キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 秋田県でチェーンソー 秋田県でチェーンソー の求人 検索結果 1-10件 / 13件 市区町村 秋田市(8) 能代市(2) 湯沢市(1) 由利本荘市(1) 藤里町(1) 現場作業員 株式会社蒼林業土木 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 秋田県秋田市外旭川字三後田250番地 SKオフィスビル102(JR奥羽本線 泉外旭川駅 から 車10分) TEL:018-853-8183 / FAX:018-853-8185 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.7日) 200,000円~290,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる *毎月第2・第4土曜日 *チェーンソー、刈払機は会社より貸出します。 *駐車場あり、自己負担なし 秋田県で古くから歴史のある基幹産業の林業。そのやりがいのある林業作業員として、自然に触れ、共に生き、地元秋田に貢献する仕事を一緒にしませんか。 [作業内容] 当社現場作業員として従事していただきます。 林業:刈払機、チェーンソー、高性能林業機械の重機オペレーター 等の作業 土木:一般土木に関わる作業全般(重機オペレーターを含む) ※チェーンソー・刈払機については、各講習を受講していない場合でも、採用後受講していただきますので応募は可能です。 *各取扱作業従事者資格(土木施行管理技士、玉かけ等)お持ちの 方も歓迎 *弊社の熟練作業員が、作業について実演も交えながら説明、指導 しますので、未経験の方でも安心してご応募ください。 *事業拡大による募集です *65歳以上の方の応募も歓迎します 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 職長候補及び現場管理候補 株式会社蒼林業土木 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 秋田県秋田市外旭川字三後田250番地 SKオフィスビル102(JR奥羽本線 泉外旭川駅 から 車10分) TEL:018-853-8183 / FAX:018-853-8185 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.7日) 260,000円~290,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる *毎月第2・第4土曜日 *年末年始7日 *夏季休暇4日 *GW4日 *チェーンソー、刈払機は会社より貸出します。 *65歳以上の方の応募も歓迎します *駐車場あり、自己負担なし 変更範囲:変更なし 秋田県で古くから歴史のある基幹産業の林業。そのやりがいのある林業作業員として、自然に触れ、共に生き、地元秋田に貢献する仕事を一緒にしませんか。 ・現場の進捗、写真、出勤管理をして頂きます。 ・パソコン(エクセル・ワード)を使用 ・現場作業にも従事してもらいます *秋田県内の各現場での勤務となります *業務に必要な資格については、会社が取得費用を負担する制度があります。 ※作業時必要となるチェーンソー・刈払機については、各講習を受講していない場合でも、採用後受講していただきます。 ※各取扱作業従事者資格(土木施工管理技士、玉かけ等)お持ちの方も歓迎 ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 現場管理者 株式会社蒼林業土木 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 秋田県秋田市外旭川字三後田250番地 SKオフィスビル102(JR奥羽本線 泉外旭川駅 から 車10分) TEL:018-853-8183 / FAX:018-853-8185 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.7日) 290,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる *チェーンソー、刈払機は会社より貸出します。 *駐車場あり、自己負担なし 秋田県で古くから歴史のある基幹産業の林業。そのやりがいのある林業作業員として、自然に触れ、共に生き、地元秋田に貢献する仕事を一緒にしませんか。 ○書類作成、写真整理、現場出来高管理等の業務に従事していただきます。パソコン(エクセル・ワード)を使用します *秋田県内の各現場での勤務となります *業務に必要な資格については、会社が取得費用を負担する制度が あります *65歳以上の方の応募も歓迎します 変更範囲 なし ※作業時必要となるチェーンソー・刈払機については、各講習を受講していない場合でも、採用後受講していただきます。 ※各取扱作業従事者資格(土木施工管理技士、玉かけ等)お持ちの方も歓迎 ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 山林作業員(重機オペレーター) 北日本索道株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 秋田県湯沢市皆瀬字二ツ石95-5(JR奥羽本線 湯沢駅 から 車30分) TEL:0183-46-2221 / FAX:0183-46-2222 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.8日) 200,000円~250,000円 (1)7時30分~16時30分 日祝日その他 ・その他 会社指定日(年間予定表による) 年末年始休暇、夏期休暇あり *賞与の対象は、勤務1年後からとなります。 *賃金は、年齢、経験等を勘案して決定いたします。 *昇給は、経験・業務実績により決定いたします。 *18歳以下の子供がいる従業員にこども手当を支給しています。 *有給休暇取得が高く、福利厚生も充実しています。 *20代の若手から60代まで幅広い年代の方が活躍しています。 *ハローワークからの紹介連絡時に面接日時をお知らせ致します。 面接時に応募書類を持参してください。 当社は立木の買い付け、伐採生産から製材品化までの一貫工程に最新の設備と技術を生かして事業を進めている。森林資源の有効な活用と木材の本来的価値の引き出しに務めている。 *作業道作設、丸太造材・集材・積込み作業等の業務。 *作業現場は、主に湯沢市、雄勝郡内の山林となります。 朝、事業所へ集合してから現場へ向かいます。 *場合によってはチェーンソーを使用する軽作業があります。 ※最初は、補助作業から行っていただきますので、林業経験がなく ても応募可能です。 ◆林業に関する資格所持者優遇します。 変更範囲:変更なし ハローワーク湯沢公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 林業作業員(林業機械・伐木・刈払など)【応募前見学可能】 有限会社林業小山組 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 秋田県藤里町山本郡矢坂字上野蟹子沢84-5(JR奥羽本線 二ツ井駅 から 車15分) TEL:0185-74-8565 / FAX:0185-74-8566 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 230,000円~250,000円 (1)7時15分~16時30分 日その他 ・その他 *会社カレンダーによる。(月平均7日以上休み) *年末年始 *GW *お盆休み ○林業経験者を大募集です。ブランクがあってもOKです。 ○応募前の事業所・作業現場の見学は大歓迎です。 ○髪型・髪の色は自由(作業中はヘルメットの着用は必須)。 ○未取得の免許・資格等は会社負担で取得できます。 ○R5事業年度有給取得率は64.4%(1人あたり10.8日) ○有給休暇の半日取得や時間単位の取得が可能です。 ○基本給・役務技術等手当について、林業経験等を考慮して決定し ます。 ○健康診断(人間ドック等の補助・会社負担)。 ○インフルエンザ予防接種費用の補助制度。 ○健康経営宣言事業者 認定。 ○応募希望の方は、事前に連絡の上、ハローワーク紹介状と履歴書 を持参してください。なお、Eメールや求職者マイページからの 登録でも可とします。 *ホームページ、エックス(旧ツイッター)運用中です。【林業小 山組】でご検索ください。 【幅広い世代が活躍中です!まずは職場見学にお越しください!】 「応募前見学可能求人」【ハローワークからの事前連絡要】B94 業歴52年、法人化43周年を迎えました。平均年齢39歳、総勢22名で林業・運送事業を営んでおります。若手とベテランがお互いを助け合い、一丸となって事業を行う企業を目指しています。 ◇林業作業全般(経験者募集)…林業機械運転・チェーンソー・刈 払機の経験のある方は歓迎します。各免許・資格等は会社負担で 取得することができます。子育て世代が多い職場です。 ◇素材生産(立木の伐採・造材・搬出)・森林保育・造林及びこれ らに付随する作業等を行います。 ○R5事業年度 有給取得率64.4%(1人あたり10.8日) (厚生労働省調査:R5 99人以下の企業平均57.1%) ○作業現場までは、社用車(ハイエース等)を使用します。主な作 業現場は、藤里町・能代市・三種町・北秋田市・大館市などで、 お住まいと作業現場によっては、直行・直帰も可能です。 変更範囲:変更なし ハローワーク能代公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 生産手・造林手 田代濁川地区森林生産有限会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 秋田県能代市二ツ井町仁鮒字小掛道107ー3(奥羽本線 二ツ井駅 から 車7分) TEL:0185-74-5370 / FAX:0185-74-5370 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 194,750円~235,750円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *年末年始:12/31~1/6 *お盆休み:8/13~17 *天候不順等により休日となった場合、土曜日出勤もあります。 *駐車場の自己負担はありません。 ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、面接の際に「ハローワーク の紹介状」と「履歴書(写真貼付)」を持参して下さい。 当社は、ニューグリーマイスター等で技術を習得した基幹林業作業士達が中核として活躍している企業です。 ◇立木の伐採、下刈り作業に従事していただきます。 *チェーンソー、刈払機等を使用します。 *重機(バックホー、グラッブル、プロセッサー)での林業作業を 行います。(資格のある方) *資格を取得するまでは、補助的な業務が中心になります。 *現場は主に能代山本郡内になります。現場までは社用車(MTワ ゴン車等)を使用します。 変更範囲:変更なし ハローワーク能代公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 林業作業員 太平山環境管理株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市仁別字堂ノ下95番地 (現場は内(ほとんどが内)) TEL:018-827-2070 / FAX:018-827-2070 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 170,000円~220,000円 日その他 ・その他 土曜日は隔週で休み(隔週休二日制) ほか、年末年始等 ※林業系資格の(チェーンソー、刈払機、林業関係車両系、高所作業車運転技能者)と除雪関連資格の(大型特殊、車両系建設機械)の資格取得費用は全額会社負担します。 ※最初はベテランの方の仕事を見るところから始めますので安心です。また、周りからのバックアップが受けられます。 ※自然の中で働くことが好きな方にもおすすめです。 ※その年の売上によっては、昇給・賞与があります。 少人数で明るい職場です。 ○林業全般および冬季は除雪作業に従事していただきます。 *主な業務は伐採、下刈り、除伐、搬出などです。 *現場は秋田県内(ほとんどが秋田市内)で、現場へは事務所から車で向かいます。 ※仕事で必要なチェーンソー等の資格取得費用は全額会社で負担します。(詳細は裏面の求人特記事項欄を参照して下さい) ※最初はベテランの方の仕事を見るところから始めますので安心です。また、周りからのバックアップが受けられます。 ※経験者は60歳以上可 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 林業作業員 能代運輸株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 秋田県能代市二ツ井町小繋字家後104-1 能代運輸(株)きみまち営業所 TEL:0185-73-2011 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 162,000円~175,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *休日は年間カレンダーによる*土曜休日は月平均3回 *夏季・年末年始 *伐木等業務にかかる特別教育(チエーンソー)、車輌系建設機械 ・不整地運搬車運転技能講習等業務に必要な資格は、入社後に 全額会社補助で取得していただきます。 *賃金は、資格・経験等により考慮します。 会社業績への貢献度合いに応じて昇給します。 【月収例】 入社7年目班長クラス 270,000円 入社3年目 232,000円 *安全活動結果に対しての褒賞金制度あり *永年勤続表彰(10年、20年、30年)、優良従業員表彰等 もあります *家族で参加できる新年会、レクリエーションあります。 *入学祝金、出産祝など各種お祝金あります。 *休日は事前申告により調整対応します。 *ハローワーク紹介状、履歴書を郵送してください。 書類選考のうえ面接日時を連絡します。 〒016-3102 能代市二ツ井町小繋字家後104-1 能代運輸(株)きみまち営業所 藤田 宛 当社基本方針は「人財の育成」「健康経営/働きやすい職場環境づくり」です。創業以来、地域社会から信頼される企業・グローバル社会に対応できる総合物流企業を目指して事業を展開しています。 ◇チェーンソーを使って立木の伐倒を行ったり重機により丸太の 運搬や採材を行ったりする作業に従事します。 山林を歩き調査等を行うこともあるので体力が必要となります。 *未経験者の応募歓迎します。 業務に慣れるまで先輩社員が指導にあたります。 変更範囲:変更なし ハローワーク能代公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 林業一般作業員 有限会社佐藤総業 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 秋田県由利本荘市鳥海町上笹子字砂口30-2 または 荒町字真城142-1 本荘事業所 TEL:0184-59-2498 / FAX:0184-59-2310 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 186,300円~227,700円 (1)7時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 ・他、お盆、年末年始等 *賃金は、日給単価×20.7日(月平均労働日数)で算出した ものです。*労働日数により月額は異なります。 *昇給、賞与は社内規定により有。 *資格取得と外部講習については会社で支援します。 ※男女共に活躍している職場です。 *本社の他、本荘事業所への連絡でも可 TEL 0184-74-6380 FAX 0184-74-6381 会社創業以来着実に業績を伸ばし安定的地域雇用を努め地域経済に貢献し福利厚生面も徐々に充実を図っている。 ○林業一般作業員として勤務していただきます。 *チェーンソー、刈り払いによる作業 各講習を受講していない場合は採用後受講していただきます(会社負担) *現場への移動の際、社用車を使用します。 ※重機オペレーター出来る方、歓迎します。 「変更の範囲:会社の定める就業場所」 ハローワーク本荘公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 現場管理者 株式会社蒼林業土木 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市外旭川字三後田250番地 SKオフィスビル102(JR奥羽本線 泉外旭川駅 から 車10分) TEL:018-853-8183 / FAX:018-853-8185 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 260,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時00分~16時30分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる *チェーンソー、刈払機は会社より貸出します。 *従業員の平均年齢は30代と、若年層が多く活躍しています。 *駐車場あり、自己負担なし 応募希望の方はハローワーク窓口より事前連絡のうえ、応募書類 (履歴書、ハローワーク紹介状)を右記住所まで郵送または持参によりご提出ください。 書類選考後、面接の可否等をご連絡します。 秋田県で古くから歴史のある基幹産業の林業。そのやりがいのある林業作業員として、自然に触れ、共に生き、地元秋田に貢献する仕事を一緒にしませんか。 ○書類作成、写真整理、現場出来高管理等の業務に従事していただきます。パソコン(エクセル・ワード)を使用します *秋田県内の各現場での勤務となります *現場によっては直行直帰の場合もあります *業務に必要な資格については、会社が取得費用を負担する制度が あります *65歳以上の方の応募も歓迎します 変更範囲 なし ※作業時必要となるチェーンソー・刈払機については、各講習を受 講していない場合でも、採用後受講していただきます。 ※各取扱作業従事者資格(土木施工管理技士、玉かけ等)お持ちの 方も歓迎 ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 次のページへ 13件