キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県 > 岩手県大槌町で製造 岩手県大槌町で製造 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 盛岡市(39) 宮古市(6) 大船渡市(4) 花巻市(43) 北上市(76) 久慈市(9) 遠野市(6) 一関市(29) 陸前高田市(4) 釜石市(12) 二戸市(12) 八幡平市(3) 奥州市(62) 滝沢市(4) 雫石町(6) 葛巻町(4) 岩手町(1) 紫波町(6) 矢巾町(7) 西和賀町(1) 金ケ崎町(28) 住田町(3) 大槌町(5) 山田町(5) 岩泉町(3) 軽米町(5) 九戸村(1) 洋野町(3) 一戸町(4) 調味液作成(大槌工場)/準社員 小野食品株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 岩手県大槌町上閉伊郡安渡2丁目 『小野食品(株)大槌工場』 TEL:0193-23-4675 / FAX:0193-23-6332 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 168,134円~173,360円 (1)8時00分~17時00分 (2)7時20分~16時20分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる(月に8日程度の休日) *年末年始 ・時間給だと休みの多い日は給与が少なくなるという従業員の 方の希望により、月給制を採用しました。 ・出来る仕事が増えると、力量手当がお給料にプラスされます。 ・パート就労も相談に応じます。 ・送迎バスはありません。 ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらってください。事前連絡時に面接日時を指定致しますので、応募書類は面接時にご持参ください。 昭和63年の創業以来、地場の素材を生かした三陸の味を、衛生管理・味・品質・マーケテングに細心の注意をはらい岩手から『三陸おのや』を全国に発信しており、受注も安定しております。 煮魚・焼き魚などの調理済冷凍食品を製造する時に使用する 調味液の作成を担当していただきます *砂糖・醤油などの調味液を計量し釜に投入し、加熱して 調味液を作成 *10-20kg程度の重量物の取り扱い *経験は不問ですが、調理経験がある方は優遇します *最終的にはレトルト食品・チルド食品となり全国のエンド ユーザーに「魚料理」を提供しています。 ◆変更範囲:変更なし ハローワーク釜石公共職業安定所 公開日:2025年3月21日 食品製造員(正社員)/大槌工場 株式会社壮関 採用人数:3人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 岩手県大槌町上閉伊郡安渡2丁目1番1号 「岩手大槌工場」(三陸鉄道 大槌駅 から 車10分) TEL:0287-48-3301 / FAX:0287-48-3303 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 210,000円~227,000円 (1)7時00分~16時00分 土日その他 ・毎 週 *年末年始、夏季休暇 等 *有給休暇は入社時に10日付与 *昇給、賞与は状況に応じて決定します。 *昼食の仕出し弁当を注文した場合、150円会社補助あり ◆応募にはハローワークの紹介状が必要になります。 会社設立以来、消費者のニーズを捉えた商品開発と共に大手コンビニ等の導入シェアを90%以上確保することで、安定成長を遂げている。また、本社工場は国際基準の衛生基準で運営している。 *茎わかめ等の洗浄・調味・包装作業 ・バルク作業(計量、袋詰め作業) ・水場作業 ・液切作業(調味液を含んだ原料をカゴを用いて引上げる) ・味付け作業 ・上記業務に付帯関連する作業 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク矢板公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 食品包装作業(準社員)/大槌工場 株式会社壮関 採用人数:3人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 岩手県大槌町上閉伊郡安渡2丁目1番1号 「岩手大槌工場」(三陸鉄道 大槌駅 から 車10分) TEL:0287-48-3301 / FAX:0287-48-3303 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)9時00分~17時30分 土日その他 ・その他 ・祝日は会社カレンダーによる ・年末年始、夏季休暇 等 *昼食の仕出し弁当を注文した場合、150円会社補助あり ◆応募にはハローワークの紹介状が必要になります。 会社設立以来、消費者のニーズを捉えた商品開発と共に大手コンビニ等の導入シェアを90%以上確保することで、安定成長を遂げている。また、本社工場は国際基準の衛生基準で運営している。 *食品製造全般のお仕事です。 【ライン作業】 ・茎わかめ等を個包装するライン作業 ・味付けをした茎わかめを手でつまみ、フィルムに のせていく作業 【包装ライン作業】 個包装された茎わかめ・カリカリ梅などを包装機を使用し 外装包装する作業を行っていただきます。 ・外装包装、箱詰め作業等 ・検品作業 ・その他付随作業 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク矢板公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 製造 株式会社マツザキ 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 岩手県大槌町上閉伊郡大槌第13地割58-4(大槌駅 から 車10分) TEL:0193-42-6666 / FAX:0193-55-4016 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 168,000円~201,600円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる(月1~2回程度土曜出勤あり) *年末年始・お盆・棚卸期間3月9月末 ・受注量、納期により仕事の配分は日々変わります。 ・会社負担で仕事に必要な免許取得制度有ります(規定有) ・昇給や賞与は勤務態度、会社業績により決定 ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらってください。事前連絡時、面接日時を指定致しますので、応募書類は面接時にご持参ください。 **求人PR情報:事業所からのメッセージあります** 1985年創業 大手の協力会社で安定しています。 明るい社風です。 ・アルミ素材製品のバリ取り・研磨 ・ケーブル加工(切断や圧着) ・治具作成等 ・簡単な配線や機械整備(清掃) ・工場、敷地内5S 上記に附帯する業務 納品業務有 トラックまたはハイエースで配達、その他付随する業務 ◆経験に関わらず習得するまで丁寧な指導、研修で対応 ◆変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク釜石公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 製造業務 株式会社マツザキ 採用人数:2人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 岩手県大槌町上閉伊郡大槌第13地割58-4(大槌駅 から 車10分) TEL:0193-42-6666 / FAX:0193-55-4016 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 156,555円~183,713円 (1)8時30分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる(月1~2回程度土曜出勤あり) *年末年始・お盆・棚卸期間3月9月末 ・昇給や賞与は勤務成績、会社業績により決定 ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらってください。事前連絡時、面接日時を指定致しますので、応募書類は面接時にご持参ください。 **求人PR情報:事業所からのメッセージあります** 1985年創業 大手の協力会社で安定しています。 明るい社風です。 ・組立作業、検査 ・ケーブルの加工 ・樹脂製品検査 ・アルミ製品の仕上げ ・部品の梱包 ・入出庫準備(発送、検品等) ・事務補助 ・清掃・整理整頓(片づけ等) 上記に附帯する業務・業務に適している方は正社員登用有 ◆変更範囲:会社の定める業務 丁寧な指導、研修をしますので安心してご応募ください ハローワーク釜石公共職業安定所 公開日:2025年3月7日