キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県嘉麻市で療育 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

児童指導員(放課後等デイ)/りあん嘉麻教室

社会福祉法人桜虹会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県嘉麻市鴨生468-1 『りあん嘉麻教室』

  • TEL:0948-43-8787
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 140,000円~160,000円

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーあり、 年末年始

  • ※必要な免許・資格(下記のいずれか)  幼稚園・小・中・高教諭免許            (児童施設等による経験2年以上の方は、免許・資格不問) ※必要な経験等(資格保有者な未経験可) ・児童施設等による経験2年以上  *オンライン自主応募の方は紹介状は不要です。

  • 私たちは『夢・共育・貢献』を理念とし、児童やそのご家族と寄り添いながら、「すべての人が安心して暮らすことのできる共生社会の実現と社会福祉の推進に寄与する事」を理念としています。
  • 放課後等デイサービス:発達の遅れが気になる就学児への療育支援 *通常の学童に加えて視覚的支援や行動調整をするお仕事です。 *未経験やブランクがある方でも新任研修があるため安心してお仕 事がスタートできます。 *送迎業務:社用車使用/軽・普通AT車  エリア:飯塚市・嘉麻市及びその近郊                    「変更範囲:変更なし」

ハローワーク飯塚公共職業安定所

 公開日:

看護スタッフ(日勤のみ)

社会福祉法人内野会介護老人保健施設シルバーケア嘉穂

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県嘉麻市鴨生480-1 『介護老人保健施設 シルバーケア嘉穂』

  • TEL:0948-43-1777 / FAX:0948-43-0412
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 191,300円~247,500円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    *4週8休 *夏季休暇1日、冬季休暇2日休み

  • 1:職員と利用者の双方の安全と安心のためノーリフティングケア(抱えない介護)の取り組みを進めています。スライディングボード・グローブ・シート・フレックスボード等の移乗用具や、浴室リフト、特殊機械浴槽、介護ロボットであるスカイリフト(スタンディングリフト)を導入しています。機器の使用や、腰痛予防のための介護技術の習得の研修も進めており、初めて使う方も安心です。 2:ICTの導入を進めています。PCやタブレットでの記録やバイタル機器との自動連携、眠りスキャンの導入などにも取り組んでいます。 3:インスタグラム等を通じて施設の取り組みを発信しています。 4:法人として、地域貢献活動にも積極的に取り組んでいます。 5:「福岡県働きやすい介護職場認証」制度の認証施設です。勤続10年以上の職員が多数在籍しています。 6:令和5年度の休暇実績:年次有給休暇取得率(91.5%)・看護休暇取得者(11名)・介護休暇取得者(7名)です。  *ご応募をお待ちしております。

  • 地域との交流(講師派遣)、地域貢献事業(サザンカフェ・嘉麻福祉ネットワーク委員会・ライフレスキュー事業)も積極的に行っています。リハビリテーションも人気があり、明るく楽しい職場です
  • 介護老人保健施設の利用者様(長期入所:月平均90名・短期入所:月平均10名)が快適に生活できるように支援する仕事です。 高齢者の方々が安心して過ごせる「生活の場」です。 利用者様に尊敬の念と思いやりを持って、健康管理、身体機能の回復・維持、食事、排せつ、入浴などのお手伝いを行います。 看護職員による医療ケア、看護・介護職員による生活面のケア、セラピストによるリハビリテーション、生活場面でのリハビリテーション、各行事や音楽療育などで明るく楽しい生活を支えています。 【看護・介護職員の勤務体制】日中の勤務人数:2階・3階の各フロアー平均7名で対応 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク飯塚公共職業安定所

 公開日:

看護スタッフ(パートタイム)

社会福祉法人内野会介護老人保健施設シルバーケア嘉穂

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県嘉麻市鴨生480-1 『介護老人保健施設 シルバーケア嘉穂』

  • TEL:0948-43-1777 / FAX:0948-43-0412
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,400円

  • (1)9時00分~14時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

  • 1:6ケ月経過後の年次有給休暇…週の所定労働日数が5日で10日、週4日で7日  2:時給は資格と経歴で決定いたします。  3:職員と利用者の双方の安全と安心のためノーリフティングケア(抱えない介護)の取り組みを進めています。  4:ICTの導入も進めています。PCやタブレットでの記録やバイタル機器との自動連携、眠りスキャンの導入などにも取り組んでいます。  5:「福岡県働きやすい介護職場認証」制度の認証施設です。  6:インスタグラム等を通じて施設の取り組みを発信しています。  7:地域貢献活動にも積極的に取り組んでいます。  *ご応募をお待ちしております。

  • 地域との交流(講師派遣)、地域貢献事業(サザンカフェ・嘉麻福祉ネットワーク委員会・ライフレスキュー事業)も積極的に行っています。リハビリテーションも人気があり、明るく楽しい職場です
  • 介護老人保健施設の利用者様(長期入所:月平均90名・短期入所:月平均10名)が快適に生活できるように支援する仕事です。 高齢者の方々が安心して過ごせる「生活の場」です。 利用者様に尊敬の念と思いやりを持って、健康管理、身体機能の回復・維持、食事、排せつ、入浴などのお手伝いを行います。 看護職員による医療ケア、看護・介護職員による生活面のケア、セラピストによるリハビリテーション、生活場面でのリハビリテーション、各行事や音楽療育などで明るく楽しい生活を支えています。 【看護・介護職員の勤務体制】日中の勤務人数:2階・3階の各フロアー平均7名で対応 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク飯塚公共職業安定所

 公開日: