キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > チェーンソー の求人 検索結果 1-10件 / 150件 都道府県 北海道(11) 青森県(4) 岩手県(4) 宮城県(4) 秋田県(13) 山形県(3) 福島県(13) 群馬県(1) 千葉県(3) 神奈川県(1) 新潟県(8) 富山県(1) 福井県(1) 山梨県(1) 長野県(6) 岐阜県(6) 静岡県(12) 愛知県(3) 三重県(1) 京都府(2) 兵庫県(5) 奈良県(3) 和歌山県(4) 鳥取県(1) 島根県(3) 岡山県(2) 広島県(3) 山口県(3) 香川県(1) 愛媛県(3) 高知県(3) 福岡県(1) 長崎県(2) 熊本県(3) 大分県(4) 宮崎県(2) 鹿児島県(8) 沖縄県(1) 小型エンジン内の燃料チューブの製造 株式会社タケチ伊予工場 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県伊予市上吾川甲1231番地(伊予鉄郡中線 郡中港駅 から 徒歩20分) TEL:089-963-1323 / FAX:089-963-4485 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 163,000円~203,000円 (1)8時00分~16時55分 (2)17時00分~1時55分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる 年末年始、GW、夏季休暇、創立記念日 ・有給休暇は1時間、半日、1日単位で取得可 (有給休暇の取りやすい環境づくり等に取り組んでおります) ・制服の貸与あり ・無料駐車場あり ・特別休暇あり(慶弔・結婚・生理休暇他) ・休日は120日(一斉年休3日を含む) ※賞与・昇給は会社業績により変動あり ・法令の規定により年齢制限が設けられているため(深夜業) ・応募希望者は事前に電話連絡のうえ、履歴書(写真貼付)、 職務経歴書、ハローワークの紹介状を送付してください。 ・書類選考後、面接日等をご連絡致します。 昭和32年創業、事業拡大と共に愛媛県下に5工場、他に大阪・岡山、海外ではマレーシアに工場を融資順調な発展を遂げている。 燃料管各種の生産に関わる仕事です。 草刈り機やチェーンソー、小型ボートの船外機などには、ガソリン エンジンで動くものがあります。その小型エンジン内部に使用され ている、燃料を注入するためのゴムチューブを製造する作業です。 ヨーロッパや北米などにも輸出されています。 機械を使用しゴム生地を成形、チューブの形にする工程とチューブ を所定の長さにカットし、外観検査~梱包・出荷する工程があり ます。生活に役立つ小型機械のエンジンにかかせない部品の生産を 行うことで社会にも貢献でき、誇りをもって取り組める仕事です。 丁寧な作業が得意な方に向いています。 変更範囲:会社が定める業務 ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 森林整備 特定非営利活動法人小山緑志会 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 静岡県御殿場市神山1428ー2 小山緑志会 チップ工場(岩波駅 から 車10分) TEL:0550-75-2330 / FAX:0550-87-5020 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 254,210円~324,000円 (1)7時30分~17時00分 日その他 ・毎 週 ・無料駐車場あり ●この求人に興味を持たれた方は、お気軽にハローワーク窓口にご相談ください。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう 会員13名で森林整備・治山事業、休日はボランティア活動を行っています。 健全な森林環境を整えるため下記作業を担当していただきます。 ・森林の整備全般(植付から伐採まで) ・チェーンソーによる伐木 ・大型運搬車による伐木 ・重機を使用しての木材搬出作業 資格のある方は重機で作業道の開設から丸太の運搬まで担当していただきます。 ※森林整備の経験がある方、大型自動車免許保有者、2級土木施工管理技士保有者につきまして給与の決定に際し考慮させて頂きます 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク沼津公共職業安定所 御殿場出張所 公開日:2025年5月8日 林業作業員 三林興商株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 青森県鰺ヶ沢町西津軽郡大字赤石町字大和田27-14(鯵ヶ沢駅 から 車10分) TEL:0173-72-3387 / FAX:0173-72-3397 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 198,050円~209,700円 (1)7時30分~16時10分 日祝日その他 ・な し GW・お盆・年末年始は各5日程度。 上記以外で休む場合、本人希望を考慮します。 *台風等の悪天候日は休みとなります。 *退職金共済:林業退職金共済に加入 *健康でやる気のある方大歓迎。 初心者でも、一から資格を取得できるので、安心してください。 山林での作業となります。人材育成に年月を費やしますので、長期勤務できる方、体力のある方(足腰が丈夫な方)を希望します。 1年に1回、慰安旅行があります。 ○立木の伐採・採材・巻立・検収・運搬業務 ・伐採はチェーンソーを使用します。 ・巻立は木材を積み上げる作業ですが、重機を使用します。 ・普通バン(AT・MT)の運転業務があります。 *採用後にチェーンソー・重機等の資格を取得していただきます。 取得の為、集団研修や指導者による教育を行い、費用は会社で負 担します。 作業に必要な資格を取得するまでの間は、補助作業・指導者が付 き添っての作業・軽作業を行っていただきます。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク五所川原公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 機械の点検・整備 株式会社清水商会 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 千葉県千葉市中央区仁戸名町440-8(京成千原線 大森台駅 から 徒歩15分) TEL:043-266-6131 / FAX:043-261-6383 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 ・会社カレンダーによる(土曜日休あり) ・GW、夏季休暇、年末年始 ★未経験者歓迎 技術面は、経験豊富な社員が指導させていただきます。 様々な技術が身につくスキルアップのできる仕事です。 ★有給休暇の取得も推奨していますので、 仕事とプライベートのバランスも取りやすいです。 *面接ご希望の方は、ハローワークで相談してください。 ハローワークから連絡の上、面接日を調整いたします。 *オンライン自主応募可。自主応募の場合は紹介状は不要です。 *無料駐車場あり 消防総合商社として創業70年以上!消防用品の販売や、建物の消防設備点検を通じて地域社会に貢献してきました。令和4年10月より新社屋へと移転し、快適な環境で業務に邁進しております。 ◆機械の点検・整備 ・消防ポンプ、発電機、エンジンカッター、 チェーンソー等の点検整備・修理業務 ・納品業務 ・その他付随する業務 ☆未経験の方でもご応募いただけます。 ☆電気・機械の知識がある方歓迎! 『変更範囲:変更なし』 ハローワーク千葉南公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 一般土木 株式会社アラカワ 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 富山県朝日町下新川郡沼保681番地(あいの風とやま鉄道 泊駅 から 徒歩15分) TEL:0765-82-1383 / FAX:0765-82-1237 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 230,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 第2、第4 土曜日 ・駐車場無料 ・各種免許・資格の取得については支援します。 ・昇給・賞与は、業績、本人の能力等状況により支給します。 ※5月・8月は、高速道路の夜間巡回清掃作業があります。 会社創業以来、町、県、その他の工事で着実に業績を伸ばし、夏、冬季等の長期休暇を設け、また従業員の為に、2~3ヶ月ごとに色々な福利厚生面などにも力を入れ頑張っています。 ・土木工事一式(下水道、舗装) ・高速道路の維持管理作業 (草刈り機での草刈り、チェーンソーを使っての木の伐採、処理。 側溝の清掃など)※主に朝日町~小杉まで 「変更範囲:変更なし」 *面接を希望される方は、ハローワークの「紹介状」の交付を受け て下さい。 ハローワーク魚津公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 造園工事・庭管理スタッフ/週2~5日 ★未経験歓迎★ Garden彩株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 神奈川県小田原市荻窪588(大雄山線 井細田駅 から 車5分) TEL:0465-25-4746 / FAX:0465-34-4569 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,300円 (1)7時30分~16時30分 日その他 ・毎 週 相談による *加入保険は雇用条件により適用されない場合があります。 *有給休暇は法定通り付与します。 *マイカー通勤は無料駐車場あり。 *オンライン自主応募可 ■未経験者でも安心 (1)樹木の種類が分からなくてもスタッフによる教育により、樹 木の種類と名前を覚えることができます。 (2)チェーンソーや草刈り機などの道具を扱ったことがなくても 道具の扱い方から掃除・部品の交換まで丁寧に教えます。 (3)造園工事に関する幅広い業務を覚えることができます。 ■一緒に働く仲間 幅広い年齢層が活躍しております。 女性スタッフも多く活躍しています。 ※ぜひ当社のホームページもご覧ください。 社長は30代の若い会社です。将来に向け人材の確保と育成に力を入れたいと考え、早い段階から現場を任せて実践的な技能を身につけていただき、技術力を向上させたい方を全力で応援します。 ○植木のお手入れを中心とした剪定作業・お庭の草刈り ○チェーンソーなどの道具を使用した伐採作業・抜根作業 ○その他付随する業務 *現場移動時の運転あり(社用車:軽トラック) エリア:主に小田原市内、他神奈川全域・東京・静岡 *業務はベテランリーダーを中心に2~3名のチームで担当します ので、経験が浅くても安心して取り組めます。 ~お庭のお手入れ・管理を通じて、お客様の笑顔をつくる仕事です 週2日以上から働ける為、仕事と家庭が両立しやすい職場です~ 変更範囲:なし ハローワーク小田原公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 光市の公園や企業内の緑地を整備・維持管理する造園工/庭師 熊谷興業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 山口県光市光井9丁目8-36(JR山陽本線 光駅 から 車15分) TEL:0833-71-0798 / FAX:0833-72-7501 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 167,000円~167,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 (通常第2・4・5土曜日休み)(八月全土曜日休み) ※年末年始休日 入社後は、まずは先輩の作業を手伝う仕事を行ってもらいます。先輩のハサミの使い方を見たり聞いたりしながら学び、樹木剪定に対する美的感覚を養ってもらいます。その後、草刈機・チェーンソー等の特別教育を受講したのち、実際に剪定・除草作業等を行っていただきます。剪定した木くずはトラックへ人力もしくはバックホウで積み込み、処理場へ運搬します。一部は、自社でバックホウと破砕機を使用し、破砕処理を行いリサイクル品として出荷する物もあります。 *令和5年度の有給休暇平均取得日数は17.47日 *入社3年目の造園工年収実績340万円 *当社に入社される9割以上の方が、他業種からの転職です *社長41歳男性。新しいことを積極的に取り入れたいタイプ *ボランティア活動:NPO法人フードバンク山口の『ひかりステーション』を令和3年5月より運営 *令和6年11月より、ジモティースポット光店を運営中 創業以来、官公庁・地元大手企業・地元住民の皆様方から多大な評価を頂いております。今後も「クリーン&グリーン」のスローガンの下、地域に必要とされるサービスの提供を続けます。 主に草刈機・チェーンソー・バリカン・除草剤・噴霧器・高所作業車・パッカー車・クレーン付きトラック・バックホウ・ダンプトラック等を使って、緑地の整備並びに維持管理を行います。屋外での作業となりますので、当然のことですが、夏は暑く冬は寒いです。しかし、自分たちが手をかけることで緑地がみるみる綺麗になる状況やお客様の喜ぶ姿を目の当たりにするとやりがいを感じる仕事と思われます。必要な資格は、入社後に当社負担で取得していただきます。現場作業は3~4名が基本となっており、先輩が一緒に現場にて指導しながら作業いたしますので未経験者でも慣れやすいお仕事です。 変更範囲:変更なし ハローワーク下松公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 (正社員)造園業 株式会社慶緑 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県明石市南王子町9番20号(山陽電車 西新町駅 から 徒歩5分) TEL:078-962-5888 / FAX:078-962-5886 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 220,000円~400,000円 (1)8時00分~17時30分 日その他 ・その他 月1回土曜日出勤 お盆、GW、年末年始 *マイカー通勤可(無料駐車場あり) *昇給・賞与は技能に応じて検討します。 *相談に応じ日給日払いも可能です。 (日給11000円~18000円) ※健康保険は建設国保に加入(半額会社負担) *面接時には、ハローワーク紹介状をお持ちください。 *オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です) 20代の若いスタッフから40代のベテランスタッフが和気藹々と仕事をしています。最近、明石だけではなく神戸、三宮の街路樹の剪定など幅広い分野で質の高い仕事を目指し日々作業しています。 〇主な現場は神戸市西区、垂水~明石市内です。 *外構工事・庭造り・庭木の剪定、管理 *公園、街路樹等の樹木の剪定・草刈り・伐採等 ※造園経験者優遇します。 ※資格(チェーンソー、刈払い等)取得に関しては会社が費用 全額負します。 ※マイカー通勤可です。 ※準中型自動車免許、中型自動車免許:8t限定可(MT)あれば 尚良し ※変更範囲:変更なし ハローワーク明石公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 現場作業員(正社員/未経験可/福利厚生充実) 株式会社桜林業 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 福島県湯川村河沼郡大字佐野目字宮前50番地1 TEL:0241-27-5310 / FAX:0241-23-6133 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 220,000円~420,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・な し 第1・3・4土曜:休み 年末年始・GW・お盆休暇:あり(天候により変動する場合あり) 駐車場あり:無料 ※応募希望の方は事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・紹介状を 事業所所在地へご郵送ください。 書類選考後、採否・面接日時についてお知らせ致します。 ※社屋を令和5年4月に新築 良い環境で働けます(コーヒー等、飲み物も自由) 【福利厚生充実!】 *誕生日に会社からプレゼントを支給 *新たに「酸素ボックス」を導入 仕事終わりの疲労回復に利用できます。 ※オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合は紹介状を不要とする 自然の中での仕事なので体を動かす事が好きな方に適切です。 20~40代の若い方が活躍する職場です。 ○素材生産・造林・特殊伐採・下刈・チェーンソーや重機での伐採 運搬作業 ※当事業所は県の認定事業体に登録しており、林業に必要な資格、 研修などを全て会社が負担しております。 経験豊富なスタッフが親切丁寧に指導しますので初めてで不安の 方もご安心ください。 【現場エリア】県内一円 現場へは、乗り合わせで向かいます。 *男女ともに活躍していただけます。 【変更範囲】変更なし ハローワーク会津若松公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 森林作業員【十和田支所】 上北森林組合 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 青森県十和田市大字奥瀬字生内268-1 上北森林組合 十和田支所(JR東北新幹線 七戸十和田駅 から 車31分) TEL:0176-69-1200 / FAX:0176-69-1201 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 183,200円~229,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 休日カレンダーによる GW・お盆・年末年始、月1回程度土曜日休み *昇給・賞与は業績及び勤務評価による。 *事前連絡のうえ、本所まで履歴書・紹介状を郵送してください。 書類到着後、面接日時等を連絡いたします。 面接は十和田支所で行います。 【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書 面により、採用後の労働条件を確認しましょう。 当組合は平成12年10月に3つの組合が広域合併により誕生した森林組合です。青森県内の森林組合の中でも育苗・林産・製材部門においてトップクラスの取扱量・取扱高を誇る森林組合です。 ◇国有林、民有林の素材生産、育林、保育作業に仕事に従事してい ただきます。 ・チェーンソー等による伐採、保育作業 ・林業機械等による集材作業外 ・刈払機等を使用しての下刈、保育作業等 ・その他造林業に関する作業 *山林等に移動の際は社用車使用 *主な現場は、野辺地町、東北町、七戸町、十和田市 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク野辺地公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 次のページへ 150件