キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道砂川市で介護 の求人

検索結果 1-10件 / 12件

看護師・准看護師(リハビリデイゆうリハ)

有限会社ソーシャルワーク

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道砂川市晴見3条北10丁目5番6号 「もの忘れデイ りんごの里」

  • TEL:090-3391-1281 / FAX:0125-24-0575
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,300円

  • (1)8時30分~16時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフトによる

  • *時給について  看護師:1,300円、准看護師:1,200円 *公共交通機関が不便な為、徒歩又はマイカー通勤できる方 *従業員用無料駐車場あり  *就業時間、勤務日数は本人の希望を考慮し相談に応じます ・8:30~16:00の間の4~5時間程度の勤務も可 ・週2~4日勤務も可 (週20時間未満の場合は労災のみ加入)  

  • 「自分らしく一日一日を生きていく」をポリシーに高齢者・認知症の方やリハビリを継続して続けたい方々が「わが家で自分らしく生きていけるようお手伝いする」事を企業理念としています。
  • ○デイサービス内における看護業務全般 ・デイサービス通所者の健康状態を把握し、相談や助言を行  なう ・介護員と協力した趣味活動及び機能訓練の実施 ・ケア記録等への記載  *通所定員:19名/日    ◎変更範囲:変更なし

ハローワーク滝川公共職業安定所

 公開日:

介護職(グループホームりんごの里)

有限会社ソーシャルワーク

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道砂川市晴見3条北10丁目3番2号 「グループホーム りんごの里」

  • TEL:090-3391-1281 / FAX:0125-24-0575
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,110円

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる

  • *賃金は所持資格によります ・介護福祉士:1,110円 ・実務者研修修了者、初任者研修修了者、ヘルパー1・2級、資格 の無い方:1,010円  *就業時間、勤務日数は相談に応じます *勤務日数は週1日~5日の間で選択可 (所定労働時間により適用する保険に加入、有給休暇は法定日数 付与)  *公共交通機関が不便な為、徒歩又はマイカー通勤できる方 *従業員用無料駐車場あり  *面接はデイサービスりんごの里で行います   

  • 「自分らしく一日一日を生きていく」をポリシーに高齢者・認知症の方やリハビリを継続して続けたい方々が「わが家で自分らしく生きていけるようお手伝いする」事を企業理念としています。
  • ○認知症(もの忘れ)高齢者になってもその人らしく生きていけるよう、その方が出来ないことについての介護業務全般を行います・入所者の方が楽しく一日を過ごせるよう、食事介助(調理はありません)、入浴介助、排泄介助、見守り、声かけ等の生活全般のケアを行います。  *入所定員:18名(9名×2ユニット) *看護スタッフ(看護師)が常駐しています    ◎変更範囲:変更なし

ハローワーク滝川公共職業安定所

 公開日:

介護職(グループホームりんごの里)

有限会社ソーシャルワーク

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道砂川市晴見3条北10丁目3番2号 「グループホーム りんごの里」

  • TEL:090-3391-1281 / FAX:0125-24-0575
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 152,000円~230,000円

  • (1)8時00分~16時00分

    (2)9時00分~17時00分

    (3)11時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる

  • *賃金は経験、所持資格等を考慮し決定します *賞与は本人の能力及び会社業績により支給  *公共交通機関が不便な為、徒歩又はマイカー通勤できる方 *従業員用無料駐車場あり  *就業時間(4)は夜勤、月5~6回程度 *夜勤時は1ユニット1名体制で従事します *夜勤ができない方の応募も可(応相談)  *月4回程度、7時からの早出勤務があります  *夜勤手当と早出手当を含めた総支給額は、186,000~268,000円程度になります  *面接はデイサービスりんごの里で行います  「トライアル雇用併用求人(期間中同条件)」 

  • 「自分らしく一日一日を生きていく」をポリシーに高齢者・認知症の方やリハビリを継続して続けたい方々が「わが家で自分らしく生きていけるようお手伝いする」事を企業理念としています。
  • ○認知症(もの忘れ)高齢者になってもその人らしく生きていけるよう、その方ができないことについての介護業務全般を行います  ・入所者の方が楽しく一日を過ごせるよう、食事介助(調理はありません)、入浴介助、排泄介助、見守り、声かけ等の生活全般のケアを行う  *入所定員:18名(9名×2ユニット) *看護スタッフ(看護師)が常駐している施設です   ◎変更範囲:変更なし

ハローワーク滝川公共職業安定所

 公開日:

介護職(介護福祉士/グループホームりんごの里)

有限会社ソーシャルワーク

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道砂川市晴見3条北10丁目3番2号 「グループホーム りんごの里」

  • TEL:090-3391-1281 / FAX:0125-24-0575
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 172,000円~230,000円

  • (1)8時00分~16時00分

    (2)9時00分~17時00分

    (3)11時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる

  • *賃金は経験等を考慮し決定します *賞与は本人の能力及び会社業績により支給  *公共交通機関が不便な為、徒歩又はマイカー通勤できる方 *従業員用無料駐車場あり  *就業時間(4)は夜勤、月5~6回程度 *夜勤時は1ユニット1名体制で従事します *夜勤ができない方の応募も可(応相談)  *月4回程度、7時からの早出勤務があります  *夜勤手当と早出手当を含めた総支給額は、206,000~268,000円程度になります  *面接はデイサービスりんごの里で行います  「トライアル雇用併用求人(期間中同条件)」 

  • 「自分らしく一日一日を生きていく」をポリシーに高齢者・認知症の方やリハビリを継続して続けたい方々が「わが家で自分らしく生きていけるようお手伝いする」事を企業理念としています。
  • ○認知症(もの忘れ)高齢者になってもその人らしく生きていけるよう、その方ができないことについての介護業務全般を行います  ・入所者の方が楽しく一日を過ごせるよう、食事介助(調理はありません)、入浴介助、排泄介助、見守り、声かけ等の生活全般のケアを行う  *入所定員:18名(9名×2ユニット) *看護スタッフ(看護師)が常駐している施設です   ◎変更範囲:変更なし

ハローワーク滝川公共職業安定所

 公開日:

(嘱)調理員(砂川市/介護老人保健施設 みやかわ)

日清医療食品株式会社北海道支店

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道砂川市西3条南10丁目3-1  介護老人保健施設 みやかわ

  • TEL:0120-680-223 / FAX:011-219-6223
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 175,336円~175,336円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)5時30分~15時00分

    (3)10時30分~19時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる交代制での1週2休

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  *残業時及び休日出勤時は別途手当支給  *勤務時間、日数相談可  ※36協定における特別条項 『特別な事情』:月次決算業務、急な退職や傷病等による欠員、 感染症の発生による出勤制限に伴う就労人員の 不足、通常の生産量を大幅に超える事となった 場合、行事食提供時、大規模クレームへの対応 新規立ち上げ等 『期間等』:1日12時間、1か月80時間、年720時間までで年6回まで  ※履歴書不要

  • ヘルスケアフードサービスのリーディングカンパニーとして、 業界トップの実績を誇り、医療・福祉施設からの高い評価を得て います。
  • 施設利用者様への食事提供業務 食材の下処理、調理、盛付、食器洗浄等厨房業務全般  *給食経験者は別途優遇あり *勤務時間、日数相談可 *主婦の方、主夫の方、子育て中の方、ブランクのある方も  ご相談ください *業務については、段階的に指導して参りますので、ご安心  ください 変更範囲:厨房業務全般

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

看護師・准看護師(もの忘れデイりんごの里)

有限会社ソーシャルワーク

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道砂川市晴見3条北10丁目5番6号 「もの忘れデイ りんごの里」

  • TEL:090-3391-1281 / FAX:0125-24-0575
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,300円

  • (1)8時30分~16時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフトによる

  • *時給について  看護師:1,300円、准看護師:1,200円 *公共交通機関が不便な為、徒歩又はマイカー通勤できる方 *従業員用無料駐車場あり  *就業時間、勤務日数は本人の希望を考慮し相談に応じます ・8:30~16:00の間の4時間程度の勤務も可 ・週2~4日勤務も可 (週所定労働時間により適用になる保険に加入)  

  • 「自分らしく一日一日を生きていく」をポリシーに高齢者・認知症の方やリハビリを継続して続けたい方々が「わが家で自分らしく生きていけるようお手伝いする」事を企業理念としています。
  • ○デイサービス内における看護業務全般 ・デイサービス通所者の健康状態を把握し、相談や助言を行  なう ・介護員と協力した趣味活動及び機能訓練の実施 ・ケア記録等への記載  *通所定員:12名/日    ◎変更範囲:変更なし

ハローワーク滝川公共職業安定所

 公開日:

看護師・准看護師(デイサービスりんごの里)

有限会社ソーシャルワーク

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道砂川市晴見3条北10丁目5-6 「デイサービス りんごの里」

  • TEL:090-3391-1281 / FAX:0125-24-0575
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,300円

  • (1)8時30分~16時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフトによる

  • *時給について  看護師:1,300円、准看護師:1,200円 *公共交通機関が不便な為、徒歩又はマイカー通勤できる方 *従業員用無料駐車場あり  *就業時間、勤務日数は本人の希望を考慮し相談に応じます ・8:30~16:00の間の4時間程度の勤務も可 ・週2~4日勤務も可 (週所定労働時間により適用になる保険に加入) 

  • 「自分らしく一日一日を生きていく」をポリシーに高齢者・認知症の方やリハビリを継続して続けたい方々が「わが家で自分らしく生きていけるようお手伝いする」事を企業理念としています。
  • ○デイサービス内における看護業務全般 ・デイサービス通所者の健康状態を把握し、相談や助言を行  なう ・介護員と協力した趣味活動及び機能訓練の実施 ・ケア記録等への記載  *通所定員:25名/日    ◎変更範囲:変更なし

ハローワーク滝川公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(居宅介護支援事業所)

有限会社ソーシャルワーク

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道砂川市晴見3条北10丁目5-6 りんごの里内 「居宅介護支援事業所 神部相談センター」

  • TEL:090-3391-1281 / FAX:0125-24-0575
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 155,000円~155,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    日曜日以外の休みはシフトによる

  • *賞与は本人の能力及び会社実績により支給 *賃金(職能手当)は経験等を考慮し決定します *公共交通機関が不便な為、及び外勤でマイカーを使用する為マイ カー通勤できる方 *従業員用無料駐車場あり *採用後に道内遠方からの引っ越しが必要な場合は引っ越し費用を 当社が負担いたします (費用には上限がございますので必要な場合は相談に応じます)  ※介護福祉士・社会福祉士・看護師・准看護師のいずれかの基礎資 格を有し、医療・看護の実務経験者

  • 「自分らしく一日一日を生きていく」をポリシーに高齢者・認知症の方やリハビリを継続して続けたい方々が「わが家で自分らしく生きていけるようお手伝いする」事を企業理念としています。
  • ○居宅介護支援事業所における業務 ・ケアプランの作成(パソコン使用) ・要介護認定に係わる申請代行 ・各サービス事業者との連絡調整(外勤等含む) ・その他、クライアントからの相談援助業務 ・外勤の際にはマイカー使用   ◎変更範囲:変更なし

ハローワーク滝川公共職業安定所

 公開日:

夜勤専従介護職(グループホームりんごの里)

有限会社ソーシャルワーク

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道砂川市晴見3条北10丁目3番2号 「グループホーム りんごの里」

  • TEL:090-3391-1281 / FAX:0125-24-0575
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,012円~1,090円

  • (1)17時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる

  • *賃金は所持資格によります ・ヘルパー1・2級および  介護職員実務者・初任者研修修了者:16,700円 ・介護福祉士:18,000円  *夜勤回数は相談に応じます ・週1回の場合は労災のみ ・週2~3回(月8~9回)の場合は雇用、労災、健康保険、厚生 年金に加入  *公共交通機関が不便な為、徒歩又はマイカー通勤できる方 *従業員用無料駐車場あり  *面接はデイサービスりんごの里で行います   

  • 「自分らしく一日一日を生きていく」をポリシーに高齢者・認知症の方やリハビリを継続して続けたい方々が「わが家で自分らしく生きていけるようお手伝いする」事を企業理念としています。
  • ○グループホームにおいての夜勤業務 ・定期巡回(見回り、利用者の状態観察等) ・ナースコール対応、緊急時の対応 ・夕食及び朝食の支援、見守り ・事務処理(夜間状況等の日誌記録、電話対応)  *入所定員:18名(9名×2ユニット) *夜勤時は1ユニット1名体制で従事します   ◎変更範囲:変更なし

ハローワーク滝川公共職業安定所

 公開日:

訪問看護師(砂川市)(週20時間未満)

一般社団法人北海道総合在宅ケア事業団

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道砂川市西6条北5丁目1番15号

  • TEL:0125-52-7710 / FAX:011-281-2165
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,470円~1,470円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始6日

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  *面接は就業場所、または事業所にて行います。  *転勤の可能性がある場合は、事前に必ずご本人様の希望を確認し 両者合意の下で実施します(事業団の規定に基づき、手当支給) *通勤手当は、ご自宅から就業場所まで片道2km以上の場合に  支給します。 *週20時間未満のお仕事です。 *週30時間勤務への転換制度もあります。  転換後は社会保険、及び雇用保険加入  昇給(年1回)、賞与(年2回)あり※業務実績により査定あり *正職員登用制度もあります。 *お子様の学校行事等によるお休みも相談可能です。 *育児やご家族の介護等がある方は、勤務時間やシフト等の相談に  応じます。 *ブランクがある方や、臨床経験はあるけれど訪問看護は未経験で  不安な方でも、各種充実した研修制度がありますので、安心して  働けます。また、先輩職員もしっかりサポートします。 *業務の変更範囲:変更なし

  • 全道的な在宅ケアの基盤整備を目的に事業を展開し、 在宅ケアを担う専門集団として、訪問看護を始めとする 質の高いサービスの提供を目指す。
  • 訪問看護業務 「病気や障がいがあっても、住み慣れた家で暮らしたい」 「人生の最期を自宅で迎えたい」 そのように望まれる方のご自宅に伺い、医師の指示のもと、専門的なケアを提供します。 ・日常生活の看護、服薬管理、入浴介助、リハビリテーション等、  看護業務全般。 ・精神・心身状態のケア、老化に伴う症状のケア。終末期ケア。 ・ご家族への介護支援、相談。 *業務内容についてはホームページもご覧ください。  https://hghi.or.jp *看護職のキャリアを活かし、是非、私たちと一緒に働きませんか

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日: