらしべ会障がい者支援施設浦河わらしべ園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道浦河町浦河郡西舎124-1
    (JR北海道バス日高幌別バス停駅 から 車6分)

  • TEL:0146-28-1801 / FAX:0146-28-1991
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 192,000円~243,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    1ヶ月単位のシフト制

  • ※昇給・賞与は実績により支給 ※賃金額は実務経験により応相談   *事前にハローワークからの紹介状、履歴書、資格証明書(写)を事業所あて郵送又は持参してください。後日、面接日時等の連絡をいたします

  • 若い世代から経験豊富な世代まで地元の方が多く活躍しており、それぞれの知識や経験・アイディアを活かして、障がいのある方が安心・安全な生活を送れるよう支援を提供しています。
  • 障がい者支援施設で入所利用者および通所利用者の健康管理指導等の業務に従事していただきます。 ・健康チェック(バイタル測定等) ・医療ケア(経管栄養、痰吸引、膀胱洗浄)、医療処置 ・通院業務  ※夜間業務はなく日中の業務のみで、オンコールもありません。 ※面接時に資格証明書の持参をお願いします。 ※利用者の生活支援や介助業務は生活支援員が行いますので、看護業務(医的ケア)に専念できます。  仕事内容が変更になる予定はありません

ハローワーク浦河公共職業安定所

 公開日:

生活支援員 ※経験不問※

社会福祉法人わらしべ会障がい者支援施設浦河わらしべ園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道浦河町浦河郡西舎124-1
    (JR北海道バス日高幌別バス停駅 から 車6分)

  • TEL:0146-28-1801 / FAX:0146-28-1991
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 150,000円~188,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)13時00分~22時00分

  • その他

    ・その他

    1ヶ月単位のシフト制

  • ※昇給・賞与は実績により支給となります。  ※未経験者でも先輩職員が丁寧に教えますので安心です。  ※夜勤については、日中業務に慣れてから夜勤研修を行った上で入ります。    *事前にハローワークからの紹介状、履歴書、介護に係わる資格をお持ちの方は資格証明書(写)を事業所あて郵送又は持参してください。後日、面接日時等の連絡をいたします

  • 若い世代から経験豊富な世代まで地元の方が多く活躍しており、それぞれの知識や経験・アイディアを活かして、障がいのある方が安心・安全な生活を送れるよう支援を提供しています。
  • 障がい者支援施設で主に身体に障がいがある利用者の日常生活全般の支援業務です。 食事・入浴・着替え・排せつ・外出などの身体介助や、日常生活における相談など、利用者の日々の生活を支援する仕事です。 その他にレクリエーションや施設行事の企画なども行います。  プライバシーに係る支援(着替え・入浴・排せつ等)は同性介助を行っています。  仕事内容が変更になる予定はありません

ハローワーク浦河公共職業安定所

 公開日:

水産加工員

株式会社丸井水産

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道浦河町浦河郡字井寒台5番地
    (JRバス・道南バス 井寒台駅)

  • TEL:0146-22-4461 / FAX:0146-22-0211
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 220,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    交替による(本人希望日含め) 年末年始、GW、盆期間、その他(時化の時)休みあり

  • *事前にハローワークからの紹介状、履歴書を事業所あて郵送または持参してください。書類到着後、該当者には面接日等の連絡をいたします              【浦河町UターンIターン補助金制度】 日高振興局の管轄外に住んでいる方が就職のために浦河町に居住した場合、補助金が支給される可能性があります。 補助金制度の詳細は、浦河町商工観光課にお問い合わせください

  • 従来からの卸業の一方、近年は加工の方も順調に業績を伸ばし、機械化も進んでおりますので未経験の方でもすぐ仕事に慣れて頂けます。
  • 当社における水産加工場内業務及び集荷等運転業務に従事していただきます ・魚・貝類の捌き、梱包、出荷業務 ・各市場での集荷業務(トラック:2トンロング使用) ・工場内の各在庫管理 ・パート従業員の送迎 ・その他、事業主の指示する業務全般  ※業務にあたっては、試用期間中マンツーマンで指導いたします  *仕事内容が変更になる予定はありません

ハローワーク浦河公共職業安定所

 公開日: