キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県奥州市で製造 の求人

検索結果 1-10件 / 62件

生産技能職(金属加工オペレーター)【江刺/正】

プランゼージャパン株式会社奥州事業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県奥州市江刺岩谷堂字松長根63-3
    (JR水沢江刺駅 から 車15分)

  • TEL:0197-35-1014
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(14.5日) 167,000円~350,000円

  • (1)8時00分~20時30分

    (2)20時00分~8時30分

  • その他

    ・その他

    *年末年始9日程度、夏季休暇7日程度、GW4日程度。 *年次有給休暇は3ヶ月経過後、入社月により最大12日付与。

  • ◆試用期間3ヶ月のうち1ヶ月程度は8時間(8:00~17:1  0)の勤務で、本人の習熟度及び業務上の必要性により交替勤務  に切り替わります。(交替勤務の場合は変則勤務手当を支給)  ◆職務経歴のある方は、職務経歴書を添付してください。  ◆オンライン自主応募可  (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。)    当社は外資系企業で、親会社のプランゼー社はオーストリアにあ ります。プランゼー社が生産する材料はタングステンやモリブデン 等の耐熱性金属(レアメタルに属す)で、その加工品の販売先は国 内外の半導体製造会社、電気電子機器や産業用機器、医療機器の製 造会社など多岐にわたります。  地方に住んでいても、国際的な環境の中でやるがいのある仕事を することができ、入社後も研修や業務において英語力向上の機会が 多くあります。

  • 親会社はオーストリアのプランゼー社です。レアメタルに属すタングステンやモリブデンは製造・加工が最も難しい金属で、プランゼーは世界的に高いシェアを持ち、当社も高い加工技術を持ちます。
  • ○主にマシニングセンタ、ターニングセンタ、ワイヤー放電加工機 などのCNC工作機械を使用して、タングステンやモリブデンな どの金属材料の加工を行い、製品を製造する業務  ≪期待する能力≫ *マシンニングセンタ(3軸、5軸)、ターニングセンタ、複合加  工機、CNC旋盤、ワイヤー放電加工機などのオペレーションの  知識・技能  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク水沢公共職業安定所

 公開日:

製造加工業務【江刺/正】

株式会社マツモト

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県奥州市江刺岩谷堂字松長根20-4  「株式会社 マツモト」 〈本社〉

  • TEL:0197-47-3688 / FAX:0197-47-5058
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 185,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *当社カレンダーによる(年に祝日4回出勤あり/夏季・年末年始・GW休暇あり)

  • *従業員用無料駐車場あり  *作業服、ヘルメットを貸与します。  *10代から60代まで幅広い年齢層が活躍しています。  *体力に自信のある方、ご応募歓迎します。  *事前職場見学OK!!  ※賃金は、経験・能力を考慮し優遇します。

  • 従来、手加工だった木材加工を精密機械の導入により、精度の高い住宅作りをめざす。
  • ≪住宅用木材製品の加工に関わる作業≫       ・工具を使用しての木材加工  ・建築大工業務に付随する現場作業有り   ◎熟練した経験者とマンツーマンで作業を行います。  一つひとつ丁寧に指導いたしますので、未経験でも安心です!  ◎木造建築業務に携わった経験のある方優遇!  変更範囲:会社の定める業務  ※詳しくはホームページをご覧ください!

ハローワーク水沢公共職業安定所

 公開日:

製造スタッフ[江刺/交替]

株式会社モリマインド

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県奥州市江刺岩谷堂字松長根65   ※派遣先へのお問い合わせはご遠慮下さい。

  • TEL:0228-24-8447 / FAX:0228-24-8448
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 220,255円~220,255円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)16時30分~1時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる。

  • 深夜手当30Hを含む月収例 23.0万円程度  ※出張面接、WEB面接可能です。詳細はお問い合わせください。             【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をして下さい。(労働基準法第15条第1項に基づく) 

  • いろんなニーズ、いろんな社員、いろんな働き方と様々な価値観を尊重し、その持てる力を最大限に発揮できるステージを創造することが、モリマインドの使命です。
  • 〇自動車部品の加工工程ライン作業 ・機械に治具をセットし、部品を投入する作業 ・製品は500円玉より少し大きいくらいのサイズ   ※将来の業務内容の変更範囲:変更なし。

ハローワーク築館公共職業安定所

 公開日:

乳製品製造プラントエンジニア【奥州市】

末次興産株式会社大阪営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県奥州市衣川区古戸490-3  東北営業所

  • TEL:072-866-0133 / FAX:072-866-0135
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 250,000円~350,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 年間17日程度の土曜日出勤あり

  • *昇給・賞与は業績によります。  *夏期休暇は、7月中旬から9月中旬の間で5日間の  任意取得です。  *会社負担で生命保険加入  *資格取得支援制度あり  【マイカー通勤に関する特記事項】  自動車、バイク・自転車通勤可

  • 独自の乳製品製造・開発ノウハウを生かし、全国各地にお客様のニーズに合わせた多数の乳業プラントの実績あり。多様化する食文化・消費者ニーズの中、これからも発展を続けていく分野です。
  • ◎ヨーグルト等乳製品製造設備の設置・エンジニアリング  社内で設計した機械図面やプラント図面を元に食品プラント内  での機器やタンクの設置、メンテナンス、配管工事等を行って  いただきます。  *当社の豊富な技術、ノウハウを元にお客様に最適なプラント  エンジニアリングを提供していただくお仕事です。  *電気設計や配管工事の知識のある方、特に歓迎します。  *主に東北地方近辺に出張あり  *業務変更範囲:変更なし

ハローワーク枚方公共職業安定所

 公開日:

電子製品の組付けや検査(奥州市)

日総工産株式会社北海道東北支店北上営業所

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県奥州市江刺岩谷堂字松長根52
    (JR東北・北海道新幹線 水沢江刺駅 から 車15分)

  • TEL:0197-65-0037 / FAX:0197-65-0005
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 213,150円~213,150円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日その他

    ・毎 週

    基本的に祝日はお休みになりますが、工場カレンダーにより出勤の場合があります。

  • *入寮をご希望の方は、寮費半額補助となります。   *水道光熱費は自己負担、レンタル備品(月額)も用意しておりま す。  

  • 全国に営業所・出張所・オフィスが101拠点あり、業界のパイオニアとしてお取引メーカー様の生産部門に特化したアウトソーシングを手がけ、様々な工程業務を請負っている会社です。
  • ◆当社請負事業所内での半導体製造装置の組立や、装置の検査など をお願いします。 ◆クリーンルーム内での作業です。 ◆未経験者歓迎のお仕事です。                    ※※※ 急募 ※※※  ※就業場所への直接のお問合せはご遠慮ください。                      【変更範囲:変更なし】

ハローワーク北上公共職業安定所

 公開日:

障がい者補助職業指導員(すてっぷ)【水沢】

社会福祉法人ひまわり会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県奥州市水沢西上野町11一5 「すてっぷ」
    (東北本線 水沢駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0197-51-7232 / FAX:0197-51-7233
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 955円~1,055円

  • (1)8時30分~15時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始・夏季休暇あり *年次有給休暇は勤務日数に応じて法定通り付与します

  • *勤務日など相談に応じますので、まず職場見学からお願いします  (事前連絡のうえ)  *ユニフォーム貸与あり  *従業員用駐車場あり   ★日中の通所事業所「すてっぷ」は、障がいがありながらも一人   の社会人として働くことを通して、社会活動に参加しています。  ★餅屋ぷくぷく、お菓子製造、リサイクル作業、自主製品(さき織 り)受託作業、清掃作業などを行います。 

  • 1.地域に開かれた施設 2.心身ともに健康で思いやりのある職員を目指す施設 3.将来も地域で安心して暮らし続けられる施設
  • 障がいのある利用者さんの就労支援作業補助や生活上の支援を 行います。 ・朝の利用者送迎業務執行(市内を中心に45分程度、ハイエース 使用) ・会社からの受託作業の補助、リサイクルの作業  (利用者とともにパッカー車による資源回収) ・菓子製造(利用者の支援では一部の方の介助も行います) ・納品業務、就労支援事業の取引先への納品 ・その他、利用者が生きがいをもち地域生活を送れるように、行事 を含めた社会参加支援を行います。 変更範囲:変更なし ※契約は年度更新となります。

ハローワーク水沢公共職業安定所

 公開日:

製造工(マシンオペレーター/夜勤)【前沢/正】

株式会社胆江製作所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県奥州市前沢字本杉158-10
    (東北本線 前沢駅 から 車5分)

  • TEL:0197-56-7151 / FAX:0197-56-7160
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~180,000円

  • (1)17時30分~2時30分

    (2)23時30分~8時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *会社カレンダーあり【GW(5/3~5/6)、お盆(8/9~8/17)、年末年始(12/27~1/4)の休みあり】

  • *従業員用無料駐車場あり  *通勤手当は1ヶ月当たり400円×片道キロ数により支給  (※ただし、上限:月10,000円まで)  *制服を支給します。  *応募前の工場見学可(事前連絡必須)   【求人事業所の写真情報を相談窓口でご覧いただけます】

  • 車載器・農機具の部品(ダイカスト製品)の加工を行っております。20代~60代と幅広い年齢層の従業員が活躍しております。
  • 車載部品や産業用機器部品を加工する機械のオペレーター業務 ・【プログラムされた機械に部品をセット→スイッチを押す→  出来上がったものを機械から外す】という作業です。 ・ノギスやマイクロメーター等を使用して、加工した製品の寸法  検査を行っていただく場合もあります。  *丁寧に指導するので未経験者も安心して勤務出来ます。 *事前に連絡をいただければ、工場見学も可能です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク水沢公共職業安定所

 公開日: