キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道札幌市西区で公共職業安定所 の求人

検索結果 1-10件 / 717件

現場作業員(ボーリング調査)・未経験歓迎・経験者・土日休

株式会社ソイル・ONE

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市西区発寒12条13丁目2-1
    (発寒駅 から 徒歩10分)

  • TEL:011-624-6659 / FAX:011-624-6686
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇、夏期休暇

  • ◎土日祝休み ◎未経験歓迎 ◎経験者優遇 ◎資格取得支援  「週休2日制」を採用しており、プライベートとの両立がしやすい! 正直、繁忙期には休日出勤になることも若干ありますが、 別途「割増残業」や「振替休日」にて対応いたします! また、月の残業も10時間程度と少なく、 「定時退社」の社員がほとんどです。 条件付きで、現場への「直行直帰」もOKです。  出張が多い時期は、全道をフィールドとして調査へ赴きますが、 遠方の場合「出張手当」が支給されます。  冬季は例年、比較的仕事量も落ち着いてくるので まとまった「有給休暇」も取りやすいですよ! メリハリのある働き方が叶う! 一緒に土いじりしていただける方、お待ちしております!  ・駐車場無料

  • 現地調査から、試験、解析、報告まで一社で完結! 確かな技術とノウハウで確実な調査を行っています。
  • 民間・官公庁業務の地質調査業務を行います。 【主な業務】 ・ボーリングオペレーター  ※希望者は助手経由からの配置転換あり ・ボーリング作業助手 ・その他土質試験全般 ・現場打合せ、段取り  (変更範囲:会社の定める業務)

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日:

福祉用具専門相談員

株式会社ネクスウェル

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市西区山の手1条1丁目3番地

  • TEL:011-612-0310 / FAX:011-612-0311
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 150,000円~150,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

  • 〇入社時丁寧なオリエンテーションの実施をしております。 〇充実した福利厚生:福利厚生アプリの活用 (従業員向け施設割引制度有り、他各種割引・特典,コンビニで  使えるクーポンをGETできます!!) 〇MOEグループLINE公式アカウントの活用 (必要な情報をLINEから得ることができます) 〇マイカー通勤可能。敷地内無料駐車スペース有ります! 〇通勤手当は自宅から事業所までの距離が2km以上の場合   2km以上10km未満: 4,200円  10km以上15km未満: 7,100円  15km以上25km未満:12,900円  25km以上35km未満:18,700円  35km以上45km未満:24,400円  45km以上55km未満:28,000円  55km以上      :31,600円 規定支給します  *応募書類の送付先:札幌市西区山の手1条1丁目3番地  株式会社 MOEホールディングス 気付  株式会社 ネクスウェル 採用担当者宛 

  • 当社は介護・医療福祉関連事業を多角的に運営する(株)萌福祉サービスのグループ会社。施設備品・機器・消耗品等の販売からメンテナンスまでの医療・福祉・介護事業のサポートがミッションです
  • 介護施設や福祉サービスを手掛ける事業所や個人宅へ訪問して いただき、福祉用具やオムツのご提案,納品をしていただきます。 お客様のご要望に合わせて、レンタルや販売を行います。 札幌市内の事業所、個人宅へは社用車で訪問していただきます。       *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

(契)児童指導員または保育士

合同会社コソサポ児童発達支援・放課後等デイサービスあいすてっぷ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市西区八軒1条東1丁目5番13号
    (JR函館本線 琴似駅 から 徒歩5分)

  • TEL:011-676-8809 / FAX:011-676-8819
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 225,000円~280,000円

  • (1)9時30分~18時30分

    (2)9時30分~17時30分

  • 金土祝日その他

    ・毎 週

    夏期休暇、年末年始休暇

  • *マイカー通勤:駐車場は自己確保・自己負担  *オープニングの新しい事業所です。  1日のお子様の利用人数が10名。基本的に1対1でゆったり  お子様と関わることが出来る環境です。  *運動や日常の生活動作の練習、小集団や指導員とのコミュニケー ションが円滑に取れるよう環境を整えて、お子様も職員も楽しい 事業所の運営に尽力いただける方を募集しております。  *初めて障がい児福祉に携わる保育士の方も少しでも興味があれば ぜひ見学、面接お待ちしております♪

  • 2025年開所した新しい事業所です。 お子様の発達に関する悩みや障害のあるお子様に寄り添い療育を 行います。少人数のサービス提供形態なので未経験でも安心です。
  • お子様のサポート業務を行う通所支援事業所 ・運動活動のサポート ・個別療育サポート *車での送迎業務なし   ※残業なし      *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

総務事務職

ベル食品株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市西区二十四軒3条7丁目3-35
    (地下鉄 東西線 二十四軒駅 から 徒歩7分)

  • TEL:011-613-0004 / FAX:011-643-1955
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 220,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始5日(12月30日~1月3日) お盆1日(8月15日)

  • *通勤手当は片道2km以上の方に対し、距離に応じて支給します *昇給・賞与は、考課・業績により支給いたします *制服貸与(女性のみ)   *履歴書等の送付先担当者名「総務部 鎌田」と記載して下さい   *年間休日123日でお休みをしっかりとっていただけるので、  プライベートも充実 

  • 北海道の総合調味料メーカーとして ジンギスカンのたれやラーメンスープ華味等のロングセラー、 ベストセラーを次々と発売し、道産食材加工品も開発。
  • ・採用関連業務(新卒・中途) ・給与計算、労務管理、社会保険手続き ・会社規程改廃、行政対応、福利厚生管理 ・電話対応、来客対応 ・その他総務、庶務業務全般 ・まれに社有車(普通車)にて買い物や送迎業務あり      *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

食品工場製造スタッフ

ベル食品株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市西区二十四軒3条7丁目3-35
    (地下鉄 東西線 二十四軒駅 から 徒歩7分)

  • TEL:011-613-0004 / FAX:011-643-1955
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 165,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    休日は工場稼働カレンダーによる。土曜日は年に10日程度出勤 年末年始(12月30日~1月3日)、お盆(8月15日)

  • *交通費支給あり(3ヶ月定期代/上限110,000円)  片道2Km以上の方に対し、距離に応じて支給します。 *昇給・賞与は、考課・業績により支給いたします。 *制服貸与  *履歴書等の送付先担当者名「総務部 鎌田」と記載してください    *年間休日123日でお休みをしっかりとっていただけるので、  プライベートも充実 *食品工場での勤務経験がある方はもちろん異業種の方の応募も  歓迎です。 *営業や販売の仕事からの転職の方も多く在籍しており活躍してい ます。 *立ち仕事が中心ですので体力に自信がある方大歓迎です。   

  • 北海道の総合調味料メーカーとして ジンギスカンのたれやラーメンスープ華味等のロングセラー、 ベストセラーを次々と発売し、道産食材加工品も開発。
  • 調味料等食品の製造業務全般 ・原料の受入業務~工場へ納品される原料を受入れ保管場所に移動 ・仕込み業務~レシピに基づき原料を仕込みタンクに投入 ・充填業務~仕込みタンクから容器に中身を機械で充填し、正しく  充填されているか確認等のオペレータ業務。 ・包装業務~製品の箱詰め、梱包の作業 ・発送業務~完成した製品をトラックへ積み込み、倉庫に移動 ・工場内の衛生管理。その他、製造に関する業務 *各業務、重さ10~30kgの原料を台車で運搬。  1日に相当数の積み上げ作業が付随することから、女性労働基準 規則・腰予防対策指針に基づき、男性が担当している業務です。 *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

食品工場内製造補助スタッフ(札幌市西区)

ベル食品株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市西区二十四軒3条7丁目3-35
    (地下鉄 東西線 二十四軒駅 から 徒歩7分)

  • TEL:011-613-0004 / FAX:011-643-1955
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *基本、土日休み(会社カレンダーにより年に数回、繁忙期の土曜出勤あり)*年末年始(12/30~1/3)、お盆(8/15)

  • *お子様の病気など急なお休み希望にも柔軟に対応致します。  *制服貸与  *通勤手当:片道2km以上で3ヶ月定期代支給      (上限110,000円)  *年間休日123日でお休みもしっかりとっていただけます。   *履歴書等の送付先担当者名「総務部 鎌田」と記載して下さい

  • 北海道の総合調味料メーカーとして ジンギスカンのたれやラーメンスープ華味等のロングセラー、 ベストセラーを次々と発売し、道産食材加工品も開発。
  • 調味料やラーメンスープなど、食品製造業務の補助作業 ・使用する原料の計量:レシピ通りに原料の重さを量って小分け  します。 ・製品の充填オペレーター業務:タンクで作られた製品が容器に  正しく充填されているか確認、簡単な機械調整。 ・製品の包装、箱詰め:検品しながら段ボールに箱詰めします。  *上記いずれかの作業を行っていただきます。 *全ての業務をマニュアル化しておりますので、安心して働いて  いただけます。 *工場内での作業のため立ち仕事が中心になります。 *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日: