キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県中間市で療育 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

児童指導員/パート

一般社団法人まなび舎

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県中間市岩瀬西町1-10 「児童発達支援 放課後等デイサービスてまり」
    (福北ゆたか線 中間駅 から 徒歩20分)

  • TEL:093-243-6523 / FAX:093-243-6520
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 992円~1,000円

  • (1)9時30分~14時00分

    (2)14時00分~17時30分

    (3)9時30分~15時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・盆 *就労日・就労時間の相談[可]

  • ・賃金は経験、能力等を考慮して決定します。 ・賞与は寸志程度 ・年次有給休暇は法定通り ・雇い止め規定あり ・週の所定労働時間数に応じて雇用保険加入 ・オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です *マイカー通勤:会社規定あり(2km以上から支給)            :無料駐車場あり  <必要な経験、免許・資格について> ・精神保健福祉士、小・中・高校の教諭資格、  特別支援学校教諭資格も可 ※経験があれば資格が無くても応募可能です。  資格があれば経験が無くても応募可能です。  経験・資格のどちらかがあれば応募可能です。  ≪子育て応援求人≫ ・子どもが病気の時に配慮する ・学校、保育園、幼稚園行事の時に配慮する ・子育て中の従業員がいる

  • 子育て中の方も、そうでない方も、スタッフみんなで協力して働きやすい環境を作っています。
  • 児童発達支援・放課後等デイサービス(定員10名)での療育支援・補助、 送迎などの業務 *送迎は主に中間市・水巻町    変更範囲:変更なし          ◇子育て応援求人◇    

ハローワーク八幡公共職業安定所

 公開日:

保育士

株式会社サン・フューチャー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県中間市中間1ー8-17 「(株)サン・フューチャー ブロッサムジュニア 中間教室」
    (筑豊電鉄 東中間駅 から 徒歩3分)

  • TEL:000-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 216,700円~269,700円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始・お盆

  • ・マイカー通勤:無料駐車場あり  *採用後、各種保険加入  *採用後36協定届出予定。記載された時間外労働は採用後36協 定締結を前提としたもの   *当施設は新規オープンになります。働きやすい職場環境を共に  創りましょう。

  • 2025年新規オープン(ブロッサムジュニアのフランチャイズチェーン)本部のノウハウを活かし地域に貢献していきます。
  • ・児童発達支援業務及び放課後デイサービス業務  未就学児から18歳までの子どもたちの放課後や長期休暇におい て一人ひとりにあった支援や療育を行っていきます。 ・日々の記録などのデータ入力 ・送迎あり/社用車使用       エリア:中間市及びその周辺 利用者数:約10名  *令和7年5月オープン予定の施設です  採用予定日:R7年5月上旬の予定  変更範囲:変更なし

ハローワーク八幡公共職業安定所

 公開日:

保育士/パート(中間教室)★令和7年5月新規オープン

株式会社フルディライト

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県中間市大字垣生2023-4 「運動療育センターぐらんど(中間教室)」
    (JR福北ゆたか線 筑前垣生駅 から 徒歩10分)

  • TEL:000-0000-0000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円

  • (1)14時00分~18時30分

    (2)10時00分~16時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    *年末年始(12/30~1/3)

  • ◆令和7年5月1日新規オープン予定、4月から1か月間研修あり  研修場所:遠賀郡水巻町猪熊8丁目16-32       「運動療育センターぐらんど(水巻教室)」 ◆入社時期は2025年4月1日~(入社日は相談可) ◆加入保険については、勤務時間数によって異なる ◆休憩室完備 ◆マイカー通勤:無料駐車場あり ◆子育て応援求人  子どもが病気の時に休みがとれる  学校・保育園行事の時に休みがとれる  子育て中の方(12歳以下の子どもがいる方)が働いている ◆年次有給休暇日数は労基法に準じ、入社時に付与  試用期間終了後(3か月後)から取得可能です ◆少しでも気になる事があればお気軽にお電話ください  職場見学も歓迎します!!  

  • 仕事の成果を職員へ還元します。利用者や職員を増やし、事業所をみんなで成長させて、成長した分職員への還元も増えます。そんな事業所を目指しています。
  • ★令和7年5月新規オープン予定の施設での保育士業務  ・主に特性のある(発達障がい)小学生への支援  ・放課後や休日(土曜日、夏休み等)に学習や運動補助、   生活動作、コミュニケーションなどの支援  ・送迎業務あり(軽・普通自動車利用、AT車のみ) 「業務変更の範囲:変更なし」 *子育て応援求人:子育て中の方が働きやすい環境つくりを行っ   ています(内容については求人に関する特記事項を参照) *令和7年4月から研修を行います(入社日は相談に応じます)  研修場所:運動療育センターぐらんど(水巻教室)   ≪面接にはハローワークの紹介状が必要です≫

ハローワーク直方公共職業安定所

 公開日:

児童指導員/パート(中間教室)★令和7年5月新規オープン

株式会社フルディライト

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県中間市大字垣生2023-4 「運動療育センターぐらんど(中間教室)」
    (JR福北ゆたか線 筑前垣生駅 から 徒歩10分)

  • TEL:000-0000-0000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円

  • (1)14時00分~18時30分

    (2)10時00分~16時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    *年末年始(12/30~1/3)

  • ◆令和7年5月1日新規オープン予定、4月から1か月間研修あり  研修場所:遠賀郡水巻町猪熊8丁目16-32       「運動療育センターぐらんど(水巻教室)」 ◆入社時期は2025年4月1日~(入社日は相談可) ◆加入保険については、勤務時間数によって異なる ◆休憩室完備 ◆マイカー通勤:無料駐車場あり ◆子育て応援求人  子どもが病気の時に休みがとれる  学校・保育園行事の時に休みがとれる  子育て中の方(12歳以下の子どもがいる方)が働いている ◆年次有給休暇日数は労基法に準じ、入社時に付与  試用期間終了後(3か月後)から取得可能です ◆少しでも気になる事があればお気軽にお電話ください  職場見学も歓迎します!! 

  • 仕事の成果を職員へ還元します。利用者や職員を増やし、事業所をみんなで成長させて、成長した分職員への還元も増えます。そんな事業所を目指しています。
  • ★令和7年5月新規オープン予定の施設での支援業務  ・主に特性のある(発達障がい)小学生への支援  ・放課後や休日(土曜日、夏休み等)に学習や運動補助、   生活動作、コミュニケーションなどの支援  ・送迎業務あり(軽・普通自動車利用、AT車のみ) 「業務変更の範囲:変更なし」 *子育て応援求人:子育て中の方が働きやすい環境つくりを行っ   ています(内容については求人に関する特記事項を参照) *令和7年4月から研修を行います(入社日は相談に応じます)  研修場所:運動療育センターぐらんど(水巻教室)   ≪面接にはハローワークの紹介状が必要です≫

ハローワーク直方公共職業安定所

 公開日: