キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県 > 岩手県奥州市で介護 岩手県奥州市で介護 の求人 検索結果 1-10件 / 84件 市区町村 盛岡市(383) 宮古市(59) 大船渡市(8) 花巻市(76) 北上市(68) 久慈市(6) 遠野市(13) 一関市(66) 陸前高田市(1) 釜石市(35) 二戸市(20) 八幡平市(7) 奥州市(84) 滝沢市(28) 雫石町(11) 岩手町(6) 紫波町(7) 矢巾町(23) 西和賀町(1) 金ケ崎町(8) 平泉町(11) 大槌町(12) 山田町(8) 岩泉町(9) 軽米町(10) 九戸村(1) 洋野町(7) 一戸町(18) 福祉推進員(嘱託職員)※令和7年6月1日より雇用開始 社会福祉法人奥州市社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年05月16日 岩手県奥州市水沢南町5-12(JR水沢駅 から 徒歩5分) TEL:0197-25-6158 / FAX:0197-25-6690 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 157,500円~221,600円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始休み(12/29~1/3) *職員駐車場あり:有料2,100円/月 *通勤手当は月額で2km以上4kmまでが2,100円、 最大50km以上29,800円支給となります。 *雇止め規定あり ◆応募希望の方は、事前に下記応募書類を事業所所在地宛てに郵送 または持参してください。 【応募書類】 1.ハローワーク紹介状 2.職員採用試験申込書 3.受験資格を証明する書類(写)※普通自動車運転免許も含む 4.エントリーシート ※持参の場合、土日祝日を除く9:00~16:30まで受付。 ◆『職員採用試験受験案内』『職員採用試験申込書』『エントリー シート』は本会HPよりダウンロードできます。(ハローワーク 水沢及び奥州パーソナル・サポート・センターにも備え置いております。) 誰もが心の豊かさと幸せを実感できる「福祉のまち奥州市」をつくりあげていくことを基本理念とし、地域福祉活動の推進に取り組んでおります。 本会が実施する社会福祉事業(地域福祉事業)に関する下記業務 CSW、広報、企画、調査研究、委託事業の実施、地域事業への協力等 【就業場所(配属部署)】 総務財政課、地域福祉課、生活応援課、こども福祉課、介護事業課のいずれか 変更範囲:業務内容は基本同じですが、配属部署が変わる場合あり 【 応募期限:令和7年月5月16日(金)正午 】 (受付時間は土日祝日を除く9:00~16:30まで) ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 介護職(みんなの居場所「吉小路」)【水沢】 社会福祉法人憲幸会 採用人数:2人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 岩手県奥州市水沢字吉小路26-8 小規模多機能ホームみんなの居場所「吉小路」(水沢駅 から 車3分) TEL:0197-51-2151 / FAX:0197-51-2152 パート労働者 基本給(時間換算額) 920円~1,200円 その他 ・毎 週 *シフト制 *年次有給休暇については『求人に関する特記事項』欄参照 【給与について】 *昇給・賞与については業績等による。 *経験・保有資格に応じ給与条件考慮します。 *年末年始に勤務した場合、特別手当を支給。 【福利厚生について】 *インフルエンザ予防接種費用の補助があります。 *入社日より有給休暇付与します。(会社規定による) 【その他】 *希望により研修の参加に応じます。 (資格取得支援の一環として研修費等負担。) *事前の職場見学可能。 *従業員用無料駐車場あり。 *水沢地域内に複数勤務地あり。 ■オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。) 奥州市内にて認知症対応型グループホーム、小規模保育所、 小規模多機能ホーム、障害者グループホームを運営しています。 法人運営介護施設(みんなの居場所「吉小路」:定員18名)での介護業務です。認知症の方の介護を行っていただきます。 ・食事、服薬、入浴等の介助、調理、訪問介護、夜間見守り、送迎 (送迎は、自動車運転免許をお持ちの方に行っていただきます) ・その他、上記に付随する業務 *業務は、3~4名の職員で対応します。 変更範囲:変更なし ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 事務職【江刺】 医療法人青樹会介護老人保健施設サンライフえさし 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 岩手県奥州市江刺岩谷堂字下惣田290番地の3 「介護老人保健施設サンライフえさし」(JR水沢江刺駅 から 車15分) TEL:0197-35-8480 / FAX:0197-35-8482 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 162,000円~245,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 *シフト制になり、休日希望にも対応可能です。 *休日は月9日程度となります。 ・有期雇用の求人となりますが、知識・技能等により、正職員(無 期雇用)としての採用となります。 ・有期雇用の採用であっても、知識・技術等を総合的に勘案し、正 職員への登用が可能です。(制度あり) ・制服は貸与します。 ・インフルエンザ等の予防接種が無料となります。 ・ジョブローテーションの可能性があります。 ・業務に関連する外部研修へ、出張として参加可能です。 ・医師や看護師、理学療法士、管理栄養士、介護福祉士等と多職種 連携で仕事を進めますので、幅広い知識を得ることができます。 ・働きやすい環境を整備しており、短時間正職員制度等の福利厚生 が充実しております。 ・未経験者であっても、指導体制や資格取得支援制度がありますの で、安心して応募してください。 ・施設見学の対応が可能です。(事前連絡願います。) ・従業員用無料駐車場あり ◆この求人は、ハローワークインターネットサービスで “詳細を表示”をクリックすると求人票には表示されていない 「事業所画像情報」を見ることができます。 居宅介護支援事業所や通所介護事業所を併設しており、要介護高齢者の様々なお困りごとに対応しております。また、県内に病院や介護老人保健施設、訪問看護ステーション等を設置しております。 『介護老人保健施設サンライフえさし』において、事務作業を担っていただきます。 ・介護報酬請求作業 ・経理作業(現金の受入、伝票作成等) ・労務作業(給与計算等) ・その他、書類作成やデータ入力、電話対応、会計作業、指示され た業務および付随する業務を行っていただきます。 *無資格の未経験者であっても問題ありません。 変更範囲:法人の定める業務 「働き方改革関連認定企業」:えるぼし認定 ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 施設介護職員(住宅型有料老人ホームあてるい)【水沢】 株式会社ヒトタ商事 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 岩手県奥州市水沢佐倉河字石橋7番地 「住宅型有料老人ホーム あてるい」(東北本線 水沢駅 から 徒歩20分) TEL:0197-51-6824 / FAX:0197-34-4255 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,100円 その他 ・毎 週 *シフト制 *夏季休暇(7月~9月の期間で2日間)、年末年始休暇(12月30日~1月3日) *従業員用無料駐車場あり *ユニホーム(上衣のみ)貸与。(28色の中から好みのカラーを3着選択) *毎月の希望休、有休等取得しやすいよう配慮しています。 急な勤務交換にも対応します。 *年次有給休暇は週の労働日数に応じて法定どおりに付与します。 *週の労働時間により各種保険に加入する場合があります。 *意欲的・積極的に利用者様とコミュニケーションをとれる方を募 集します。 当社は医療法人の関連企業であり、医療と介護の連携を重視した運営を行っています。入居者・ご家族が安心して生活できる施設を目視しています。 ○有料老人ホームあてるいの施設職員として入居者【定員19名( 7人体制で対応)】へ訪問介護を行います。 業務は居室清掃、入浴支援、食事支援、更衣支援、排泄支援などの身体介護・生活介護を行います。 変更範囲:変更なし *60歳以上シニアの方も応募歓迎します。 ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 介護福祉士(これさぽデイサービス)【水沢】 特定非営利活動法人高齢者地域福祉サポートセンター 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 岩手県奥州市水沢佐倉河字東沖ノ目105番2 「これさぽデイサービス」 TEL:0197-24-1474 / FAX:0197-47-3460 パート労働者 基本給(時間換算額) 959円~1,099円 (1)8時30分~13時00分 (2)8時30分~16時30分 (3)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 *休日は日曜日の他、平日に取得ですが相談に応じます。 *年次有給休暇は勤務日数により法定通り付与します。 *従業員用無料駐車場あり *昇給・賞与は業績等により支給します。 表示している賞与の前年度実績は、入社1年目以降の方の支給 実績です。入社1年未満の方は在籍期間に応じて支給します。 *労働条件に応じて各種保険に加入します。 *試用期間(3ヶ月)終了後、退職金共済に加入いたします。 (週20時間以上勤務の方が対象となります。) ◆この求人は、ハローワークインターネットサービスで、 “詳細を表示”をクリックすると求人票には表示されていない 「事業所画像情報」を見ることができます。 当法人は、地域の高齢者に対し介護及び生活支援等を行うとともに高齢者福祉に興味・関心を持ち、支援を行おうとする者に対し、知識や技術等の習得を支援する活動を行っております。【画像あり】 身の回りのお世話(入浴・食事・排泄等)の介助を利用者の能力に応じて行っていただきます。 *その他、レクリエーション活動等の付随する業務も行っていただ きます。 *利用者の送迎もあります。(軽自動車:ATを使用します。) *利用者は1日10名以下です。 ※年齢制限について…65歳以上シニアの方は相談に応じます。 ハローワーク窓口でお申し出ください。 