キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道別海町で公共職業安定所 の求人

検索結果 1-10件 / 46件

土木作業員

高玉建設工業株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道別海町野付郡別海常盤町5番地

  • TEL:0153-75-2011 / FAX:0153-75-3580
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(日) 302,400円~363,300円

  • (1)7時30分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    降雨等により工事の施工が不能な日は休日になる場合があります。

  • 【事業所からのメッセージ】 ・未経験者歓迎 ・有給休暇取得100%達成(令和5年度実績) ・慶弔休暇制度を設けています。 ・通年雇用契約へ労働条件を変更する場合があります。 ・技術系の正社員への登用制度があります。  「オンライン自主応募可」 ※オンライン自主応募の方は紹介状不要。                                      A60

  • 福利厚生制度(給与、労働時間・休暇、安全・健康、スキルアップ 、社内表彰)の充実を図る取り組みを継続していますので、安心し て働いていただくことができる会社です。
  • ○土木工事の作業全般 【工事内容】道路工事、舗装工事、河川工事、海岸工事       道路維持工事等 ・土木工事の作業員は、大型建設機械では対応できない細部の作業 や多種少量で機械化が困難な諸作業など、人力で行うことが不可 欠な作業を担います。 *現在の土木工事は機械施工の割合が増加しており、筋肉に大きな 負担のかかる作業が減少しています。  【変更の範囲:変更なし】  【若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業】

ハローワーク根室公共職業安定所

 公開日:

【夜】介護職員/グループホーム【急募】☆60歳以上歓迎

株式会社育成グループホーム育成会「ぬくもり」

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道別海町野付郡西春別駅前寿町118番地 グループホーム育成会「ぬくもり」

  • TEL:0153-77-5600 / FAX:0153-77-5700
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,307円

  • (1)17時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    *年次有給休暇は法定どおり付与します。

  • 【求人応募の際にはハローワークの紹介状が必ず必要となります】 *通勤手当=自家用車使用の場合、1日当たり1km14円で計算  します。  *初任者研修を受講していただき資格取得後、正社員への登用制度 があります。  *介護のお仕事未経験の方は、認知症介護基礎研修を受講していた  だきます。(費用は育成会が負担します)  *雇用状況により各種保険は法定通り加入します。  *当事業所は地域に根ざした支援を行い、利用者様が毎日安心安全  に笑顔で過ごせる環境づくりを大切にしています。  職員が働きやすく、安心して長く続けられる職場環境を目指し、  チームワークを大切にしながら支え合える体制を整えています。  介護未経験の方も無理なく業務に慣れていただくよう、丁寧なサ  ポートを行っています。「利用者様の笑顔のために」「地域に貢  献できる仕事をしたい」そんな思いをお持ちの方、私たちと一緒  に働きませんか?皆様のご応募、心よりお待ちしております。

  • 利用者とスタッフが家族的雰囲気で過ごすことができる施設を目指しています。
  • ○グループホームにおいて入居者様が安心して日常生活を送れる  ようにサポートしていただくお仕事です。   ・入居者様の介護業務全般   *夜勤専従*    見守り、歩行補助、その他夜勤業務 ★資格、経験のない方も応募可能です! ☆60歳以上の方の応募も歓迎しています!    *事前連絡のうえ履歴書・ハローワークの紹介状を持参または郵送  ください、後日面接日時を連絡します 【変更の範囲:変更なし】 

ハローワーク根室公共職業安定所

 公開日:

介護職員/グループホーム  【急募】☆60歳以上歓迎求人

株式会社育成グループホーム育成会「ぬくもり」

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道別海町野付郡西春別駅前寿町118番地 グループホーム育成会「ぬくもり」

  • TEL:0153-77-5600 / FAX:0153-77-5700
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,307円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・毎 週

    *年次有給休暇は法定どおり付与します。

  • 【求人応募の際にはハローワークの紹介状が必ず必要となります】  *通勤手当=自家用車使用の場合、1日当たり1km14円で  計算します。 *初任者研修を受講していただき資格取得後、正社員への登用制度  があります。 *介護のお仕事が初めての方は、認知症介護基礎研修を受講してい  ただきます(費用は育成会が負担します) *雇用状況により各種保険は法定通り加入いたします  *当事業所は地域に根ざした支援を行い、利用者様が毎日安心安全  に笑顔で過ごせる環境づくりを大切にしています。  職員が働きやすく、安心して長く続けられる職場環境を目指し、  チームワークを大切にしながら支え合える体制を整えています。  介護未経験の方も無理なく業務に慣れていただくよう、丁寧なサ  ポートを行っています。「利用者様の笑顔のために」「地域に貢  献できる仕事をしたい」そんな思いをお持ちの方、私たちと一緒  に働きませんか?皆様のご応募、心よりお待ちしております。  B70

  • 利用者とスタッフが家族的雰囲気で過ごすことができる施設を目指しています。
  • ○グループホームにおいて入居者様が安心して日常生活を送れる  ようにサポートしていただくお仕事です。 ・入居者様の介護業務全般 ・入所者の入浴介助、食事介助、歩行補助など ☆資格、経験のない方も応募可能です! ★60歳以上の方の応募も歓迎しています!   *事前連絡のうえ履歴書・ハローワークの紹介状を持参または郵送  ください、後日面接日時を連絡します。 【変更の範囲:変更なし】

ハローワーク根室公共職業安定所

 公開日:

現場事務補助員

寺井建設株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道別海町野付郡別海130-18

  • TEL:0153-75-2009 / FAX:0153-75-2015
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 182,000円~210,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休業7日程度 盆休4日程度 GW休暇7日程度

  • ・重要資格取得の場合報奨金制度の対象とした実績あります。 ・資格取得費は会社負担(職務関連資格のみ) ・育児・介護等の事情による時短勤務については応相談 ・社有車による外勤(届け物等)有り ・繁忙期には若干残業有り ・厚生年金保険、健康保険については応談可能  【就業時間について相談可】 【労働日数について相談可】  【事業所からのメッセージ】  この仕事は「建設ディレクター」と言う新職種です。  各現場の事務書類の作成等サポートする事により本社で定時勤務をしながら現場職員と一緒に社会のインフラを作り上げていくやりがいのある職種になります。当社としても手探りでの始動ですので担当して実務の中からいろいろな意見・提案をしてくれる人を歓迎します。  

  • 平成29年7月に国際品質保証規格ISO9001:2015を 取得。 北海道より働き方改革シルバー認定を受けている優良企業です。
  • ○本社事務所にて現場事務補助業務に従事していただきます。 ・各現場の施工体制台帳等安全書類の作成補助 ・注文書等の作成補助・送付 ・社内安全書類の整備補助 ・その他庶務一般 ・頻繁ではないが現場事務所への届け物等社有車での運転業務あり  *パソコン操作の仕事が多いです。 *書類作成方法は丁寧に指導しますので事務職が初めてでも出来る 仕事です。  【変更の範囲:管理部・総務部業務】

ハローワーク根室公共職業安定所

 公開日:

土木技術者見習

寺井建設株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道別海町野付郡別海130-18

  • TEL:0153-75-2009 / FAX:0153-75-2015
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 182,000円~220,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *年末年始休業7日程度 *盆休4日程度  *GW休暇7日程度

  • *賞与は基本給換算で昨年実績平均です。 *重要資格取得や優秀工事表彰などには報奨金制度が有ります。 *各種資格は会社負担で取得可能。 *維持工事を受注している業者なので豪雪等災害時だけは深夜勤もあります。 *育児・介護等の事情による時短勤務については応談可  「トライアル雇用併用求人」 「オンライン自主応募可」  ※オンライン自主応募の方は紹介状不要。 

  • 平成29年7月に国際品質保証規格ISO9001:2015を 取得。 北海道より働き方改革シルバー認定を受けている優良企業です。
  • ○公共土木工事における現場代理人の下で、工事現場の工程管理・ 出来形管理・品質管理・安全管理全般を補助して頂きます。 *将来において現場代理人を目指す方を募集します。  ・社有車貸与(駐車場あり)  【変更の範囲:土木部、管理部の業務範囲内での業務変更あり】

ハローワーク根室公共職業安定所

 公開日:

土木技術者              ★60歳以上歓迎☆

寺井建設株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道別海町野付郡別海130-18

  • TEL:0153-75-2009 / FAX:0153-75-2015
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 220,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *年末年始休業7日程度 *盆休4日程度 *GW休暇7日程度

  • *賞与は基本給換算で昨年実績平均です。 *維持工事を受注している業者なので豪雪等災害時だけは深夜勤も あります。 *重要資格取得や優秀工事表彰などには報奨金制度が有ります。 *資格取得費は会社負担(職務関連資格のみ) *育児・介護等の事情による時短勤務については応談可 *社有車貸与  ●別海町外から別海町へ移住しての求職者に限り入社祝金支給 (100万円)  ※工事経歴書(コリンズ):過去に担当した工事の事業所名、工事 名、内容等を簡潔にまとめたもの。  ※遠距離よりの応募の場合事前面接としてZOOMによる面接可能  「オンライン自主応募可」   ※オンライン自主応募の方は紹介状不要  奨学金代理返済制度有(既卒者も可)

  • 平成29年7月に国際品質保証規格ISO9001:2015を 取得。 北海道より働き方改革シルバー認定を受けている優良企業です。
  • ○公共土木工事における現場代理人として、工事現場の工程管理・ 出来形管理・品質管理・安全管理全般を担当して頂きます。  ・社有車貸与(駐車場あり)  【変更の範囲:変更なし】      ☆★60歳以上の方の応募も歓迎しています。☆★

ハローワーク根室公共職業安定所

 公開日:

重機オペレーター           ★60歳以上歓迎☆

寺井建設株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道別海町野付郡別海130-18

  • TEL:0153-75-2009 / FAX:0153-75-2015
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 200,000円~240,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *年末年始休業7日程度 *盆休4日程度  *GW休暇7日程度

  • *賞与は基本給換算で昨年実績平均です。 *重要資格取得や優秀工事表彰などには報奨金制度が有ります。 *各種資格は会社負担で取得可能。 *維持工事を受注している業者なので豪雪等災害時だけは深夜勤も あります。 *育児・介護等の事情による時短勤務については応談可   「オンライン自主応募可」  ※オンライン自主応募の方は紹介状不要。   【事業所からのメッセージ】 ICTバックホウ(マシンガイダンス)導入済み。 中程度の技量でも手際良く仕事ができる体制ができています。 

  • 平成29年7月に国際品質保証規格ISO9001:2015を 取得。 北海道より働き方改革シルバー認定を受けている優良企業です。
  • ○工事現場における重機操作及び重機の整備を含む車両管理(主に 使う重機はバックホウになります。) ○冬季における除雪業務  ・社有車貸与(駐車場あり)  【変更の範囲:変更なし】     ☆★60歳以上の方の応募も歓迎しています。☆★

ハローワーク根室公共職業安定所

 公開日:

一般事務             ☆60歳以上歓迎求人★

有限会社藤運輸

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道別海町中西別緑町5丁目3番地

  • TEL:0153-75-6644 / FAX:0153-75-6879
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,500円

  • (1)10時00分~18時00分

    (2)13時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *土曜日休み(出勤日あり)、GWカレンダー通り、年末年始12/31~1/4、お盆8/12~16(5日間程度)

  • *オンライン自主応募可  オンライン自主応募の場合、紹介状不要  *年次有給休暇については労働条件により法定どおり付与。  *各種保険については労働条件により法定どおり加入。

  • 雪印関係配送
  • ○一般事務業務全般 ・電話、来客等の応対業務 ・パソコン業務等 【変更の範囲:変更なし】  *出勤・退勤時間は応相談!遅めの出勤、早めの退勤可! *時給は1150円~【正社員も募集中!!】 *事務仕事の未経験者から経験者まで、男女年齢問わず、どなたで も歓迎いたします。仕事内容に慣れるまで、サポートやフォロー いたしますので、安心してお気軽にご応募ください!     ☆★60歳以上の方も歓迎しています。☆★

ハローワーク根室公共職業安定所

 公開日: