キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県 > 岩手県花巻市で製造 岩手県花巻市で製造 の求人 検索結果 1-10件 / 43件 市区町村 盛岡市(39) 宮古市(6) 大船渡市(4) 花巻市(43) 北上市(76) 久慈市(9) 遠野市(6) 一関市(29) 陸前高田市(4) 釜石市(12) 二戸市(12) 八幡平市(3) 奥州市(62) 滝沢市(4) 雫石町(6) 葛巻町(4) 岩手町(1) 紫波町(6) 矢巾町(7) 西和賀町(1) 金ケ崎町(28) 住田町(3) 大槌町(5) 山田町(5) 岩泉町(3) 軽米町(5) 九戸村(1) 洋野町(3) 一戸町(4) 除雪機の製造(花巻市) 株式会社セレクティ岩手支店 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 岩手県花巻市実相寺410(花巻駅 から 車10分) TEL:0197-72-5258 / FAX:0197-72-5259 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 150,000円~150,000円 (1)8時10分~17時15分 日その他 ・その他 基本土日、繁忙期は隔週で土曜日出勤 ご応募の際は、郵送またはメールにて必要書類をお送りください。 [株式会社セレクティ岩手支店] ■郵送 宛先:〒024-0032 岩手県北上市川岸1丁目1番20号 さくらPORT・オフィス3・4階 株式会社セレクティ 採用担当宛 ■メールに添付 宛先:i.saiyou@selecty-hd.co.jp 件名:応募書類送付の件(氏名) ※不採用の場合、送付書類は弊社にて破棄させていただきます。 書類到着後、3営業日以内にご連絡いたします。 ご不明点などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。 セレクティと関わる全ての人の選択肢を広げ、共に成長し、歩みを支援し続けます。そして”信頼に応えていけるよう、感謝の気持ちを忘れず、社会貢献に努めていく”ことをモットーにしています。 【除雪機の製造】 ◎組み立て作業 ・工具やドライバーを利用して組み立てを行います ・4人1組で組み立て作業行います ◇工具などの使用経験ある方、歓迎いたします ◇研修はすべてOJTとなります 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク北上公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 (派)医薬品製造工場での容器の準備【花巻市】※未経験可 WDB株式会社仙台支店 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 岩手県花巻市二枚橋第4地割3-5 イーエヌ大塚製薬株式会社(花巻空港駅 から 徒歩20分) TEL:022-216-3522 / FAX:022-221-6788 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 193,500円~210,000円 (1)0時30分~9時00分 (2)8時30分~17時00分 (3)16時30分~1時00分 日その他 ・毎 週 ・原則週休2日(日曜+月~土で1日)※希望考慮します ・年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇あり 応募時の電話連絡は不要です。 履歴書と職務経歴書ご提出の代わりに、 当社ホームページからWEB履歴書の入力をお願いしております。 ●WDBホームページより「WDBに登録する」ボタンより登録の後、「WEB履歴書」の「学歴・職歴」を入力してください (HP)https://www.wdb.com/ ※WEB履歴書の内容を踏まえた選考となります。 登録後、なるべく早くご入力下さい。 ※WEB登録の際には連絡のつきやすいEメールアドレスにて 登録してください。(携帯アドレス可) ●ハローワーク紹介状のご提出は不要です。 選考終了までお手元に保管ください。 *企業様への直接のお問い合わせはご遠慮ください。 *面接時の交通費は自己負担となります。 一次面接はオンラインでの実施となります。 更新上限:有(通算契約期間3年) WDBは分析、バイオ実験など理学系の専門技術を持った人材を派遣する会社です。顧客は民間(製薬、化学、食品等)、大学・公的機関で、日本のトップクラスの企業や大学・公的機関が中心です。 医薬品製造における資材の準備と供給のお仕事です。 就業先は大手製薬会社のグループ会社です。 〇資材準備(約2時間) ・段ボールに入っている容器(アルミパウチ)を開封 ・中身や段ボールをそれぞれの場所に移動します 〇資材供給(約6時間) ・袋に入っている容器(アルミパウチ)を束ねます ・機械へ装填します ※スキル不要で未経験の方も大歓迎!教育期間がありしっかりと教 えてもらえるので、安心してお仕事を始められます。 変更範囲:変更なし ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 職業指導員(マルルまほろば) 社会福祉法人東和仁寿会ワークまほろば 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 岩手県花巻市東和町土沢9区204番池1 障がい者福祉サービスB型事業所 マルルまほろば(JR釜石線 土沢駅 から 徒歩10分) TEL:0198-36-2025 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 154,500円~175,500円 (1)8時30分~17時30分 (2)6時30分~15時30分 土日祝日その他 ・毎 週 シフト表による ・基本、土日休みですが、月1回程度当番で出勤あり。 平成元年、東和町手をつなぐ親の会によって開設し、温泉タオルの名入れ印刷などで順調な運営を行っており、東和町の障害者福祉の拠点として重要な役割を持っております。 障がい者福祉サービスB型事業所「マルルまほろば」に通所している利用者のお世話をして頂きます。 ・作業の見守り、支援 ・利用者・家族との報告、連絡、相談 ・趣味活動、サークル活動のお手伝い ・送迎、納品等の運転業務 ・豆腐製造、農作業 *「働き方改革関連認定企業」(くるみん認定) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク花巻公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 製造業 株式会社アサノ通運岩手事業本部 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 岩手県花巻市東和町安俵1区10(JR釜石線 土沢駅 から 車5分) TEL:0198-43-1177 / FAX:0198-43-1800 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 170,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 当社独自のソフトタンクにより、牛乳などの液体輸送を行っております。 岩手事業本部ではお米を中心に一般貨物の輸送を行っております。 牛乳輸送用ソフトタンクの製造・修理 (生地の型とり、生地の溶着作業等) *業務の変更範囲:会社の定める業務範囲 ハローワーク花巻公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 製造スタッフ[花巻/交替] 株式会社モリマインド 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 岩手県花巻市高松第6地割47 TEL:0228-24-8447 / FAX:0228-24-8448 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 218,700円~218,700円 (1)8時00分~17時00分 (2)16時00分~1時00分 (3)0時00分~9時00分 日その他 ・その他 日曜日以外はシフト制、他会社カレンダーによる 残業25Hを含む月収例 26.0万円程度(通勤費、深夜割増分含まず) ※出張面接、WEB面接可能です。詳細はお問合せ下さい。 【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をしてください。(労働基準法第15条第1項に基づく) いろんなニーズ、いろんな社員、いろんな働き方と様々な価値観を尊重し、その持てる力を最大限に発揮できるステージを創造することが、モリマインドの使命です。 製造装置機械の操作、監視、メンテナンスが主な業務です。 操作はボタン操作です。 付随する掃除業務もお願いします。 ※将来の業務内容の変更範囲:変更なし。 ハローワーク築館公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 光学機器・精密機器組立・検査・梱包・加工(花巻) 株式会社アシスト伸和 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 岩手県花巻市桜町4丁目259番地1(JR東北本線 花巻駅 から 車10分) TEL:080-6043-2151 / FAX:0198-41-5600 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 169,680円~169,680円 (1)8時20分~17時20分 土日祝日 ・毎 週 平成19年創業の新しい人材派遣会社です。 主に精密機器の製造工程において派遣事業を行っております。 光学機器や精密機器を製造するお仕事です。 組立・検査・梱包・加工・ピッキングなどに従事していただきます。 ※未経験の方でも丁寧に指導いたしますので、ご安心ください。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク花巻公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 パーツ洗浄作業並びに半導体製造装置メンテナンス(岩手県) 株式会社エム・エー・シーテクノロジー 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 岩手県花巻市東和町北小山田2区106 北海工業株式会社 東北事業所内 株式会社エム・エー・シー.テクノロジー 岩手工場 TEL:025-525-8181 / FAX:025-522-5615 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 90,000円~125,000円 (1)8時20分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる *お盆・年末年始 ※土曜日は年6回程度出勤の可能性あり ○制服・作業服:あり(貸与) ◇面接時に簡単な筆記試験(一般常識)を行います。 ◇面接後、ご自宅で作文を書いて提出していただきます。 原稿用紙1枚(400字)提出は7日間以内でお願い致します。 【オンライン自主応募可】 半導体、液晶パネルをはじめとする業界でお客様の向上をサポートし続けています。 ○自社工場内での半導体製造装置及び付随設備のパーツ洗浄、並び にお客様工場内での半導体製造装置メンテナンス作業を行います *洗浄業務は自動洗浄機を使用します、簡単な機械操作です。 *仕上作業で洗浄されたものを拭いて梱包する作業等があります *半導体製造装置のメンテナンスについては、工具を使用して部 品の取付、取り外しを行います ※業務で社用車(MT・AT)の使用あり。 ※研修制度あり、知識技能は当社で指導します。 採用後、業務内容の変更予定なし ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 お弁当店スタッフ(ほっかほっか亭 花巻市若葉町店) 株式会社みちのくジャパン 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 岩手県花巻市若葉町3丁目11-22(花巻駅) TEL:0197-63-7019 / FAX:0197-65-1671 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,000円 (1)8時00分~13時00分 (2)10時00分~15時00分 (3)13時00分~17時00分 その他 ・毎 週 面接時に勤務可能な曜日についてお伺いします ☆ほっかほっか亭で一緒にお仕事すると・・・ 自然と調理スキルが身につき、お給料をもらいながら「お料理上手」に☆ 地元のスタッフのみなさんと仲良くなれ、より一層生活に張り合いが出ます! *保険および年次有給休暇は労働条件により法定どおりです。 加入要件を満たす場合は、雇用保険・社会保険加入あります。 扶養内勤務を希望の場合は、面接時にご相談ください。 *子育て中の方、ブランクがある方も歓迎 *主婦(夫)の方、学生さん歓迎、隙間時間に勤務可能です *ほっかほっか亭はフランチャイズチェーン店ですので 調理マニュアルがあり、飲食店勤務が未経験でも安心です *通勤手当は会社規定により支給 「店はお客様のためにある」をモットーに、ファスト・フード・サービス、レストラン、スぺシャリティ・ストア及びホテルを岩手、青森、秋田を中心に店舗を展開中。 ■お弁当の製造、販売、接客 ■レジ業務、職場の整理整頓・清掃 *「ほっかほっか亭」若葉町店 スタッフ増員♪ *お料理が好きな方・人と接するのが好きな方、ご応募お待ち しております☆ 【変更範囲:会社の定める業務の範囲】 ハローワーク北上公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 染色助手 株式会社伊藤染工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 岩手県花巻市藤沢町391(JR東北本線 花巻駅 から 車8分) TEL:0198-24-3348 / FAX:0198-24-3340 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,100円~175,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる 年末年始(10日程度) お盆(4日程度) *7月~9月は繁忙期のため残業をお願いする場合がありますが、繁忙期以外は残業がほとんどなく、働きやすい職場です。 *育児休業の取得実績があり子育て中の方でも働きやすい職場環境です。また、時間単位の年次有給休暇の取得も可能で、年齢を問わず仕事と家庭の両立が可能です。 *固定残業手当について:試用期間終了後、月10時間分支給 *オンライン自主応募可能 オンライン自主応募の場合紹介状不要 ※UIJターンを希望している方も大歓迎です。 弊社に就職するために県外から転居をする方には、住宅手当の支給もあります。(社内規定により要件、上限あります) *弊社は、創業大正10年の祭袢天や旗幕などを手掛ける染色工場です。メディアにも多数紹介され、お客様からいただく喜びの声が社員のモチベーションに繋がっています。詳しくは、是非弊社のホームページをご覧ください。 県内をはじめ、日本全国の祭袢天や旗幕を製作。主に手作業を中心とした商品作りをしている。 【画像あり】 ◎染物工場の製造現場において染色をしていただきます。 ・初めての方は、まず染色補助から入っていただき、チームの一員 として活躍して頂けるよう丁寧に指導していきます。 *体力に自信のある方歓迎!! 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク花巻公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 板金加工(溶接工) 株式会社松田製作所 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 岩手県花巻市下似内第8地割15(JR釜石線 似内駅 から 徒歩15分) TEL:0198-24-9722 / FAX:0198-24-9717 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~200,000円 (1)8時10分~17時10分 日祝日その他 ・その他 土曜日は当社カレンダーによる。 年末年始、お盆 ・年齢と職場環境に応じた健康診断の実施(会社負担) ・ユニホーム、保護具貸与 *ものづくりに興味のある方、歓迎します。 *応募希望の方は、ハローワークより連絡の上、応募書類 (紹介状、履歴書)を事前に送付して下さい。 書類選考後、面接日時等を連絡致します。 チームワークが良く、お互いに協力しながら作業を行っています。年間休日105日、各種保険加入、旅行等の福利厚生面も充実し、子育て世代でも年次有給休暇の取りやすい職場環境です。 前の工程で作られた複数の部品を溶接(接着)し、一つの製品にします。又その溶接をした製品の表面を道具を使い、滑らかに削る作業や、溶接した時に発生する焼け焦げを除去する作業をして頂きます。 ◎主に使う素材 鉄・ステンレス等 ◎主に使う機械工具 TIG溶接溶接機・半自動溶接機・グラインダー等 ◎取り扱い製品 半導体製造装置部品・ラベル貼付け機カバー・架台等 *溶接経験のない方でも応募可能です。業務に必要となる技能講習後に業務に従事して頂きます。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク花巻公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 次のページへ 43件