キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県福岡市中央区で療育 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

心理相談員

福岡市こども総合相談センター

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目1番28号

  • TEL:092-832-7833 / FAX:092-832-7830
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,841円~2,004円

  • (1)8時30分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • *基本給計算式  年収(月額×12)÷年所定労働時間1325.5時間  ※年所定労働時間は規程にもとづき算出します。 *応募期間  令和7年5月1日(木)~令和7年11月20日(木)  17時【必着】 *採用日  応募の時期に応じ令和7月1日以降2ヶ月毎の1日付 *応募方法  提出書類一式を入れた封筒の表に【会計年度任用職員受験申込】  と朱書きし、封筒の裏に差出人の住所・氏名を明記のうえ、上記  記載の宛先に郵送または持参でお申し込みください。 ※申込書は、福岡市こども総合相談センター、情報プラザ(福岡市  役所1階)、各区情報センター、各出張所で配布します。また、  市ホームページからダウンロードできます。  市政全般~職員募集・職員人事~       市職員(会計年度任用職員)募集・合格発表 ※詳細は市ホームページをご覧下さい。

  • 0歳から20歳までの子どもや保護者を対象に、子どもに関する様々な問題に対して、専門的な相談支援を実施。
  • *勤務地:福岡市こども総合相談センター勤務の場合  心理査定、心理療法、カウンセリング、心理的支援、療育手帳  判定等  ※採用人数:1人 *勤務地:各区子育て支援課勤務の場合  心理相談業務や子どもや保護者等からの相談に応じ、必要な支援 ・指導・調査等を行う業務 など  ※採用人数:4人  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

保育士・児童指導員/中央区

社会福祉法人福岡市社会福祉事業団

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市中央区長浜2-2-4 「すてっぷ長浜」
    (西鉄バス長浜2丁目駅 から 徒歩3分)

  • TEL:092-721-1611 / FAX:092-712-5918
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,159円~1,159円

  • (1)8時45分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    シフト制                          年末年始:12/29~1/3

  • ※必要な免許・資格補足:4年制大学(大学院)にて心理学、教育学、社会学、社会福祉学のいずれかを専攻して卒業(修了)した方や、2年以上の児童福祉事業の実務経験がある方、小~高の教員免許を有する方は表面の免許不要。「必要な免許・資格」と「求人に関する特記事項」記載の免許・資格・経験いずれか1つ必須。 ※保育園・幼稚園での勤務経験がある方を歓迎。   *「子育て応援求人」  (詳細はハローワーク職業相談窓口でご確認ください)  *「アクティブシニア求人」

  • 事業団では、利用者が心身ともに健やかに育成され、又はその有する能力に応じ、自立した日常生活を地域社会において営むことができるよう各種社会福祉事業を行い、市民福祉の向上に努めている。
  • ・障がいがある学齢前の子どもに対する通園療育の補助業務  変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日: