キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道中標津町で介護 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

(嘱託)介護職員(特別養護老人ホーム・夜勤なし)

社会福祉法人中標津朋友会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道中標津町標津郡りんどう町5番地8

  • TEL:0153-73-5335 / FAX:0153-73-5270
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 170,000円~180,000円

  • (1)9時00分~18時30分

    (2)9時30分~19時00分

  • その他

    ・その他

    休日の設定について平日、土日曜日、祝日など応相談

  • ・早出勤務、遅出勤務希望、又は7時間勤務/日の希望などありま したら相談に応じます。  ・「就職支度金制度」が有り  (町外から転入して応募希望の方はご相談ください)  *転勤:デイサービスセンター・特別養護老人ホーム・広域ユニッ ト型特別養護老人ホームのいずれかに異動の可能性があります。(現状、異動はほぼありません)

  • 老人福祉法に基づく身体上の障害や精神上の理由により、日常生活に介護を必要とする方に入園していただきお世話をさせていただくところであります              *マイページあり
  • 特別養護老人ホームの入居者に対し、身の回りのお世話をさせていただくお仕事です。「その人らしい活き活きとした生活」ができる事を目指します。  「従来型特養(多床室・50床)」及び「ユニット型特養(全室個室・40床)」、いずれかの事業所での勤務となります。  *日勤帯中心のお仕事で、夜勤業務はありません。  変更範囲:変更なし  

ハローワーク根室公共職業安定所 中標津分室

 公開日:

正/介護職員(中標津)

株式会社ケアー・サポートまつやま

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道中標津町標津郡東31条南1丁目6  ケアー・サポートまつやま 中標津

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:015-483-5513
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 151,600円~151,600円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~17時00分

    (3)10時30分~19時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる週休2日制

  • ○マイカー通勤:無料駐車場あり。 (通勤手当は当社規定により支給。)  ※昇給・賞与は会社業績による。   ◎トライアル雇用助成金併用求人                                                              L

  • ・天然温泉男女別大浴場、全室トイレ、各階に身障者用トイレ、  24時間介護、家族用宿泊部屋用意、食事提供(川湯本社) ・Aユニット9名 Bユニット6名の認知症入居者の介護全般
  • ◎グループホームにおいて、入居者様への介護サービス他介護業務 全般を行っていただきます。   ○入居者様への入浴・排泄等の身体介護、居室の清掃・   洗濯等の生活援助などのサービスを行います。                       ■変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク釧路公共職業安定所

 公開日:

介護士(特別養護老人ホーム) 兼業可

社会福祉法人中標津朋友会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道中標津町標津郡りんどう町5番地8

  • TEL:0153-73-5335 / FAX:0153-73-5270
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,090円

  • (1)9時00分~15時00分

    (2)9時00分~16時00分

  • その他

    ・毎 週

    勤務日については相談に応じます。

  • ・雇用期間は1年毎の更新、期間終了前要確認。  ・土曜日、日曜日、祝日に勤務する場合、処遇改善金として1時間あたり時給が100円プラスとなります。  ・就業従事中に介護福祉士に合格した場合は処遇改善一時金を支給いたします。  ※Wワークもオッケーです。  【R6.10社会保険適用拡大対象事業所】 *雇用状況により、雇用保険・社会保険加入します。 就業時間・勤務日数により、加入する保険・有給休暇の日数が変わります。(法定通り)  【就業時間について相談可】 【労働日数について相談可】

  • 老人福祉法に基づく身体上の障害や精神上の理由により、日常生活に介護を必要とする方に入園していただきお世話をさせていただくところであります              *マイページあり
  • ■勤務時間については柔軟に対応いたしますので、ご相談ください(早朝勤務(例:6時00分~)、夕方からの勤務(16時00分~)など、応相談可) ◎特別養護老人ホームの入居者に対し、身の回りのお世話をさせていただくお仕事です。「その人らしい活き活きとした生活」ができる事を目指します。 ※配属先は、広域ユニット型特養(個室)若しくは従来型特養(多床室)のいずれかとなります。 ※ご利用者の居室内の清掃、食事の配膳、洗濯等、介護補助業務(介護助手)の勤務を希望される場合はご相談を承ります。  変更範囲:変更なし

ハローワーク根室公共職業安定所 中標津分室

 公開日:

訪問リハビリ職員(中標津脳神経外科)

社会医療法人孝仁会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道中標津町標津郡西11条南8丁目4-1 中標津脳神経外科

  • TEL:0154-65-1275 / FAX:0154-65-1285
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ○マイカー通勤:無料駐車場あり ◯応募書類の返却は希望者にのみ  ※面接試験は中標津または釧路にて実施予定 ※6ヶ月の経過後の年次有給休暇は法定通り   (就業日数により異なります) ※雇用保険・社会保険は所定労働時間に応じて法定通り加入  「オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状不要。ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金は適用されません。)」                                  F

  • 患者様が安心してかかれる、患者様を安心してあずけられる病院を目指します。職員が気持ちよく仕事ができる職場づくりを目指し、私たちは医療・福祉をもって地域社会に積極的に参加し貢献します
  • ◎社会医療法人孝仁会 中標津脳神経外科 訪問リハビリセンター  にてリハビリ職員(PT・OT・ST)として下記業務を実施い  ただきます。  〇中標津町・標津町・別海町での訪問リハビリ業務  ○タブレット・スマートフォンによる介護ソフトへの記録入力業   務  ○他事業所等との会議参加  ○公用車での移動(1日50km~100km程度)  ※介護保険分野未経験者 可   *年度毎更新                     ■変更範囲:変更なし

ハローワーク釧路公共職業安定所

 公開日:

正/訪問リハビリ職員(中標津脳神経外科)

社会医療法人孝仁会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道中標津町標津郡西11条南8丁目4-1 中標津脳神経外科

  • TEL:0154-65-1275 / FAX:0154-65-1285
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 208,700円~257,400円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *夏季休暇・年末年始休暇あり 

  • ○マイカー通勤:無料駐車場あり  ※応募書類の返却は希望者にのみ ※面接試験は中標津または釧路にて実施予定  「オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状不要。ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金は適用されません。)」                                   F

  • 患者様が安心してかかれる、患者様を安心してあずけられる病院を目指します。職員が気持ちよく仕事ができる職場づくりを目指し、私たちは医療・福祉をもって地域社会に積極的に参加し貢献します
  • ◎社会医療法人孝仁会 中標津脳神経外科 訪問リハビリセンター  にてリハビリ職員(PT・OT・ST)として下記業務を実施い  ただきます。   〇中標津町・標津町・別海町での訪問リハビリ業務  ○タブレット・スマートフォンによる介護ソフトへの記録入力業   務  〇他事業所等との会議参加  ○公用車での移動(1日50km~100km程度)  ※介護保険分野未経験者 可                  ■変更範囲:法人の定める範囲

ハローワーク釧路公共職業安定所

 公開日:

介護士(特別養護老人ホーム)

社会福祉法人中標津朋友会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道中標津町標津郡りんどう町5番地8

  • TEL:0153-73-5335 / FAX:0153-73-5270
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 172,000円~298,000円

  • (1)6時30分~15時30分

    (2)9時30分~18時30分

    (3)10時15分~19時15分

  • その他

    ・その他

  • 〇正職員の募集となりますが、職員等級(1~3種)があります。 (1種:役職者等、2種:介護福祉士保有者等、3種:初任者研修修了、無資格者等) *賞与年3回あり、3.0ヶ月分~4.6ヶ月分支給。 (1種4.6ヶ月分、2種3.8ヶ月分、3種3.0ヶ月分)  尚、令和6年度は1種4.5ヶ月分、2種3.0ヶ月分、3種2.2ヶ月分) ※寒冷地手当(11~3月各月支給)は、職員等級(1~2種)の方が該当。 *役職で採用の場合「役職手当」支給。 ※介護職員等処遇改善加算を取得しており、経験年数を算定し、  処遇改善手当金として、6,000円/月または、  11,000円/月支給。 ※「就職支度金制度」が有り(町外から転入して応募希望の方はご相談ください)  *転勤:デイサービスセンター・特別養護老人ホーム・広域ユニット型特別養護老人ホームのいずれかに異動の可能性があります。(現状、異動はほぼありません)

  • 老人福祉法に基づく身体上の障害や精神上の理由により、日常生活に介護を必要とする方に入園していただきお世話をさせていただくところであります              *マイページあり
  • 特別養護老人ホームの入居者に対し、身の回りのお世話をさせていただくお仕事です。「その人らしい活き活きとした生活」ができる事を目指します。  「従来型特養(多床室・50床)」及び「ユニット型特養(全室個室・40床)」、いずれかの事業所での勤務となります。  変更範囲:将来的に生活相談員・ケアマネージャーにかかる業務を     行う場合もあります。

ハローワーク根室公共職業安定所 中標津分室

 公開日: