キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県 > 岩手県遠野市で介護 岩手県遠野市で介護 の求人 検索結果 1-10件 / 13件 市区町村 盛岡市(383) 宮古市(59) 大船渡市(8) 花巻市(76) 北上市(68) 久慈市(6) 遠野市(13) 一関市(66) 陸前高田市(1) 釜石市(35) 二戸市(20) 八幡平市(7) 奥州市(84) 滝沢市(28) 雫石町(11) 岩手町(6) 紫波町(7) 矢巾町(23) 西和賀町(1) 金ケ崎町(8) 平泉町(11) 大槌町(12) 山田町(8) 岩泉町(9) 軽米町(10) 九戸村(1) 洋野町(7) 一戸町(18) 看護職 株式会社工房ZERO 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 岩手県遠野市綾織町新里15地割12-1(JR釜石線遠野駅 から 車10分) TEL:0198-66-3833 / FAX:0198-68-3088 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 166,320円~166,320円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・その他 第2土曜日は出勤日です。 通勤手当は2km以上から支給。 詳細については面接時相談に応じます。 *応募の際は施設見学をお願いします。事前にご連絡お願いします。 *一覧 県内外の病院、施設等より処方された補装具(義肢・装具・車イス・座位保持装置等)の製作販売を行なっている。 小児・障がい者、老人の通所介護支援における ・利用者の看護業務 ・介護業務 (入浴、送迎、排泄、食事の支援、パソコンに入力) ・施設内外環境整備 他 ・その他付随する業務及び支援された業務 変更範囲:会社内でのすべての業務 ※フルタイムが難しい場合はパートタイムも可能です。 ハローワーク釜石公共職業安定所 遠野出張所 公開日:2025年4月21日 介護職員 株式会社三協メディケア(あったかいごひといち) 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 岩手県遠野市中央通り5-25(JR釜石線遠野駅 から 徒歩10分) TEL:0198-63-1516 / FAX:0198-63-1517 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 135,000円~150,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時30分~18時30分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・その他 9日/月 シフト制による(年間108日休日) ○お気軽にご相談ください。 ○商店街の中心に位置した1ユニットのグループホームです。20代から50代まで広い層の職員が認知症のある利用者の方々となじみの関係作りに取り組んでいます。グループホームとしての横の繋がりだけでなく、併設する認知症対応型デイサービスと居宅介護支援事業所との連携も行っています。 ※賞与は実績により支給がない場合もあります。 ※事前に履歴書と紹介状を郵送又は持参してください。 追って、面接日時のご連絡をいたします。 ※駐車場:無料 ※年5日以上の有給休暇取得推奨。年20日以上の取得実績あり。 ※定時退社推奨。プライベートも大切にしてください。 ※資格支援制度あり。無資格者には認知症介護基礎研修をオンラインで受講していただきます。 介護施設運営、フィットネスまで健康と福祉を担う企業として今後も少子高齢化が進む我が国の状況を踏まえされに成長し続けるように奮闘努力を重ねてます。 グループホームにおける入居者様の生活支援を行っていただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。 日常生活支援(食事・入浴・排泄の介助) レクリエーションの企画・実施 介護記録の作成(令和7年度は記録システム導入予定) 夜勤業務 など 定員9名の少人数ユニット制で、ゆったりとした雰囲気です 変更範囲:なし ハローワーク釜石公共職業安定所 遠野出張所 公開日:2025年4月7日 介護職員 株式会社三協メディケア(あったかいごひといち) 採用人数:2人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 岩手県遠野市中央通り5-25(JR釜石線遠野駅 から 徒歩10分) TEL:0198-63-1516 / FAX:0198-63-1517 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 135,000円~150,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 日その他 ・な し 9日/月 シフト制による(年間108日休日) 年末年始12月31日~1月3日はお休みです。 定時退社推奨、年間有給取得日数5日以上推奨です。サービスを利用するお客様の満足度を高めるには、まず従業員の満足度を高めなければなりません。その為にも思ったことは話し合い、職員の思いを共有する必要があります。私たちの様な小規模事業所ならそれが実現できます。デイサービスの雰囲気などはぜひ当社およびあったかいごひといちのインスタグラムをご覧になってください。見学もお受けいたします。 (インスタグラム:sankyo_medicare、tono_hitoichi) *賞与は実績により支給がない場合もあります。 *事前に履歴書と紹介状を郵送又は持参してください。 追って、面接日時のご連絡をいたします。 *駐車場:無料 介護施設運営、フィットネスまで健康と福祉を担う企業として今後も少子高齢化が進む我が国の状況を踏まえされに成長し続けるように奮闘努力を重ねてます。 認知症対応型デイサービスの介護業務を行っていただきます。 身体介護・・・利用者様の状況に応じたサポート 食事介助・・・嚥下状態に応じた配膳・介助 入浴介助・・・衣類の着脱補助・洗身・安全確認 排泄介助・・・トイレへの誘導、おむつ交換など 介護業務の記録・・・パソコンまたは手書き。 令和7年度は記録ソフトを更新し、快適な作業環境を整備予定! アクティビティ・・・おやつ作り、軽体操、ニュースポーツなど 利用定員12名。5~6名の職員配置でゆとりある介護を実践。 変更範囲:なし ハローワーク釜石公共職業安定所 遠野出張所 公開日:2025年3月5日 介護職員/青笹【応募前職場見学可】 有限会社介護施設あお空 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 岩手県遠野市青笹町青笹11地割3番11(青笹駅 から 徒歩13分) TEL:0193-63-5519 / FAX:0193-63-5051 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 123,200円~123,200円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時00分~16時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 勤務表による ○賃金支払日:当月末日 ○退職金共済に加入しています 介護事業を柱として、利用して頂く方々や、周辺地域の方々の心と体の健康のためにお役に立てるサービスを目指しております。 小規模多機能居宅介護事業所およびグループホームでの介護業務を行っていただきます。 ・利用者の方の日常生活支援、レクリエーション、送迎、介護(食 事、入浴、排せつ介助等) *60歳以上の方の応募、歓迎します。 *お子さんがいらっしゃる方のサポート体制が整っています。 変更範囲:変更なし ハローワーク宮古公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 介護職員(介護福祉士)/青笹【応募前職場見学可】 有限会社介護施設あお空 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 岩手県遠野市青笹町青笹11地割3番11(青笹駅 から 徒歩13分) TEL:0193-63-5519 / FAX:0193-63-5051 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 123,200円~123,200円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時00分~16時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 勤務表による ○賃金支払日:当月末日 ○退職金共済に加入しています 介護事業を柱として、利用して頂く方々や、周辺地域の方々の心と体の健康のためにお役に立てるサービスを目指しております。 小規模多機能居宅介護事業所およびグループホームでの介護業務を行っていただきます。 ・利用者の方の日常生活支援、レクリエーション、送迎、介護(食 事、入浴、排せつ介助等) *60歳以上の方の応募、歓迎します。 *お子さんがいらっしゃる方のサポート体制が整っています。 変更範囲:変更なし ハローワーク宮古公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 訪問入浴看護スタッフ ケア・グラント株式会社かなえケアステーション 採用人数:1人 受理日:2025年02月27日 有効期限:2025年04月30日 岩手県遠野市穀町13-1(釜石線遠野駅 から 徒歩10分) TEL:0198-68-3022 / FAX:0198-68-3023 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,400円~1,400円 (1)8時30分~17時30分 土日 ・毎 週 車で通勤される場合、駐車場使用料1,000/月 ●ハローワークからの事前連絡の上、事前に紹介状、履歴書、職務経歴書をご提出(持参又は郵送)願います。追って面接日時をご連絡致します。 ※情報提供(一覧・市HP・遠野TV) 福祉の専門職として、資格取得やスキルアップの為の研修参加等は会社で積極的に支援します。 訪問入浴介護サービスの看護業務です。看護師1名、介護スタッフ2名の3名で、訪問入浴車でご利用者様宅へ訪問し、寝たきり等で入浴ができない方を対象に、ご自宅内で浴槽を組み立て、入浴の介助を行う業務です。看護師が健康状態をチェックしてから入浴の可否を判断してから、入浴サービスの開始となります。必要において、担当介護支援専門人に状況報告を行います。 変更範囲:なし ハローワーク釜石公共職業安定所 遠野出張所 公開日:2025年2月27日 介護職 株式会社工房ZERO 採用人数:1人 受理日:2025年02月25日 有効期限:2025年04月30日 岩手県遠野市綾織町新里15地割12-1(JR釜石線遠野駅 から 車10分) TEL:0198-66-3833 / FAX:0198-68-3088 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~1,067円 (1)9時00分~16時30分 土日その他 ・その他 シフト表による *通勤手当は2km以上から支給。(上限30,000円) *賃金は20日締めの当月末払いです。 ・資格が無くてもやる気のある方大歓迎 ・就業時間、日数は相談に応じます。 県内外の病院、施設等より処方された補装具(義肢・装具・車イス・座位保持装置等)の製作販売を行なっている。 小児、障がい者、老人の通所介護支援における ・介護業務(送迎、入浴、排泄、食事の支援、レク活動、パソコンの入力) ・施設内環境整備 他 ・その他付随する業務及び指示された業務 変更範囲:会社内でのすべての業務 ハローワーク釜石公共職業安定所 遠野出張所 公開日:2025年2月25日 管理栄養士(介護老人保健施設とおの) 医療法人亮和会介護老人保健施設とおの 採用人数:1人 受理日:2025年02月21日 有効期限:2025年04月30日 岩手県遠野市松崎町白岩13地割30-2(遠野駅 から 車5分) TEL:0198-60-1121 / FAX:0198-60-1131 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 180,000円~230,000円 (1)9時00分~18時00分 日その他 ・その他 日曜:基本休み、土祝:相談可 上半期休暇2日、下半期休暇2日 あり 【安心待遇】 ・社会保障加入あり(各種) ・年次有給休暇あり(労働時間及び日数に応じて付与) ・産前産後休暇あり(一定の条件のもとで取得可能) ・介護・育児休業あり(一定の条件のもとで取得可能) ※経験・未経験不問(ブランク復帰もOK) ※見学、職場体験歓迎 利用者に心のこもったサービスを、仕事を通じて地域社会に貢献する。 利用者様の栄養管理、ケアプラン作成、栄養に関する相談業務、委託先の指導など管理栄養士業務を行っていただきます。 ※厨房業務(献立作成・発注・調理)は業者へ全面委託しております 変更範囲:なし ハローワーク釜石公共職業安定所 遠野出張所 公開日:2025年2月21日 介護職 株式会社工房ZERO 採用人数:1人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日 岩手県遠野市綾織町新里15地割12-1(JR釜石線綾織駅 から 徒歩7分) TEL:0198-66-3833 / FAX:0198-68-3088 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,000円~165,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・その他 当社シフト表による *賃金は20日締めの当月末払いです。 *詳細については、面接時相談に応じます。 *お応募をご希望の方は、施設見学をお願いします。 県内外の病院、施設等より処方された補装具(義肢・装具・車イス・座位保持装置等)の製作販売を行なっている。 □当施設において、以下の業務に従事していただきます。 小児・障がい者、老人の通所介護 支援における ○介護業務(送迎、入浴、排泄、食事の支援) ○施設内外環境整備、他 ○その他付随する業務及び指示された業務 (パソコン操作、レクリエーションなど) 変更範囲:会社内でのすべての業務 ハローワーク釜石公共職業安定所 遠野出張所 公開日:2025年2月5日 看護職 株式会社工房ZERO 採用人数:1人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日 岩手県遠野市綾織町新里15地割12-1(JR釜石線遠野駅 から 車10分) TEL:0198-66-3833 / FAX:0198-68-3088 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円 (1)8時30分~16時00分 土日その他 ・その他 シフト表による *通勤手当は2km以上から支給。 *賃金は20日締めの当月末払いです。 *週の所定労働時間数により加入保険が異なります。 *応募の際は、一度施設見学お願いします。 *一覧 県内外の病院、施設等より処方された補装具(義肢・装具・車イス・座位保持装置等)の製作販売を行なっている。 小児、障がい者、老人の通所介護支援における業務 ・利用者の看護業務(機能訓練と兼務有) ・介護業務(入浴、送迎、排泄、食事支援) ・パソコンの入力 ・施設内環境整備 他 ・その他付随する業務及び指示された業務 変更範囲:会社内でのすべての業務 ハローワーク釜石公共職業安定所 遠野出張所 公開日:2025年2月5日 次のページへ 13件