キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県で事務補助 長野県で事務補助 の求人 検索結果 1-10件 / 30件 市区町村 長野市(12) 松本市(2) 上田市(1) 岡谷市(1) 飯田市(1) 諏訪市(4) 須坂市(1) 伊那市(1) 中野市(2) 茅野市(1) 安曇野市(3) 下諏訪町(1) 事務補助(パート)/長野営業所/長野市 株式会社プレコ 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 長野県長野市丹波島1丁目168 株式会社プレコ 長野営業所(JR信越本線 川中島駅 から 車5分) TEL:093-434-9512 / FAX:093-434-9520 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)9時00分~15時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・お盆・GW 地域の「安全な建設現場」「快適なイベント会場」づくりに貢献する会社です。 営業職・現場とコミュニケーションをとりながら事務補助業務により活躍していただきます。少人数ですが、本社チームと連携しながら男女共に活躍する和やかな職場です。 *賃金支払いは、毎月20〆、当月末日支払いです *通勤手当は当社規定により、距離に応じて支給 *加入保険・年次有給休暇は雇用条件により法定通り 建設現場では安全で快適に作業でき、イベント会場では清潔で安心して使えるアイテムを。日々研究開発を続け、提供していくことを心がけております。 *一般事務作業 ・シール(テプラ)作成等 ・他事務補助あり 変更の範囲:変更なし ハローワーク行橋公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 臨時事務補佐員 信州大学教育学部 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年06月03日 長野県長野市西長野6ノロ(善光寺経由宇木等行バス大門南駅) TEL:026-238-4012 / FAX:026-234-5540 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)10時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇 ・各種保険、有給休暇は法に則ります。 *短期組合:社会保険等に準ずるものです。 ・年次有給休暇は採用時に付与します。 ・6月3日(火)必着にて応募書類をお送りください。 ※履歴書には賞罰欄を設けてください(備考欄等へ記入)。履歴書の記載内容に虚偽の記載がある場合は採用取消等の可能性があります。 ・書類選考通過した方には6月6日(金)までに面接日時を電話連絡いたします。書類選考を通過しなかった方には、後日書面により選考結果を通知させていただきます。書類選考を通過しなかった方は、面接は行いません。 ・面接日は6月16日(月)から6月下旬を予定しています。 ・応募状況により早めに締め切る場合があります。お早めに応募いただくとともに、ハローワークを通じてご確認ください。 ・雇い止め規定あり。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条) _ 事務補助業務 ・図書館で、図書の購入・支払いまたは文献複写・相互貸借業務を担当いただきます。また、図書館カウンターで教員・学生などへの資料の貸し出しほか利用者対応を行っていただきます。 ・目録登録・展示企画などの図書館業務も分担して担当いただきます。 *業務範囲の変更:本学就業規則による。 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 事務補助 長野市役所観光文化部観光振興課 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年05月26日 長野県長野市大字鶴賀緑町1613(長野電鉄 長野市役所前駅 から 徒歩5分) TEL:026-224-5447 / FAX:026-224-5043 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,187円~1,187円 (1)9時00分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇 ・マイカー通勤の場合、駐車場は自己確保・自己負担となります。 ・ハローワークから電話連絡の上、5月26日(月)までに履歴書と紹介状を郵送してください。応募締切後7日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡いたします。 ・地方公務員法第16条の欠格事項に該当する者は、職員となることができません。 【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金などの条件面をお互いに確認して下さい。(労基法第15条) 各種行政業務の実施 観光振興課インバウンド・国際室にて多文化共生事業を中心とした 事務を担当していただきます。 (主な担当業務) ・問い合わせ対応 ・多文化共生事務(ホームページ等の更新、広報文書の作成等) ・国際交流事務 ・インバウンド推進事務 ・その他事務補助 【変更範囲:変更なし】 *パソコンはワード、エクセルの他、その他の専用ソフトを使用し ます。専用ソフトの使用方法は指導します。 *契約更新について:更新の可能性ありですが、産後及び育児休暇 の取得状況により、契約更新後の雇用期間を決定します。 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 事務補助【地域連携室】 地方独立行政法人長野県立病院機構長野県立信州医療センター 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 長野県須坂市大字須坂1332(長野電鉄 須坂駅 から 徒歩10分) TEL:026-246-5511 / FAX:026-248-3240 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 181,400円~181,400円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始休暇12月29日~1月3日 ・忌引き *事前連絡の上、履歴書・紹介状を郵送願います。書類選考後、面接日時等を連絡します。 *更新は1年度毎になります。 *通勤手当は片道2km以上の場合、規定により支給。 *車通勤の場合、駐車場代3,000円徴収。 *応募希望者は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。 総合病院 地域連携室における以下の事務業務 ・事務業務の補助 *詳細は、面接時にご説明させていただきます。 変更範囲:変更なし ハローワーク須坂公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 【発注者支援業務】1.行政事務補助 2.工事監督支援 株式会社サン環境計画 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 長野県長野市大字栗田653-53(JR 長野駅 から 徒歩15分) TEL:026-217-4220 / FAX:026-217-4228 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 235,000円~376,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・その他 夏季休暇、年末年始、有給休暇は就労初日に付与、特別休暇 年6回土曜の半日、社内研修又はレクリエーションがあります ワークライフバランスから、より良い人生を築くための手段と して仕事も充実させる『ワークインライフ』を目指しています 年収実績:370万円~700万円 残業時間平均:6時間/月 有給休暇取得平均:11.4日/年 「女性活躍推進法」に基づき「えるぼし」行動計画を公表し、 女性技術員の求人、採用を積極的に行っております 採用までのフロー 履歴書・職務経歴書(郵送)→書類選考・面接日程調整→面接 →内々定→労働条件通知書の提示(郵送)→受託後内定 コミュニケーション能力に長け、探究心・向上心のある方を 歓迎、Uターン・Iターン・Jターンの方も歓迎します 【ハローワークからのお知らせ】(労基法第15条) 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働 条件通知書を交わし、賃金等の条件面を互いに確認してください 当社は、公益性の高い社会資本整備の支援業務を行うことにより人々の暮らしに安全と安心に役立つことを目指しております。 年間休日123日+有給休暇(就労初日に付与)があります。 【発注者支援業務】 1.行政事務補助業務 ・各種設計に用いる検討資料の作成 ・工事計画に必要な所定の図面、数量等に関する資料作成 ・地元および関係機関との協議、調整に必要な資料作成 2.工事監督支援業務 ・工事の施工状況の照合、現場把握および確認 ・地元および関係機関との協議、調整に必要な資料作成 ・工事検査の臨場 ※行政機関内での書類作成や現場立会業務 ※1.および2.のどちらかがメインになります 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 歴史研究所 事務補助 飯田市教育委員会(飯田市) 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年05月31日 長野県飯田市鼎下山538 (JR飯田線 下山村駅 から 徒歩5分) TEL:0265-53-4670 / FAX:0265-21-1173 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,154円~1,154円 (1)8時30分~16時30分 月日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始休み 12/29~1/3 ・年次有給休暇は労働日数に応じて法定付与します。 *選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。 *応募を希望される方は、紹介状及び履歴書(写真貼付)を郵送または持参により提出してください。書類選考の上、面接日時等について連絡いたします。 *応募締切日:令和7年5月31日(土)必着 *面接選考日:令和7年6月6日(金)予定 飯田で学び、飯田で育ち、飯田に暮らすことが自信と誇りになるよう、飯田らしい愛情あふれる教育・学習環境をつくることを、めざしています。 ○飯田市歴史研究所において、次のような業務を担当していただきます。 ・受付、広報、事業補助 *応募期限日:令和7年5月31日(土) ※雇用条件等の詳細については、面接時に説明いたします。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク飯田公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 大学事務(事務局) 公立大学法人長野県立大学 採用人数:2人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年05月13日 長野県長野市三輪8丁目49番7号(長野電鉄 本郷駅 から 徒歩10分) TEL:026-217-2240 / FAX:026-235-0026 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,369円~1,369円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) *年間雇用日数は、204日。月平均17日勤務となります。 *年次有給休暇は採用時に付与します。 *通勤手当支給対象:片道2km以上 *事前にハローワークを通じてお電話ください。 5月13日(火)必着で履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を送付ください。 *書類選考の結果通知は、応募書類締切後10日以内です。5月23日(金)までに、不採用の方には文書にて通知、面接選考に進んだ方は面接日を電話連絡し、結果は文書で通知します。 *応募者多数の場合は、書類提出期限より前に募集を締め切る場合があります。 (応募書類送付先) 〒380-8525 長野市三輪8-49-7公立大学法人長野県立大学事務局 総務・経営企画課 人事担当宛 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 当法人は、長野県設置の非公務員型の地方独立行政法人ですが、給料、勤務時間などの労働条件は県の規程に準じています。新しいキャンパスで約140人の教職員とともに学生をサポートします。 大学事務局において、窓口・電話対応、各種書類の作成・整理、データ入力、各種申請手続き、伝票入力・処理、などの事務補助を行っていただきます。 *マイクロソフトオフィスや大学が導入しているシステムを使ったデータ管理の業務があります。パソコンの操作が一定程度出来る方歓迎します。 *学生や教職員などと円滑にコミュニケーションを取りながら業務を進めていただける方が希望です。 *配属先によっては学生寮の運営補助、各種行事等の運営補助などの業務があります。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 税務事務補助 税理士法人尾和税経事務所 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 長野県上田市大手2丁目1-18(JR・しなの鉄道 上田駅 から 徒歩6分) TEL:0000-00-0000 / FAX:0268-25-4126 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,050円 (1)9時00分~16時30分 (2)9時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・GW・お盆 有給は週の所定労働日数により法定通り付与します。 *社会保険については労働条件に応じ、対象となる場合加入します *3月は繁忙月のため多少残業が増える事があります (2~3時間程度/日) 【応募方法】 まず書類選考を行いますので、事前に履歴書および紹介状を送付して下さい。書類到着後7日以内に、選考結果と面接日時をご連絡します もうすぐ開業100周年を迎える税理士事務所です。長く地元からのご信頼を頂いております。 ・会計ソフトによる伝票入力、簡易な決算業務 ・法人、個人申告補助 ・メールチェック、整理 ・郵便物関連業務、来客応対、電話応対、お茶出し ・書類作成、ファイリング *金融機関や郵便局へ車を運転して行っていただく ことがあります。(社有車使用) *パソコンの基本操作(ワード、エクセル)。尚グラフ作成が できれば尚可。 変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク上田公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 総合事務員 株式会社デジタル・ラボラトリー 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 長野県長野市大字北長池1951-5(長電バス エムウエーブ前駅 から 徒歩7分) TEL:026-263-1111 / FAX:026-244-8781 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 167,875円~293,781円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、お盆 *事前に応募書類を郵送、またはメールにてお送りください。 応募書類到着後10日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条) グループ会社に音楽事務所がある為、放送・音楽業界の知識を生かしたシステム開発をしています。受託システムだけでなく、自社パッケージを開発し放送局で活用されています。 ○経理事務補助(伝票入力、売掛金・買掛金の管理) ○労務管理補助(社員の勤怠・健康診断の管理等) 〇音楽配信業務(iTunes等の楽曲登録・売上管理等) ○電話、来客対応 ※パソコンを使ってのデータ入力等のデスクワーク主体となり、 基本的に事務所内での仕事となります。 ※同じオフィスフロアにグループ企業があり、 グループ企業の経理代行業務(主に会計伝票入力)もあります。 【仕事の変更範囲:変更なし】 ◎仕事は一気に覚えるのではなく、適正を見ながら順次覚えていってもらう予定です。 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 事務補助員 JA中野市ぶどう集出荷センター(中野市農業協同組合) 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 長野県中野市大字金井128-1(長野電鉄 竹原駅 から 徒歩30分) TEL:0269-22-4400 / FAX:0269-23-0600 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,070円~1,070円 (1)8時00分~12時00分 その他 ・毎 週 勤務表による ・収穫量などにより、終業時間及び雇用期間が変動する場合があり ます。 *週の労働時間は20時間未満になります。 ※応募をされる方は、ハローワークからの紹介状をお持ちください 中野市内のぶどうのほとんどがここに集まるため9月、10月の露地ぶどうが出荷されている期間が特に忙しくなります。 *JA中野市ぶどう集荷センターにおいて、 ぶどうの收出荷事務補助業務を担当して頂きます。 ・事務所内にてぶどうの数、出荷量の集計 ・伝票作成、伝票整理等 その他付随する作業をしていただきます。 【変更範囲:なし】 ハローワーク飯山公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 次のページへ 30件