変更範囲:法人が行う業務 ◆◆ 急募 ◆◆ ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 介護支援専門員(ケアマネ/これさぽケアマネジメント) 特定非営利活動法人高齢者地域福祉サポートセンター 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 岩手県奥州市水沢太日通り2丁目1-20 これさぽビル2階 「これさぽケアマネジメント」(東北本線 水沢駅 から 徒歩10分) TEL:0197-24-1474 / FAX:0197-47-3460 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,270円 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始休暇(12/31~1/3) *年次有給休暇は勤務日数により法定通り付与いたします。 *従業員用無料駐車場あり *昇給・賞与は業績に応じて支給します。 表示している賞与の前年度実績は、入社1年目以降の方の支給 実績です。入社1年未満の方は在籍期間に応じて支給します。 *労働条件に応じて各種保険に加入いたします。 *試用期間(3ヶ月)終了後、退職金共済に加入いたします。 (週20時間以上勤務の方が対象となります。) ※年齢制限について 65歳以上シニアの方は相談に応じます。 ハローワーク窓口でお申し出ください。 ◆この求人は、ハローワークインターネットサービスで、 “詳細を表示”をクリックすると求人票には表示されていない 「事業所画像情報」を見ることができます。 当法人は、地域の高齢者に対し介護及び生活支援等を行うとともに高齢者福祉に興味・関心を持ち、支援を行おうとする者に対し、知識や技術等の習得を支援する活動を行っております。【画像あり】 居宅介護支援事業所にて、以下の業務を行っていただきます。 1.居宅サービス計画の作成 2.居宅サービス事業所との連絡調整 3.サービス実施状況把握・評価 4.利用者状況の把握 5.給付管理 6.要介護認定申請に対する協力・援助 7.相談業務 *利用者宅へ訪問し相談援助を行うため、社用車(AT軽自動車) を使用します。 変更範囲:法人が行う業務 ◆◆ 急募 ◆◆ ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 生活相談員/デイサービス/パート/ツクイ奥州水沢 株式会社ツクイ東北圏 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 岩手県奥州市水沢花園町2丁目6番21ー2号 「ツクイ奥州水沢」(JR 水沢駅 から 徒歩12分) TEL:0120-106-311 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,247円~1,347円 その他 ・毎 週 ・シフト制 ・労働条件により加入保険/年次有給休暇日数は異なります ※社会福祉主事任用資格のみの方は、介護職員初任者研修修了者であること ※介護福祉士の方は、実務経験3年以上 <両立をサポート!> ・育児手当(母子父子家庭:月1万円/規定あり) ・産前産後休業、育児・介護休業取得実績あり ・副業可/Wワーク可能(社内規定有) <待遇> ・社会保険:労働条件により法定通り加入 ・有給休暇:法定通り付与 ・正社員登用制度あり・ユニフォーム貸与・ジョブリターン制度 ・永年勤続表彰祝金あり(10・20・30年) <ツクイPLUS(ツクイ独自の福利厚生制度)> ・宿泊費補助…7千円 ・ヘルスチェック補助…1万円 ・結婚・出生・入学祝金…5千円~2万円 他 ◎初回契約後は1年以内毎の契約。初回契約後は、 ・昇給あり(年1回/昨年度実績0~30円) ・特別手当あり(年2回/6千円~16万円) ※業績により 「ツクイは、地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任を持ってお客様と社会に貢献する」を理念に、全国47都道府県で約800の事業所を運営しています。 ◎週3~5日の選べる勤務日数! ◎正社員登用制度あり&各種研修制度充実! ◎福利厚生充実で働く方をしっかりサポート♪ <主なお仕事内容> ・お客様やご家族に対する生活上の相談援助 ・お一人おひとりの健康状態、生活環境、ご家族の状況を踏まえた 個別援助計画作成、および実施、評価 ・契約等の各種手続き、介護業務、送迎・添乗業務、事務業 ※業務内容の変更範囲:なし ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 介護職員(ハーティーホーム)【奥州市水沢】 株式会社サンウェイ 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 岩手県奥州市水沢字内匠田31ー1 「デイサービス ハーティーホーム」(JR水沢駅 から 車10分) TEL:0197-47-4554 / FAX:0197-47-4591 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,000円 (1)9時00分~17時30分 (2)9時00分~13時00分 日その他 ・毎 週 *休みは相談により決定(前月にシフト表を作成します) *年次有給休暇は勤務日数により法定通り付与します。 *従業員用無料駐車場あり *労働条件に応じて各種保険に加入します。 *賃金締切日は毎月10日、支払日は当月末日となります。 (株)岩手給食(株)サンウェイ他拠点として結婚式場2店舗 (リサージュラヴィモア、ザ・ザポナイズリサージュ)、通所介護ディーサービス(ハーティーホーム) 《デイサービス施設での介護業務全般》 ・利用者様への飲み物や食事の提供 ・入浴、トイレの介助 ・利用者様と一緒にレクリエーションを行う ・その他、上記業務に付随する作業 *利用者数:40名 *夜勤業務はありません。 *未経験者の方は、先輩が一から指導いたします。 ※資格をお持ちでない方は、入社後1年以内に資格取得していただ きます。資格に応じて、会社負担等ございます。 変更範囲:変更なし ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 調理員(サンライフえさし)【江刺】 医療法人青樹会介護老人保健施設サンライフえさし 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 岩手県奥州市江刺岩谷堂字下惣田290番地の3 「介護老人保健施設サンライフえさし」(JR水沢江刺駅 から 車15分) TEL:0197-35-8480 / FAX:0197-35-8482 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 163,000円~235,000円 (1)5時30分~14時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 *勤務シフトによる交替制で、休日は月9日程度となります。 *休みの希望日に公休とすることも可能です。 1)昇給および賞与は、業績により支給します。 2)年末年始の勤務に対し手当を支給します。 3)ユニフォームを支給します。 4)介護・看護・産前産後・育児休業制度等があります。 5)インフルエンザ予防接種が無料です。 6)永年勤続表彰等の表彰制度がございます。 7)スキルアップのための内外研修に参加できます。 8)働きやすい環境を整備しております。 *従業員用無料駐車場あり *フルタイム勤務が困難な場合、パート勤務も可能ですので、一度 ご相談ください。 ◆この求人は、ハローワークインターネットサービスで、 “詳細を表示”をクリックすると求人票には表示されていない 「事業所画像情報」を見ることができます。 居宅介護支援事業所や通所介護事業所を併設しており、要介護高齢者の様々なお困りごとに対応しております。また、県内に病院や介護老人保健施設、訪問看護ステーション等を設置しております。 『介護老人保健施設サンライフえさし』において、ご利用者様の食 事の調理業務全般を担っていただきます。 ・食事は朝:100食・昼:150食・夕:100食程度の提供で ご利用者様の状況に応じた調理となります。 ・下ごしらえや食器の洗浄、その他清掃や付随する業務を行ってい ただきます。 *給食部門は、管理栄養士3名、栄養士1名、調理員10名体制で 年齢構成は20~60歳代と幅広い職員が在籍しています。 *経験は不問で、未経験の方も歓迎します! (教育体制も整っていますので、安心して仕事ができます。) 変更範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」:えるぼし認定 ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 介護福祉士(サンライフえさし)【江刺/正】 医療法人青樹会介護老人保健施設サンライフえさし 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 岩手県奥州市江刺岩谷堂字下惣田290番地の3 「介護老人保健施設サンライフえさし」(JR水沢江刺駅 から 車15分) TEL:0197-35-8480 / FAX:0197-35-8482 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 160,000円~256,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時00分~16時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 *シフト制になり、休日希望にも対応可能です。 *休日は月9日程度となります。 ・ジョブローテーションの可能性があります。 ・制服は貸与します。 ・年末年始の勤務に対し手当を支給します。 ・法人において、障害所得補償制度に加入しています。 ・勤続4年目以降、海外研修制度への参加が可能です。 ・業務上のスキルアップのため、外部研修へ出張として積極的に参 加可能です。 ・インフルエンザ等の予防接種が無料で接種可能です。 ・医師・看護師・リハビリテーション職・管理栄養士・介護職等と の多職種連携にて仕事を実践します。 ・働きやすい環境を整備しており、短時間正職員制度等の福利厚生 が充実しております。 ・施設見学の対応が可能です。(事前連絡願います。) ・従業員用無料駐車場あり 「働き方改革関連認定企業」:えるぼし認定 ※年齢制限について…60歳以上シニアの方は相談に応じます。 ハローワークの窓口でお申し出ください。 ◆この求人は、ハローワークインターネットサービスで“詳細を表 示”をクリックすると事業所画像情報を見ることができます。 居宅介護支援事業所や通所介護事業所を併設しており、要介護高齢者の様々なお困りごとに対応しております。また、県内に病院や介護老人保健施設、訪問看護ステーション等を設置しております。 『介護老人保健施設サンライフえさし』において、ご利用者様に対する介護サービスの提供、生活支援全般をお願いいたします。 入所者様の生活リズムを尊重し、個人にあわせたサービスを提供しております。 ・入浴、食事などの介助、レクリエーション企画、介護記録、送迎 などの介護業務を通じて在宅復帰を支援する仕事となります。 *職員は20代~60代と幅広い年齢層が活躍しています。 男女比は4対6で、教育体制やスキルアップのための支援体制も 整えています。 *日常生活のサポートをしていく仕事ですので介護技術はもちろん 「おもてなしの心」が大切になります。 変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 次のページへ 84件