キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県 > 岩手県大船渡市で介護 岩手県大船渡市で介護 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 盛岡市(383) 宮古市(59) 大船渡市(8) 花巻市(76) 北上市(68) 久慈市(6) 遠野市(13) 一関市(66) 陸前高田市(1) 釜石市(35) 二戸市(20) 八幡平市(7) 奥州市(84) 滝沢市(28) 雫石町(11) 岩手町(6) 紫波町(7) 矢巾町(23) 西和賀町(1) 金ケ崎町(8) 平泉町(11) 大槌町(12) 山田町(8) 岩泉町(9) 軽米町(10) 九戸村(1) 洋野町(7) 一戸町(18) 調理師/特養さんりくの園 シダックスフードサービス株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 岩手県大船渡市三陸町越喜来字所通91番地 特養さんりくの園シダックス店(さんりく駅 から 車3分) TEL:022-227-4084 / FAX:022-227-4091 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 207,000円~248,400円 (1)5時30分~15時00分 (2)10時00分~19時00分 その他 ・その他 シフト制 4週8休 その他公休あり 週40時間以上働いた場合は残業代を支給 ・社会保険完備 ・正社員登用制度あり ・制服・靴貸与 ・永年勤続表彰あり ・定期健康診断 ・年度毎、1年間の有期労働契約 ・入社初年度は、当社年度末3月31日までの契約となります。 ・年間休日数は当該雇用期間内の休日数を年間に換算した日数で表記 ・雇止め年齢65歳。経歴等を考慮の上、採否を判断いたします。 ハローワークオンラインでは紹介状の受領のみを行います。 応募者様へのメッセージ送信は行っておりませんのでご了承ください。 ご質問、面接日程調整等は弊社 採用担当者へお電話、又はFAXでご連絡下さい。 安心・安全・おいしい・楽しい食事をたくさんの人へ。シダックスグループは食を通じて社会課題解決に取り組みます。シダックス(株)の関連会社です。 食材仕込み、調理、盛付け、食事提供サービス、洗浄、片付けなど、調理師の知識を活かした業務に携わっていただきます。治療食や介護食等、将来役に立つ知識を習得することもできます。喫食者様の体力や、栄養状態を、お食事からサポートするお仕事です。 従事すべき業務の変更範囲:なし プロジェクトコード:205887 ハローワーク府中公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 理学療法士・作業療法士 医療法人勝久会 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 岩手県大船渡市大船渡町字山馬越188番地(岩手県交通バス 中田団地前駅 から 徒歩10分) TEL:0192-27-0632 / FAX:0192-27-3306 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 179,400円~238,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 月休8~10日、3ヶ月経過後に年次有給休暇10日付与、リフレッシュ休暇5日間(入職時期により支給条件あり) 「働き方改革関連認定企業」「イクボス宣言」「いわて女性活躍認 定企業(ステップ2)」の認定など、ワーク・ライフバランスの充 実化や女性活躍推進に力を入れております。 ★ご参考:女性管理職率 56.3% ・ノー残業デーの実施(毎週木曜日) ・基本給は、経験年数に応じてプラス支給されます。 *歓迎要件* 未経験・第二新卒・ブランクのある方・経験をさらに活かしたい方 当法人の採用ホームページにPR動画や職員インタビューを掲載し ております。 ご興味をお持ちいただいた方はぜひご覧ください。 *採用試験について* 30分ほどの適性検査と面接を実施いたします。 従業員がより豊かな職業人生を送ることができるよう人事評価制度や処遇改善、腰痛予防対策に努め、働きやすい職場環境を目指しています。 介護老人保健施設において入所・通所・訪問リハビリ業務を担当していただきます。また、訪問看護ステーションでのリハビリテーションを看護師と連携し行っていただきます。 病院から退院後の在宅復帰に向け、または在宅介護生活を改善するための手段として、維持期(生活期)リハビリを行います。 【業務内容の変更範囲】法人の定めるすべての業務 ハローワーク大船渡公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 介護員【気仙苑・松原苑及び小規模多機能ホーム】 医療法人勝久会 採用人数:3人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 岩手県大船渡市大船渡町字山馬越188【気仙苑】 陸前高田市高田町字中田69-2【松原苑】 陸前高田市高田町字中田76-1【小規模多機能ホーム厨】 TEL:0192-27-0632 / FAX:0192-27-3306 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,796円~170,796円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時45分~18時45分 その他 ・その他 月休8~10日、入職3ヶ月経過後に年次有給休暇10日付与 当法人では「働き方改革関連認定企業」「イクボス宣言」「いわて 女性活躍認定企業(ステップ2)」の認定など、ワーク・ライフ バランスの充実化や女性活躍推進に力を入れております。 ★ご参考:女性管理職率 56.3% ・ノー残業デーの実施(毎週木曜日) ・プリセプターシップ制度(先輩職員によるマンツーマン指導)、 eラーニング、新人研修などの教育制度を設けておりますので、 未経験・ブランクのある方でも力を発揮いただける職場環境を 整えております。 *歓迎要件* 未経験・第二新卒・ブランクのある方・経験をさらに活かしたい方 当法人の採用ホームページにPR動画や職員インタビューを掲載し ております。 ご興味をお持ちいただいた方はぜひご覧ください。 *採用試験について* 30分ほどの適性検査と面接を実施いたします。 従業員がより豊かな職業人生を送ることができるよう人事評価制度や処遇改善、腰痛予防対策に努め、働きやすい職場環境を目指しています。 介護老人保健施設または小規模多機能ホームにてご利用者様の日常生活全般のお世話をしていただきます。 *食事介助・入浴介助・排泄介助、シーツ交換、レクリエーション活動、見守りなどを行っていただきます。 *資格・経験の無い方でも先輩職員によるマンツーマン指導により 安心して働くことができます。 【業務内容の変更範囲】法人が定めるすべての業務 ハローワーク大船渡公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 介護福祉士【気仙苑・松原苑及び小規模多機能ホーム】 医療法人勝久会 採用人数:3人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 岩手県大船渡市大船渡町字山馬越188【気仙苑】 陸前高田市高田町字中田69-2【松原苑】 TEL:0192-27-0632 / FAX:0192-27-3306 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,400円~222,700円 (1)7時15分~16時15分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時45分~18時45分 その他 ・その他 月休8~10日、リフレッシュ休暇5日間(入職時期により支給条件あり)、入職から3か月経過後に年次有給休暇10日付与 「働き方改革関連企業」「イクボス宣言」「いわて女性活躍認定企業(ステップ2)」の認定など、ワーク・ライフバランスの充実や女性活躍推進に力を入れております。 ★女性管理職率56.3% ・ノー残業デーの実施(毎週木曜日) ・基本給は、経験年数に応じてプラス支給されます。 ・プリセプターシップ制度、eラーニング、新人研修などの教育制度を設けておりますので、未経験の方でも力を発揮いただける職 場環境を整えております。 *当法人の採用ホームページにPR動画や職員インタビューを掲載しております。ご興味をお持ちいただいた方はぜひご覧ください。 *採用試験について* 30分ほどの適性検査と面接を実施いたします。 従業員がより豊かな職業人生を送ることができるよう人事評価制度や処遇改善、腰痛予防対策に努め、働きやすい職場環境を目指しています。 当法人が運営する介護老人保健施設及び小規模多機能ホームにて、ご利用者様の日常生活全般のお世話をしていただきます。 【食事、着替え、入浴、排せつ介助、シーツ交換、レクリエーション活動、見守りなど】 *当法人では、介護する側もされる側も心地よいケアを目指し、ご利用者様を持ち上げない、抱え上げない、引きずらないノーリフティングケアの実践に努め、移乗用リフト、トランスファーボード、スライディングシート等の福祉用具を積極的に活用しています。 【業務の変更範囲】法人が定めるすべての業務 ハローワーク大船渡公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 看護師【気仙苑】 医療法人勝久会 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 岩手県大船渡市大船渡町字山馬越188 【介護老人保健施設気仙苑】(JR大船渡線BRT 地ノ森駅 から 徒歩12分) TEL:0192-27-0632 / FAX:0192-27-3306 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 176,600円~274,900円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時45分~18時45分 その他 ・その他 月休8~10日、入職から3ヶ月経過後に年次有給休暇10日付与、リフレッシュ休暇5日間(入職時期により支給条件あり) 「働き方改革関連認定企業」「イクボス宣言」「いわて女性活躍認定企業(ステップ2)」の認定など、ワーク・ライフバランスの充実化や女性活躍推進に力を入れております。 ★ご参考:女性管理職率 56.3% ・ノー残業デーの実施(毎週木曜日) ・基本給は、経験年数に応じてプラス支給されます。 ・調整手当は、入職時の年齢に応じて変動し、上限21,000円 まで支給されますが、41歳以降は支給対象外となります。 ・プリセプターシップ制度(先輩職員によるマンツーマン指導)、 eラーニング、新人研修(1、3、5年目)などの教育制度を 設けておりますので、未経験・ブランクのある方でも力を発揮 いただける職場環境を整えております。 *歓迎要件* 未経験・第二新卒・ブランクのある方・経験をさらに活かしたい方 当法人の採用ホームページにPR動画や職員インタビューを掲載しております。 ご興味をお持ちいただいた方はぜひご覧ください。 *採用試験について* 30分ほどの適性検査と面接を実施いたします。 従業員がより豊かな職業人生を送ることができるよう人事評価制度や処遇改善、腰痛予防対策に努め、働きやすい職場環境を目指しています。 当法人が運営する介護老人保健施設での看護業務を担当していただきます。 【介護老人保健施設での業務内容】 ・利用者様の健康管理 ・診察の補助 ・多職種との連携にかかる療養上のお世話 ・関係機関との連携 ・提携クリニックとの連携など 業務内容の変更範囲:法人の定めるすべての業務 ハローワーク大船渡公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 准看護師 医療法人勝久会 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 岩手県大船渡市大船渡町字山馬越188番地 TEL:0192-27-0632 / FAX:0192-27-3306 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,300円~228,300円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時15分~19時15分 その他 ・その他 月休8~10日、入職から3ヶ月経過後に年次有給休暇10日付与、リフレッシュ休暇5日間(入職時期により支給条件あり) 「働き方改革関連認定企業」「イクボス宣言」「いわて女性活躍認定企業(ステップ2)」の認定など、ワーク・ライフバランスの充実化や女性活躍推に力を入れております。 ★ご参考:女性管理職率 56.3% ・ノー残業デーの実施(毎週木曜日) ・基本給は、経験年数に応じてプラス支給されます。 ・調整手当は、入職時の年齢に応じて変動し、上限21,000円 まで支給されますが、41歳以降は支給対象外となります。 ・プリセプターシップ制度(先輩職員によるマンツーマン指導)、 eラーニング、新人研修(1、3、5年目)などの教育制度を 設けておりますので、未経験・ブランクのある方でも力を発揮 していただける職場環境を整えております。 *歓迎要件* 未経験・第二新卒・ブランクのある方・経験をさらに活かしたい方 当法人の採用ホームページにPR動画や職員インタビューを掲載しております。 ご興味をお持ちいただいた方はぜひご覧ください。 *採用試験について* 30分ほどの適性検査と面接を実施いたします。 従業員がより豊かな職業人生を送ることができるよう人事評価制度や処遇改善、腰痛予防対策に努め、働きやすい職場環境を目指しています。 【介護老人保健施設での業務内容】 ・利用者様の健康管理 ・診察の補助 ・多職種との連携にかかる療養上のお世話 ・関係機関との連携・提携クリニックとの連携など 【透析センター/病棟での業務内容】 ・透析の準備、患者様の健康観察 ・穿刺、抜針、止血 ・透析中のバイタルチェックや看護 ・患者様の健康管理や生活指導 ・カルテ記録 ・注射、点滴、採血 ・食事、入浴、排せつ介助 業務内容の変更範囲:法人の定めるすべての業務 ハローワーク大船渡公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 水産加工食品製造スタッフ 鎌田水産株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 岩手県大船渡市赤崎町字鳥沢164-2 鎌田水産本社工場 又は大船渡町字笹崎2-8 鎌田水産(株)大船渡工場 TEL:0192-27-8470 / FAX:0192-27-8488 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~960円 日祝日その他 ・その他 会社カレンダー ※雇用条件に応じて、各種保険に加入します。 ※応募者は、ハローワークを通じて事前連絡の上、履歴書・紹介状 を郵送または持参して下さい。 後日、面接日時等について連絡いたします。 ※履歴書には、応募職種「製造スタッフパート希望」と明記して下 さい。 地元水揚げのサンマ・サバ等の多種多様な鮮魚を東京豊洲や全国の卸市場に生鮮出荷。また、冷凍加工食品を国内外に販売。サンマ大型漁船6隻所有は国内最多で、水産業界の発展に貢献しています。 ・冷凍魚を解凍し、三枚おろし、開き、すり身等の加工品や高次加 工品の製造 ・鮮魚(主にサンマ、サバ)出荷、冷凍業務 ・ワカメ加工、ホタテ出荷作業など ※仕事の内容は季節毎に変化します。 ※送迎希望の方のご相談に応じます。 ※育児、介護等の事情に合わせ勤務時間等の相談に応じます。 業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク大船渡公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 ホームヘルパー 社会福祉法人成仁会 採用人数:3人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日 岩手県大船渡市盛町字町6-1 倉ハウス向かい、富美岡荘介護センター内(大船渡線盛駅 から 車1分) TEL:0192-27-7111 / FAX:0192-26-5008 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,300円 その他 ・毎 週 ※労働契約により各種保険、厚生年金基金へ加入します。 ※休憩時間は、労働契約により法定通り付与します。 ※年次有給休暇は、週所定労働日数に応じて法定通り付与します。 老人福祉施設経営。開設より40年以上の実績があり、現在は、立根町宮田に本部を置き、その他猪川町冨岡の福祉の里地内及び盛町・日頃市町において地域福祉の中心となり事業展開している。 訪問介護の仕事です。自家用車を使って、お客様宅へ訪問します。移動費用についても支払われます。身体介護、生活介護等あります。 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク大船渡公共職業安定所 公開日:2025年2月18日