キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県盛岡市で製造 の求人

検索結果 1-10件 / 39件

製造員(菓子パン課)

白石食品工業株式会社(シライシパン)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県盛岡市黒川23地割70番地-1
    (矢幅駅 から 車10分)

  • TEL:080-6043-8214 / FAX:019-696-2134
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 179,000円~215,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制による休み。 週休2日。 3か月後に年次有給休暇が10日付与。

  • 未経験の方でも大歓迎です。先輩社員が業務を丁寧に教え、更に職場全体で応援していきます。  *社員食堂(朝250円・昼400円・夕300円)利用可です。 *従業員駐車場:無料。  ありふれた毎日の食卓に、大切な方との特別なひとときに。 手軽に、ときには本格的に。様々なシーンを彩る食べ物を私たちは つくっています。 そんな日々の暮らしと共にある食べものをもっとおいしくしたい、 そしてもっとたくさんのたのしさをつくっていきたい。 白石食品工業は「日々の暮らしをおいしく、たのしく」をミッショ ンとして掲げ食品を通じて東北のみなさまにより良い暮らしの提案 をしていきます。

  • 地域のおいしいものをたくさんの方々に味わってほしい。地域の食材を使った商品の企画を2006年から取り組んでいます。名産物や隠れたこだわりの特産物を発掘し、パンや菓子に商品化してます
  • お仕事のポイント! 【毎日食べるパンを個包装する仕事です】 仕事例) 製品にクリームなどを注入する作業。 パンを整列させて包装機に入れる作業。 包装した製品を箱に詰める作業。 日付などの検品作業など。 他にも適性を見ながら、他の作業をお願いする場合があります。 ・集中し丁寧に作業することが好きな方、大歓迎です! ・未経験の方でも先輩が指導しますので安心の作業です♪ 【変更範囲:変更なし】 

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

製造員(菓子パン課 包装)

白石食品工業株式会社(シライシパン)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県盛岡市黒川23地割70番地-1
    (矢幅駅 から 車10分)

  • TEL:080-6043-8214 / FAX:019-696-2134
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 168,960円~168,960円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制による休み。 週休2日。 3ヶ月後に年次有給休暇が10日付与。

  • 未経験の方でも大歓迎です。先輩社員が業務を丁寧に教え、更に職場全体で応援していきます。  *社員食堂(朝250円・昼400円・夕300円)利用可です。 *従業員駐車場:無料。  ありふれた毎日の食卓に、大切な方との特別なひとときに。 手軽に、ときには本格的に。様々なシーンを彩る食べ物を私たちは つくっています。 そんな日々の暮らしと共にある食べものをもっとおいしくしたい、 そしてもっとたくさんのたのしさをつくっていきたい。 白石食品工業は「日々の暮らしをおいしく、たのしく」をミッショ ンとして掲げ食品を通じて東北のみなさまにより良い暮らしの提案 をしていきます。

  • 地域のおいしいものをたくさんの方々に味わってほしい。地域の食材を使った商品の企画を2006年から取り組んでいます。名産物や隠れたこだわりの特産物を発掘し、パンや菓子に商品化してます
  • お仕事のポイント! 【毎日食べるパンを個包装する仕事です】 仕事例)  製品にクリームなどを注入する作業。  パンを整列させて包装機に入れる作業。  包装した製品を箱に詰める作業。  日付などの検品作業など。  他にも適性を見ながら、他の作業をお願いする場合があります。  ・集中し丁寧に作業することが好きな方、大歓迎です! ・未経験の方でも先輩が指導しますので安心の作業です♪ 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

麺の製造

株式会社中野製麺

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県盛岡市川目町23-12
    (盛岡駅 から 車15分)

  • TEL:019-622-6023 / FAX:019-622-5972
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 166,000円~205,000円

  • (1)6時30分~15時30分

    (2)7時00分~16時00分

  • 日その他

    ・その他

    月7~8日のシフト制 年末年始休暇あり

  • 昭和27年の創業以来、地道に麺一筋で取り組んできた技術と知識を生かして、従業員一人一人想いを込めた麺を岩手県そして全国届けています。
  • 当社は、お客様の要望に合った麺づくりを行っています。麺を取り扱っているすべての飲食店様の熱い思いに応えるのが私たちの役割です。製麺者として、製麺技術の継承と新しい技術の開発に携わっていただきます。製造スタッフは、工場での製造工程を担当し、高品質な麺をお客様に届ける役割を果たします。 仕事内容(一部) ●ミキサー→小麦粉などの原材料をねり込みます。 ●ライン→ライン工程で麺を製造します。 ●出荷→できあがった麺の梱包や出荷を行います。 スタッフ同士で連携を図りながら業務を進めるのが特長です。 ※業務の変更範囲:4カ月程度で担当が変更になる場合あり

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

麺製造員

有限会社吉清水商店(吉清水製麺)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県盛岡市川目町23-7 (盛岡中央工業団地内)

  • TEL:019-651-1406
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 140,000円~180,000円

  • (1)8時00分~16時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    ◎火曜日または木曜日 ◎12月31日、1月1日、1月2日

  • *60歳以上の方の応募が可能です。条件は、相談のうえ、決定致 します。  *中高年層(ミドルシニア)歓迎求人 「中高年層(ミドルシニア)で、正社員雇用の機会に恵まれ  なかった方歓迎」 ※応募要件の詳細については、相談窓口にてお問い合わせ下さい。

  • 創業60年。おいしい麺づくりで多くの方に親しまれています。 【画像あり】
  • 業務用の「なま中華麺」を中心に、「日本そば」「じゃじゃ麺」 「冷麺」「餃子の皮」などの製造を担当していただきます。                 【変更範囲:会社の定める職種】   ※力仕事を含む作業になるので、体力が必要となります。   (25kg程度の粉・麺を扱います。)   ※60歳以上の方の応募可:条件は相談の上決定   ※事前見学を承ります。 

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

営業スタッフ(正社員)

トヨタカローラ岩手株式会社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県盛岡市上堂4丁目6-5

  • TEL:019-641-5151 / FAX:019-641-5155
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~220,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 月その他

    ・その他

    会社カレンダーによる GW、夏季、年末年始に6~7日程度の長期連休あり

  • ※違法改造車による通勤不可 ※無料駐車場あり※会社スマホ貸与 ※年間休日107日+義務有休5日(年間休日112日) ※有給休暇制度、特別休暇制度あり ※入社後、自家用車(トヨタ車限定)で営業活動を行っていただきます。 上記自家用車または購入の必要な方へは車両借上げ手当(規定により10,000~35,000円/月)を援助支給いたします。(車種制限あり) ※履歴書にメールアドレスの記載をお願いします。 ※盛岡近郊以外からの応募の場合は、近隣店舗での面接またはWEB面接もあり。ご相談ください。 ※履歴書・職務経歴書:PC作成・手書きどちらでも可

  • 塚原企業グループの中核企業として岩手県内No.1ディーラーを目指し、活気あふれるとともに地域に根ざした営業及び店舗展開を実施しております。
  • 自動車という商品を通じてお客様のカーライフを末長くサポート していく仕事です。  ・トヨタ自動車製造の新車および中古車の販売 ・ご購入いただいたお客様へのアフターフォロー ・車検点検誘致、損害保険販売、割賦商品販売 ・その他自動車販売に関わる営業全般  従事すべき業務の変更範囲:変更なし  「働き方改革関連認定企業」健康経営優良法人2025

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日: