キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道遠軽町で介護 の求人

検索結果 1-10件 / 11件

介護職員(6ヶ月更新)

有限会社ラボジャパンカラダラボエンガル

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道遠軽町紋別郡大通南2丁目1ー8

  • TEL:0158-46-3317 / FAX:0158-46-3318
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 150,000円~185,000円

  • (1)8時00分~17時30分

    (2)8時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ※年末年始12/31~1/3・会社カレンダーによる  土曜日は交替で勤務あり(月1~2回程度)

  • *賞与は会社業績により支給。  *マイカー通勤可、無料駐車場あり。  *固定残業代は残業の有無に関らず支給。定額超過分は別途支給。 (時間数目安:15時間)     【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をしてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 利用者に満足して頂くには「働くスタッフが心底楽しめている?」が最も重要であると考えておりその点を重視した「楽しめる」職場環境を用意しております。
  • ○1日3時間の2部制で午前・午後に分かれて20名程度の利用者 様の「リハビリ」をサポートするお仕事です。  *医科大学・理学療法学科の教授チームと共同開発したリハビリプ ログラムに則って「リハビリ」をサポートする仕事が中心となり ます。 *入浴・食事の介助はありません。 *未経験の方も研修でしっかり技能を身につけられるようになって います。 *社用車(8人乗りワゴン)にて利用者様の送迎業務あり。                      変更範囲:変更なし          ■□■ 急 募 ■□■

ハローワーク北見公共職業安定所 遠軽出張所

 公開日:

看護師

医療法人縁紡会遠軽共立医院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道遠軽町紋別郡大通北1丁目3番地
    (遠軽駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0158-42-5215 / FAX:0158-42-0776
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.1日) 199,920円~333,200円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    木曜午後・土曜午後は休み

  • ※通勤手当は、規定により距離に応じて支給します。  マイカー通勤可(無料駐車場あり)   *労働日数について、ご希望がある方につきましては相談に応じま す。                【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をしてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく)

  • この地域にとって重要な数少ない医療機関の一つであり、開院以来受診者数及び業績も安定しています。特に子供のいる女性が安心して働ける環境確保のため、院内託児所を設けています。
  • ○介護医療院での業務   ・要介護者の療養上の管理、看護、医学的管理の下で介護や機能  訓練、日常生活上の世話を行う施設です。 ・経管栄養や喀痰吸引などの日常生活上の医療処置を実施 ・生活介助業務、採血、検温、ガーゼ交換、バイタル測定など ・服薬管理、点滴、注射、褥瘡ケア、排便コントロール、回診の  介助など  ※賃金は、年齢経験等(当院賃金規程による)に応じて決定します  ・変更範囲:変更なし

ハローワーク北見公共職業安定所 遠軽出張所

 公開日:

准看護師

医療法人縁紡会遠軽共立医院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道遠軽町紋別郡大通北1丁目3番地
    (遠軽駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0158-42-5215 / FAX:0158-42-0776
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.1日) 183,260円~333,200円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    木曜日午後・土曜日午後は休み

  • ※通勤手当は、規定により距離に応じて支給します。  マイカー通勤可(無料駐車場あり)   *勤務日数について、ご希望がある方につきましては相談に応じま す。             【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をしてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく)

  • この地域にとって重要な数少ない医療機関の一つであり、開院以来受診者数及び業績も安定しています。特に子供のいる女性が安心して働ける環境確保のため、院内託児所を設けています。
  • ○介護医療院での業務  ・要介護者の療養上の管理、看護、医学的管理の下で介護や機能  訓練、日常生活上の世話を行う施設です ・経管栄養や喀痰吸引などの日常生活上の医療処置を実施 ・生活介助業務、採血、検温、ガーゼ交換、バイタル測定など ・服薬管理、点滴、注射、褥瘡ケア、排便コントロール、回診の  介助など  ※賃金は、年齢経験等(当院賃金規程による)に応じて決定します  ・変更範囲:変更なし

ハローワーク北見公共職業安定所 遠軽出張所

 公開日:

看護師

医療法人縁紡会遠軽共立医院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道遠軽町紋別郡大通北1丁目3番地
    (遠軽駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0158-42-5215 / FAX:0158-42-0776
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.1日) 199,920円~333,200円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    木曜午後・土曜午後は休み

  • ※通勤手当は、規定により距離に応じて支給します。  マイカー通勤可(無料駐車場あり)   *労働日数について、ご希望がある方につきましては相談に応じま す。                【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をしてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく)

  • この地域にとって重要な数少ない医療機関の一つであり、開院以来受診者数及び業績も安定しています。特に子供のいる女性が安心して働ける環境確保のため、院内託児所を設けています。
  • ○介護医療院での業務   ・要介護者の療養上の管理、看護、医学的管理の下で介護や機能  訓練、日常生活上の世話を行う施設です。 ・経管栄養や喀痰吸引などの日常生活上の医療処置を実施 ・生活介助業務、採血、検温、ガーゼ交換、バイタル測定など ・服薬管理、点滴、注射、褥瘡ケア、排便コントロール、回診の  介助など  ※賃金は、年齢経験等(当院賃金規程による)に応じて決定します  ・変更範囲:変更なし

ハローワーク北見公共職業安定所 遠軽出張所

 公開日:

介護職員

株式会社ワークサポート北見グループホームあさひ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道遠軽町紋別郡2条通南2丁目1-21 「グループホームあさひ」
    (遠軽駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0158-49-9800 / FAX:0158-49-9289
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,000円~230,000円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)9時30分~18時30分

    (3)12時00分~21時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制により曜日不定

  • *能力、経験、資格にて査定し、昇給の可能性があります。  *資格取得に向けてバックアップしています。 (各種研修参加等あり)  *資格の無い方は採用後、資格取得補助制度あります。  *マイカー通勤可(無料駐車場あり)。  ~資格はあるが未経験という方も大歓迎です。  ご家庭との両立・お子さんが小さい方も活躍しています。~   【職場見学随時可能です!(要事前連絡)】   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をしてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 高齢化社会の進展に伴い、グループホームの必要性を強く感じ創立した会社です。完全週休2日制等福利厚生面も充実しており、今後一層の発展が期待できます。
  • 認知症の方の施設(グループホーム)において、最大9人概ね65歳以上の利用者様の介護業務を行っていただきます。 ・食事介助 ・入浴介助 ・排泄介助 ・レクレーションの企画、実施 ・その他日常生活の介助等  ※未経験や資格の無い方の応募も歓迎いたします。  資格の無い方については、資格取得補助制度がありますのでご相 談ください。                  「業務変更範囲:変更なし」

ハローワーク北見公共職業安定所 遠軽出張所

 公開日:

非常勤介護スタッフ

特定非営利活動法人ありがとう

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道遠軽町紋別郡西町2丁目1番地218
    (遠軽駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0158-42-2044 / FAX:0158-42-8685
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 178,770円~180,540円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時30分~18時30分

  • その他

    ・その他

    隔週の週休二日。その他変形労働時間制。

  • *マイカー通勤可、無料駐車場あり。  *未経験の方の応募も丁寧に指導いたします。  *年齢問わず活躍していただけます。         【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をしてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく) 

  • 認知症高齢者18名と介護職員が一家族として生浩する。職員は日中が3~4人、夜勤は2人でシフトを組み、食事、入浴、排泄等の介助をする
  • ○認知症高齢者(18名)の方の介護のお仕事です。  ・食事介助業務                       ・入浴介助業務                       ・排泄介助業務                       ・その他、日常生活の介助業務 等               *資格をお持ちでない方も、丁寧にご指導致します。    変更範囲:変更なし

ハローワーク北見公共職業安定所 遠軽出張所

 公開日:

介護職員(デイサービスセンターひまわり)

社会福祉法人浄光会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道遠軽町紋別郡岩見通北7丁目2-91 「老人デイサービスセンターひまわり」

  • TEL:0158-42-4328 / FAX:0158-42-4340
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 180,000円~225,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    *日曜休み、その他シフト制により曜日不定 *リフレッシュ休暇制度あります。

  • ・雇用期間について、契約は年度更新となります。     ・賃金は、経験及び能力等に応じて決定します。 ・通勤手当については、社内規定により距離に応じて上限額の範囲  内で支給します。 ・マイカー通勤可(無料駐車場あり)。  ◆介護福祉士の資格をお持ちの方優遇いたします。 ◆勤務成績良好で1年間継続で勤められた方は2年目以降、原則正  職員へ登用いたします。   ◎応募書類は事業所宛に事前に送付、または持参してください。  面接の日時などは、直接ご本人様へ連絡いたします。   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をしてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 私たちはご利用者がその方らしく暮らせるための支援を致します。 やさしい言葉、明るい笑顔、おもいやる心をもった人間力の高い職員を目指します。
  • ○当施設において高齢者を中心としたご利用者様の介護業務全般を 行なっていただきます。   *食事や入浴の介護  *レクレーションの実施   (経験のあるスタッフと行ないます)  *機能回復訓練の実施  ◆未経験の方の応募も歓迎いたします!   変更範囲:変更なし

ハローワーク北見公共職業安定所 遠軽出張所

 公開日:

介護職員(パート)

株式会社ワークサポート北見グループホームあさひ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道遠軽町紋別郡2条通南2丁目1-21 「グループホームあさひ」
    (遠軽駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0158-49-9800 / FAX:0157-24-9667
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,080円

  • (1)6時00分~9時00分

    (2)9時00分~15時00分

    (3)12時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    *1か月単位のシフト制のため曜日不定 *事前に希望があればシフト対応可能

  • ・採用後5日間程度の実習があります。 ・正社員登用制度あり。 ・資格取得補助制度あり ・マイカー通勤可(無料駐車場あり)。 ◆1ユニット9名の利用者さんに対し、基本的に職員3名体制での  勤務となります。 ◆日中の時間帯である事から、主に食事の提供(調理含む)が中心  となりますが介護補助業務も付随致します。  ※応募前の見学も可能です。 ※午後のみの勤務等、希望があればご相談に応じます。   ◎増員による募集です。 ◎賃金は、お持ちの資格や経験などにより決定いたします。  

  • 高齢化社会の進展に伴い、グループホームの必要性を強く感じ創立した会社です。完全週休2日制等福利厚生面も充実しており、今後一層の発展が期待できます。
  • ○グループホームにおける介護業務に従事していただきます。  ・調理業務 ・食事介助                      ・入浴介助                      ・排泄介助                      ・その他日常生活の介助 等                                         ※未経験、無資格の方の応募も歓迎いたします。  資格の無い方については、希望があれば資格取得補助制度があり ますのでご相談ください。                      変更範囲:変更なし

ハローワーク北見公共職業安定所 遠軽出張所

 公開日:

介護職員

株式会社ワークサポート北見グループホームあさひ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道遠軽町紋別郡2条通南2丁目1-21 「グループホームあさひ」
    (遠軽駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0158-49-9800 / FAX:0157-24-9667
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 174,528円~186,624円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)9時30分~18時30分

    (3)12時00分~21時00分

  • その他

    ・その他

    (1)~(4)のシフト制により曜日不定

  • *能力、経験、資格にて査定し、昇給の可能性があります。 *正社員登用制度があります。 *賃金は時給額×8時間×21.6日で月額に換算しています。 *資格取得に向けてバックアップしています。 (各種研修参加等あり) *資格の無い方は採用後、資格取得補助制度あり。 *マイカー通勤可(無料駐車場あり)。  ※事前に履歴書・紹介状を当社所在地宛に郵送ください。  書類選考後概ね7日以内に、選考結果を連絡します。     【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をしてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 高齢化社会の進展に伴い、グループホームの必要性を強く感じ創立した会社です。完全週休2日制等福利厚生面も充実しており、今後一層の発展が期待できます。
  • 認知症の方の施設(グループホーム)において、最大9人概ね65歳以上の利用者様の介護業務を行っていただきます。    ・食事介助  ・入浴介助  ・排泄介助  ・レクレーションの企画、実施  ・その他日常生活の介助等           ※未経験や資格の無い方の応募も歓迎いたします。  資格の無い方については、資格取得補助制度がありますのでご相 談ください。              変更範囲:変更なし

ハローワーク北見公共職業安定所 遠軽出張所

 公開日: