キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道池田町で公共職業安定所 の求人

検索結果 1-10件 / 22件

施設スタッフ/正社員

株式会社大地十勝まきばの家

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道池田町中川郡字清見144
    (池田駅 から 車5分)

  • TEL:0155-54-5401 / FAX:0155-54-5402
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 200,000円~270,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 水その他

    ・その他

    シフト制による休日

  • 「十勝まきばの家」は、小鳥がさえずり、風が運ぶ木々の揺らめき、そして葡萄の香りを感じながら働くことができる環境にあります。  こうした恵まれた「場」をお客様に提供しながら、心も体もととのう環境で共に働きましょう。  ※賃金、待遇は経験等を考慮させていただきます。  お気軽にご相談ください。  ※無料駐車場あり  ※仕事内容の詳細については、面接時に説明いたします。  ※ワインに関して興味のある方歓迎いたします。  【特例措置対象事業場(週の所定労働時間44時間可)】

  • 十勝まきばの家は昭和50年に町営のリゾート施設として開業。 平成18年より当社が宿泊飲食などの運営管理をしております 町の特徴を活かし多くの観光客から親しまれている施設です。
  • 風を感じて くつろぎの時をお客様に提供する「十勝まきばの家」   ○宿泊コテージ(7棟)・キャンプ場・森のカフェレストラン・ワイン樽サウナ・ドッグランなどの各施設全般の管理運営業務  〇ネットショップの企画管理  ※主に受注と発注業務を行っていただきます。                                                                      ○業務範囲:変更なし

ハローワーク帯広公共職業安定所 池田分室

 公開日:

学童保育所支援員または補助支援員

池田町役場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道池田町中川郡西3条7丁目 池田学童保育所

  • TEL:015-572-3111 / FAX:015-572-5158
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 179,034円~189,935円

  • (1)12時45分~18時45分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ・無料駐車場あり。 ・通勤手当は片道2km以上から町規定により支給となります。 ・年次有給休暇は、町規定に応じて付与します。 ・賞与については在職期間により支給割合が30%~100%。 ・年15日程度の土曜勤務あり(シフト制)。 ◎ハローワーク紹介状、履歴書を総務課職員係に提出。 【応募期限】令和7年6月13日(金)17時00分  必要な免許・資格等 1.学童保育所支援員  次のいずれかの要件を満たす者  1:保育士有資格者  2:教員免許取得者  3:社会福祉士有資格者  4:高等学校卒業者で2年以上児童福祉事業に従事した者 2.学童保育所補助支援員  高等学校卒業者等 賃金 1.学童保育所支援員:月額189,935円  2.学童保育所補助支援員:月額179,034円

  • 小学校児童の保育業務 小学校1~6年児童の放課後預かり保育                                          ○業務範囲:変更なし                                                  【応募期限】令和7年6月13日(金)17時00分 

ハローワーク帯広公共職業安定所 池田分室

 公開日:

介護職員/正社員

社会福祉法人池田光寿会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道池田町中川郡西2条10丁目2-20
    (池田駅 から 徒歩20分)

  • TEL:015-572-5955 / FAX:015-572-5954
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 184,600円~189,600円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時30分~19時30分

  • その他

    ・その他

    シフトによる休日となります。 各月の休日数は、その月の土日の日数となります。

  • ◎マイカー通勤:無料駐車場あり  ◎通勤手当は、片道2Km以上で距離に応じて、  2,700円~28,000円の範囲内で支給します。  ◎資格・経験のない方や、勤務時間等は、ご相談にも応じます。   ※介護福祉士資格を取りスキルアップを目指す方  →実務者研修、受験手数料の90%を支給します。  ※1年以上就労見込みの方  →就労支援補助金が池田町から支給されます。  (職員20万円、介護福祉資格者は更に5万円プラスで支給) 

  • 高齢者専門の社会福祉施設で、今後も高齢者社会に向けて一層の発展が期待できる
  • ○特別養護老人ホーム利用者の生活援助  を中心とした介護業務    ・日曜、祝日に関係なく週40時間でのローテーション   勤務になります。  ・夜間勤務もあります   (月4~5回程度…就業時間に関する特記事項参照) 

ハローワーク帯広公共職業安定所 池田分室

 公開日:

地域おこし協力隊

池田町役場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道池田町中川郡字西1条7丁目11番地
    (池田駅 から 徒歩15分)

  • TEL:015-572-3111 / FAX:015-572-5158
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 233,870円~233,870円

  • (1)8時45分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • ・通勤手当は片道2km以上 ・年次有給休暇は、町規定に応じて付与します。 ・賞与については在職期間により支給割合が変動します。 ・住宅については町で借り上げ付与します。(家賃無料・光熱費自己負担) ・通勤にかかる無料駐車場あり。  ◎応募は令和7年6月20日(金)17:00までに履歴書とハローワーク紹介状、指定の応募用紙、活動目標レポート、住民票抄本(本籍不要のもの)を総務課職員係に提出。郵送必着可。詳細は町ホームページの募集要項をご覧ください。 書類選考の結果の通知については、令和7年6月30日(月)までにご連絡いたします。  ☆申し込み時点で、三大都市圏または地方都市等(過疎法等に定める過疎地域等以外)に在住し、採用後に、池田町に住民票を異動し、居住できる方(採用決定前に池田町へ転入した場合、応募資格がなくなりますのでご注意下さい。)

  • ○まちおこし推進員:自己提案型 地域産業の振興、地域間交流及び移住促進、地域の情報発信、観光の振興、特産品その他の地域資源の発掘及び商品開発、自然環境保護、その他地域おこしに関する活動、自由な発想による地域への課題解決、地域活性化等に繋がる活動、定住に向けた活動。                                  ○業務範囲:変更なし                                                  【応募期限】令和7年6月20日(金)17:00まで

ハローワーク帯広公共職業安定所 池田分室

 公開日:

介護職/正社員

一般社団法人福祉サポートとかち野

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道池田町中川郡字利別西町77番地12
    (根室本線 利別駅 から 車3分)

  • TEL:015-578-9041 / FAX:015-578-7016
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~230,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    ○シフト制 ○年末年始(12/31~1/3)

  • ○無料駐車場あり                      ○通勤手当について(1ヶ月の上限15,000円まで)  金額は距離に応じて支給となります。 ○資格取得にかかる経費補助有。  ◎池田町介護人材就労支援補助金あり(要件あり)  ・常勤職員の就業に対する支援20万円  ・有資格者に対する加算5万円  ・継続就労者(1年以上~)支援6万円(3年間)

  • 当事業所は利用者さんと家族の負担を軽減でき利用者さんの要望に応えようと平成23年開設し利用者さんやケアマネさん方々から高い評価をいただています。一緒に魅力ある事業所を作りましょう。
  • ○要介護者(要支援者)、障害者の家を訪問し、  日常生活全般にわたる援助を行う。  ・生活援助(調理、掃除、洗濯等)  ・身体介護(通院、入浴、更衣、排せつ、介助等)  ○利用者さんの相談業務・サービス計画の作成・契約業務                                  ○業務範囲:変更なし

ハローワーク帯広公共職業安定所 池田分室

 公開日:

食肉の製造・加工/パート

十勝いけだミートパッカー株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道池田町中川郡字西2条11丁目1-14
    (JR池田駅 から 車5分)

  • TEL:015-572-2181 / FAX:015-572-3512
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 171,360円~182,784円

  • (1)7時30分~17時00分

    (2)8時00分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ・別途年間カレンダーによる  基本的に土日休みですが、繁忙期のみ土曜日出勤があります

  • ○通勤手当については、片道2Km以上からキロ数に応じて  支給します(別途通勤手当規定有り) *駐車場無料  ○有給休暇は1時間単位での取得が可能です  ○契約更新は原則、70歳となった月までとなりますが、  75歳まで延長が可能です(体力、意欲に応じ)  ○社会保険等は労働時間に応じて法定通り加入します  ○賞与に準ずる特別支給実績あり(年2回)

  • 昭和56年設立。昭和61年には衛生管理を徹底した工場を新設。全国各地のお客様に向けて、十勝産・道内産を中心とする食肉製品の製造および販売を行っています。
  • ・牛肉製品の加工業務(ナイフを使用します) ・製品の袋詰め、真空包装業務 ・他、食肉製造に関連する業務  *作業服、作業靴貸与 *給食制度有り(1食あたり個人負担330円)  雇用期間更新あり(原則1年単位) 業務範囲:変更なし

ハローワーク帯広公共職業安定所 池田分室

 公開日:

食肉の包装・段ボール組み立て/パート

十勝いけだミートパッカー株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道池田町中川郡字西2条11丁目1-14
    (JR池田駅 から 車5分)

  • TEL:015-572-2181 / FAX:015-572-3512
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 171,360円~179,520円

  • (1)7時45分~17時15分

    (2)8時00分~17時30分

    (3)8時30分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ・別途年間カレンダーによる  基本的に土日休みですが、繁忙期のみ土曜日出勤があります

  • ○通勤手当については、片道2Km以上からキロ数に応じて  支給します(別途通勤手当規定有り) *駐車場無料  ○有給休暇は1時間単位での取得が可能です  ○契約更新は原則、70歳となった月までとなりますが、  75歳まで延長が可能です(体力、意欲に応じ)  ○社会保険等は労働時間に応じて法定通り加入します  ○賞与に準ずる特別支給実績あり(年2回)

  • 昭和56年設立。昭和61年には衛生管理を徹底した工場を新設。全国各地のお客様に向けて、十勝産・道内産を中心とする食肉製品の製造および販売を行っています。
  • ・牛肉の袋詰めと真空包装業務 ・計量箱詰めの補助業務 ・製品用段ボールの組立て ・他、食肉製造に関連する業務  *作業服、作業靴貸与 *給食制度有り(1食あたり個人負担330円)  雇用期間更新あり(原則1年単位) 業務範囲:変更なし

ハローワーク帯広公共職業安定所 池田分室

 公開日: