キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県十日町市で介護 新潟県十日町市で介護 の求人 検索結果 1-10件 / 21件 市区町村 長岡市(174) 三条市(120) 柏崎市(71) 新発田市(148) 小千谷市(12) 加茂市(6) 十日町市(21) 見附市(49) 村上市(27) 燕市(54) 糸魚川市(15) 妙高市(38) 五泉市(15) 上越市(273) 阿賀野市(21) 佐渡市(49) 魚沼市(56) 胎内市(11) 聖籠町(10) 弥彦村(4) 田上町(11) 阿賀町(4) 出雲崎町(6) 津南町(2) 関川村(2) 新潟市北区(49) 新潟市東区(154) 新潟市中央区(182) 新潟市江南区(79) 新潟市秋葉区(80) 新潟市南区(58) 新潟市西区(169) 新潟市西蒲区(41) 介護職員 社会福祉法人東頸福祉会(特別養護老人ホーム不老閣) 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 新潟県十日町市松之山1028-8(ほくほく線 まつだい駅 から 車20分) TEL:025-596-3366 / FAX:025-596-3234 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 169,000円~229,800円 (1)7時00分~16時00分 (2)10時00分~19時00分 (3)17時00分~10時00分 その他 ・毎 週 勤務表による(休日は月8~10日程度) *制服貸与あり *給与は前歴換算により決定いたします。 *賃金形態は、「日給月給制」で欠勤控除があります。 *応募前の職場見学可能です。事前に連絡ください。 *年次有給休暇について、4月入社のときは20日付与、年度の中途入社の場合は、規定により入社月で按分した日数を入社時に付与します。 *画像情報あり A00 【オンライン自主応募可】 「ご自宅にいるようにお過ごし下さい」との基本理念のもと、地域の老人福祉の中核となっています。週休2曰制、育児・介護休業制度など厚生労働省の指針に沿った福利厚生に努めています。 ○特別養護老人ホームご利用者の日常生活支援 ・食事、入浴、排泄の介助 ・車椅子に移動する際の乗降等にかかる支援 ・上記業務にかかる記録等 *ご利用者は60名程度で介護職員25名体制で、業務にあたっています。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク十日町公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 タクシー運転手(シフト制) 十日町交通株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 新潟県十日町市本町2丁目220番地(JR十日町駅 から 徒歩10分) TEL:025-752-3146 / FAX:025-752-6238 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 173,664円~174,182円 (1)7時00分~16時00分 (2)17時00分~2時00分 その他 ・その他 勤務表による 月8~9日(連休もあります) *制服貸与あり *普通自動車二種免許取得にかかる、自動車学校の教習費用は全額会社負担とし、全面的に支援いたします。 また、介護職員初任者研修課程の養成制度があります。 *応募前の職場見学は可能です。事前に連絡ください。 *画像情報有り。A00 【オンライン自主応募可】 ◎地理に詳しくなくても親切に指導します。 ◎GPSがついているので安心して運転が出来ます。 ◎経験不問!勤務時間も相談も可能です。 ◎入社祝い金の支給があります。 ※支給には要件があります。詳細は、面接時にお問い合せくださ い。 昭和28年創業以来、地域の交通機関として親しまれています。 若い乗務員や女性の乗務員も活躍している、和やかな職場です。 ○タクシーの運転業務 ・日中は病院等入院されるお客様、夜は飲食店を利用される お客様などの送迎業務を行います。 ・いろいろなお客様と会話を通し接客いたします。 *ヘルパーの資格を取得し、介護タクシーの運転業務をすることも できます。 *自動洗車機を完備しています。 *運転・介護関係の資格のある方は、採用面・賃金面で優遇いたし ます。 *経験のない方も親切丁寧に指導いたします。 *普通二種免許取得にかかる費用は、全額会社が助成します。 *変更範囲:変更なし ハローワーク十日町公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 支援員(なかまの家) 社会福祉法人十日町福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 新潟県十日町市上野甲2896番地2 なかまの家(JR十日町駅 から 車20分) TEL:025-761-7340 / FAX:025-761-7341 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 168,748円~168,748円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 休日は応相談です。 *応募前の職場見学も可能です。事前にご連絡下さい。 【オンライン自主応募可】 当法人は人材育成に励み、安心・安全な福祉サービスを提供できるよう努めています。資格手当制度や育児休暇制度を活用して働きがいのある職場作りにも努めています。 ○障がいを持つ方(40名程度)が日常生活及び社会的な自立を支援するために必要な介護や援助を行います。 具体的な支援内容として ・食事、入浴、排せつなどの基本的な生活活動に対する支援 ・利用者の送迎(社用車使用:軽・普通車)、十日町市内 *障がいを持つ人々が自己決定や自己実現を促し、可能な限り自立した生活を営むことができるようサポートします。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク十日町公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 介護支援専門員(ケアセンターやまびこ) 社会福祉法人やまびこ 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 新潟県十日町市寿町2丁目1-1 ケアセンターやまびこ (JR十日町駅 から 車8分) TEL:025-750-1515 / FAX:025-750-1600 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 185,100円~227,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 土曜日は当番制により出勤の場合がありますが、振替休日で対応します。 *賃金形態は「日給月給制」で欠勤控除があります。 *通勤手当は片道2km以上対象。1kmあたり30円。 *トライアル雇用期間中条件は、求人票と同様。 *応募前の職場見学可能です。事前に連絡下さい。 *画像情報あり。A00 【シニア歓迎求人】 【オンライン自主応募可】 高齢社会を迎え、住み慣れた地域で家族とともに生活できるように地域の実情に応じたサ-ビスを行う施設です。 〇介護支援専門員業務 ・在宅介護サービスを必要とされる方に、安心して生活が出来る よう総合的な相談に応じる。また、ケアプラン作成やサービス の調整を行う。 *スタッフ2名で行っています。 *訪問(十日町市内)時には社用車(軽自動車等)を使用します。 *変更範囲:変更なし ハローワーク十日町公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 介護業務(有資格者) 社会福祉法人なかさと福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 新潟県十日町市上山己2739(JR越後田沢駅 から 徒歩5分) TEL:025-763-2669 / FAX:025-763-3180 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 161,990円~220,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時30分~18時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 ・毎月作成する勤務表による ・土曜日・日曜日・祝祭日の勤務あり *制服貸与あり *賃金形態は、「日給月給制」で欠勤控除があります。 *処遇改善手当は、入社2ヶ月後より支給となります。 *退職金共済は2つの共済に加入。掛け金は全額法人負担と労使折半です。 *賃金基本給(161,990円)は、高校新規卒業生の初任給です。初任給は年齢・経験年数を考慮したうえで決定します。 *応募前の職場見学可能です。事前連絡ください。 サービスをご利用されている皆様から満足感を得ていただけるよう、職員一同研鑽に励み、真心を込めたサービス提供を心がけております。 ・要介護高齢者の食事、入浴、排泄等の介助及び介護 ・病院受診や外出時の付添、ショートステイ利用者の送迎など。 近隣の病院や利用者。社用車(軽・ハイエース)使用。 *施設利用者 七川荘50人・ショート10人 七川荘やすらぎ29人 *夜勤について、未経験の方は3~6カ月経過後となります。 *変更範囲:変更なし ハローワーク十日町公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 介護業務 社会福祉法人なかさと福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 新潟県十日町市上山己2739(JR越後田沢駅 から 徒歩5分) TEL:025-763-2669 / FAX:025-763-3180 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 161,990円~210,000円 その他 ・その他 月ごとの勤務表によります。休日は2月は9日間、2月を除く月は10日間ですが、休日数の増加をご希望の方はご相談ください。 【福利厚生】制服は貸与します。退職金は2つの共済に加入して おります。掛け金は1つは全額法人負担、1つは労使折半です。 【賃金】 ○賃金形態は日給月給制です(欠勤控除あり)。 ○”3賃金”欄に記載した基本給(161,990円)は、 高校新規卒業者の初任給の金額です。 初任給は年齢や経験年数を考慮したうえで決定します。 ○処遇改善手当は、入社2ヶ月後より支給となります。 ○賞与は”(基本給+扶養手当月額)×支給率”です。支給率 は3.4か月分であり、この数年間支給率は変更ありません。 【職場見学】 応募前の職場見学は大歓迎です。また、職場体験と して、ボランティアも受け入れしております。ぜひ一度、当施設 にお越しください。 ★臨時職員の雇用期間は定められておりますが、基本的には更新・ 継続雇用させていただいております。また、一定の勤続期間を経 た後は、無期雇用(雇用期間の定めなし)への転換も可能です。 サービスをご利用されている皆様から満足感を得ていただけるよう、職員一同研鑽に励み、真心を込めたサービス提供を心がけております。 ★業務の内容として、ご利用者の食事や入浴など、日常生活上の介 護のほか、レクリエーション活動や各種行事の開催・参加、送迎 業務(ご利用者への車中付き添いなど)などがあります。 ★当法人で運営している介護業務に関する事業所は次の通りです。 ・七川荘(入所施設)・七川荘やすらぎ(入所施設) ・デイサービスセンターしちかわ(日帰りの通所施設) ★七川荘と七川荘やすらぎの勤務形態はシフト(交代)制です。い ずれも夜勤がありますが、日勤のみを希望の方はご相談ください *変更範囲:変更なし ハローワーク十日町公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 介護員/日中・夜間 株式会社コロネットとおかまち 採用人数:2人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 新潟県十日町市高田町2丁目279番地21 TEL:025-755-8330 / FAX:025-750-5870 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 (1)6時00分~15時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・毎 週 *応募前職場見学も可能です! *副業可 *資格取得に向けた支援制度あり! *雇用契約内容により、各種保険の加入、有給休暇の日数は法定通りとなります。 *仕事に対して明るく前向きな方大歓迎! 民間介護サービスの行動力、仕事を通じて社会貢献に努めます。 ○日中・夜間の介護業務 ・食事介護 ・入浴介護 ・排泄介助 ・記録対応 〇夜間の介護業務 ・夕食の介助 ・夜間対応(トイレ誘導、オムツ交換) ・就寝介助 ・朝食準備 ・記録業務 *他業界より転職後活躍している方多数! *資格取得に向けた支援制度あり! *ワークライフバランスに合わせて働き方もご相談ください。 *見学可能!事前に気になる事はお問い合わせください。 *変更範囲:変更なし ハローワーク十日町公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 介護職員/日中・夜間 株式会社コロネットとおかまち 採用人数:2人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 新潟県十日町市高田町2丁目279番地21(JR飯山線 十日町駅 から 徒歩5分) TEL:025-755-8330 / FAX:025-750-5870 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,000円~250,000円 (1)6時00分~15時00分 (2)11時00分~20時00分 (3)17時30分~10時30分 その他 ・その他 勤務表による(毎月20日作成) 月8日~9日程度休日 *賃金形態は、「日給月給制」で欠勤控除があります。 *応募前職場見学も可能です! *資格取得に向けた支援制度あり! *仕事に対して明るく前向きな方大歓迎! 民間介護サービスの行動力、仕事を通じて社会貢献に努めます。 ブランクのある方大歓迎! 〇日中の介護業務 ・食事介護 ・入浴介護 ・排泄介助 ・記録対応 〇夜間の介護業務 ・夕食の介助 ・夜間対応(トイレ誘導、オムツ交換) ・就寝介助 ・朝食準備 ・記録業務 *他業界より転職後活躍している方多数! *資格取得に向けた支援制度あり! *ワークライフバランスに合わせて働き方もご相談ください。 *変更範囲:変更なし ハローワーク十日町公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 介護職員/夜間 株式会社コロネットとおかまち 採用人数:2人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 新潟県十日町市高田町2丁目279番地21(JR飯山線 十日町駅 から 徒歩5分) TEL:025-755-8330 / FAX:025-750-5870 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,000円~250,000円 (1)17時30分~10時30分 その他 ・その他 勤務表による。月8日~9日程度休日となります。 *賃金形態は、「日給月給制」で欠勤控除があります。 *応募前の職場見学も可能です! *資格取得に向けた支援制度あり! *仕事に対して明るく前向きな方大歓迎! 民間介護サービスの行動力、仕事を通じて社会貢献に努めます。 ブランクのある方大歓迎! 〇夜間の介護業務 ・夕食の介護 ・就寝介護 ・夜間対応(トイレ誘導、オムツ交換) ・朝食準備 ・記録業務 *他業界より転職後活躍している方多数! *資格取得に向けた支援制度あり! *ワークライフバランスに合わせて働き方もご相談ください。 見学可能!事前に気になる事はお問い合わせください。 *変更範囲:変更なし ハローワーク十日町公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 介護職員/日中 株式会社コロネットとおかまち 採用人数:2人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 新潟県十日町市高田町2丁目279番地21(JR飯山線 十日町駅 から 徒歩5分) TEL:025-755-8330 / FAX:025-750-5870 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,000円~250,000円 (1)6時00分~15時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・その他 勤務表による(毎月20日作成) 月8日~9日程度休日 *賃金形態は、「日給月給制」で欠勤控除があります。 *応募前職場見学も可能です! *資格取得に向けた支援制度あり! *仕事に対して明るく前向きな方大歓迎! 民間介護サービスの行動力、仕事を通じて社会貢献に努めます。 ブランクのある方大歓迎! 〇日中の介護業務 ・食事介護 ・入浴介護 ・排泄介助 ・記録対応 *他業界より転職後活躍している方多数! *資格取得に向けた支援制度あり! *ワークライフバランスに合わせて働き方もご相談ください。 *変更範囲:変更なし ハローワーク十日町公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 次のページへ 21件