キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道美深町で介護 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

介護職員(正職員)◆急募!◆

株式会社緑ケアライフサービスグループホーム清の里美深

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道美深町中川郡字西1条北5丁目1-5                                         グループホーム清の里美深

  • TEL:0166-23-7177 / FAX:0166-27-2247
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 176,000円~178,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる

  • ※トライアル雇用併用求人(期間中同条件)                               ●通勤手当(月定額)について   美深町内   7,400円   名寄市   12,000円   その他の市町村の方は、要相談。  ●賞与は採用1年経過後から支給対象としています。  *応募希望の方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受け、  面接当日に紹介状、履歴書を持参して下さい。  ◆事前に見学や説明をご希望される方は、ご相談下さい。

  • 平成4年1月に厚労省大臣の認可を得て家政婦紹介所としてスタートし、現在は訪問介護事業、グループホーム2か所、小規模多機能型居宅介護事業、有料老人ホームの4か所の施設を有しております
  • ●入居者様及び利用者様への介護業務を担当します。                                ・食事、入浴、トイレ等の介助。  ・掃除、洗濯、衣服着脱等のお世話。  ・通院時の付き添い。  ・その他付随する介助。    ※入居定員18名。   2階建ての2ユニットです。  変更範囲:変更なし

ハローワーク名寄公共職業安定所

 公開日:

介護職員(パート)

株式会社緑ケアライフサービスグループホーム清の里美深

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道美深町中川郡字西1条北5丁目1-5                                         グループホーム清の里美深

  • TEL:0166-23-7177 / FAX:0166-27-2247
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

  • (1)9時00分~13時00分

    (2)13時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる、休日相談に応じます。 年次有給休暇は労働日数に応じて付与 表示は週3日勤務した場合

  • ※勤務時間、日数の相談に応じます。  就業時間により、雇用保険や社会保険などの加入保険に変更があ ります。   *通勤手当について   美深町外の方は要相談。  *応募希望の方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受け、  面接当日に紹介状、履歴書を持参して下さい。  ◆事前に見学や説明をご希望される方は、ご相談下さい。 

  • 平成4年1月に厚労省大臣の認可を得て家政婦紹介所としてスタートし、現在は訪問介護事業、グループホーム2か所、小規模多機能型居宅介護事業、有料老人ホームの4か所の施設を有しております
  •   ・食事、入浴、トイレ等の介助  ・掃除、洗濯、衣服着脱等のお世話  ・通院時の付き添い  ・その他付随する介助     ※入居定員18名。   2階建ての2ユニットです。  変更範囲:変更なし

ハローワーク名寄公共職業安定所

 公開日:

生活相談員(老人デイサービス)

JA北海道厚生連美深厚生病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道美深町中川郡東1条南3丁目3  美深老人デイサービスセンター「やすらぎ」  (美深厚生病院内に併設しています)

  • TEL:01656-2-1631 / FAX:01656-2-1634
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 222,940円~249,080円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/30~1/3) 

  • *制服貸与あり  *給食を利用できます(1食350円)   ※応募希望の方は、ハローワークより「紹介状」の交付を受け   面接時に応募書類を持参してください。  ※オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。 

  • 昭和14年に農民組織による病院が原点。以来農村における保健医療の改善と向上をめざして来た。現在6総合病院、4一般病院、4診療所、3特養を運営している。
  • 美深老人デイサービスセンター「やすらぎ」での業務   ・利用者や家族の相談援助  ・介護計画の作成、介護請求  ・地域関係機関との連絡調整  など   ※利用者定員10名、10:30~15:30に利用されます。    ※残業や土日祝の勤務はありません。   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク名寄公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員 ◆急募!◆

株式会社緑ケアライフサービス緑の大地緑生苑

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道美深町中川郡字西1条北5丁目1-5   小規模多機能居宅介護事業所 緑の大地 緑生苑

  • TEL:0166-23-7177 / FAX:0166-27-2247
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 200,000円~230,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ●賃金は、経験等により決定致します。  ●通勤手当(月定額)について   美深町内   7,400円   名寄市   12,000円   その他の市町村の方は、要相談。  *入居可能住宅について   家賃(光熱水道費込み)は25,000円                (10月~4月は30,000円)  *応募希望の方はハローワークより「紹介状」の交付を受け、  面接当日に紹介状、履歴書、資格者証明書(写し)を持参  してください。    ◆事前に見学や説明をご希望される方は、ご相談下さい。

  • 平成4年1月に厚労省大臣の認可を得て家政婦紹介所としてスタートし、現在は訪問介護事業、グループホーム2か所、小規模多機能型居宅介護事業、有料老人ホームの4か所の施設を有しております
  • ●入居者様及び利用者様との相談の中で、適切なサービスプランを  計画・作成していただきます。  その他、付随する業務全般   ※介護業務はありません。  ※未経験の方歓迎、丁寧に指導いたします。  ※経験者の方は、賃金など優遇いたします。  ◆土日祝完全休み、時間外勤務・休日出勤もありません。  ※子育て中の方は学校行事等による休暇に配慮いたします。   ※定員25名。  【変更範囲:事業所が定める業務】

ハローワーク名寄公共職業安定所

 公開日:

デイサービス介護員

JA北海道厚生連美深厚生病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道美深町中川郡東1条南3丁目3   美深老人デイサービスセンター 「やすらぎ」

  • TEL:01656-2-1631 / FAX:01656-2-1634
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~170,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/30~1/3) 

  • ※送迎について  2台で送迎しています。  1日2往復程度を担当します。  使用する車は、ディアスワゴン(車いす+4人乗り)です。   *制服貸与あり  *応募希望の方は、ハローワークより「紹介状」の交付を受け   面接時に応募書類を持参してください。  ・オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。  

  • 昭和14年に農民組織による病院が原点。以来農村における保健医療の改善と向上をめざして来た。現在6総合病院、4一般病院、4診療所、3特養を運営している。
  • 美深老人デイサービスセンター「やすらぎ」での介護業務   ・利用者の方の食事介助、入浴介助等  ・レクリエーション等の補助  ・利用者の方の送迎(美深町内)  ・健康状態の把握  ・環境整備 など    ※未経験者でも、安心して働ける職場です。  ※定員10名で少人数なので、アットホームな雰囲気です。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク名寄公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士【正職員】 ◆未経験者歓迎◆

JA北海道厚生連美深厚生病院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道美深町中川郡東1条南3丁目3   美深厚生病院

  • TEL:01656-2-1631 / FAX:01656-2-1634
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 175,940円~412,150円

  • (1)6時30分~15時00分

    (2)7時30分~16時00分

    (3)8時30分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    勤務シフトによる

  • *応募希望の方は、ハローワークより「紹介状」の交付を受け   面接時に応募書類を持参してください。  ・オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。

  • 昭和14年に農民組織による病院が原点。以来農村における保健医療の改善と向上をめざして来た。現在6総合病院、4一般病院、4診療所、3特養を運営している。
  • ●病棟での看護補助、介護補助業務  食事の介助  入浴の介助  患者さんの移動補助  シーツ交換  病衣交換    ※未経験から始められても、指導、指示をしますので   安心して働ける職場です。  ※採用はR7.4.1~となります。それ以前は嘱託職員として  勤務可能です。                    【変更範囲:変更なし】

ハローワーク名寄公共職業安定所

 公開日: