キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県 > 岩手県陸前高田市で製造 岩手県陸前高田市で製造 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 盛岡市(39) 宮古市(6) 大船渡市(4) 花巻市(43) 北上市(76) 久慈市(9) 遠野市(6) 一関市(29) 陸前高田市(4) 釜石市(12) 二戸市(12) 八幡平市(3) 奥州市(62) 滝沢市(4) 雫石町(6) 葛巻町(4) 岩手町(1) 紫波町(6) 矢巾町(7) 西和賀町(1) 金ケ崎町(28) 住田町(3) 大槌町(5) 山田町(5) 岩泉町(3) 軽米町(5) 九戸村(1) 洋野町(3) 一戸町(4) 食品加工員 株式会社あんしん生活 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 岩手県陸前高田市気仙町字湊201(JR大船渡線 BRT長部駅 から 徒歩15分) TEL:0192-54-4808 / FAX:0192-47-4880 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円 (1)8時00分~15時00分 日祝日その他 ・その他 年間シフト制(日・祝日、年末年始、ゴールデンウイーク、お盆期間)は基本的に休み *雇用保険は週所定労働時間が20時間以上の場合、加入します。 *年次有給休暇は、週所定労働日数に応じて付与します。 *通勤手当 最大15,000円迄支給 *昇給は年1回(10月)に能力や勤務成績等に応じて実施します。 *希望者は、ハローワークを通じて事前連絡の上、履歴書・紹介状 を持参または郵送して下さい。 レンジで簡単・便利に食べられる冷凍天ぷらやかき揚げを手作りしている会社です。2013年11月に竣工し会社も成長を続けています。皆さんのやる気やチャレンジ精神を応援します。 下記の食品加工作業を担当していただきます。 ・手作りかき揚げ及び天ぷらの製造 ・製品の包装作業 ・野菜カットなどの下準備、清掃他 *食品加工経験が無い方も多く在籍しております。 お惣菜が好きな方、お待ちしております。 業務内容の変更範囲:変更なし ハローワーク大船渡公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 チョコレート製造・カフェスタッフ ロッツ株式会社カカオブローマ 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 岩手県陸前高田市気仙町字町15番地 陸前高田発酵パークCAMOCY内(JR大船渡線BRT 陸前今泉駅 から 徒歩7分) TEL:080-4516-0758 / FAX:0192-22-8159 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,050円 (1)9時00分~18時00分 火その他 ・その他 シフト制による休日 毎週火曜日は定休日 *労働契約に応じて、各種保険に法定通り加入します。 *年次有給休暇は、週所定労働日数に応じて法定通り付与します。 *応募の際は、ハローワークより事前連絡の上、応募書類を事業所 へ郵送してください。後日、面接日程の連絡をいたします。 カカオの優れた栄養をそのままに添加物や不純物を加えないで造る 健康で美味しいオーガニックチョコレートを陸前高田から発信してまいります。 陸前高田発酵パークCAMOCY内の当社が運営する店舗『カカオブローマ』のパート・アルバイトとして、下記の業務に携わっていただきます。 チョコレートや焼き菓子の製造販売、包装や梱包作業、店内のカフェスペースにおける飲食物の提供等の接客業務、在庫管理、SNSやメルマガ発信等 *土日祝日勤務できる方、優遇します! 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク大船渡公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 陸上養殖、および食品製造ライン作業[陸前高田市] 理研食品株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 岩手県陸前高田市米崎町字沼田252(JR大船渡線(BRT)高田高校前駅 から 徒歩18分) TEL:022-365-6446 / FAX:022-367-1219 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 147,998円~147,998円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 就業カレンダーによる。夏季休業3日、年末年始6日。土曜・日曜・祝日は基本お休みですが、出勤になる場合もあります。 *時間外勤務手当等は、月末締め・翌月25日払い。 *賃金形態は欠勤控除のある月給制です。 *就業中は作業服着用。(弊社貸与) *食品を製造していますので、異物の混入防止や品質に細心 の注意を払っています。 ※年次有給休暇は試用期間3ヶ月を経過後付与。 ※雇い止め規定があります。 主に陸上タンクでの海藻養殖や、海藻の乾燥作業を行います。 採用面接等は順次行います。 応募書類の送付先が勤務地と異なりますのでご注意ください。 皆様のご応募をお待ちしております! 昭和39年に創業。乾燥カットわかめを世界で初めて開発商品化。東証プライム市場上場・理研ビタミン(株)が100%出資した食品製造子会社。仙台新港工場、岩手県大船渡市にも生産拠点あり。 陸上養殖海藻類の収穫作業や水槽などの養殖資材の洗浄、および乾燥海藻製品の製造に係る作業に従事していただきます。 ・海藻類の収穫、洗浄、乾燥、選別、梱包作業 ・生産機械の操作 ・チェックシート、日報の記入 ・その他軽作業(清掃、洗浄) *作業で断続的に持ち上げる原料や資材などの重さは、最大15kg程度です。 *未経験の方も、従業員が初歩から指導します。 変更範囲:変更なし ハローワーク塩釜公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 プラスチック成形 金型保守メンテ(未経験者歓迎) 三共化成株式会社陸前高田工場 採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 岩手県陸前高田市竹駒町字相川146‐1(JR大船渡線BRT 竹駒駅 から 徒歩25分) TEL:0192-55-4111 / FAX:0192-54-3473 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 170,000円~250,000円 (1)8時15分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる GW、夏季休暇、年末年始休暇 *年次有給休暇は3ヶ月経過後から10日間付与します。 *経験者においては、給与面につきまして、面接時に相談させてい ただきます。 *通勤手当は、会社規定により支給します。 *希望者は、ハローワークを通じて事前連絡の上、履歴書・ハロー ワーク紹介状・職務経歴書を下記まで郵送して下さい。 書類選考後、面接日時等について連 絡いたします。 <書類郵送先> 〒029-2203 陸前高田市竹駒町字相川146-1 三共化成(株)陸前高田工場 高橋宛 東京本社の他、長野、新潟県にも工場が有り、金型製作から成形後加工まで一貫体制で、お客様に満足していただけるプラスチック成形部品を提供しており、その品質は高く評価されております。 当社は精密機器に使用されるプラスチック成形品の製造を 行っています。生産する金型のメンテナンス・組替え等を 担当していただきます。 経営体制の変更により新しく会社が生まれ変わろうとして います。一緒に新しい会社を作りませんか。 ビジョン目指す姿 まちで1番、地域で1番、県で1番、日本で1番、世界で 1番のモノづくりの会社/工場になる。 未経験者歓迎します。作業内容は経験者が丁寧に指導いたします。 *業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク大船渡公共職業安定所 公開日:2025年3月10日