キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道室蘭市で公共職業安定所 の求人

検索結果 1-10件 / 402件

バス運転者(室蘭東営業所・登別若山営業所:臨時社員)

道南バス株式会社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 北海道室蘭市東町3丁目25番3号 (室蘭東営業所) 登別市若山町2丁目41番1号(登別若山営業所)    (いずれか選択可)
    (JR東室蘭駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0143-45-2131 / FAX:0143-45-2138
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.9日) 177,000円~177,000円

  • その他

    ・その他

    交番表による・4週6休

  • 大型二種免許所持者は試用期間2ヶ月臨時期間1ヶ月を経て正社員となります。 養成運転者は試用期間2ヶ月臨時期間4カ月を経て正社員となります。 勤務実績等により、正社員登用又は契約更新(3ヶ月毎)となる。 支度金制度あり「室蘭市の運転手緊急支援事業助成金」が交付され 道南バス支度金を含め最大100万円を支給します。当社規定あり 正社員登用後の基本給:183,000円 定期昇給制度あり3,000円 昇給・賞与・各種手当あり。 必要応募書類:ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)  運転記録証明書1年(自動車安全運転センター発行) 運転免許証写し   以上を事前に下記宛郵送してください。   送付先:〒050-0083   室蘭市東町3丁目25番3号 道南バス株式会社 労務課宛 *就業場所の従業員数は室蘭東営業所の人数です。 *マイカー通勤:無料駐車場あり。 ※雇い止め規定あり 【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】

  • 路線バスは室蘭市内を中心に札幌・浦河・日高・倶知安・函館に囲まれた地域にわたって路線網を有しており、観光貸切バスについては道内各観光地に遠征しております。
  • *バスの運転業務に従事していただきます。   ・室蘭市内、登別市内及び近郊の路線バスの運転業務  ・貸切バスの運転業務  ・都市間バスの運転業務  ・その他、車両の点検等関連する業務  *応募前職場見学可能(日時相談)  詳細についてはハローワーク室蘭窓口(出先機関含む)にお問い 合わせ下さい。  「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

 公開日:

現場監督員

株式会社次代建設

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道室蘭市本輪西町3丁目37番6号
    (JR本輪西駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0143-84-5651 / FAX:0143-84-5652
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 194,400円~280,800円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(天候により変動する場合あり)、 お盆休み(3日)、年末年始(6日)

  • ・マイカー通勤:無料駐車場あり  ・退職金共済は中退共加入(勤続1年以上)

  • 次代のリーディングカンパニーを目指し、卓越した技術と品格を身に付け自己を研鑽し、建設業を通じて社会・地域に貢献できる組織を目指し明るい豊かな社会の現実に向けて行動する。
  • 工事現場での指揮、施工管理業務全般に従事していただきます。 ・工事関係書類作成 ・施工計画、安全管理、技術指導等 ・その他関連する業務 ・就業エリアは主に室蘭市・登別市・伊達市管内です。  ※社用車使用(AT車)  ・資格取得の制度あり(一部会社負担) *シニア層(60歳以上)の方の応募歓迎します。  「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

 公開日:

多能工

株式会社高木工業

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道室蘭市茶津町4 日本製鋼所M&E株式会社構内 
    (JR母恋駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0143-22-2578
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 178,500円~231,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *会社カレンダーによる:お盆、年末年始等 (状況により休日勤務の場合あり:年数回)

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり。  *年齢制限下限事由:満18歳に満たない者の危険有害業務の就業 制限(労働基準法第62条)  *当社は、独自に民間保険会社の業務災害補償総合保険にも加入し ています。  *UIJターン歓迎について:  入居可能住宅の斡旋、初期費用負担や家賃補助の場合あり  (要相談)。

  • 日本製鋼所、日本製鉄の各工場での請負作業、及び派遣を中心に事業展開しております。なお、当社の労働者派遣事業は、原則として正社員としての雇用に基づく「無期雇用派遣」です。
  • *各現場における下記の業務に従事していただきます。  ・発電機器部品の製造、加工  ・原油精製塔部品の製造、加工  ・橋梁、鉄鋼構造物部品の製造、加工  ・とび、土工、コンクリート工事  ・溶接工事、管工事  ・鋼構造物工事  ・船舶用部品部材修理工事  ※室蘭市、登別市、苫小牧市の各現場勤務となります。  (社有車運転する場合あり。バン/AT・MT車)  ※現場により高所作業の場合があります。 「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

 公開日:

部品加工組立

株式会社高木工業

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 北海道室蘭市茶津町4 日本製鋼所M&E株式会社 構内 
    (JR母恋駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0143-22-2578 / FAX:0143-22-2178
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 174,250円~225,500円

  • (1)7時48分~16時18分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる。お盆、年末年始等 (状況により休日勤務の場合あり:年数回)

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり。  *当社は、独自に民間保険会社の業務災害補償総合保険にも加入し ています。  *UIJターン歓迎について  入居可能住宅の斡旋、初期費用負担や家賃補助の場合あり  (要相談)

  • 日本製鋼所、日本製鉄の各工場での請負作業、及び派遣を中心に事業展開しております。なお、当社の労働者派遣事業は、原則として正社員としての雇用に基づく「無期雇用派遣」です。
  • *日本製鋼所M&E株式会社 室蘭製作所構内にて下記の業務に  従事していただきます  ・各種機械設備の部品加工、組立  ・その他、付随する業務  *資格取得支援制度あり(全額会社負担)  【応募前職場見学可能】詳細はハローワーク室蘭窓口へ(含出先)  「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

 公開日:

クリーンスタッフ(市立室蘭総合病院:午前)

室蘭ビル管理株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道室蘭市山手町3丁目8番1号  市立室蘭総合病院
    (JR室蘭駅)

  • TEL:0143-46-4311 / FAX:0143-46-4130
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,110円

  • (1)7時30分~11時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる:月20日程度の就労 土曜日の休日が月~金のいずれかと入替る場合があります。

  • *専用ユニフォーム(上下)・個人用ロッカーあり。  *シャワー室使用できます。   *勤務日数・時間帯等ご相談に応じます。  *急な諸事情(ご家族、ご自身の体調不良・おくやみ等)での  休日取得がしやすい職場環境です。  *契約更新:初年度~採用日から令和8年3月31日       2年目以降~年度毎4月更新      

  • 建物の清掃、保安・交通誘導等警備、ボイラー運転管理等管理全般。室蘭市内スクール児童館業務運営受託。
  • *市立室蘭総合病院 外来・入院病棟における院内清掃業務です。 ・院内の床やドア、手すり・備品等の清掃・消毒 ・トイレ等の清掃(衛生器具、床清掃・ゴミ回収) ・院内各所のゴミ回収・運搬   *雇用契約:年度毎の更新(4月)  「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

 公開日:

電気技術者(未経験者可/室蘭支店)

大同電設株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道室蘭市仲町12 日本製鉄株式会社構内 大同電設株式会社 室蘭支店
    (JR輪西駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0143-44-5695 / FAX:0143-44-5667
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 201,000円~438,500円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    祝日のある週の土曜日は出勤になる場合あり(年2日程度) *年次有給休暇は、入社時に10日付与します。

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり。  *若手社員多数在籍しています。  *2024年度平均有給休暇取得日数15日  *ノー残業デー(毎週水曜日)実施中  *借り上げ社宅制度あり  *資格取得費用全額負担、報奨金制度あり(最大30万円支給)  *入社時作業服貸与    

  • 創業67年を迎え、総合電設企業として「安全、信頼、協調」を社是にして着実に業績を伸ばし安定成長を遂げている。胆振・日高管内トップとして躍進しています。
  • *日本製鉄(株)北日本製鉄所室蘭地区の構内にて電気工事施工管理業務全般に従事していただきます。  電気設備、通信設備、エネルギー関連設備、発変電設備等の工事の企画、設計、施工、設備、保守点検、試験、修理業務    ※移動時に社用車の運転あり(乗用車・AT車)。   「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

 公開日: