キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

事務補助 の求人

検索結果 1-10件 / 1995件

総務事務

株式会社クレイズプラン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新潟市中央区米山2-7-4  ITPケヤキビル4F
    (新潟駅 から 徒歩7分)

  • TEL:025-241-8658 / FAX:025-241-8577
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月31日~1月3日)

  • ○制服・作業服:無    ○連絡不可時間帯:18時以降・土曜日・日曜日 *就業条件が要件を満たす場合、社会保険加入。  ※履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を郵送ください。 (事前連絡要)  マイカー通勤の場合は、非課税通勤費(上限20,000円)  勤務の仕方についてはお気軽にご相談ください。 

  • 新潟東京において医療福祉施設、学校、集合住宅を中心に手掛けており、平成17年11月に東京事務所を設立致しました。
  • 総務・経理事務補助のお仕事です  パソコンを利用しての作業が多いです。 総務・経理事務経験2年以上の方を希望しております。 人事・労務経験者歓迎します。  *業務上車を使用する機会:有(社有車有) *会社の詳細については当社ホームページをご覧ください。  (一級建築士事務所です) *職場見学可能です。  ご希望の方はハローワークを通じてご連絡ください。 *変更範囲:なし

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

社会保険労務士補助業務

社会保険労務士三浦事務所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都墨田区業平3-12-7 誠美ビル3F
    (東京メトロ半蔵門線・東武スカイツリーライン 押上駅 から 徒歩1分)

  • TEL:03-6456-1557 / FAX:03-3623-3738
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~330,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏期休暇、年末年始休暇

  • 一からお教えします。 事前連絡の上、応募書類を送付して下さい。  入社時期は内定通知時より3週間程度(それ以前も可)  賞与額は入社後の目安額となります。        ★★★★★お知らせ★★★★★ ハローワークの求人は紹介状が必要となります。お近くのハローワークにて職業相談の上、紹介を受けてご応募ください。#23区

  • 企業経営上必要とする人事労務管理や社会保険に関する相談やアドバイスを行う事務所です。
  • 社会保険労務士事務所で社会保険労務士が行う事務補助。各都道府県労働局・日本年金機構などの書類申請(電子申請ほぼ100%)や就業規則・労使協定書届などの労務管理業務と各企業の給与計算業務など人事総務全般の業務を進めます。 オフィスワークが主体ですが、顧問先企業に訪問し打合せする業務も含みます。 初めは書類申請と給与計算業務中心ですが、少しずつできる業務を増やしていきます。 ・残業時間は月5時間未満・年次有給休暇消化率80%以上の実績で労働環境に自信ありです。  変更範囲:変更なし

ハローワーク墨田公共職業安定所

 公開日:

事務職(補助)

株式会社静岡中央銀行

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県沼津市大手町4丁目76番地
    (JR東海道線 沼津駅 から 徒歩7分)

  • TEL:055-962-2902 / FAX:055-962-6092
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,160円~1,160円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/31から1/3)

  • ※昇給・賞与は、本人能力や業績による。 ※制服貸与。  ※通勤は、原則公共交通機関利用ですが、バイク・自転車・マイカー通勤の相談にも応じます。 ※通勤手当は、社内規定による(マイカー通勤の場合、  駐車場:自己確保  駐車場代:1ヶ月5000円を上限)  

  • 静岡県26店舗、神奈川県16店舗、東京都1店舗を展開する地方銀行です。お客様・地域社会と共に発展し「ベストパートナー」として信頼される銀行を目指しています。
  • 当社「本部」において、下記事務補助業務を担当していただきます ・書類の作成(エクセル・ワードの入力) ・各種書類の整理(コピー・ファイリングなど) ・電話応対 ・その他、付帯する雑務など  ※専門的な知識や経験は不要です。 ※金融機関勤務経験のない方も活躍中です。 ※パソコンは基本操作ができれば大丈夫です。 ※窓口での接客業務ではありません。 【変更範囲:現在予定なし】

ハローワーク沼津公共職業安定所

 公開日:

事務補助員/国勢調査実施本部(政策経営課)

佐世保市役所

採用人数:10人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県佐世保市八幡町1-10

  • TEL:0956-24-1111 / FAX:0956-25-9676
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,125円~1,125円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年次有給休暇は任用時に2日付与します。

  • *マイカー通勤は可能ですが、駐車場は自己確保、自己負担です。  (市営高砂駐車場は利用不可)駐車場代の支給なし。 *通勤手当は、片道2km以上の場合に一定額を規定により支給。  交通機関の利用者は定期券価格を支給。  マイカー通勤者は実勤務日数及び使用距離に応じて支給。  (共に上限有り) *ご不明な点がありましたら、直接採用担当部署までお問い合わせ ください。  ◎事前に、履歴書(写真貼付)、紹介状を就業場所  (国勢調査実施本部 久保あて)に郵送又は持参して下さい。 ◎書類選考結果は募集締切後7日以内に連絡します。  ◎応募状況によっては募集を早めに締め切る場合があります。  ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。  また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が  異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • 市民サービスに関すること
  • 国勢調査実施本部(政策経営課)に関する業務のうち、統計調査に関する事務 ・用品仕分け等業務 ・その他、上記業務に付随する業務  (変更範囲:変更なし) ◎ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク佐世保公共職業安定所

 公開日: