キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道函館市で介護 の求人

検索結果 1-10件 / 164件

訪問介護

合同会社オフィスすぎやま

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道函館市山の手1丁目23番6号 「ケアステーションはれる」

  • TEL:0138-87-1534 / FAX:0138-87-1748
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始休業日12/30~1/3

  • *無料駐車場あり  *時間や日数に関しては、相談に応じます (例:週5日1日1件など可能)  *試用期間を終了した1年後から退職金制度あり  *勤務状況により有給休暇、各種保険、休憩時間は法定どおり

  • 令和3年10月にオープンした事業所です。 ご利用者様がご自宅で笑顔で過ごせるようにケアをしています。 安心して働けるように、指導などは万全に行います。
  • ご利用者様のご自宅に訪問し、家事支援や身体介護を行います。   ※訪問範囲は函館市内です。  ※マイカーを業務に使用できる方。  ※訪問先1件につき1回、最初に同行があります。  ※週に1度事務所に来る以外は直行直帰です。  ※未経験であっても手厚く指導いたしますので安心して  ご応募ください。       【変更範囲:変更なし】

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日:

【正社員】介護福祉士(小規模多機能:志海苔町)

株式会社KGぷらす志海苔営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道函館市志海苔町300番地4 「小規模多機能 ぱるむ2」

  • TEL:0138-84-2383 / FAX:0138-58-2031
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 178,750円~189,750円

  • (1)7時00分~15時30分

    (2)9時15分~17時45分

    (3)16時30分~9時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • *賃金は翌月末日払い  *無料駐車場あり  ◆当施設は、函館市湯川町より10分弱です(車通勤の場合)  (交通渋滞はほとんどありません) 

  • 1人1人に寄り添い、親切にサービスを提供する。また、介護・看護に従事する職員が動きやすい職場であることを心がけ、介護労働者雇用管理責任者を配置しております。
  • 当施設(泊まり9名、通い16名)において介護業務全般に従事して頂きます。 ご利用者様の状態に合わせて、日常生活のお手伝いをします。  *男女とも歓迎します。 *夜勤業務は月5回程度 *処遇改善手当支給(毎月給与および一時金(年2回)) ◆有資格者・経験者に限ります    ※変更範囲:変更なし

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日:

介護スタッフ【夜勤なし】(志海苔町:小規模多機能)

株式会社KGぷらす志海苔営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道函館市志海苔町300番地4 「小規模多機能 ぱるむ2」

  • TEL:0138-84-2383 / FAX:0138-58-2031
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,015円~1,100円

  • その他

    ・毎 週

    相談に応じます

  • *無料駐車場あり。  *賃金支払日は当月末日です。  *勤務条件により有給休暇・各種保険法定どおり。  *働き方は相談に応じます!

  • 1人1人に寄り添い、親切にサービスを提供する。また、介護・看護に従事する職員が動きやすい職場であることを心がけ、介護労働者雇用管理責任者を配置しております。
  • 高齢者施設(小規模多機能型居宅介護)にて介護スタッフとして 介護業務全般に従事していただきます。要介護状態の高齢者に対し日常生活のサポート・身体介護のサービスを提供します! ※送迎業務をお願いすることがあります。(車種:軽四)  *働き方相談に応じます *夜勤なし *研修会(月1回) *通勤手当規定支給 *処遇改善手当支給あり ◆当施設は、函館市湯川町より車で5分弱です。  (交通渋滞はほとんどありません。)【変更範囲:変更なし】

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日:

【正社員】介護職員

社会福祉法人敬聖会ケアハウスセンテナリアン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道函館市桔梗町557番地

  • TEL:0138-46-8255 / FAX:0138-46-8299
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 132,000円~151,800円

  • (1)7時00分~15時30分

    (2)8時30分~17時00分

    (3)10時30分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    勤務はシフト制となります。 年末年始

  • *制服貸与  *基本、異動や転勤はありません。  *有給休暇取得率95%(1人当たり)です。(令和6年実績)  *無料駐車場あり  *勤務地の場所や時間の都合上マイカー通勤を推奨します。  *各手当については規定により支給  詳細は事業所へお問い合わせください。

  • 独立して生活するには不安のある方でも、独立した生活の場を提供し食事、入浴など高齢者にふさわしい21世紀のライフステージを見つめて安心して生活の場を提供する施設です。活気ある職場です
  • 「ケアハウス センテナリアン」で入浴・食事・排せつ介助等、 生活全般の介護業務を行っていただきます。 (要支援、要介護1、2の方です)  *利用定員80名に、スタッフ15名で対応します。  *運転業務/入居者の買い物代行や稀に通院同行あり/車種:軽四  ★夜勤なし          【変更範囲:変更なし】

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日:

【パート】介護職員(デイサービス/高丘)

株式会社山本(デイサービストップ)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道函館市高丘町30番20号 「デイサービス カイリ」

  • TEL:0138-84-1355
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *無料駐車場あり  *賄い食あり(無料)  *小さなお子様がいる方のお休み考慮いたします。  *学校行事等のシフトも考慮いたします。  *勤務条件により、有給休暇法定どおり

  • 平成26年6月に介護関連事業の運営を目的として設立しました。 アットホームなサービスで利用者様からも大変喜ばれております。 令和1年7月に高丘町にデイサービスを開設。
  • 当デイサービス施設において介護業務全般を行っていただきます。・食事介助、入浴介助、食事の調理・提供(交代制)等の必要な  介護業務。 *無資格者の方の応募も可能ですが、将来的に資格を取得する意志 のある方(取得費用は一部会社で負担) *有資格者の方には週2回程度の送迎業務も行っていただきます。  (車種:VOXY(AT限定可)) *アットホームな雰囲気で、未経験・無資格の方でも安心して  働いていただけます。 *就業時間や日数は相談に応じます。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日:

【パート】ケアマネジャー(函館市小安町/グループホーム)

有限会社THEOGRAM凪と汐風

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道函館市小安町692番地1 凪と汐風 (グループホーム) 

  • TEL:0000-00-0000 / FAX:0000-00-0000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,110円

  • その他

    ・その他

    *シフトによる

  • *無料駐車場あり  *勤務条件により、有給休暇・各種保険法定通り  *賃金支払日は翌月末日 

  • 利用者様を第一に考え、心が通うあたたかい介護を心がけております。職員ヘの福利・厚生にも力を入れ、働きやすい職場を作っておリます。
  • 高齢者グループホームにおいて、介護支援専門員業務に従事して 頂きます。  *利用者に対する介護支援計画の作成や生活に関する相談受付、  またそれに付随する業務  (関係機関との連携調整、要介護認定の申請代行等)  *行政への書類作成など、外勤時は社有車使用(軽四)  *介護支援専門員資格を取得したばかりの方や、ブランクがある方  などで不安をお持ちの方のご応募も歓迎します!!       【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士または介護員

社会福祉法人函館厚生院介護老人保健施設もも太郎

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道函館市赤川町388番地の1

  • TEL:0138-51-9588 / FAX:0138-55-9693
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,000円~182,000円

  • (1)6時00分~14時30分

    (2)8時30分~17時00分

    (3)9時00分~17時30分

  • その他

    ・その他

    4週8休 シフト勤務

  • *無料駐車場あり  *経験者優遇(職歴加算あり)  *就業時間について  (7)  7:30~16:00  (8)  8:00~16:30   (9)  9:30~18:00  (10)10:00~18:30  (11)10:30~19:00  ※年間労働時間1917.5時間   *最初の雇用期間が1年未満でも、次年度更新時に契約期間が1年 あればその時点より退職金制度に加入できます。  *障がいのある方の応募も可 

  • [安心・信頼・満足・笑顔]を基本理念とし、看護・介護・リハビリの充実を図り、ご利用になる方の日常生活での自立や在宅復帰、更には、地域に密着した施設となることを目指している。
  • 入所定員100名の介護老人保健施設での、介護業務全般を行っていただきます。 食事介助、トイレ介助、移動時の介助、入浴介助、受診時の介助等  *夜勤業務は、月5回 程度あり(応相談可)  *当院規定により勤務優秀者の方は、正職員の登用の途あり *人事考課制度あり  【変更範囲:法人の定める業務】

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員

社会福祉法人函館厚生院介護老人保健施設ケンゆのかわ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道函館市湯川町3丁目29番15号 「居宅介護支援事業所 ケンゆのかわ」

  • TEL:0138-51-9588 / FAX:0138-55-9693
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 176,000円~199,400円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    創立記念日 年末年始(12/30~1/3)

  • *最初の雇用期間が1年未満でも、次年度更新時に契約期間が  1年以上あればその時点より退職金制度に加入できます。  *無料駐車場あり  *人事考課制度有  *経験者優遇(職歴加算あり)  

  • 地域における要支援・要介護老人の日常生活能力の向上と維持をご家族と共に支援し、明るく健やかな居宅生活を送れるよう「尊重・温もり・信頼」を基本にリハビリ主体のサービスを提供。
  • 居宅介護支援事業所における介護支援専門員業務に従事して いただきます。  ●人生経験豊かなご利用者との関わりの中で、人として成長でき、 とてもやりがいのある仕事です。  *施設見学可能です(事前にご連絡ください)  *外勤時社用車使用   変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日: