キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山口県で事務補助 の求人

検索結果 1-10件 / 52件

統計調査員(賃金構造基本統計調査担当)

山口労働局労働基準部賃金室

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 山口県山口市中河原町6-16 山口地方合同庁舎2号館
    (山口駅 から 徒歩15分)

  • TEL:083-995-0372 / FAX:083-995-0376
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,352円~1,484円

  • (1)9時00分~16時30分

    (2)9時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    月の勤務日数は13日以内

  • ・令和7年7月7日から令和7年9月12日までの間で26日勤務を限度  ・通勤手当については、支給要件あり。 ・更新なし。 ・就業時間を超える勤務は原則ないが、窓口や電話対応の状況等により超える可能性はあり。超えた場合は超過勤務手当を支給。  ・服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 ・国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応募できません。

  • 平成12年4月、労働省の地方機関だった山口労働基準局、山口女性少年室及び山口県職業安定課・雇用保険課が統合し、山口労働局に。平成13年1月、労働省と厚生省が統合し厚生労働省が発足。
  • ・統計調査票の受理に関すること ・統計調査票の内容審査に関すること ・統計調査票の内容照会(電話)に関すること ・統計調査票の提出督励に関すること (職員に随行しての事業所訪問、調査票の回収を含む。) ・その他賃金構造基本統計調査に関する事務補助  ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。                                  *業務内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク山口公共職業安定所

 公開日:

IT企業/一般事務

株式会社YKプランニング

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県防府市佐波1丁目13番1号
    (山陽本線 防府駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0835-35-9000 / FAX:050-3730-8156
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~387,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    当社カレンダーによる(年間数日土曜日出勤あり)夏季休暇 年末年始休暇 有休休暇

  • *新卒者、第二新卒者歓迎 *会社推奨資格取得については助成制度有り *永年勤続表彰制度有り  *職業経験の無い方は職務経歴書は不要です。

  • 「独りぼっち経営者を0に」というミッションを掲げ、全国の税理士・公認会計士と共に、中小企業経営者に伴走し、経営支援サービスを提供しています。
  • ITクラウドサービス業界はコロナ禍でも影響を受けにくく、成長を続けています!!将来の成長を見据えて働ける会社です。お願いする仕事は、総務・人事部門で、社内管理業務、採用準備、応募者対応、面接調整、採用データ管理を担当します。社内規程の管理や労務対応の補助、営業事務補助として資料作成や庶務業務も行い、社内の円滑な運営を支えてもらいます。全社的に新しいクラウドサービスを積極的に進めていますので、最低限のITリテラシー能力は必要となります。 業務内容の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク防府公共職業安定所

 公開日:

分譲マンション管理員/山口県周南市川端町

株式会社穴吹ハウジングサービス広島支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県周南市川端町2丁目23番  アルファライフ徳山駅東
    (JR徳山駅 から 徒歩15分)

  • TEL:082-511-2505 / FAX:082-511-2506
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)9時00分~15時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇(8月13日~15日) 年末年始休暇(12月30日~1月3日)

  • ◇更新上限の有無:あり、基本3年、4年目から無期雇用  (定年70歳、再雇用80歳まで)  ◇制服貸与

  • 30年以上マンション管理をメインに事業展開しており、ノウハウを蓄積している。
  • ≪基本業務です≫ ・建物内外の清掃(共用部) ⇒メイン業務 ・マンションの巡回点検 ・受付業務 ・事務補助(管理日誌作成他)電球交換 など ≪マンションの管理員業務はこんなお仕事です≫ ・平日の15時までの勤務です。土日祝日はしっかり休めます。 ・経験、資格不問の求人です。幅広い年齢層の方が活躍中。 ・詳しい管理員業務はマニュアルを基にご指導いたします。 ・制服貸与 ・仕事内容の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日:

免許業務(総合交通センター、会計年度任用職員)

山口県警察本部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県山口市小郡下郷3560-2 総合交通センター
    (JR新山口駅新幹線口駅 から 徒歩15分)

  • TEL:083-933-0110 / FAX:083-925-8050
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 185,100円~196,200円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 12/29~1/3 有給休暇は法定通り付与

  • ※契約更新の予定はありません。 ※日曜日に勤務していただく場合があります。その場合、その週の 金曜日が振替休日となります。 ※勤務条件の詳細については試験の際にお示しします。 ※駐車場は自己確保。 ※通勤手当の額は通勤方法及び距離に応じます。  ・この試験の情報は山口県警察ホームページの「採用案内」コンテ ンツにて公開しています。 ・必ず受験案内を確認のうえ、申し込んでください。  *受験申込は、「書面による方法(郵送又は持参)」と「インター ネットによる方法(電子申請)」があります。  どちらか都合のよい方を選んで、令和7年5月22日(木)まで に申し込んでください。 *書面による方法の場合、申込書は最寄の警察署窓口で受領、また は県警ホームページからダウンロードし、はがきを同封して提出 してください。 *書面による申込の場合、紹介状の送付は不要です。

  • 県民が安全で快適な生活ができるよう警察官と警察職員が一丸となって活動しており、やりがいと充実感のある仕事ができる。
  • ・運転免許事務補助 ・パソコンを使用したデータ入力 ・資料の整理保管 ※正規職員と同様、月曜日から金曜日まで勤務 *受付期間:令和7年5月 1日(木)      ~令和7年5月22日(木) *試験日 :令和7年6月20日(金) *採用日 :令和7年7月22日(火)  ≪仕事と子育てが両立しやすい求人≫ *業務内容の変更範囲:変更なし ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。

ハローワーク山口公共職業安定所

 公開日:

化学メーカーでの総務・事務補助業務

WDB株式会社徳山支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県宇部市字牛明203-152 富士レビオ・ダイアグノスティクス・ジャパン 株式会社

  • TEL:0834-27-5411 / FAX:0834-32-6691
  • 有期雇用派遣パート

  • 基本給(時間換算額) 1,250円~1,300円

  • (1)9時00分~15時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ※応募時の電話連絡は不要です。  履歴書と職務経歴書の提出、もしくはその提出の代わりに当社ホー ムページよよりWEB履歴書の入力をお願いいたします。 ※WDBホームページより「WDBに登録する」ボタンより登録の 後「WEB履歴書」の「学歴・職歴」を入力 ※直接雇用の可能性あり  派遣期間:2025.5.1~2025.7.31 抵触日:2027.10.1  *面接はリモートで行います

  • WDBは、分析、バイオ実験など理学系の専門技術を持った人材を派遣する会社です。顧客は民間(製薬、化学、食品等)、大学・公的機関で、日本のトップクラスの企業や大学・公的機関が中心です
  • 臨床検査薬を中心に研究製造している企業での業務です。 ・書類作成 ・荷物の受け取りや手続き ・装置日次、月次点検 ・電話応対 ・居室の清掃  【業務内容の変更範囲】変更なし

ハローワーク徳山公共職業安定所

 公開日:

無線配車係

宇部構内タクシー株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 山口県宇部市東芝中町4番20号
    (東新川駅 から 車4分)

  • TEL:0836-32-2225 / FAX:0836-22-3335
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 980円~980円

  • (1)17時00分~7時00分

    (2)13時00分~0時00分

    (3)8時00分~16時00分

  • その他

    ・毎 週

    勤務表による(ローテーションによる) 年次有給休暇は就業日数により法定どおり

  • *昇給・賞与は会社の業績、個人の勤務実績等による  *労働条件により該当の保険に加入いたします。  ◆60歳以上シニア歓迎求人

  • 新人教育に力を入れた会社です。二種免許がなくても大丈夫、初めての方でも働きやすい環境です。また、年金受給者や女性の方にも事情を考慮した勤務が可能です。
  • ・電話オペレーター ・無線によるタクシー配車業務 ・顧客管理:初めて利用されるお客様の氏名等データ登録作業など ・運行管理補助:アルコールチェック、車輌の簡単な点検補助等 ・事務補助:書類整理 等  *ほとんどの方が未経験からのスタートです!  無線室は、基本2名以上体制のため安心して働けます。 *顧客名簿に登録されている常連客の配車はPC操作により簡単に  できます。  【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲

ハローワーク宇部公共職業安定所

 公開日:

一般事務(こども館、週4日勤務)

岩国市役所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県岩国市桂町2丁目6-1  「こども館」
    (JR山陽本線 岩国駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0827-24-0888 / FAX:0827-24-0788
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,194円~1,194円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 火土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • ◆面接日時 別途ご連絡します。 ◆面接場所 岩国市こども館  ※ 履歴書、運転免許所写し、ハローワーク紹介状をこども館まで持参   又は郵送してください。(持参の事前連絡不要)  ※ 賞与(期末勤勉手当)の基準となる支給月数は、   令和6年4月1日現在で年4.6ヶ月分です。   ただし、任用月数や勤務状況により異なることがあります。  ※ 通勤手当相当額については、片道2キロ以上から距離に応じて   支給します。(日額190円~2,130円)  ※ 岩国市役所(教育委員会を含む)の他職種への重複応募は不可。    ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • *こども館事務補助(月・水・木・金の週4日勤務)   〇こども館会計処理・庶務用務・受付業務  〇館内外の安全環境整備(清掃・除草等)  〇貸し館受付、準備、片付け  [業務内容の変更範囲:変更なし]

ハローワーク岩国公共職業安定所

 公開日:

CADによる設計事務補助(未経験応募可)

東亜自動車工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県山口市佐山字村山1番9 山口テクノパーク内
    (本由良駅 から 徒歩20分)

  • TEL:083-988-1711 / FAX:083-988-1720
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 190,000円~270,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    当社カレンダーによる ・月に数回土曜日出勤あり ・祝日は概ね休み

  • *応募希望の方は事前に連絡の上、履歴書、職務経歴書、紹介状を 郵送下さい。書類選考後、面接日を連絡します。 *退職金制度は本採用後3年以上に適用されます。  *給与実例  33歳  基本給    197,500円  住宅手当    10,000円  役職手当     8,000円  家族手当    10,000円  通勤手当     5,000円  時間外手当   23,000円  計      253,500円  *会社の内容や様子をユーチューブにてご覧いただけます。 【  東亜自動車工業  】で検索してください。  *応募前職場見学可(お申し込みはハローワークまで) *UIJターン歓迎:オンライン面接可 

  • 1956年の創業以来、新明和ブランドダンプ、東亜ブランドトラックのボデー製造を通じ山口を中心に中国・九州地区に製品を供給、高い市場シェアを維持しています。
  • ・トラックやダンプカーの荷台(ボディー)をCADを使用して  図面作成をしていただきます。 ・CAD操作が未経験者歓迎します。  *業務内容の変更範囲:会社の定める業務 *男女応募可能です。  ※CAD操作経験者は、優遇いたします。 ※会社の内容や様子をユーチューブにてご覧いただけます。  ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。

ハローワーク山口公共職業安定所

 公開日: